虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/23(金)04:34:18 55歳 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)04:34:18 No.492833520

55歳

1 18/03/23(金)04:37:03 No.492833649

この年までピーク維持できてたのってよく考えたら凄いのでは

2 18/03/23(金)04:39:37 No.492833752

普通は30代で筋力スタミナ持久力は落ちる

3 18/03/23(金)04:40:30 No.492833786

ガッツ石松が筋力や反射神経はなかなか衰えないけど スタミナがガッツリ下がるって言ってたな…

4 18/03/23(金)04:42:54 No.492833892

最大トーナメントの時点でもうピーク過ぎちゃってたんだね

5 18/03/23(金)04:44:16 No.492833953

片目も潰されちゃったし…

6 18/03/23(金)04:48:18 No.492834112

渋川先生との勝負後のお言葉を聞いたお陰で現役を貫けてるかもしれん

7 18/03/23(金)04:49:27 No.492834150

人間は男女共に30歳半ば辺りが身体能力的にはピークだしこいつ人じゃないのでは?

8 18/03/23(金)04:49:32 No.492834153

大丈夫?維持できてると思い込んでるだけだったりしない?

9 18/03/23(金)04:52:34 9cmP8oOE No.492834273

この世界には単純なフィジカルを捨てて理合を手にした郭おじいちゃんみたいなのもいる事だしな

10 18/03/23(金)04:57:59 No.492834497

武道なら50代で現役って珍しくないけど大体経験で補ってて ピークを維持出来てる人は居ないと思う…

11 18/03/23(金)05:08:50 No.492835187

>武道なら50代で現役って珍しくないけど大体経験で補ってて >ピークを維持出来てる人は居ないと思う… 現実には大会に出て記録残してる50代はほぼ居ないところから察して欲しい

12 18/03/23(金)05:36:42 No.492836482

郭海皇がいる世界で何を言ってるんだか

13 18/03/23(金)05:45:22 No.492836843

昔に比べて寿命が伸びはしたけどピークの長さは変わらないのかしら

14 18/03/23(金)05:45:26 No.492836848

独歩ちゃん的やせ我慢だろう

15 18/03/23(金)05:46:41 No.492836903

55といったら 早期退職か 子会社か 本店経営部門か

16 18/03/23(金)05:47:30 No.492836944

アスリートの全盛期はやっぱり経験と身体能力のバランスが取れる20後半から30前半だと思う

17 18/03/23(金)05:47:37 No.492836950

>昔に比べて寿命が伸びはしたけどピークの長さは変わらないのかしら 昔ってのをどこに置くかによるけど日本の場合だと働き盛りと言われるのが30代なのは江戸の頃から変わってない

18 18/03/23(金)05:48:45 No.492836999

ところで勇ちゃんはベトナム戦争時に15歳くらいだったけど今何歳だホ?

19 18/03/23(金)05:54:41 No.492837228

>ところで勇ちゃんはベトナム戦争時に15歳くらいだったけど今何歳だホ? 劇中って西暦何年だっけ…

20 18/03/23(金)06:02:20 No.492837534

最新は20XX年表記だったな

21 18/03/23(金)06:26:57 No.492838551

勇ちゃんも50才超えてるか間近なのか

22 18/03/23(金)06:29:00 No.492838649

勇ちゃんが衰えたら今の待遇がどうなるやら

23 18/03/23(金)06:43:17 No.492839274

カレーメシのニーサンも確かすげえお爺ちゃんだし 筋肉は後期高齢者でも維持できるんだよね

24 18/03/23(金)06:51:37 No.492839697

筋肉は維持できても体力衰えるって何が減るんだろう

25 18/03/23(金)06:54:11 No.492839832

主に内臓が弱る 特に心臓

26 18/03/23(金)06:57:16 No.492839952

>筋肉は後期高齢者でも維持できるんだよね パワーリハビリってのもあるからな

27 18/03/23(金)07:03:21 No.492840222

30代以降は体力はどんどん落ちてるけど技術がバンバンあがってるから結果ピークを維持できてるって事じゃないかな?

28 18/03/23(金)07:07:17 No.492840430

とりあえず反射神経は目に見えて落ちるから そっち重視の競技はつらい

29 18/03/23(金)07:39:37 No.492842385

真面目に技術的にも肉体的にもここがピークだった気がする独歩ちゃん 菩薩拳はないけど

30 18/03/23(金)07:41:18 No.492842500

50過ぎるとすごい目が悪くなる 特に近いものに焦点が合わなくなる

↑Top