虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/23(金)00:57:28 折角出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)00:57:28 No.492808155

折角出すんだし再利用するよね…

1 18/03/23(金)00:58:46 No.492808387

ダンボール戦機みたいな面だ

2 18/03/23(金)00:58:48 No.492808393

ギラギラーガ…

3 18/03/23(金)00:59:44 No.492808563

まさかトレミーが単品で出るとは…

4 18/03/23(金)01:01:06 No.492808815

予想はできたがあっさりバラすんだな

5 18/03/23(金)01:01:40 No.492808909

トレミーがめっちゃトレミーだ

6 18/03/23(金)01:02:02 No.492808958

リオゲッソヨ…

7 18/03/23(金)01:02:06 No.492808967

左デスペラードの改造機かと思った

8 18/03/23(金)01:02:20 No.492809022

ダイバーズか!はよ見たいのぉ

9 18/03/23(金)01:02:38 No.492809065

ギラーガはスマートでかっこいいよね

10 18/03/23(金)01:03:14 No.492809173

ちっこいトレミーは箱絵にも写ってた気がする

11 18/03/23(金)01:03:25 No.492809210

すごいモブモブしいリーオーだ

12 18/03/23(金)01:03:48 No.492809261

クロノスverGBDみたいなのを期待してもよかですか

13 18/03/23(金)01:04:30 No.492809403

ギラーガのクリアパーツ弄るならビームサイズ用のパーツも付けといて欲しい

14 18/03/23(金)01:06:03 No.492809678

キットのノリは変わってなくて安心した

15 18/03/23(金)01:06:10 No.492809698

尻尾はぐねぐね動く感じだろうか

16 18/03/23(金)01:07:34 No.492809950

>尻尾はぐねぐね動く感じだろうか リード線に差し込むからグネグネ動くよ

17 18/03/23(金)01:09:02 No.492810207

カタログでスパロボの何かかと

18 18/03/23(金)01:10:22 No.492810452

アニメでクロノス出してほしいねぇ

19 18/03/23(金)01:11:30 No.492810670

しっぽ長いのは嬉しいけどリード線に差し込んでいく作業が辛そうだ

20 18/03/23(金)01:11:54 No.492810744

ギラギラーガって読み方か…

21 18/03/23(金)01:12:10 No.492810784

ギラーガ元より尻尾伸びてる?

22 18/03/23(金)01:13:31 No.492811035

リーオーいいな これ頭もっと伸ばして目すら無いってのもアリだな…ちょとブキヤっぽいかな

23 18/03/23(金)01:13:55 No.492811112

HGウーンドウォートも発売決定でいっぱいうれしい

24 18/03/23(金)01:15:09 No.492811330

ジャックオーみたいな頭が

25 18/03/23(金)01:15:09 No.492811331

青かっこいいな…

26 18/03/23(金)01:15:25 No.492811374

>ギラーガ元より尻尾伸びてる? su2307212.jpg

27 18/03/23(金)01:15:43 No.492811437

赤ギラと混ぜて毒虫みたいなカラーにするのも乙だな

28 18/03/23(金)01:15:54 No.492811469

ギラギラーガってネーミングイエスだね!

29 18/03/23(金)01:16:27 No.492811555

ゼノなんたらにいるやつかと

30 18/03/23(金)01:16:30 No.492811567

色のせいかサイコジェノザウラーを思い出した

31 18/03/23(金)01:16:46 No.492811614

どっちもガッキーデザインかな?

32 18/03/23(金)01:17:02 No.492811665

尻尾の先にクリアパーツも付いてるね

33 18/03/23(金)01:17:50 No.492811820

>ゼノなんたらにいるやつかと イドに改造してる人いたな

34 18/03/23(金)01:17:52 No.492811826

このAGE押しの波に紛れてクロノスに背負い物増やしただけみたいなキット出さないかな…

35 18/03/23(金)01:18:49 No.492812005

ちょっと頼りなかった足が良い感じにマッシブになってていいなあギラーガ

36 18/03/23(金)01:19:35 No.492812136

ギラーガかっこいい!

