ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/23(金)08:28:19 No.492845603
なんかこの漫画…なんなん…
1 18/03/23(金)08:29:02 No.492845663
蛙の子は蛙 ってだけの話よ
2 18/03/23(金)08:30:01 No.492845730
不快漫画
3 18/03/23(金)08:32:13 No.492845898
かなんなん?
4 18/03/23(金)08:34:57 No.492846108
もうギャラクシーエンジェルは書けないねえ
5 18/03/23(金)08:36:12 No.492846185
回想の回想 からの時間ジャンプ 正直漫画力はないよね
6 18/03/23(金)08:36:58 No.492846239
虐待を受けて育った子は自らも虐待するのは絶対的な運命なんやな
7 18/03/23(金)08:37:16 No.492846262
旦那の漫画すらまともに読めなくなるレベルだよこれ!
8 18/03/23(金)08:38:23 No.492846354
>旦那の漫画すらまともに読めなくなるレベルだよこれ! 「おくさん」を読むだけで具合が悪くなるようになったよ俺
9 18/03/23(金)08:38:29 No.492846367
まだやってたん
10 18/03/23(金)08:39:25 No.492846444
不快なんて安易な言葉で片付けることすら躊躇われる
11 18/03/23(金)08:42:59 No.492846735
両親ともクソなのは間違いないけど弟は上手いこと折り合いつけて家庭も持ってるので少なからず本人の性質の問題もあるよね
12 18/03/23(金)08:44:51 No.492846903
スレの流れからして特に新しい展開とかも無さそうなのか
13 18/03/23(金)08:45:24 No.492846947
あまりにも憎しみをぶつけてるからドン引きしてしまう
14 18/03/23(金)08:46:00 No.492846995
ネットでよく見る親を憎む人の上位互換的な感じ
15 18/03/23(金)08:47:02 No.492847082
>スレの流れからして特に新しい展開とかも無さそうなのか 旦那との馴れ初めが最新だね でも…絵は上手くねえんじゃねーかな…
16 18/03/23(金)08:47:03 No.492847083
いつから弟は大丈夫だと錯覚していた?
17 18/03/23(金)08:47:11 No.492847095
マッチオイルで大炎上よてい
18 18/03/23(金)08:48:57 No.492847246
折り合いというか注意したりして矛先が自分に向かないようにしてたというか…
19 18/03/23(金)08:49:10 No.492847271
>いつから弟は大丈夫だと錯覚していた? 親元離れた途端DVだなんてそんな…
20 18/03/23(金)08:50:38 No.492847414
この漫画の感想見ててやっぱり男はクソで暴力振るわれるのはいつも女みたいな事言ってた人達に 強烈なカウンターパンチ食らわせやがったって思った
21 18/03/23(金)08:51:36 No.492847501
不快とかよりも実録サイコホラー漫画って感じだ
22 18/03/23(金)08:51:45 No.492847519
旦那はよく旦那で居られるな
23 18/03/23(金)08:52:36 No.492847584
今となってはあの家庭をいい話風に紹介してた弟が一番怖い
24 18/03/23(金)08:52:50 No.492847608
創作物によくある呪われた血ってマジであるんだなって思った
25 18/03/23(金)08:52:57 No.492847620
家族に対する復讐劇
26 18/03/23(金)08:52:59 No.492847621
DVってどんな事されてたんだろ
27 18/03/23(金)08:53:03 No.492847628
この漫画描き始めて編集者とにこやかに打ち合わせしてた頃から旦那を?
28 18/03/23(金)08:53:54 No.492847711
薬にも毒にもなるタイプの漫画だと思う けど目を背けたくなる漫画だわ…
29 18/03/23(金)08:54:34 No.492847779
男のDV被害は情けないの一言で片付けられたりするからなぁ
30 18/03/23(金)08:54:42 No.492847785
「面白くなるんならなんでもネタにしろ!」って言ってた親父が「加減しろ莫迦!」になっててダメだった
31 18/03/23(金)08:55:05 No.492847816
>DVってどんな事されてたんだろ 飛び道具(電気ポット)とかかな…
32 18/03/23(金)08:55:51 No.492847888
これでも実際よりはマイルドに描いているという
33 18/03/23(金)08:55:54 No.492847892
すげえヤバイ漫画
34 18/03/23(金)08:56:20 No.492847934
悪口言いまくるとか精神的なDVもエグそう
35 18/03/23(金)08:57:06 No.492848003
旧版を打ち切ったのってとんでもないパンドラの箱だったからなのか まあここまで来たらだれかが死ぬまでやってもらいたいけど
36 18/03/23(金)08:57:24 No.492848029
ひどいDVされながらおくさんやムコぐらし描いてたってすごいというか怖いというか
37 18/03/23(金)08:57:58 No.492848083
クソDV女春奈
38 18/03/23(金)08:58:14 No.492848111
なんで漫画にしたの・・・
39 18/03/23(金)08:58:26 No.492848126
理想のおくさん 理想の料理の出来る娘 創作の題材には事欠かないな…
40 18/03/23(金)08:59:25 No.492848195
これでも一部の「」からすごい気持ちわかる!ウチも毒親!って共感呼んでたんすよ
41 18/03/23(金)08:59:28 No.492848201
復讐出来たから人が変われるかと言えばそうでもないからね…
42 18/03/23(金)08:59:32 No.492848205
現実から逃避しないとやってられなかったんだろう
43 18/03/23(金)08:59:47 No.492848221
よく描いたなとおもう
44 18/03/23(金)08:59:50 No.492848226
怖いを不快に含めるなら不快漫画 理解できなくてとにかく怖い
45 18/03/23(金)09:00:57 No.492848316
DV被害者がDVするようになるのは割とありがち
46 18/03/23(金)09:01:18 No.492848348
まさか連載中でも和解していないうえに母親も自分も加害者側だとは
47 18/03/23(金)09:01:29 No.492848360
親を憎んでる人が購買層なんだろうか…
48 18/03/23(金)09:01:29 No.492848361
>これでも一部の「」からすごい気持ちわかる!ウチも毒親!って共感呼んでたんすよ 無意識に蛙の子は蛙ってことも同調してるから始末に負えんな
49 18/03/23(金)09:02:01 No.492848398
DVシェルターはどんどん広まって欲しい
50 18/03/23(金)09:02:17 No.492848425
昌和は逃げていいよ
51 18/03/23(金)09:02:29 No.492848437
旦那も同意の上でこれ描いてるわけだしな
52 18/03/23(金)09:02:38 No.492848448
>まさか連載中でも和解していないうえに母親も自分も加害者側だとは え?進行中の話題だったの!!?
