虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/23(金)09:34:15 ヴィー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)09:34:15 No.492851100

ヴィーガンのプロレスラー

1 18/03/23(金)09:38:15 No.492851426

プロテインどうすんの?

2 18/03/23(金)09:38:54 No.492851484

ソイ系ならいいんじゃないの?

3 18/03/23(金)09:40:14 No.492851589

ソイプロテインはメジャーだし ピープロテインだとかヴィーガンプロテインもある

4 18/03/23(金)09:43:08 No.492851805

人工肉食いまくってるから大丈夫だよ

5 18/03/23(金)09:45:42 No.492851992

菜食主義でもガチムチな体型にもなれるのかな?

6 18/03/23(金)09:46:11 No.492852034

菜食主義じゃなくて肉食べない主義のほうが意味は分かりやすいよ 言うほど野菜食べないし

7 18/03/23(金)09:55:51 No.492852767

ヴィーガンの人を騙して肉食わせて美味いと言わせたい

8 18/03/23(金)10:02:31 No.492853320

肉は誰が食っても美味い

9 18/03/23(金)10:13:20 No.492854199

>菜食主義でもガチムチな体型にもなれるのかな? サツマイモが主食の民族がほぼ芋食だけど特殊な腸内細菌で筋肉モリモリな人達もいる

10 18/03/23(金)10:13:28 No.492854210

タロイモだけ食ってて筋肉ムキムキの民族もいるからな

11 18/03/23(金)10:15:46 No.492854390

>タロイモだけ食ってて筋肉ムキムキの民族もいるからな そのかわりイモしか食ってないのに肉しか食ってない人みたいな病気にもなる

12 18/03/23(金)10:16:08 No.492854420

それのバナナ版も居るしソイだとかナッツ食える文明人は更にイージーにムキムキになれる

13 18/03/23(金)10:17:29 No.492854534

そういうのってたいてい短命

14 18/03/23(金)10:19:10 No.492854684

ビーガンって根菜食べれるんだっけ… なんか木の実とかみたいな分けてもらう系じゃないと口にしないのなんだっけ

15 18/03/23(金)10:21:00 No.492854838

ヴィーガンは動物性たんぱく質意外なんでも食べれるよ肉食わないってだけ そのキツイ宗教みたいな縛りはヒッピーとかのだな

16 18/03/23(金)10:21:22 No.492854873

ヴィーガン専用フェイク肉とヴィーガン専用フェイクサラダをたべて ヴィーガン専用フェイク毛皮を身にまとう

17 18/03/23(金)10:21:24 No.492854878

マクロビで有名だった人が菜食やめて肉食にしたら健康になったと言ったら殺害予告まで出てた いのち大事にとか言ってる思想は穏やかなのに血なまぐさい

18 18/03/23(金)10:22:02 No.492854927

風邪を引いたら薬の前に肉を食え 肉はパワーだという医者も言うぐらいです

19 18/03/23(金)10:22:28 No.492854968

マイクタイソンもヴィーガンらしいな

20 18/03/23(金)10:22:28 No.492854969

菜食主義やってたらQoLが崩壊した日本人のブログ思い出す

21 18/03/23(金)10:22:40 No.492854995

>マクロビで有名だった人が菜食やめて肉食にしたら健康になったと言ったら殺害予告まで出てた >いのち大事にとか言ってる思想は穏やかなのに血なまぐさい 殺すのはダメだけど死んだ生き物は食べて良いじゃなかったっけ

