18/03/21(水)23:57:53 もう時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/21(水)23:57:53 No.492581223
もう時期あの季節ですね! 花粉症?いえいえ違いますバイクの季節ですよ! 冬が終わり暖かな春はツーリングに最適ですね! さて本日は今年からバイクに乗ろうとお考えの方や乗換えや増車をお考えの方に耳寄りな情報を持って参りました あっ申し送れました私日本2ス党の鈴木と申します 今から少々お時間宜しいでしょうか?
1 18/03/21(水)23:59:34 No.492581626
花粉が飛ぶから乗らない 花粉が飛ばなくなったら梅雨で雨が降るから乗らない 梅雨が過ぎたら暑いから乗らない
2 18/03/21(水)23:59:47 No.492581681
よりにもよって今日くるか鈴木
3 18/03/22(木)00:00:28 No.492581854
最近になってVTがブイツインでVFがブイフォーだって気付いた
4 18/03/22(木)00:02:15 No.492582296
>花粉が飛ぶから乗らない 白煙で花粉に気付かないから大丈夫 >花粉が飛ばなくなったら梅雨で雨が降るから乗らない 気温が下がって冷却効率が上がるから大丈夫 >梅雨が過ぎたら暑いから乗らない オーバーヒートしそうな限界を知れるから大丈夫
5 18/03/22(木)00:05:26 No.492583042
2ス党卒業しちゃってごめんよ… VTR1000F買っちゃったんだ…
6 18/03/22(木)00:05:37 No.492583080
乗り換え増車はまだしも初心者に画像のは大丈夫なのだろうか
7 18/03/22(木)00:06:50 No.492583358
いつまで過去の栄光に魂を縛られているんだ 今やホンダとヤマハが休戦協定結ぶ時代だぞ
8 18/03/22(木)00:08:55 No.492583865
県外に行く用に二輪の免許取ろうと思うんだけど社会人だと二カ月ぐらいで免許とれるn?
9 18/03/22(木)00:08:57 No.492583871
初心者向けなのはもう1つスレたってる奴だな すごく売れてるらしい
10 18/03/22(木)00:12:33 No.492584760
>乗り換え増車はまだしも初心者に画像のは大丈夫なのだろうか そもそも初心者に2stは…
11 18/03/22(木)00:12:48 No.492584822
>すごく売れてるらしい 売上とかどーでもいい話ではある
12 18/03/22(木)00:16:12 No.492585645
>いつまで過去の栄光に魂を縛られているんだ >今やホンダとヤマハが休戦協定結ぶ時代だぞ フッフッフコイツは驚いた 今年発売予定のユーロ規制をクリアした2st250ccのドゥエチンクアンタを知らない田舎者がいたとはね… 70馬力で車重は狂気の90kgだ お値段たったの500万円
13 18/03/22(木)00:17:49 No.492586031
申し訳ありませんが鈴木さん 私2stは四輪だけで間に合っておりますので…
14 18/03/22(木)00:22:15 No.492587090
ウンコ食べながらカレーするようなエンジン
15 18/03/22(木)00:25:30 No.492587898
>申し訳ありませんが鈴木さん >私2stは四輪だけで間に合っておりますので… そこをなんとか… 車もバイクもスズキの2st車って素敵じゃありません? 2stジムニーに2stオフ車をくくり付けて林道やガレ場にGO! 最高ですよ!
16 18/03/22(木)00:26:48 No.492588221
>2stジムニーに2stオフ車をくくり付けて林道やガレ場にGO! SJにそんなもんが乗るスペースはない
17 18/03/22(木)00:27:20 No.492588351
ウチはK125で間に合ってます!
18 18/03/22(木)00:28:54 No.492588731
>SJにそんなもんが乗るスペースはない 屋根にキャリアを溶接しろ サンダーで屋根を切り飛ばせ
19 18/03/22(木)00:31:18 No.492589257
>屋根にキャリアを溶接しろ >サンダーで屋根を切り飛ばせ 素で答えて済まないがバカかお前は
20 18/03/22(木)00:32:28 No.492589531
アクロス乗ってますけど4ストで満足してます そういえばGR250のコンセプトが発表されたようですね
21 18/03/22(木)00:32:40 No.492589579
スーパーチャージャーで強制掃気&バルブつけてさらにチャンバー内に点火プラグつけて未燃焼ガスを燃やして燃焼効率を上げよう
22 18/03/22(木)00:33:07 No.492589675
まさか3月も後半になって花粉どころか雪が降るとか想定外過ぎるよ…
23 18/03/22(木)00:33:25 No.492589752
単気党ですどうぞよろしく
24 18/03/22(木)00:33:28 No.492589768
>スーパーチャージャーで強制掃気&バルブつけてさらにチャンバー内に点火プラグつけて未燃焼ガスを燃やして燃焼効率を上げよう なんかやってる人いたぞこれ?!