53 18/03/23(金)09:02:40 No.492848453
旦那が黙々とお花畑過ぎる結婚生活漫画描いてたのが狂気すぎる
54 18/03/23(金)09:03:25 No.492848509
>無意識に蛙の子は蛙ってことも同調してるから始末に負えんな 相手のいない「」じゃそうかどうかも確かめられないのでは
55 18/03/23(金)09:03:35 No.492848523
>旦那が黙々とお花畑過ぎる結婚生活漫画描いてたのが狂気すぎる 漫画の中くらい夢見てもいいじゃない…
56 18/03/23(金)09:03:39 No.492848528
無軌道に狂気を描いてるだけじゃなくてちゃんと布石打ってたりしている理性を感じるのがなんというかゾクゾクする
57 18/03/23(金)09:03:39 No.492848529
ホラー漫画だし自分だって得をしないことまで描いてるのは素直にすごいのではないか
58 18/03/23(金)09:03:48 No.492848537
>旦那が黙々とお花畑過ぎる結婚生活漫画描いてたのが狂気すぎる むしろ「おくさん」を描いてた意味が分かるというか 心から欲したものを並べて描くと言う
59 18/03/23(金)09:04:06 No.492848563
フォアグラは家族要素減ってるからやっぱ理想の家族像描くの辛かったんだろうな…
60 18/03/23(金)09:04:14 No.492848576
数年ニートしてバイトしても自分の趣味に使うだけで家には一銭もいれない奴とか当たり強くなって当然じゃねえかな…
61 18/03/23(金)09:04:29 No.492848589
悪でも狂気でもなく 闇って感じ
62 18/03/23(金)09:04:45 No.492848613
蛙の子ってそういう…
63 18/03/23(金)09:05:07 No.492848646
>無軌道に狂気を描いてるだけじゃなくてちゃんと布石打ってたりしている理性を感じるのがなんというかゾクゾクする おまえもかー!!ってなった
64 18/03/23(金)09:05:19 No.492848659
>ホラー漫画だし自分だって得をしないことまで描いてるのは素直にすごいのではないか 自分は売れれば得をするから
65 18/03/23(金)09:05:22 No.492848665
旦那は早く離婚してくれ
66 18/03/23(金)09:05:29 No.492848671
私たちは 家族なんだから
67 18/03/23(金)09:06:18 No.492848731
>蛙の子ってそういう… 最終回の最後のページにドーンと載る「ど根性カエルの娘」のタイトルロゴ
68 18/03/23(金)09:06:55 No.492848773
>私たちは >家族なんだから ヒッ
69 18/03/23(金)09:06:55 No.492848775
この漫画がスゴイという意味では俺の中で大賞
70 18/03/23(金)09:07:26 No.492848825
親父さんが入院したとこまでしか知らんけどなんかあったの
71 18/03/23(金)09:08:08 No.492848890
もう2ヶ月近く更新ないけどなにやってんだ
72 18/03/23(金)09:08:11 No.492848895
自分を追い詰める漫画を書くのは覚悟が要るから凄いと思う
73 18/03/23(金)09:08:28 No.492848918
>旦那は早く離婚してくれ させてくれなかったんじゃねえかな…
74 18/03/23(金)09:08:35 No.492848925
>>旦那が黙々とお花畑過ぎる結婚生活漫画描いてたのが狂気すぎる >むしろ「おくさん」を描いてた意味が分かるというか >心から欲したものを並べて描くと言う 夫婦漫画のおくさんだけじゃ飽き足らずファミリー漫画に手を出してる…
75 18/03/23(金)09:09:00 No.492848976
>親父さんが入院したとこまでしか知らんけどなんかあったの 父親のDVが酷いって散々描いてからの 私も夫にDVしてました
76 18/03/23(金)09:09:14 No.492848996
>理想の料理の出来る娘 ちいちゃんところは母親が酒飲むだけで料理しないとか 表面的な情報でいろいろあれだ
77 18/03/23(金)09:09:53 No.492849056
勘違いしてる人いるけどいい話のまんまで終わろうとしてた所を 今の場所に移って連載継続をアニマル編集部に掛け合って取り付けたのが旦那だよ 旦那がDV受けてたのは過去の話だ
78 18/03/23(金)09:10:06 No.492849080
DVしてましたっていうか自覚ないまま旦那追い込んでたというか 行方不明になって旦那が職場に逃げて鍵かけて出て来ないとかさぁ!
79 18/03/23(金)09:10:21 No.492849096
>もう2ヶ月近く更新ないけどなにやってんだ 今月新刊出るんじゃなかったっけ? その作業で遅れてるのかも
80 18/03/23(金)09:10:22 No.492849098
>親父さんが入院したとこまでしか知らんけどなんかあったの 作者の娘さんも自分の旦那に親父レベルでDVしてた 被害者の旦那さんはその陰で理想的な家族漫画かいてた
81 18/03/23(金)09:10:34 No.492849117
>父親のDVが酷いって散々描いてからの うn >私も夫にDVしてました ヒッ
82 18/03/23(金)09:10:38 No.492849122
>>まさか連載中でも和解していないうえに母親も自分も加害者側だとは >え?進行中の話題だったの!!? 作中で時系列よく前後するからあれだけど 旦那へのDV→(数年経過)→第一話→ど根性ガエル作者脳卒中→リハビリ 多分こんな感じ
83 18/03/23(金)09:10:43 No.492849135
>私も夫にDVしてました なるほど蛙の子だ
84 18/03/23(金)09:11:46 No.492849226
>旦那へのDV→(数年経過)→第一話→ど根性ガエル作者脳卒中→リハビリ >多分こんな感じ オヤジももう全部かけやとは言ってるんだよねたしか
85 18/03/23(金)09:12:03 No.492849252
闇すぎる
86 18/03/23(金)09:12:16 No.492849268
この遺伝子は残さない方がいい
87 18/03/23(金)09:12:17 No.492849271
逃げた旦那に私達は家族なんだよ!って連れ戻してからの 旦那がDV被害者シェルターに逃げ込むのには参るね…
88 18/03/23(金)09:12:22 No.492849279
「お父さんはお母さんにひどいことしてもいいんだよ家族なんだから」からの 「私たちは家族なんだから」はゾクゾクきましたね
89 18/03/23(金)09:12:27 No.492849284
>今の場所に移って連載継続をアニマル編集部に掛け合って取り付けたのが旦那だよ 旦那は聖人か…それとも全部吐かせるためにやったのか…
90 18/03/23(金)09:12:31 No.492849287
>旦那が黙々とお花畑過ぎる結婚生活漫画描いてたのが狂気すぎる おくさんとだーさんことあるごとにHしてるところ見ると レスなのかな
91 18/03/23(金)09:12:42 No.492849301
>親父さんが入院したとこまでしか知らんけどなんかあったの 連載始まってからも父親からDV受けてた 自分も旦那にDVしてた
92 18/03/23(金)09:12:49 No.492849313
親父ってまだ死んでないのか
93 18/03/23(金)09:12:54 No.492849321
おくさんをもうまともに読めなくなってしまった…
94 18/03/23(金)09:13:34 No.492849374
旦那も漫画家とはしってたけどあれの人なのかよ
95 18/03/23(金)09:13:53 No.492849394
ムコ暮らしも知ってからはちょっと読むのにかまえてしまう
96 18/03/23(金)09:13:54 No.492849396
su2307544.jpg まあ西原は上手いよな
97 18/03/23(金)09:14:07 No.492849408
>旦那は聖人か…それとも全部吐かせるためにやったのか… 治療の一環な気はする
98 18/03/23(金)09:14:11 No.492849412
大井昌和の作品を読む時はできるだけ家庭のことを思い出さないようにすると決めたよ
99 18/03/23(金)09:15:13 No.492849496
>今となってはあの家庭をいい話風に紹介してた弟が一番怖い >旦那が黙々とお花畑過ぎる結婚生活漫画描いてたのが狂気すぎる 君たちは自分の不幸な身の上話は必ず他人に話さないとおかしいと思ってしまうタイプなのか 自分語りが好きそうだな
100 18/03/23(金)09:15:19 No.492849503
>親父ってまだ死んでないのか su2307547.jpg 割と真っ当なアドバイスしてるよ
101 18/03/23(金)09:15:40 No.492849531
>オヤジももう全部かけやとは言ってるんだよねたしか おやじさんが再起不能になったからぶちまけモードに入ったと思ったけどまだ動いてんのかな
102 18/03/23(金)09:15:55 No.492849552
>まあ西原は上手いよな 島本は訴えられてるからな(プロレス)
103 18/03/23(金)09:16:03 No.492849566
>su2307544.jpg >まあ西原は上手いよな >su2307547.jpg >割と真っ当なアドバイスしてるよ さすがプロだ…
104 18/03/23(金)09:16:17 No.492849584
マンガだからオッケーみたいな予防線張ってるように見えるが 事実ならしのごの言わずに傷害罪適用しろやって思う
105 18/03/23(金)09:16:32 No.492849601
>割と真っ当なアドバイスしてるよ うn…
106 18/03/23(金)09:16:34 No.492849604
サイバラはなんていうか女傑っていうのが… 脱税御殿とか代名詞だし
107 18/03/23(金)09:16:40 No.492849612
>オヤジももう全部かけやとは言ってるんだよねたしか オヤジが入院してリハビリ中に暴露ネーム見せたらオヤジは 「正直に描きすぎだ もうちょっと西原のバランスを見習え 俺は作家だからいいけど母さんの事はこれ以上描くな」 って言ってきてその後で母親から父さんアンタの漫画見て自分は酷い父親だって泣いてたよ って聞かされてああ良かった…!父さんがあの時死なないでいてくれて本当に良かった 父さんには言葉は届かないけど漫画なら届く!これからも父さんには 自分がやったことを漫画で見てもらおう!って泣く所マジいいシーンなんすよ
108 18/03/23(金)09:16:44 No.492849616
>割と真っ当なアドバイスしてるよ お前目ェ覚ましたんかワレェ!