22 18/03/23(金)10:24:31 No.492855157

ヴィーガンを広めようっていうイベントがあったらしくニュースでやってたけど 広く認知させるって意味ならいいんだけどお仲間増やそうって意味もあるのかな…

23 18/03/23(金)10:24:32 No.492855159

復帰決まったアメドラさんもヴィーガンだったね 手術のためにやめるしかなかったみたいだけれど

24 18/03/23(金)10:26:27 No.492855309

スレ画の人は俺は調子が良いからやってるけどみんなに勧めてる訳じゃないってちゃんと言ってるのが良い

25 18/03/23(金)10:26:42 No.492855334

ゆるヴィーガンが主流だからな 出来るだけ植物性中心の食生活心がけてここぞって時やたまの外食の時は肉でもなんでも食べるみたいな 突き詰めすぎるとやっぱ早死にすんべ

26 18/03/23(金)10:27:49 No.492855425

バランスよく食べるのが1番だよ

27 18/03/23(金)10:28:49 No.492855511

>ゆるヴィーガンが主流だからな 普通に肉も食うのか

28 18/03/23(金)10:29:28 No.492855561

>風邪を引いたら薬の前に肉を食え >肉はパワーだという医者も言うぐらいです 昔は猪肉が滋養の薬扱いだったしな

29 18/03/23(金)10:30:15 No.492855612

>普通に肉も食うのか だから「ゆる」ヴィーガン 思想とかのためじゃなく身体調子いいからとかそんな理由でやるだけだし

30 18/03/23(金)10:31:19 No.492855685

ダニエルブライアンみたいにヴィーガンやってたら豆アレルギー出たりするし野菜だって偏った食事しすぎると怖いって事か

31 18/03/23(金)10:31:42 No.492855707

なんでもそうだけど 生理より主義主張みたいなの優先すると まぁろくな事にならん

32 18/03/23(金)10:31:44 No.492855709

ヴィーガンに家系ラーメンのライブ感を味わって欲しい

33 18/03/23(金)10:31:46 No.492855712

これこれ http://neem.ti-da.net/e7306447.html

34 18/03/23(金)10:32:26 No.492855768

>だから「ゆる」ヴィーガン >思想とかのためじゃなく身体調子いいからとかそんな理由でやるだけだし いや普通に肉も食ってるならそれ別に主義を名乗る意味合いがないのでは

35 18/03/23(金)10:34:37 No.492855953

向こうだと大豆ミートのステーキとか売っていて面白い

36 18/03/23(金)10:35:06 No.492855990

>いや普通に肉も食ってるならそれ別に主義を名乗る意味合いがないのでは 毎日食ってるならね…

37 18/03/23(金)10:35:34 No.492856031

ヴィーガンが完全菜食主義だから 完全じゃない完全菜食主義ってのは 菜食中心生活でいいよね

38 18/03/23(金)10:36:56 No.492856145

>毎日食ってるならね… いや三日に1回しか肉食わないからヴィーガンですってありなの?

39 18/03/23(金)10:37:28 No.492856189

言い回しの問題でそこが引っかかるならそれで良い

40 18/03/23(金)10:37:59 No.492856230

俺マトモに肉食えるの週1だから今度からヴィーガン名乗って良いのか

41 18/03/23(金)10:38:21 No.492856270

>いや三日に1回しか肉食わないからヴィーガンですってありなの? もっと頻度低いんじゃないの?そもそもゆるヴィーガンって言葉がおかしいからな ファッション層って事よ

42 18/03/23(金)10:38:54 No.492856317

>俺マトモに肉食えるの週1だから今度からヴィーガン名乗って良いのか 普段なに食べてるんだ…

43 18/03/23(金)10:40:09 No.492856420

肉より魚が多い僕でもヴィーガン名乗れますか?

44 18/03/23(金)10:40:22 No.492856441

アルヤンコビックとか元々は肉好きでホットドッグ大好きだったから 肉食禁じてからは豆腐をパンに挟んで食べるという涙ぐましい努力をしてる

45 18/03/23(金)10:41:03 No.492856498

>肉より魚が多い僕でもヴィーガン名乗れますか? 魚イコール肉だからそれは無理だと思う

46 18/03/23(金)10:42:15 No.492856611

ヴィーガンは動物殺したくねぇから野菜しか食わねぇって主義だから大変だよな ベジタリアン過激派みたいな

47 18/03/23(金)10:42:54 No.492856671

野菜しか食べないとすぐお腹空く

48 18/03/23(金)10:43:01 No.492856686

ヴィーガンはガソリンもアウトだっけ?

