18/03/23(金)07:20:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)07:20:15 No.492841118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/23(金)07:22:47 No.492841273
ジャンルまで違って頭痛くなった
2 18/03/23(金)07:24:53 No.492841389
ソシャゲ堕ちである
3 18/03/23(金)07:26:45 No.492841507
最低だよ…パンドラボックスも…コンパイルハートも…
4 18/03/23(金)07:27:35 No.492841556
私戦闘システム一新したルーンファクトリー3好き!
5 18/03/23(金)07:29:17 No.492841689
クロックタワー3
6 18/03/23(金)07:30:38 No.492841778
ミスティックアーク
7 18/03/23(金)07:32:45 No.492841935
ガンハザードかな
8 18/03/23(金)07:33:05 No.492841957
ヴァルキリープロファイル
9 18/03/23(金)07:33:58 No.492842017
精神的続編いいよね…
10 18/03/23(金)07:34:17 No.492842041
パラサイトイヴ2 3いつか出ないかな
11 18/03/23(金)07:34:46 No.492842077
ドルアーガシリーズの別ゲー具合は凄い
12 18/03/23(金)07:39:21 No.492842362
魔導物語
13 18/03/23(金)07:42:22 No.492842562
PSO ep3
14 18/03/23(金)07:44:08 No.492842675
そもそも製作会社が変わってた
15 18/03/23(金)07:45:46 No.492842779
ぱすチャ
16 18/03/23(金)07:47:42 No.492842905
ヴァルケンがこれだったな
17 18/03/23(金)07:48:23 No.492842955
デジモンワールド
18 18/03/23(金)07:48:42 No.492842978
BOF5は許す
19 18/03/23(金)07:49:27 No.492843025
全作別ゲーだよバーチャロン
20 18/03/23(金)07:50:19 No.492843086
ドット絵好きで買ったゲームが3Dになった
21 18/03/23(金)07:50:30 No.492843099
シリーズ全部別ゲーな魔城伝説の話する?
22 18/03/23(金)07:52:53 No.492843254
.hackGU以降
23 18/03/23(金)07:54:14 No.492843345
ペルソナ
24 18/03/23(金)07:56:12 No.492843474
ディノクライシス
25 18/03/23(金)07:56:19 No.492843479
段々別ゲーになっていったなら個人的にはバイオ
26 18/03/23(金)07:57:47 No.492843564
>パラサイトイヴ2 >3いつか出ないかな 今思えばそこまで別じゃない気がする サードバースデー…
27 18/03/23(金)07:57:54 No.492843569
聖剣伝説がなんだって?
28 18/03/23(金)07:58:07 No.492843585
最近ときメモが新作!と出してたがソシャゲな上にアイドル応援ゲーでアイマスのパクリゲーだった もちろんときメモシステム継承無し過去キャラ無し ときメモの名前だけつければいいってもんじゃないぞおい
29 18/03/23(金)07:59:38 No.492843671
>BOF5は許す 6は…
30 18/03/23(金)08:00:39 No.492843731
>ギルティギア2がなんだって?
31 18/03/23(金)08:01:18 No.492843765
ロストプラネット3なんて単なるTPSの洋ゲーになってしまった…
32 18/03/23(金)08:02:46 No.492843844
>ドラゴンスレイヤーシリーズがなんだって?
33 18/03/23(金)08:03:10 No.492843867
アークザラッド
34 18/03/23(金)08:03:12 No.492843870
シャイニングはギャルゲーになる前となった後の温度差が違い過ぎる
35 18/03/23(金)08:04:58 No.492843979
>ドラゴンスレイヤーシリーズがなんだって? ドラスレ1路線続けられても困るだろ!