109 18/03/23(金)09:17:39 No.492849684
>マジいいシーンなんすよ いいシーンだろうか……
110 18/03/23(金)09:17:41 No.492849686
>自分がやったことを漫画で見てもらおう!って泣く所マジいいシーンなんすよ うn…うn?
111 18/03/23(金)09:17:57 No.492849708
>su2307547.jpg >割と真っ当なアドバイスしてるよ 親父のアドバイスと言いながらも 結局描いているのは娘だからな…
112 18/03/23(金)09:18:00 No.492849711
アドバイス自体はちゃんとしてるな… でも西原目指せも中々大変だ
113 18/03/23(金)09:18:29 No.492849751
こんな企画持ち込まれた会社の人達ってすげぇオブラートに包んで断ってたんだな…
114 18/03/23(金)09:18:33 No.492849757
>って言ってきてその後で母親から父さんアンタの漫画見て自分は酷い父親だって泣いてたよ su2307549.jpg
115 18/03/23(金)09:18:42 No.492849771
>親父ってまだ死んでないのか 流石に暴露漫画連載中に亡くなってたらニュースになってるからな…
116 18/03/23(金)09:18:59 No.492849790
描いてある個々のエピソードは事実だけど 本人たちはそれなりに普通に暮らせてるんだろう と考えると商売としてゲスい漫画ですよ
117 18/03/23(金)09:19:06 No.492849806
西原上手いかな…スペリオールの早く終われよと思ってるけど…
118 18/03/23(金)09:19:12 No.492849816
>su2307549.jpg 娘もう射精しながら描いてるわ
119 18/03/23(金)09:19:35 No.492849845
>旦那は聖人か…それとも全部吐かせるためにやったのか… いや嫁は最初から自分のことまでどうしても描くつもりでやってたらしい でもアスキーに駄目よされた だから旦那がアニマル紹介した
120 18/03/23(金)09:19:46 No.492849859
>西原上手いかな…スペリオールの早く終われよと思ってるけど… 人を選ぶけどああいうのは今は西原にしか描けないとは思う
121 18/03/23(金)09:19:46 No.492849861
普通…普通って何なんだろうな…
122 18/03/23(金)09:20:10 No.492849898
エッセイとして読まずにウシジマくんと同じ枠として読んでる
123 18/03/23(金)09:20:26 No.492849926
えっあっまだ別れてないんだ??だーさん… おくさんと
124 18/03/23(金)09:20:48 No.492849958
>勘違いしてる人いるけどいい話のまんまで終わろうとしてた所を >今の場所に移って連載継続をアニマル編集部に掛け合って取り付けたのが旦那だよ 旦那も旦那で商機に敏いというかなんというか 交友を見るとちょっとズレてる気も
125 18/03/23(金)09:20:51 No.492849961
色々と包み隠さず漫画にする時点で最初からまともではなかったよ…
126 18/03/23(金)09:21:06 No.492849983
何がひどいって被害者の夫の漫画も素直に見られない人が出てきて2次被害起きてる…
127 18/03/23(金)09:21:33 No.492850017
優しくて爆乳でラブラブな奥さんの漫画描いてた人が 現実の奥さんに虐待されてたって悲しすぎない?
128 18/03/23(金)09:22:03 No.492850054
夫婦間のことだから旦那別れろよって外部が言うのはちょっと違う気がする
129 18/03/23(金)09:22:18 No.492850067
まあエッセイはエッセイでしょ 壮絶だけど
130 18/03/23(金)09:22:30 No.492850085
>西原上手いかな…スペリオールの早く終われよと思ってるけど… 自分が単に気に入らないのと上手い下手は切り離したほうがいいのでは?
131 18/03/23(金)09:22:47 No.492850107
>って聞かされてああ良かった…!父さんがあの時死なないでいてくれて本当に良かった >父さんには言葉は届かないけど漫画なら届く!これからも父さんには >自分がやったことを漫画で見てもらおう!って泣く所マジいいシーンなんすよ 当時は被害者の復讐成功だな良かったねと思ってしまったけど今読み返すと死に逃げは許さないこれからもどんどん苦しめてやるってところがマジDV加害者の思考だね
132 18/03/23(金)09:22:47 No.492850108
陽気で食いしん坊な嫁さんが亡くなって悲しいから生きてる体裁で食べ歩き漫画描いてた人もいるし…
133 18/03/23(金)09:23:10 No.492850146
>何がひどいって被害者の夫の漫画も素直に見られない人が出てきて2次被害起きてる… ちょっと幸せな場面になるとど根性ポイントが入るんやな
134 18/03/23(金)09:24:10 No.492850236
>陽気で食いしん坊な嫁さんが亡くなって悲しいから生きてる体裁で食べ歩き漫画描いてた人もいるし… あれはまあ嫁さん生きてるときからそもそもおかしな人なのは知られてたし……
135 18/03/23(金)09:24:11 No.492850237
子供も作らないらしいので本当に結婚した意味がわからない 暴力振るわれるだけだぜ
136 18/03/23(金)09:24:17 No.492850250
なんかよぉ 親父よりこの娘の方がアレなのでは…?
137 18/03/23(金)09:24:18 No.492850251
いや両親にはいくらでも復讐していいだろ 旦那にやったことは許されないけど
138 18/03/23(金)09:24:45 No.492850291
>ああ良かった…!父さんがあの時死なないでいてくれて本当に良かった >父さんには言葉は届かないけど漫画なら届く!これからも父さんには >自分がやったことを漫画で見てもらおう! …これって復讐ですよね?
139 18/03/23(金)09:24:46 No.492850293
西原を見習えとか以前に これを言ったらまずいみたいな人間関係の維持に必要なバランス感覚が完全に欠落してるよ 家庭のせいなんだろうけど
140 18/03/23(金)09:25:17 No.492850329
結婚する意味のあるなしとか許す許さないはそれこそ旦那にしか決められないことだぞ
141 18/03/23(金)09:25:26 No.492850341
延々娘に「お前は酷い人間だ」と言葉を叩きつけてきた父親に とうとう「『俺は』酷い人間だ」と言わせた勝利のシーンいいよね ワンピだったらどん!って擬音が絶対に入る su2307549.jpg
142 18/03/23(金)09:25:49 No.492850379
>なんかよぉ >親父よりこの娘の方がアレなのでは…? そう育てたのは親なんだから親が苦しむ分には因果応報自業自得だろう
143 18/03/23(金)09:25:51 No.492850383
>いや両親にはいくらでも復讐していいだろ >旦那にやったことは許されないけど DVの連鎖の話が出たそばからこれよ
144 18/03/23(金)09:26:07 No.492850409
まあ殲滅戦よね 反省して平穏な老後なんて許さねえぞっていう
145 18/03/23(金)09:26:13 No.492850416
フィクションであってくれないかな…
146 18/03/23(金)09:26:43 No.492850452
>西原上手いかな…スペリオールの早く終われよと思ってるけど… 今のはともかく今までの芸風は上手いと思うよ
147 18/03/23(金)09:26:45 No.492850454
>旦那も旦那で商機に敏いというかなんというか >交友を見るとちょっとズレてる気も ニッチな人気でそうな要素を2,3コちゃちゃっとまとめて 漫画にまでしちゃうタイプだと思ってた
148 18/03/23(金)09:27:01 No.492850488
>なんかよぉ >親父よりこの娘の方がアレなのでは…? 蛙の子は蛙ってだけよ
149 18/03/23(金)09:27:18 No.492850511
ちなみに今現在連載は更に過去にさかのぼり 作者がギャラクシーエンジェルのお仕事する前に旦那さんと運命の出会いを遂げた 恋愛パートに移っております
150 18/03/23(金)09:27:20 No.492850513
https://www.sunday-webry.com/series/1087 夫の新しい漫画良いよね…
151 18/03/23(金)09:27:37 No.492850530
>親父よりこの娘の方がアレなのでは…? まあ親父本物のろくでなしだから…
152 18/03/23(金)09:27:39 No.492850533
デビルマンのジンメンを殺すときの気持ちになってるだろうな 「俺を殺せばこいつらも死ぬぞ!」「だがお前も死ぬんだろ!」みたいな
153 18/03/23(金)09:27:41 No.492850540
クズの連鎖止まると良いね
154 18/03/23(金)09:27:43 No.492850545
西原は嫌われないようにする芸風上手いよね
155 18/03/23(金)09:27:47 No.492850550
>フィクションであってくれないかな… これフィクションって言われても信じられないわ俺
156 18/03/23(金)09:27:50 No.492850556
>ちなみに今現在連載は更に過去にさかのぼり >作者がギャラクシーエンジェルのお仕事する前に旦那さんと運命の出会いを遂げた >恋愛パートに移っております いらねえ
157 18/03/23(金)09:27:55 No.492850563
>フィクションであってくれないかな… 最終回に明るくじつはフィクションでした!てへ!とか書かれて逆にモヤモヤしてみる?