49 18/03/23(金)10:43:14 No.492856707

気分的に肉くいたくない時にヴィーガンですって言っておけば周りの雰囲気も害さずに食事できるメリットはある

50 18/03/23(金)10:43:33 No.492856734

石油アウトなら石油由来の製品全部アウトになるぞ

51 18/03/23(金)10:43:47 No.492856760

>気分的に肉くいたくない時にヴィーガンですって言っておけば周りの雰囲気も害さずに食事できるメリットはある 後々面倒な事になりそう

52 18/03/23(金)10:44:37 No.492856840

>ヴィーガンは動物殺したくねぇから野菜しか食わねぇって主義だから大変だよな >ベジタリアン過激派みたいな 野菜だけじゃなくて動物以外なら何でも食べられるし ヴィーガン自体に殺したくないって思想までは含まれないと思った ヴィーガンにも色々居る ベジタリアンとほぼ同義

53 18/03/23(金)10:44:48 No.492856855

なんか海外でトーフケーキ作ったよ!って人がいて おいしそう!あなたもヴィーガンなのね?って聞かれて ううん違うよって返事したら ヴィ―ガンでもないのにトーフ食ってんじゃねーよ おまえらパンピーがトーフ食ったらヴィーガンの分が減るだろうが ってクソコテ化したっての前に見た

54 18/03/23(金)10:45:04 No.492856881

結局極端なのは身体に悪いって事だね

55 18/03/23(金)10:45:18 No.492856905

肉嫌いなんすよって奴はひとりだけあったことがある もりもり焼いた魚と海産物食べてた

56 18/03/23(金)10:45:23 No.492856917

動物は殺したくないけど人間は殺していいってセンスはキレッキレだと思う

57 18/03/23(金)10:45:39 No.492856941

カルシウムが足りないのでは

58 18/03/23(金)10:46:00 No.492856981

>野菜しか食べないとすぐお腹空く お米たべろ!

59 18/03/23(金)10:46:06 No.492856991

完全肉食な人とかも多いのかな

60 18/03/23(金)10:46:26 No.492857021

でも大半の自称菜食主義者は残念ながらただの肉嫌い 戒律のみで食わない人は稀 ニンジン食えない子供に理論武装だからヒステリックにもなる

61 18/03/23(金)10:46:32 No.492857028

ZSJはそういう生活を試してみたらコンディション上がったからヴィーガンになったとか聞いた まぁ思想的なものもありそうだけど

62 18/03/23(金)10:46:37 No.492857035

偏食だから怒りっぽくなるよね

63 18/03/23(金)10:47:50 No.492857155

肉と野菜と穀物のバランスよく入った食事が一番美味い チャーハン、パエリア、天丼etc

64 18/03/23(金)10:48:12 No.492857194

なんかいろんな属性の人を雑に一緒くたにしてる人がいないか

65 18/03/23(金)10:48:45 No.492857248

ヴィーガンって言っても原理主義から世俗主義まで幅広い

66 18/03/23(金)10:50:05 No.492857363

>スレ画の人は俺は調子が良いからやってるけどみんなに勧めてる訳じゃないってちゃんと言ってるのが良い そういうのはいいよね…

67 18/03/23(金)10:50:05 No.492857364

小僧は学習しないからな

68 18/03/23(金)10:51:11 No.492857473

ビバラスビーガン

69 18/03/23(金)10:52:30 No.492857598

>ベジタリアンとほぼ同義 https://zexy-kitchen.net/columns/312 ベジタリアンとは明確に区別されてるみたい ヴィーガンはあくまで「完全」菜食主義

70 18/03/23(金)10:53:51 No.492857733

SF小説家のことだろ?

71 18/03/23(金)10:54:09 No.492857758

このヴィーガンプロレスラー英国紳士すぐ中指立ててファック連発してくる…

72 18/03/23(金)10:55:24 No.492857903

>このヴィーガンプロレスラー英国紳士すぐコメントにまさはる織り交ぜてくる…

73 18/03/23(金)10:55:50 No.492857951

普通のアメリカ人が野菜食べな過ぎるから毎日野菜食べるだけでもベジタリアン扱い

74 18/03/23(金)10:56:04 No.492857973

キャラ立たせてそういう人に固定ファンになってもらいたいんだろ?