36 18/03/23(金)08:05:16 No.492844003
カタログからRPGと縦シューの気配がしたと思ったらSNKだった
37 18/03/23(金)08:06:11 No.492844053
DSテイルズ3部作リメイクで予定されていたテンペストのシナリオがレイズに使われる事になったって話はかなりショッキングだった
38 18/03/23(金)08:06:53 No.492844094
新パルテナ
39 18/03/23(金)08:07:15 No.492844118
最初から別ジャンルと分かるのより 実際出てからなんか違う…ってなるのがつらい
40 18/03/23(金)08:07:27 No.492844131
FFは新しさを求めた結果が各作品ごとの別ゲー感だし…
41 18/03/23(金)08:09:13 No.492844237
ニュージェネはなんで急にアクションになったの…
42 18/03/23(金)08:11:11 No.492844355
>カタログからRPGと縦シューの気配がしたと思ったらSNKだった RPGになったりするのは外伝って事でというのを置いといても 割と気軽に根本変えるよね
43 18/03/23(金)08:12:29 No.492844445
フルブからのマキブはかなり別ゲーしてる気分にはなった
44 18/03/23(金)08:13:37 No.492844524
最近のじゃバルドブリンガーが一番堪えた… コンボゲーから無双ゲーになったのはなんとか耐えられるけど あのクールタイムなしの無限沸きは耐えられん
45 18/03/23(金)08:13:41 No.492844530
ラクガキ王国
46 18/03/23(金)08:14:09 No.492844560
>最初からジャンルを超越するゼロヨンチャンプ
47 18/03/23(金)08:20:09 No.492844986
フロントミッションの2作目にガンハザードが出るような まだシリーズジャンルの固定概念定まってないし的な続編って最近どんなのがあるんだろ
48 18/03/23(金)08:22:31 No.492845168
アクトレイザーがこのイメージだけど別にジャンル変わってはいないんだよな要素が減っただけで
49 18/03/23(金)08:23:06 No.492845219
聖剣4と申したか
50 18/03/23(金)08:24:22 No.492845322
シリーズ中1つだけアクションがメインのスペマリ
51 18/03/23(金)08:25:40 No.492845422
ナンバリングば違クの癖に外伝の方が続編らしい
52 18/03/23(金)08:28:49 No.492845646
>フロントミッションの2作目にガンハザードが出るような つまりリンクの冒険か
53 18/03/23(金)08:29:41 No.492845712
ガチャポン戦士
54 18/03/23(金)08:30:14 No.492845750
流行りの狩りゲーになったパタポン3かな… 体験版やアンケートも募ってたけど根本から別物過ぎて出す気にもならなかった
55 18/03/23(金)08:31:24 No.492845832
3文字4文字の略称で書かれても何のことやらさっぱり
56 18/03/23(金)08:32:03 No.492845879
解放少女は3Dアクションシューティングから続編でADVに
57 18/03/23(金)08:33:02 No.492845954
パタポン3
58 18/03/23(金)08:34:23 No.492846066
バイオは4や7で路線変更したのもむしろマンネリに片足突っ込んでて遅かったくらいだ
59 18/03/23(金)08:37:04 No.492846246
Ep2は普通の拡張だったのになんでEp3でああなったPSO
60 18/03/23(金)08:38:15 No.492846344
逆にこれだよこれ!って100点満点の続編ってどんなのだろう
61 18/03/23(金)08:38:56 No.492846405
>ジャンルまで違って陣痛くなった に見えた
62 18/03/23(金)08:39:19 No.492846438
シューティングはよくジャンルが変わる
63 18/03/23(金)08:39:55 No.492846484
天誅4
64 18/03/23(金)08:41:04 No.492846574
三国無双は見事な転換だった
65 18/03/23(金)08:42:01 No.492846651
戦場のヴァルキュリア
66 18/03/23(金)08:42:20 No.492846685
ワンダープロジェクトJ2は 1が男の子だから女の子にしたのは分かる 3Dにするのはまあ仕方ないと思う ダンジョン探索もこの際まぁいいや だがなTVCMてめーはダメだ!
67 18/03/23(金)08:44:22 No.492846860
ナンバリングにオンゲー混ぜるのをやめなさいやめろ
68 18/03/23(金)08:46:03 No.492846999
同級生~Another World~
69 18/03/23(金)08:46:10 No.492847010
ドット職人減ってるから3D化はあんま責められない マリルイみたいな立体的なドットはキツイだろうし
70 18/03/23(金)08:46:22 No.492847027
初代ゼルダの伝説の次がリンクの冒険だったね
71 18/03/23(金)08:47:57 No.492847162
>逆にこれだよこれ!って100点満点の続編ってどんなのだろう がろすぺ?
72 18/03/23(金)08:48:48 No.492847234
エストポリスはどうしてああなった…
73 18/03/23(金)08:51:17 No.492847473
別ジャンルになってそっちの方が人気になった
74 18/03/23(金)08:51:54 No.492847532
>三国無双は見事な転換だった 今格ゲー下火だしCG技術生かして無双以外のアクションも出せてるし結果として変えて良かったパターンだけどこういうのはあんまないよね
75 18/03/23(金)08:51:55 No.492847534
ネプテューヌは初代から2作目で大きく変化したけど改善だったと思う
76 18/03/23(金)08:52:44 No.492847601
桃鉄…は全然違うか
77 18/03/23(金)08:53:57 No.492847715
くにおくんは厳密には続編といえるかあれだが ジャンルをあれだけ渡り歩いて尚どれも良く出来ていた
78 18/03/23(金)08:53:59 No.492847721
ストもバーチャもジャンルは変わってないが2作目がデカい
79 18/03/23(金)08:55:38 No.492847871
キングスフィールドはなぜあんなことに
80 18/03/23(金)08:56:03 No.492847901
過去キャラが違クな今風キャラデザにリファインされてエロソシャゲになった
81 18/03/23(金)08:57:08 No.492848006
ドラゴンナイトのことかー!!