158 18/03/23(金)09:28:01 No.492850568
久米田の漫画で悲惨なプライベート知られると読者は素直に楽しめなくなるから筆を折ったみたいな話あったけど 関係者もれなくそうなってる気がする
159 18/03/23(金)09:28:11 No.492850585
ヤングアニマルって感じの内容だ!
160 18/03/23(金)09:28:25 No.492850603
>>ちなみに今現在連載は更に過去にさかのぼり >>作者がギャラクシーエンジェルのお仕事する前に旦那さんと運命の出会いを遂げた >>恋愛パートに移っております >いらねえ いいじゃん DVパートが際立つし
161 18/03/23(金)09:28:41 No.492850623
近代麻雀でママ友と麻雀やってたおくさんのこんな素顔知りとうなかった…
162 18/03/23(金)09:28:43 No.492850626
>いや両親にはいくらでも復讐していいだろ >旦那にやったことは許されないけど 私は被害者だからいくらでも復讐していい!って正当化してたらどんどん麻痺して他者への暴力も当たり前になっていっちゃったんじゃねえかな
163 18/03/23(金)09:28:50 No.492850637
復讐完遂出来れば自分が憎まれても構わないスタンスっぽいし外堀埋めることは一切しないだろうな
164 18/03/23(金)09:28:52 No.492850640
>西原は嫌われないようにする芸風上手いよね いや読者からは嫌われてるだろ カネと権力があるから同業者が悪く描けないだけで
165 18/03/23(金)09:29:19 No.492850683
DV被害者がDVやるって本当によくあるパターンでなんとも言えねえ
166 18/03/23(金)09:29:24 No.492850692
>>作者がギャラクシーエンジェルのお仕事する前に旦那さんと運命の出会いを遂げた >>恋愛パートに移っております なんで蝕書いてから黄金期書くの… おつらい
167 18/03/23(金)09:29:46 No.492850719
>恋愛パートに移っております >夫の新しい漫画良いよね… あっ…
168 18/03/23(金)09:29:54 No.492850729
復讐と言うかもう身辺整理になってる気がする
169 18/03/23(金)09:29:56 No.492850731
黄金期描いてから蝕のほうがいいと
170 18/03/23(金)09:30:04 No.492850742
>いや読者からは嫌われてるだろ 褒めたり持て囃してる読者もかなりいるじゃん
171 18/03/23(金)09:30:08 No.492850751
>デビルマンのジンメンを殺すときの気持ちになってるだろうな >「俺を殺せばこいつらも死ぬぞ!」「だがお前も死ぬんだろ!」みたいな 旦那さんが近所の女の子みたいな立場か
172 18/03/23(金)09:30:14 No.492850758
夫の心強いな
173 18/03/23(金)09:30:18 No.492850766
DVも今現在の話じゃないからわからないよね その辺り決着ついてるかもしれないししてないかもしれない
174 18/03/23(金)09:30:28 No.492850785
>陽気で食いしん坊な嫁さんが亡くなって悲しいから生きてる体裁で食べ歩き漫画描いてた人もいるし… すっかりまさはる陰謀論にはまっててつらい
175 18/03/23(金)09:30:39 No.492850803
ここはここで旦那の漫画に対して穿ちすぎではある
176 18/03/23(金)09:30:42 No.492850807
この時系列があっち行ったりこっち行ったりするのが怖すぎ
177 18/03/23(金)09:30:58 No.492850832
>su2307547.jpg >割と真っ当なアドバイスしてるよ 虎眼先生とか高津クリニックみたいに自分の専門分野になるとシャキっとする狂人いいよね…
178 18/03/23(金)09:31:38 No.492850882
>この時系列があっち行ったりこっち行ったりするのが怖すぎ 正直絵も含めて漫画はそんなにうまくない… 炎上漫画としては満点だと思うけど
179 18/03/23(金)09:31:47 No.492850897
>su2307547.jpg この後むっちゃDVしたって雰囲気醸し出してるんですけお…
180 18/03/23(金)09:31:51 No.492850905
旦那はもっとロリを描くべきなんですよ 欲しいでしょう子供
181 18/03/23(金)09:31:53 No.492850907
>すっかりまさはる陰謀論にはまっててつらい 最初は妻を亡くしたことで自分を責めて 一種の自罰的なジョークとして描いてるのかと思ってたら 完全にやべーやつだった
182 18/03/23(金)09:31:53 No.492850908
>>親父ってまだ死んでないのか >su2307547.jpg >割と真っ当なアドバイスしてるよ ここ読んでてびっくりした 目はあるな
183 18/03/23(金)09:32:01 No.492850919
仮に西原がエッセイ描くの下手くそなら…なおさら描くコツ教えてほしいわ そしたらすぐ数百万部売れる漫画描けそうだ
184 18/03/23(金)09:32:30 No.492850953
親とは和解できなかったけど旦那とは和解して新しい人生歩めましたというハッピーエンドの可能性は結構ありそう
185 18/03/23(金)09:32:37 No.492850965
>>西原は嫌われないようにする芸風上手いよね >いや俺からは嫌われてるだろ
186 18/03/23(金)09:32:55 No.492850996
>恋愛パートに移っております 時系列ズラすのは映画見慣れてない人にはキツイんだろうな 先にオチ知ってから幸せパートみせるのってゾワゾワさせる効果がある
187 18/03/23(金)09:32:58 No.492851002
>目はあるな 伊達にギャグ漫画27巻も出してない
188 18/03/23(金)09:33:20 No.492851029
問題としてはDVしてた側に和解って言われても本当かー?ってなるところだ
189 18/03/23(金)09:33:25 No.492851040
>親とは(作者の主観で)和解できなかったけど旦那とは(作者の主観で)和解して新しい人生歩めました
190 18/03/23(金)09:33:26 No.492851041
>親とは和解できなかったけど旦那とは和解して新しい人生歩めましたというハッピーエンドの可能性は結構ありそう 両親はあの家で寂しく一生を終えるのだろう みたいなオマケもつけちゃう
191 18/03/23(金)09:33:46 No.492851071
>虎眼先生とか高津クリニックみたいに自分の専門分野になるとシャキっとする狂人いいよね… それだ
192 18/03/23(金)09:33:50 No.492851074
今確認したよ旦那家出が2013年(結婚10年目?) ど根性ガエルの娘第一話が2015年 旦那がヤンアニ編集部にうちで続き描かない?と持ちかけられたのが2017年の新年会
193 18/03/23(金)09:34:00 No.492851082
オービタリアの巻末で仕事場替えましたとか書いてたけど…
194 18/03/23(金)09:34:06 No.492851087
>>この時系列があっち行ったりこっち行ったりするのが怖すぎ >正直絵も含めて漫画はそんなにうまくない… あれ結構計算づくだと思うけどなあ 一回打ち切りでしくじってるから毎回引きもたらしてる展開にしてるし
195 18/03/23(金)09:34:06 No.492851088
家族なんだから がホラーすぎる…
196 18/03/23(金)09:34:07 No.492851089
まあ俺も西原はなんか鼻について嫌い
197 18/03/23(金)09:34:12 No.492851095
>先にオチ知ってから幸せパートみせるのってゾワゾワさせる効果がある わかるよわかるけどさ… おつらい
198 18/03/23(金)09:34:32 No.492851118
そんな黄金時代編からの蝕じゃないんだからさあ
199 18/03/23(金)09:34:39 No.492851129
>いや読者からは嫌われてるだろ 統計は?