37 18/03/23(金)01:20:20 No.492812284

su2307217.jpg ヴェイガンの新型MSという設定のゼルレギスさんです

38 18/03/23(金)01:21:17 No.492812441

AGEのあの砂に潜ってたやつがほしい…なんででなかったんだろ

39 18/03/23(金)01:21:26 No.492812467

AGE系は後半あるであろう乗り換え機にも期待してる 具体的に言うと「HGレイザーウェア(脚部ブレードフル可動)じゃねーかコレ!!」的な強化脚部とか AGE3をもっとごっつくしたのとか 大怪獣ダナジンとか

40 18/03/23(金)01:22:08 No.492812615

>AGEのあの砂に潜ってたやつがほしい…なんででなかったんだろ ゴメルいいよね…

41 18/03/23(金)01:22:19 No.492812651

Xトランスミッター展開したギラーガは殆どヴェルトール・イド

42 18/03/23(金)01:22:37 No.492812721

真クロノス作りたくなっちゃう…

43 18/03/23(金)01:23:00 No.492812777

ギラギラーガってかんさいじんみたいなネーミングだ

44 18/03/23(金)01:23:07 No.492812799

ウロッゾやザムドラーグも欲しかったけどあいつらは商品化しない前提で出来たデザインだからなあ

45 18/03/23(金)01:23:50 No.492812922

スタッフもあの時期とかAGE出したかったんだろうな Gレコもガンガン出してくれ

46 18/03/23(金)01:24:20 No.492813008

>Xトランスミッター展開したギラーガは殆どヴェルトール・イド AGEシステムを解析して取り込んだという設定で背中に強化ウェアもしくは予備のウェア一式を背負うのはどうだろう

47 18/03/23(金)01:26:01 No.492813346

調子に乗ってMG AGE-3とRE/100ダナジン出してください

48 18/03/23(金)01:26:07 No.492813370

ジェノアスOカスタムみたいな機体来ないかなー!

49 18/03/23(金)01:26:10 No.492813379

ハイドラにファイティングポーズ取らせるだけでちょっとヴェルトールチックに

50 18/03/23(金)01:28:10 No.492813742

ゼノギアスのギアって全部ガッキーデザインで良かったっけ? 具体的には GエレメンツとかバントラインとかユグドラシルⅣとか

51 18/03/23(金)01:28:44 No.492813848

そういやレギルスの頭シュポーン機構本編じゃまったく活かされなかったから ギラーガボディにヘッドオンとか出来るようになんないかな

52 18/03/23(金)01:29:45 No.492814056

>ゼノギアスのギアって全部ガッキーデザインで良かったっけ? 全部じゃないけど味方側は全部ガッキー 敵ギアは社内デザイン多目

53 18/03/23(金)01:32:29 No.492814688

トレミーアームは真ん中の船体部分はあるの?

54 18/03/23(金)01:32:58 No.492814790

どれも楽しいアレンジでいいな

55 18/03/23(金)01:33:51 No.492814950

リーオーがどうみても弱体化してる…

56 18/03/23(金)01:34:33 No.492815061

ハイドラって言ったけどゼイドラだね

57 18/03/23(金)01:34:40 No.492815080

スピニングブラスターの上よく見たらちっこい丸ノコでだめだった

58 18/03/23(金)01:35:02 No.492815135

>具体的には >GエレメンツとかバントラインとかユグドラシルⅣとか そいつらは全部社内デザイナーさんだよ

59 18/03/23(金)01:36:17 No.492815405

もしかしてシェヘラザードのまだ公開されてない隠しギミックってこれ?

60 18/03/23(金)01:37:25 No.492815642

モルゲッソヨみたいな頭しやがって…

61 18/03/23(金)01:37:33 No.492815672

アークエンジェルアームズはリン子についてる奴あるし あとはディーバアームズとメガファウナアームズかな

62 18/03/23(金)01:38:22 No.492815842

強いられたリーオー

63 18/03/23(金)01:39:16 No.492816004

ギラーガいいなこれ リザードマン的な

64 18/03/23(金)01:39:46 No.492816074

個性を出そうとして逆にモブ化してるような…

65 18/03/23(金)01:39:55 No.492816110

ギラーガの尻尾スネークハンド作るのに流用できそうだな…

66 18/03/23(金)01:40:24 No.492816199

http://age.ggame.jp/ms/wise-ghirarga.php ダイバーズは余剰もボーナスパーツとして残すって話だし 余剰パーツで作れそうな作れなさそうな…

67 18/03/23(金)01:42:40 No.492816645

今回AGE推しなのか…いいねぇ

68 18/03/23(金)01:43:07 No.492816744

>ダイバーズは余剰もボーナスパーツとして残すって話だし モデラーに配慮した遊び心だな こういうのありがたい

69 18/03/23(金)01:43:08 No.492816748

>個性を出そうとして逆にモブ化してるような… モックやGMGMみたいな扱いになるんじゃないかな

70 18/03/23(金)01:47:24 No.492817523

ギラーガ好きだったからこういう形でバリエ増えるの嬉しい

71 18/03/23(金)01:48:39 No.492817747

主人公たちの関係もどうなるのか気になりますよ

72 18/03/23(金)01:49:27 No.492817882

頭がちょっとシンプルになってるのかな

↑Top