82 18/03/23(金)08:57:36 No.492848050
サンライズ英雄譚
83 18/03/23(金)08:58:50 No.492848157
>同級生のことかー!!
84 18/03/23(金)09:01:14 No.492848342
でもこのRPGでギャルゲー的なものやりたいな…って思った事は多々ある
85 18/03/23(金)09:01:42 No.492848377
ゼル伝の後のリン冒とそれを後追いしたかのように出されたドラキュラ2はどっちも各シリーズの中でだいぶ浮いてるように見える
86 18/03/23(金)09:02:24 No.492848433
>ナンバリングば違クの癖に外伝の方が続編らしい 3→コードベロニカ→4のことか?
87 18/03/23(金)09:02:29 No.492848439
オウガバトルもタクティクスオウガも好きだよ
88 18/03/23(金)09:02:54 No.492848466
>逆にこれだよこれ!って100点満点の続編ってどんなのだろう ゼルダとマリオとカービィ
89 18/03/23(金)09:05:12 No.492848651
>ペルソナ 冷静に見たら2だけシステムとか雰囲気とかメガテンとも3以降のペルソナとも微妙に外れててびっくりする
90 18/03/23(金)09:07:22 No.492848815
ワイルドアームズのアレは何を考えてああしたんだ
91 18/03/23(金)09:08:03 No.492848878
ストリートファイター→ファイナルファイト→ストリートファイター2
92 18/03/23(金)09:08:33 No.492848923
カービィとマリオ本編は基本外してこないな…マリオでもペーパー系は毎回あっちいったりこっちいったりしてるけど
93 18/03/23(金)09:09:43 No.492849043
マリオさんだってハードに合わせて3Dになったり2Dに戻ったりしてるし...
94 18/03/23(金)09:09:49 No.492849052
2010ストリートファイターってのもあったな
95 18/03/23(金)09:09:49 No.492849053
ここまでフィロソマなし
96 18/03/23(金)09:10:45 No.492849138
何気に2DマリオってUSA→Newの間に14年空いてるんだよね
97 18/03/23(金)09:11:02 No.492849163
マリオで言うと2Dから3Dに変わる時に変わり過ぎたという思いから3Dランドが出来た みたいな話はしてたな
98 18/03/23(金)09:11:11 No.492849175
>でもこのRPGでギャルゲー的なものやりたいな…って思った事は多々ある ナンバリングにせんかったらいいのよ
99 18/03/23(金)09:11:44 No.492849223
俺のヌエコのために屍になれ2いいよね…
100 18/03/23(金)09:11:48 No.492849233
あの名作ファミコンゲームが美麗3Dで蘇る! ここまで来れば別ゲーと言うか羊頭狗肉レベルだけど意外と無い
101 18/03/23(金)09:13:15 No.492849354
そういやシルフィードは似たようなジャンルのロストプラネットが微妙で 3Dフライトシューティングになったプロジェクトシルフィードはそこそこ評価高いな
102 18/03/23(金)09:13:18 No.492849359
>ここまで来れば別ゲーと言うか羊頭狗肉レベルだけど意外と無い パルテナの鏡! 3Dの意味違うけど
103 18/03/23(金)09:13:26 No.492849370
ピクミン2の図鑑が好きだったから3が出た時は違クってなった覚えがある
104 18/03/23(金)09:15:23 No.492849511
ゼルダも割と別ゲーになったりするよね 砂時計とか珍しく宮本が一発OK出したとか
105 18/03/23(金)09:15:32 No.492849523
ノエル3
106 18/03/23(金)09:16:06 No.492849569
>あの名作ファミコンゲームが美麗3Dで蘇る! >ここまで来れば別ゲーと言うか羊頭狗肉レベルだけど意外と無い 忍者龍剣伝がまさにだな
107 18/03/23(金)09:16:17 [FF] No.492849585
>あの名作ファミコンゲームが美麗3Dで蘇る! 美麗3Dムービーで名シーンが蘇る
108 18/03/23(金)09:16:32 No.492849598
>忍者龍剣伝がまさにだな でも面白かったよねShinobi
109 18/03/23(金)09:16:55 No.492849634
>美麗3Dムービーで名シーンが蘇る 7はいつになるのやら…
110 18/03/23(金)09:22:38 No.492850093
LoV
111 18/03/23(金)09:23:07 No.492850139
バーチャファイターがRPGに!
112 18/03/23(金)09:24:43 No.492850287
>バーチャファイターがRPGに! 魔都封滅の話はすなァ~!
113 18/03/23(金)09:31:19 No.492850851
スタッフ同じで百騎兵2は何故ああなった