200 18/03/23(金)09:35:09 No.492851167
>>この時系列があっち行ったりこっち行ったりするのが怖すぎ >正直絵も含めて漫画はそんなにうまくない… >炎上漫画としては満点だと思うけど いや時系列揺らしてるのは計算通りだろ
201 18/03/23(金)09:35:10 No.492851168
>正直絵も含めて漫画はそんなにうまくない… 自分が頭悪くて時系列把握できないだけでしょ
202 18/03/23(金)09:35:29 No.492851205
DVシェルターに旦那が逃げ込みました! を見るまではだーさん親身になって助けてくれてるんだなあいい旦那じゃないか とか思ってた
203 18/03/23(金)09:35:45 No.492851224
>一回打ち切りでしくじってるから毎回引きもたらしてる展開にしてるし フィクション入れましょうと言った編集と揉めたから連載やめただけよ
204 18/03/23(金)09:35:52 No.492851237
嫌われと好かれが両方あるのが西原の立ち位置だろう ど根性ガエルの娘はお前このままだと嫌われだけになるよってアドバイスかと
205 18/03/23(金)09:35:54 No.492851241
妻に仕事与えればDVが緩和されるとかそういう事情があるようにしか見えん
206 18/03/23(金)09:36:25 No.492851277
>フィクション入れましょうと言った編集と揉めたから連載やめただけよ 何言ってんだ編集としかならんね…
207 18/03/23(金)09:36:28 No.492851280
>まあ俺も西原はなんか鼻について嫌い だからといって嫌ってる層がどんなに訴えてもそこそこ売れてる層を引き剥がすほど炎上するような案件もないってところが外堀を埋めるのが上手いってことなんだろう 立ち回りが上手いってことは誰からも愛されるってことじゃない
208 18/03/23(金)09:36:35 No.492851288
>ど根性ガエルの娘はお前このままだと嫌われだけになるよってアドバイスかと 少なくとも好きではないが興味は持ってる
209 18/03/23(金)09:36:39 No.492851293
>>正直絵も含めて漫画はそんなにうまくない… >自分が頭悪くて時系列把握できないだけでしょ 言い方!ここに貼られた画像とレスだけで判断しているバカなんだから
210 18/03/23(金)09:37:02 No.492851320
ただどうなんだろう もう緩解してるから書けてるのか これが盛大な治療なのか
211 18/03/23(金)09:37:11 No.492851337
娘は父親に通じる言語で復讐を果たしたいだけなので 漫画の出来は二の次なのだ だから全部書き続けるね
212 18/03/23(金)09:37:22 No.492851347
西原の漫画からユーモア抜いたらあそこまで売れなかっただろうなとは思う
213 18/03/23(金)09:38:05 No.492851416
>何言ってんだ編集としかならんね… 西原がやってることをやりましょうと提案しただけに見えるが
214 18/03/23(金)09:38:23 No.492851436
>なんで蝕書いてから黄金期書くの… >おつらい もう一度ベルセルクの流れを思い出してみよう このガッツって主人公はグリフィスって奴になんか酷いことされたんだな… ってさんざん見せつけられてからの黄金時代だ つまりこの恋愛編が終わった後に触パートに相当する具体的なDV内容が描写されると考えよう とっても楽しみだね!
215 18/03/23(金)09:38:35 No.492851452
>何言ってんだ編集としかならんね… 作家の将来を案じたとかさぁ…
216 18/03/23(金)09:38:37 No.492851455
>>何言ってんだ編集としかならんね… >西原がやってることをやりましょうと提案しただけに見えるが 西原じゃないし今面白いからこれでいいんだよ
217 18/03/23(金)09:38:42 No.492851467
最新話のエピソードが旦那への加害暴露でそこから1ヶ月以上更新が無いから困る 前更新したのが2月7日だぞ連載ペースは維持してくれ
218 18/03/23(金)09:38:48 No.492851473
>問題としてはDVしてた側に和解って言われても本当かー?ってなるとこ >親とは(作者の主観で)和解できなかったけど旦那とは(作者の主観で)和解して新しい人生歩めました こういうのみると親父のアドバイス丸当たりなのがわかる しかも本人もこれで自分が作者に憎まれることになるのわかってることもわかる
219 18/03/23(金)09:38:55 No.492851485
そもそも親父がDVしたのが全ての元凶なんだから今更真っ当なアドバイスしても本人の耳には届かない
220 18/03/23(金)09:39:14 No.492851511
>そんな黄金時代編からの蝕じゃないんだからさあ アニマル編集は人を曇らせるのうまいな
221 18/03/23(金)09:39:21 No.492851517
>西原がやってることをやりましょうと提案しただけに見えるが 親父が言った事と同じだよね
222 18/03/23(金)09:39:22 No.492851519
ここ数年の西原は彼氏のろけがメインだからしょうがない部分もあるような サイバラがちくわ求める図とか要らない情報だよ!ぐらいには思う
223 18/03/23(金)09:39:25 No.492851527
>作家の将来を案じたとかさぁ… それはわかる あとこんなん出せるか!とかも 作者からしてみたら何言ってんだてめぇになると思う
224 18/03/23(金)09:39:43 No.492851551
編集が提案したのは読者受けの良いように昔崩壊した家族も今ではほらこの通り仲良し家族に ってやつだよ
225 18/03/23(金)09:39:50 No.492851561
>両親ともクソなのは間違いないけど弟は上手いこと折り合いつけて家庭も持ってるので少なからず本人の性質の問題もあるよね 2番目だからなんとか逃げられた 一番上はだめだ、率先して逃げない限り逃げ場がない
226 18/03/23(金)09:40:04 No.492851580
>ど根性ガエルの娘はお前このままだと嫌われだけになるよってアドバイスかと 被害者漫画の一番の購入層は同じ被害者なんだから加害者ですってやっちゃうと一番見たくない現実でこいつは私とは違う!やりたくなるし普通は逃げてくよね… ここみたいにサイコホラーとして楽しんでる人なんて本当に一握り
227 18/03/23(金)09:40:05 No.492851584
>最新話のエピソードが旦那への加害暴露でそこから1ヶ月以上更新が無いから困る >前更新したのが2月7日だぞ連載ペースは維持してくれ 自分のことを赤裸々に書くのは気がひけるが今まで散々他人のことを書いたから罪悪感もあり…って自縄自縛に陥ってるのかも
228 18/03/23(金)09:40:27 No.492851608
理路整然と時系列順に描いてるよりも 思い出がフラッシュバックしてる感じがマジ怨念感じられて面白い
229 18/03/23(金)09:40:28 No.492851611
>そもそも親父がDVしたのが全ての元凶なんだから今更真っ当なアドバイスしても本人の耳には届かない むしろかえって反発するよね 本当に本人の為を思うなら旦那とか編集を通して自分の意見だとわからないように伝えるべきだった
230 18/03/23(金)09:41:07 No.492851657
>思い出がフラッシュバックしてる感じがマジ怨念感じられて面白い ああなるほどそんな感じだ 韓国映画っぽい
231 18/03/23(金)09:41:13 No.492851668
具体的にこのカエルの娘が大井っちにどんなDVをしたかはまだ一切描かれていないからね…
232 18/03/23(金)09:41:36 No.492851688
ベルセルク! 三月のライオン! ど根性ガエルの娘!