75 18/03/23(金)10:56:33 No.492858031

でも肉摂らない軽量細身の身体でねちっこくグラウンドレスリングやり続けて 新日本のトップレスラーたちからタップアウト取りまくってるから このヴェイガンにはがんばってほしい

76 18/03/23(金)10:57:10 No.492858102

全然知らずに言うけど「~ガン」って もともと過激派とか原理主義的な突き詰めてる人の意味合いなかったっけ

77 18/03/23(金)10:57:38 No.492858146

ヴィーガンは殲滅じゃー!!!

78 18/03/23(金)10:57:46 No.492858159

>>気分的に肉くいたくない時にヴィーガンですって言っておけば周りの雰囲気も害さずに食事できるメリットはある >後々面倒な事になりそう 前提として突然ヴィーガンに転向したり戻ったりがある程度は許容されてると聞く

79 18/03/23(金)10:58:07 No.492858192

ヴィイガンはやっぱダメだな!

80 18/03/23(金)10:58:46 No.492858264

栄養に配慮したヴィーガンって大体豆とか芋ばっかり食っててイメージと違うよね

81 18/03/23(金)11:00:33 No.492858463

鈴木軍入った時はZSJはヒール合わないと思ってたけどそれ以前から米英じゃ既にヒールやってたっぽいしコメントもノリノリだよね

82 18/03/23(金)11:01:09 No.492858529

豆って栄養的にはあんまり良くないのでは? 栄養にするにはまずは発酵させなきゃダメって聞いた

83 18/03/23(金)11:01:56 No.492858625

和食のバランスでいいのでは…

84 18/03/23(金)11:02:49 No.492858728

トーフを食え

85 18/03/23(金)11:03:14 No.492858770

飯伏戦の前に伝説の飯伏ヨシヒコ戦をラブドールとのプロレスと言い放つヒールレスラー

86 18/03/23(金)11:03:38 No.492858805

和食は和食でカツオだしがあらゆるところに潜んでいるからヴィーガンにはありがたくないという話もかる

87 18/03/23(金)11:03:47 No.492858820

>飯伏戦の前に伝説の飯伏ヨシヒコ戦をラブドールとのプロレスと言い放つヒールレスラー おいおいおい

88 18/03/23(金)11:03:50 No.492858828

>豆って栄養的にはあんまり良くないのでは? >栄養にするにはまずは発酵させなきゃダメって聞いた 元から持ってる栄養がないと発酵させても大して変わらないのでは…

89 18/03/23(金)11:04:02 No.492858853

>飯伏戦の前に伝説の飯伏ヨシヒコ戦をラブドールとのプロレスと言い放つヒールレスラー いやそうだけど…そうなんだけど!

90 18/03/23(金)11:05:53 No.492859050

元気な年寄りって肉食ってるイメージあるけどどうなんだろう

91 18/03/23(金)11:07:42 No.492859257

かつやでよく見かける老夫婦は二人とも背筋シャキッとしてるな やっぱり肉だよ肉

92 18/03/23(金)11:07:59 No.492859288

元気だから年取っても肉食えるんだろ

93 18/03/23(金)11:08:27 No.492859346

はいヴィーガンで94kg級アメリカ記録保持者のケンドリックス君 su2307613.jpg

94 18/03/23(金)11:08:55 No.492859391

>元気な年寄りって肉食ってるイメージあるけどどうなんだろう 豚肉が長寿の秘訣だよ 鳥よりも牛よりも豚を食え

95 18/03/23(金)11:09:36 No.492859457

>はいヴィーガンで94kg級アメリカ記録保持者のケンドリックス君 ヴェイガンだって肉食っていいと上にあるが

96 18/03/23(金)11:09:43 No.492859468

>飯伏戦の前に伝説の飯伏ヨシヒコ戦をラブドールとのプロレスと言い放つヒールレスラー 客席からのケブラーダをなんで避けないんだ?お前らイディオットなのか?とか言う極悪レスラー