233 18/03/23(金)09:41:44 No.492851698
>ここみたいにサイコホラーとして楽しんでる人なんて本当に一握り 世間の反応って新連載の時くらいしか目にしてないけど ちゃんと読者ついてるんかな
234 18/03/23(金)09:41:55 No.492851709
散々DVされてひどい人生だったと書いて親父にヘイト貯めたのに、実は自分もDVしてましたと書いたら自分も批判されるじゃん
235 18/03/23(金)09:42:21 No.492851744
>韓国映画っぽい しかもオールドボーイとかコクソンとかそっち系のやつ!
236 18/03/23(金)09:42:46 No.492851775
作者は別に売りたいわけでも好かれたいわけでも嫌われたくないわけでもないから西原になれというのは正解であり真っ当であり大ハズレである
237 18/03/23(金)09:42:54 No.492851787
>ここみたいにサイコホラーとして楽しんでる人なんて本当に一握り また知りもしないその他大勢の意見を勝手に代弁してる…
238 18/03/23(金)09:43:02 No.492851799
DV遺伝子を…絶やす! して子供作らないのいいよね
239 18/03/23(金)09:43:13 No.492851813
>職業・殺し屋。! >ど根性ガエルの娘!
240 18/03/23(金)09:43:18 No.492851815
>とっても楽しみだね! 問題は序盤のガッツ強い!でも過去に何が…?の部分の ガッツ強い!!!の内訳がおくさんとかの旦那のマンガイイよねって部分な事ですよね?
241 18/03/23(金)09:44:08 No.492851869
今この漫画追いかけてるような人ってサイコホラー感承知で読んでるでしょ 他人を舐めすぎ
242 18/03/23(金)09:44:09 No.492851871
>して子供作らないのいいよね 旦那はもっとロリを描くべきなんですよ…
243 18/03/23(金)09:44:10 No.492851872
ギャラクシーエンジェル見るたびに思い出してね
244 18/03/23(金)09:44:18 No.492851883
>作者は別に売りたいわけでも好かれたいわけでも嫌われたくないわけでもないから西原になれというのは正解であり真っ当であり大ハズレである 描きたいことを描けばいいしそれを売るのはこっちの仕事だって編集に言われて移籍したんだしな
245 18/03/23(金)09:44:19 No.492851886
>散々DVされてひどい人生だったと書いて親父にヘイト貯めたのに、実は自分もDVしてましたと書いたら自分も批判されるじゃん でもどうも本人はそこどうしても描きたかったっぽいんすよ
246 18/03/23(金)09:44:30 No.492851899
>散々DVされてひどい人生だったと書いて親父にヘイト貯めたのに、実は自分もDVしてましたと書いたら自分も批判されるじゃん それが作者の狙いではあると思う叙述トリックみたいな感じで ただ主観が悪役になるフィクションと違ってエッセイとしてやってる以上作者が嫌われる=作品が嫌われるに繋がるのがリスク 作者は関係ねえ描きてえだろうけど
247 18/03/23(金)09:44:45 No.492851917
>ギャラクシーエンジェル見るたびに思い出してね いいよね藤田まり子 僕も大好きだ!
248 18/03/23(金)09:45:07 No.492851949
割と最初から損得で描いてる漫画じゃないっしょ
249 18/03/23(金)09:45:31 No.492851979
DVは被害者へのダメージを超えて加害者も生み出して二次的に被害を広げるんですよ! って訴えられるじゃん?
250 18/03/23(金)09:45:37 No.492851985
>割と最初から損得で描いてる漫画じゃないっしょ 復讐考えてるやつは損得なんか気にしないよね…
251 18/03/23(金)09:45:44 No.492851996
>今この漫画追いかけてるような人ってサイコホラー感承知で読んでるでしょ 今まで追いかけてた俺も毒親育ちだわーわかるわーって人はどうなったんです?
252 18/03/23(金)09:45:45 No.492851997
>問題は序盤のガッツ強い!でも過去に何が…?の部分の >ガッツ強い!!!の内訳がおくさんとかの旦那のマンガイイよねって部分な事ですよね? 「すげえぞ!さすがフィクションだ!ホントに幸せ夫婦だぜ!!!!」 って伯爵めった刺しにしてる顔でおくさんを描いてる大井昌和先生いいよね
253 18/03/23(金)09:45:48 No.492852002
サイコホラーというより現在進行形で続いてるこの問題をどう着地させるのか ってのが気になって読んでるよ 時系列的に一番最近の出来事はこれだし >su2307549.jpg
254 18/03/23(金)09:45:53 No.492852008
サイコホラーってなんかフワフワした言葉でまとめたがってる人いる
255 18/03/23(金)09:46:06 No.492852028
羽海野チカ先生は大喜びて帯描いてくれそう
256 18/03/23(金)09:46:19 No.492852045
延々西原の物まねやってたくらたまが脱税何にも考えずにまねしてガチ逮捕されたの好き
257 18/03/23(金)09:46:21 No.492852049
>DVは被害者へのダメージを超えて加害者も生み出して二次的に被害を広げるんですよ! って訴えられるじゃん?[誰に?]
258 18/03/23(金)09:46:40 No.492852080
>西原の漫画からユーモア抜いたらあそこまで売れなかっただろうなとは思う いやそれこそエッセイ描き続ける上で求められてる物では… 身の上話の過激さだけで続けようとしたら過激のインフレ求めて破滅するしかない スレ画の作者もこの先もエッセイ続けるならそういう物を得ないと
259 18/03/23(金)09:46:42 No.492852084
>>今この漫画追いかけてるような人ってサイコホラー感承知で読んでるでしょ >今まで追いかけてた俺も毒親育ちだわーわかるわーって人はどうなったんです? どうなった?ってのが何を聞いてるのかわからない 毒親の子が歪むのはよくあることだが
260 18/03/23(金)09:46:57 No.492852104
私小説読んでる感じかなあ 予想していた以上に腕が凄くて引き込まれてるけど
261 18/03/23(金)09:47:12 No.492852116
>ギャラクシーエンジェル見るたびに思い出してね 何か新しい動きあるんです?
262 18/03/23(金)09:47:20 No.492852127
DV家庭で育った人は自分もDV家庭作るとは言われてるけどそれをちゃんと描いてるのは素直に凄いと思う
263 18/03/23(金)09:47:30 No.492852141
チカ先生もクソ親だったせいでアレ描いたの…?
264 18/03/23(金)09:48:36 No.492852217
GAはビジュアル面の印象ってアニメ絵のほうが強いから…
265 18/03/23(金)09:48:56 No.492852244
今年ミントさんの新作フィギュアが出るぞ
266 18/03/23(金)09:49:04 No.492852257
>DV家庭で育った人は自分もDV家庭作るとは言われてるけどそれをちゃんと描いてるのは素直に凄いと思う 実体験マンガとして描かれてるのは多分ほとんどないだろうしね おっかないけど気になる
267 18/03/23(金)09:49:11 No.492852267
多順ひでえな
268 18/03/23(金)09:49:26 No.492852282
>多順ひでえな ここで言われても困る
269 18/03/23(金)09:49:39 No.492852302
ど根性ガエルの娘という成立し得る人がほぼいないタイトルを故事成語やDVあるある踏まえたトリックに使うとかもう見たことないレベルで巧み 思いついた瞬間絶対に楽しかったし夫もそれに乗り気だったんだろうなあ…
270 18/03/23(金)09:49:53 No.492852318
>って伯爵めった刺しにしてる顔でおくさんを描いてる大井昌和先生いいよね よくねぇよ!!! でもまぁこれが復讐劇なのか復讐劇だったものなのかが気になってる
271 18/03/23(金)09:50:10 No.492852334
そこまで自覚してんなら結婚も人付き合いもしないで一人で死ねばいいのに
272 18/03/23(金)09:50:13 No.492852337
>今年ミントさんの新作フィギュアが出るぞ マジか
273 18/03/23(金)09:50:25 No.492852347
おくさんまで見れなくすんなや! どうりでめちゃくちゃいい良妻漫画かくわけだ!
274 18/03/23(金)09:51:42 No.492852455
まあ自分のことも憎んでるよね
275 18/03/23(金)09:51:45 No.492852459
これがアニメ化されたら実質ギャラクシーエンジェル6期なのでは…?
276 18/03/23(金)09:52:26 No.492852517
>>今年ミントさんの新作フィギュアが出るぞ >藤田まり子先生描きおろしイラストを元にフィギュア化進行中です! 何故だろう… ホッとした…
277 18/03/23(金)09:52:41 No.492852533
おくさん描いてた頃ってちょうどDVひどかった時期じゃないの?
278 18/03/23(金)09:53:23 No.492852592
永井豪にエロい漫画を描かせるために童貞を捨てさせないようにしたという故事があるのだから いい奥さん漫画を描かせるために恵まれた環境を与えないというのも道理であるかもな いやDVしていい理由にはならねえわ
279 18/03/23(金)09:53:27 No.492852598
>どうりでめちゃくちゃいい良妻漫画かくわけだ! 最高のエロマンガを描くためには拗らせまくった童貞力が必要なように 最高の良妻マンガを描くためには…
280 18/03/23(金)09:53:51 No.492852626
伸びてるし更新でもあったのかと思ったら違ったか
281 18/03/23(金)09:54:02 No.492852645
旦那はきっとテクニカルな変態なんだと思う
282 18/03/23(金)09:54:16 No.492852661
ちゃんと向き合って書いてる向き合ったから書けてる書けたって絵最終回が来ると信じて…
283 18/03/23(金)09:54:27 No.492852670
サイコホラーと言うよりは家庭内経験者によるエッセイとして読んでるよ… 蛙の子は蛙になった時は旦那も作者もお辛い…ってなった
284 18/03/23(金)09:54:49 No.492852691
>これがアニメ化されたら実質ギャラクシーエンジェル6期なのでは…? この手のはドラマ行くんじゃない? 無理か
285 18/03/23(金)09:54:53 No.492852697
タイトルが最悪の形で回収されるのいいよね
286 18/03/23(金)09:54:57 No.492852701
>永井豪にエロい漫画を描かせるために童貞を捨てさせないようにしたという故事があるのだから >最高のエロマンガを描くためには拗らせまくった童貞力が必要なように 何でこんな話で微妙に並列化するの!
287 18/03/23(金)09:55:09 No.492852711
>おくさんまで見れなくすんなや! >どうりでめちゃくちゃいい良妻漫画かくわけだ! でもよォこれで誰も「こいつ都合のいい女妄想で描いて気持ち悪いわーっ」って 大井先生に言えなくなったんだぜ?
288 18/03/23(金)09:55:13 No.492852717
旦那の当時のblog見るとこれってそういう意味だったんだ…ってわかるのいいよね…よくない
289 18/03/23(金)09:55:27 No.492852738
この漫画終わったら首吊りてもしそうで心配だ
290 18/03/23(金)09:55:30 No.492852741
ガッツだって子供の頃から酷い目にあってきたから強くなった 大井昌和ももっと女性で痛い目を見れば…
291 18/03/23(金)09:55:55 No.492852773
>>おくさんまで見れなくすんなや! >>どうりでめちゃくちゃいい良妻漫画かくわけだ! >でもよォこれで誰も「こいつ都合のいい女妄想で描いて気持ち悪いわーっ」って >大井先生に言えなくなったんだぜ? 妄想で都合のいい女書いても許すよ…
292 18/03/23(金)09:56:40 No.492852830
完結しようとすまいと終了した時点で 漫画評論する人たちがこれをどう語るのか
293 18/03/23(金)09:57:51 No.492852917
>妄想で都合のいい女書いても許すよ… あ~~いいよいいよ ゆるすゆるす
294 18/03/23(金)09:58:03 No.492852939
ちゃんと着地してくれないと手放しでおくさんかわいい!!!だーさん羨ま死!!!って出来ないんですけお
295 18/03/23(金)09:58:13 No.492852952
>漫画評論する人たちがこれをどう語るのか 読んでないんじゃねえかな…
296 18/03/23(金)09:58:29 No.492852972
田中圭一のペンと箸も巻き込んだ叙述トリックいいよね… 家族で賑やかに焼肉するのが好きでした
297 18/03/23(金)09:58:58 No.492853014
何の問題も抱えてない人間は理想のヒロインとイチャイチャする漫画描いたらダメって 本気で思ってる「」がいたら引く…ネタならいいけど
298 18/03/23(金)09:59:28 No.492853051
>田中圭一のペンと箸も巻き込んだ叙述トリックいいよね… 事前に内容知ってたんだろうな
299 18/03/23(金)09:59:52 No.492853089
>田中圭一のペンと箸も巻き込んだ叙述トリックいいよね… >家族で賑やかに焼肉するのが好きでした できた奥さんだー!!
300 18/03/23(金)10:00:08 No.492853108
>でもよォこれで誰も「こいつ都合のいい女妄想で描いて気持ち悪いわーっ」って >大井先生に言えなくなったんだぜ? 鍵のだーまえといい極端なご都合には背景があるのかもしれない…
301 18/03/23(金)10:00:10 No.492853110
別に駄目とは言ってなくない?気持ち悪いとは言ってたかも知れないけど
302 18/03/23(金)10:00:16 No.492853117
>事前に内容知ってたんだろうな 姉視点だったら許せないよねアレ
303 18/03/23(金)10:00:21 No.492853121
>旦那の当時のblog見るとこれってそういう意味だったんだ…ってわかるのいいよね… 何が描いてあったの…
304 18/03/23(金)10:00:30 No.492853134
作者も嘘をつくというある意味ドキュメンタリーの本質を提示する漫画榛名
305 18/03/23(金)10:00:37 No.492853152
>>漫画評論する人たちがこれをどう語るのか >読んでないんじゃねえかな… 旦那がその手の界隈とズボケオだから読んでると思うよ…
306 18/03/23(金)10:00:49 No.492853178
>漫画評論する人たちがこれをどう語るのか 家庭内の鞍部を赤裸々に描き切った勇気!… というよりも根っこの部分では自覚が無いというか読者がこれ見てどう思うのか分かってないから自分の感情にまかせて描いちゃったんだね…こういう思考が根底にあるからDVなのかな?って感じになるのかな?
307 18/03/23(金)10:01:43 No.492853248
作者のリハビリというか治療行為の一つだと思う
308 18/03/23(金)10:02:22 No.492853304
>漫画評論する人たちがこれをどう語るのか 岡田斗司夫がメイドインアビスと一緒に今やってるすごい作品はこれ!って紹介してたよ
309 18/03/23(金)10:02:29 No.492853315
なんか今までのも壮大な私もこれだけ可哀想な理由があったからDVも仕方なかったんですみたい
310 18/03/23(金)10:02:34 No.492853327
え?ど根性カエルの娘を映画化に!? しかも分割構成で!?
311 18/03/23(金)10:02:53 No.492853353
自分切り売りしすぎだけどこの連載終わったらどうするんだろう…
312 18/03/23(金)10:03:24 No.492853399
ネームバリューのでかい親父に加えて衝撃の内容ってわりには ここくらいでしか話題になってない気がするんだが… 何かに取り上げられたりしてるん?