97 18/03/23(金)11:10:09 No.492859525

毎日焼肉食いたい

98 18/03/23(金)11:11:13 No.492859653

>豆って栄養的にはあんまり良くないのでは? >栄養にするにはまずは発酵させなきゃダメって聞いた 南米なんか豆が主要なたんぱく質のところあるけど発酵食品あったっけ

99 18/03/23(金)11:11:52 No.492859709

>鳥よりも牛よりも豚を食え 豚がいいのか 鳥ばっか食べてたけど豚も食べよう

100 18/03/23(金)11:12:17 No.492859754

特定細菌もってる特殊土人はコモンヒューマンと分けて考えろよ

101 18/03/23(金)11:13:07 No.492859839

>>飯伏戦の前に伝説の飯伏ヨシヒコ戦をラブドールとのプロレスと言い放つヒールレスラー >客席からのケブラーダをなんで避けないんだ?お前らイディオットなのか?とか言う極悪レスラー ちょっと極悪過ぎるな

102 18/03/23(金)11:13:50 No.492859908

>ヴェイガンだって肉食っていいと上にあるが 光だ

103 18/03/23(金)11:14:01 No.492859925

マメは食べすぎると中毒になったりアレルギー発症するから

104 18/03/23(金)11:14:19 No.492859958

肉食わないと植物性タンパク質だけじゃどうあがいても補えない必須アミノ酸があるんじゃなかったっけ

105 18/03/23(金)11:14:41 No.492859995

>土人

106 18/03/23(金)11:15:03 No.492860027

大豆でたんぱく質取れるみたいだし栄養上はあんま問題無いみたいだけど 肉あんま摂らない生活続けてたらなんかすごい肌荒れした

107 18/03/23(金)11:15:19 No.492860053

草食動物とかあんなマッチョになれるんだから人間にだって出来ないはずないだろ!

108 18/03/23(金)11:16:25 No.492860148

>ヴェイガンだって肉食っていいと上にあるが ケンドリックス君は毎日ソイプロテインを200g飲んでるし 牛乳もチーズも食べないかなり厳格なヴィーガンだよ あとマートンレベルのキリスト教原理主義車

109 18/03/23(金)11:16:51 No.492860176

だからタイヤついてんのか

110 18/03/23(金)11:17:11 No.492860211

>肉食わないと植物性タンパク質だけじゃどうあがいても補えない必須アミノ酸があるんじゃなかったっけ インドかどっかに完全豆食してる民族がいるらしいが人種の違いもあるのかね

111 18/03/23(金)11:17:24 No.492860233

写真家で末期ガン患者で猟師のヒに「因果応報」「自業自得」ってぶっこみに行ってるヴィーガン見たよ

112 18/03/23(金)11:17:50 No.492860277

サプリメントで補うのは大丈夫です?

113 18/03/23(金)11:17:58 No.492860292

ヴィーガン やめた理由 で面白いエントリがでてくるよ

114 18/03/23(金)11:20:06 No.492860483

>ヴェイガンだって肉食っていいと上にあるが >America's Strongest Weightlifter, Kendrick Farris, Is 100% Vegan

115 18/03/23(金)11:20:19 No.492860513

>和食は和食でカツオだしがあらゆるところに潜んでいるからヴィーガンにはありがたくないという話もかる 和食のイメージで向こうの菜食者から有難がられているけどいざ日本に来ると外食は向こう以上に菜食への配慮がないから気を付けてとヴィーガンのコメントがあったな アメリカじゃハラールが人気だから日本より菜食の食事が簡単だから比べられるとしょうがないが

116 18/03/23(金)11:22:59 No.492860773

ヴィーガンに100%とかあんの? 50%だと食事の半分に肉入れていいとか?

117 18/03/23(金)11:23:42 No.492860843

ストロングスタイルからの脱却を標榜し一時代を築き上げた棚橋からタップを奪ってトーナメント優勝を飾り 一夜開け会見で「これがストロングスタイルだ!」と豪語する英国人のザックはロックすぎるのでさっさとオカダからベルト奪えばいいって思う

118 18/03/23(金)11:24:01 No.492860879

肉はダメだけど卵や魚はありとかじゃね

↑Top