313 18/03/23(金)10:04:01 No.492853445
おくさんいい…大井昌和いい…ってついてきた読者が グリフィスに何されたか知って曇るって構図なのか これはもうベルセルクなのでは
314 18/03/23(金)10:04:11 No.492853458
DV暴露のときはヒで阿鼻叫喚だったな
315 18/03/23(金)10:04:49 No.492853517
ど根性ガッツ
316 18/03/23(金)10:05:26 No.492853565
まあ正直現時点で何か問題が解決してるとは思わないし気持ちの整理をとにかくつけたいんだろうなと だって自分が一番嫌っていたものになってしまってしかもそれが一生逃れられないと知ったら正気じゃいられん
317 18/03/23(金)10:06:12 No.492853633
>ネームバリューのでかい親父に加えて衝撃の内容ってわりには >ここくらいでしか話題になってない気がするんだが… ヤングアニマルの編集長が甘詰留太の結婚式で 大井昌和の隣りに座って「君の奥さんの漫画って一冊10万部売れてるんだってな」 って話したのが白泉社でGOサイン出た決定打なんで確実に売れてる
318 18/03/23(金)10:06:23 No.492853654
>なんか今までのも壮大な私もこれだけ可哀想な理由があったからDVも仕方なかったんですみたい そうだね それで読者にも嫌われる
319 18/03/23(金)10:06:30 No.492853664
>別に駄目とは言ってなくない?気持ち悪いとは言ってたかも知れないけど 気持ち悪いって思うのも何かおかしい気がする 別にただ漫画が売れるからそういうの描いてる漫画家もいるのに
320 18/03/23(金)10:06:33 No.492853668
興味本位の軽い気持ちで手を出した読者を打ちのめすスタイル
321 18/03/23(金)10:06:50 No.492853694
最初は全く読まれてなかったけど 親父のDV発覚辺りでここ以外でも凄い反応あったよ 話が二転三転して自分のDV発覚辺りでああうn…ってどこもなってたけど
322 18/03/23(金)10:07:28 No.492853729
>え?ど根性カエルの娘を映画化に!? >しかも分割構成で!? どこかでやりたいとか思ってる業界人いるんじゃないかな…
323 18/03/23(金)10:07:33 No.492853736
>ここくらいでしか話題になってない気がするんだが… ここしか見てねえだけじゃねえのそれ
324 18/03/23(金)10:07:33 No.492853737
>気持ち悪いって思うのも何かおかしい気がする >別にただ漫画が売れるからそういうの描いてる漫画家もいるのに 個人の自由だろ…
325 18/03/23(金)10:07:58 No.492853778
>ヤングアニマルの編集長が甘詰留太の結婚式で 結婚してたんだ…
326 18/03/23(金)10:08:43 No.492853837
>それで読者にも嫌われる お前が嫌ってるだけすぎる…
327 18/03/23(金)10:09:35 No.492853902
主語がでかすぎる…
328 18/03/23(金)10:09:37 No.492853905
ヤンアニdensi無くなってアプリでの掲載のみになってから読む人減ったな それ漫画に書いてたじゃんってこと聞く人多い
329 18/03/23(金)10:09:42 No.492853913
>え?ど根性カエルの娘を映画化に!? >しかも分割構成で!? 旦那DVし出した所で爽やかな歌が流れて前編終了まで見えた
330 18/03/23(金)10:09:47 No.492853923
事実が明るみに出る度に最初に連載してたところが弱腰だったとか責められなくなったからな
331 18/03/23(金)10:09:51 No.492853929
>だって自分が一番嫌っていたものになってしまってしかもそれが一生逃れられないと知ったら正気じゃいられん ここだけ書き出すと本当に血の運命って感じある
332 18/03/23(金)10:11:05 No.492854013
>ヤンアニdensi無くなってアプリでの掲載のみになってから読む人減ったな 俺は幾つクソマンガアプリをスマホに入れればいい…まあ入れてるけど
333 18/03/23(金)10:11:16 No.492854026
>「すげえぞ!さすがフィクションだ!ホントに幸せ夫婦だぜ!!!!」 >って伯爵めった刺しにしてる顔でおくさんを描いてる大井昌和先生いいよね 超都合いい嫁さんの漫画描いてヒャハハハハハ!!って悲しそうに笑ってる大井先生を見て いったいなにがあったんだよ…!?ってパックみたいな顔で見てるアシスタントいいよね…
334 18/03/23(金)10:12:52 No.492854158
一応WEBでも読めるよ会員登録必須だけど https://manga-park.com/title/89
335 18/03/23(金)10:13:20 No.492854198
>ヤンアニdensi無くなってアプリでの掲載のみになってから読む人減ったな 一応無料で全話読めるようにはなってるけども アプリ入れるの面倒って感じる人も多いだろうしね
336 18/03/23(金)10:13:53 No.492854236
>なんか今までのも壮大な私もこれだけ可哀想な理由があったからDVも仕方なかったんですみたい いやそうは感じなかったけどな その上で自分も罪人だって向かい合ってる苦しみを感じた
337 18/03/23(金)10:14:52 No.492854323
すげえぞ!さすがフィクションだ!!はパワーワードすぎる… こんな情念籠もった言葉そう出て来ない
338 18/03/23(金)10:15:08 No.492854339
>大井昌和の隣りに座って「君の奥さんの漫画って一冊10万部売れてるんだってな」 これって 大井自身の作品のおくさんじゃないの? 妻としての奥さんじゃなくて このDVで10万売れるとはおもわないけどおくさんなら10万売れるだろ
339 18/03/23(金)10:15:27 No.492854364
読めば解るけど旦那DVしてる自分を可哀想な私とは全く描いてないから安心して欲しい
340 18/03/23(金)10:16:25 No.492854442
マンガパークははなとゆめ系をダラダラ追いつつたまに更新されるこれと木根さんを読んでるくらいだな
341 18/03/23(金)10:17:09 No.492854511
漫画でなら父と会話できる!は完全に堕ちたダークヒーロー的なシーン
342 18/03/23(金)10:17:44 No.492854557
てかGAより前からの付き合いだったんだな旦那
343 18/03/23(金)10:17:48 No.492854564
シェルター逃げ込むくらいなら別れたらいいのでは… それすら許されない状況だったんだろうか
344 18/03/23(金)10:18:12 No.492854597
なんか読んでないのに半端に知ってる風な人がスレにいる…?
345 18/03/23(金)10:18:37 No.492854634
>シェルター逃げ込むくらいなら別れたらいいのでは… >それすら許されない状況だったんだろうか DVはやった後ラブラブ期がある 離れられなくなるんだなー
346 18/03/23(金)10:19:03 No.492854677
>なんか読んでないのに半端に知ってる風な人がスレにいる…? imgだぞ いない訳がなかろう
347 18/03/23(金)10:19:26 No.492854706
>シェルター逃げ込むくらいなら別れたらいいのでは… 別れる別れないよりもDVを自覚して治療して欲しかったんじゃないかな…
348 18/03/23(金)10:19:37 No.492854729
>なんか読んでないのに半端に知ってる風な人がスレにいる…? 貼られたコマだけで作品語るimgだぞ
349 18/03/23(金)10:20:04 No.492854760
>大井自身の作品のおくさんじゃないの? >妻としての奥さんじゃなくて >このDVで10万売れるとはおもわないけどおくさんなら10万売れるだろ うちで書けって移籍持ちかけてんのに漫画の方のおくさんの話な訳ねえだろ
350 18/03/23(金)10:20:06 No.492854766
>シェルター逃げ込むくらいなら別れたらいいのでは… >それすら許されない状況だったんだろうか DV夫と別れようとしたら暴力沙汰なんてザラにあるのでシェルターに逃げ込んで治療受けさせた方がいいよ ちなみに普通に逃げても追ってくるからな
351 18/03/23(金)10:20:22 No.492854789
まあDVに理由はあるとは言え悪い事には違いないから拒否感示す読者も当然居るだろうとは思う でもそういうの包み隠さず描くのはそりゃ面白いわとなる そしてある程度真実なのが旦那の当時のブログで証明されるという…
352 18/03/23(金)10:21:18 No.492854866
だって最初の掲載紙KADOKAWAでしょ? よつばととこれ並べて売りたくねぇもの
353 18/03/23(金)10:22:04 No.492854931
子供作りたくないって言ってる時点で自分の業も自覚してるよ
354 18/03/23(金)10:23:33 No.492855076
実際に15万部売れてたわけじゃなく白泉社の偉い人から見たらそれくらいのポテンシャルがある作品だと思ってるって事だろあれ だからうちで売ってやる!!って言ってるわけで
355 18/03/23(金)10:24:26 No.492855148
自分のことこんだけ書かれても真摯に内容にアドバイスする姿勢は痩せても枯れても本物の漫画家なんだな……ってなる
356 18/03/23(金)10:24:27 No.492855151
>ヤングアニマルの編集長が甘詰留太の結婚式で >大井昌和の隣りに座って「君の奥さんの漫画って一冊10万部売れてるんだってな」 これが違う 「ど根性ガエルの娘…15万部くらい売れてるんだろ?」 「打ち切りです」「ならばうちに来い!うちで売ってやる…!」
357 18/03/23(金)10:25:41 No.492855251
旦那はなんで献身的に嫁支えてんだろうと思ってたけど 共依存だこれ