25 18/03/22(木)00:33:53 No.492589851
>屋根にキャリアを溶接しろ >サンダーで屋根を切り飛ばせ そんなことしなくてもヒッチキャリアがあるだろ…
26 18/03/22(木)00:34:03 No.492589889
>素で答えて済まないがバカかお前は だってジムニーってそういうもんじゃん!
27 18/03/22(木)00:34:18 No.492589937
いやでもバイク童貞を原付(2st)に奪われた人は結構いるんじゃないだろうか? 自動車教習で乗る原付はノーカンとして
28 18/03/22(木)00:34:51 No.492590039
アプリリアとか50ccの2スト車が生き残ってるが あれもちょいちょいすれば高出力発揮するんだろうか
29 18/03/22(木)00:34:54 No.492590044
>だってジムニーってそういうもんじゃん! 知識0ならあまり変な事口走らないようにな ヒッチキャリア使うよ普通は
30 18/03/22(木)00:35:04 No.492590071
ジムニーのボディは潰すものであって切るものではないと思う
31 18/03/22(木)00:35:34 No.492590170
僕のバイク童貞はRG50Eで衝撃とともに奪われました…
32 18/03/22(木)00:35:34 No.492590172
>自動車教習で乗る原付はノーカンとして それをノーカンにしたら2stはおろかスクーターにすら乗ったことない
33 18/03/22(木)00:35:42 No.492590196
2stは憧れるけどGSX-Rで俺は満足なんだ
34 18/03/22(木)00:36:03 No.492590268
昔は50㏄といえば2stが当たり前じゃった
35 18/03/22(木)00:36:08 No.492590287
改造ジャイロX乗ってました ええと…17年前ですね
36 18/03/22(木)00:37:12 No.492590498
TZR50かな そのあとは蘭
37 18/03/22(木)00:37:19 No.492590528
>RG50E ゼロハンパワーウォーズの仕掛人じゃあないか!
38 18/03/22(木)00:37:39 No.492590600
170ps越えてるのなんで紫煙クサいのじゃなくていいです
39 18/03/22(木)00:37:50 No.492590638
>2stは憧れるけどGSX-Rで俺は満足なんだ GJ7○シリーズのエンジンいいよね よく回る
40 18/03/22(木)00:38:01 No.492590667
俺の童貞は4ストカブに捧げたよ
41 18/03/22(木)00:39:20 No.492590923
いまや時代は2stインジェクション・分離給油が主流
42 18/03/22(木)00:39:31 No.492590959
2st童貞はぶっちゃけマキタとか日立の草刈り機だよ
43 18/03/22(木)00:40:49 No.492591188
>最高ですよ! では簡単に積めるこのEPOで…
44 18/03/22(木)00:42:15 No.492591454
>>RG50E >ゼロハンパワーウォーズの仕掛人じゃあないか! スレ画といいスズキは陸運局に恨みでもあるの…? 750刀の恨みがあったわ
45 18/03/22(木)00:43:22 No.492591662
4stの2stみたいなバイクだから許して
46 18/03/22(木)00:44:14 No.492591828
運輸省に恨みはないが HY戦争には殴り込ませてもらう
47 18/03/22(木)00:44:17 No.492591838
今は4st単発が流行だよ
48 18/03/22(木)00:45:29 No.492592044
2stはもう絶滅危惧種の特殊性癖みたいなもんだよ 絶対メガネ外さないメガネキャラみたいなもん
49 18/03/22(木)00:46:10 No.492592155
殴り込まれたからにはとやりかえすHとY
50 18/03/22(木)00:46:14 No.492592173
>2stはもう絶滅危惧種の特殊性癖みたいなもんだよ >絶対メガネ外さないメガネキャラみたいなもん ぐるぐる眼鏡だろ
51 18/03/22(木)00:46:27 No.492592206
TLM50→NSR50→MC21→VJ22→YB125SPイマココ
52 18/03/22(木)00:46:33 No.492592225
航空機だと細々生き残り続けてたりする2ス党
53 18/03/22(木)00:47:31 No.492592391
これからは電動だよ 静かだしガス臭く無いし
54 18/03/22(木)00:47:43 No.492592428
>TLM50 なんでここからRTLとかに行かないんだよ!
55 18/03/22(木)00:48:28 No.492592557
>これからは電動だよ >静かだしガス臭く無いし 早くクラッチ付きの電動バイクが普及して欲しい
56 18/03/22(木)00:48:38 No.492592588
バリマシ世代…
57 18/03/22(木)00:48:47 No.492592616
どっちかというとスズキはホンダとヤマハにGAGの恨みがあるのでは…?
58 18/03/22(木)00:49:37 No.492592748
>>TLM50 >なんでここからRTLとかに行かないんだよ! TLRは4stだからね でもTLRでも2stのモデルがあるんだ
59 18/03/22(木)00:51:08 No.492592984
ATVを公道で乗れるように法改正してくんないかな トライクが走れるのにATVが走れないっておかしくね?
60 18/03/22(木)00:51:43 No.492593081
僕は今リッターネイキッドに乗っていスポーツモデルはSV1000SととR6、250はジールで2stはアドレスV100位しか乗った事がありません こんな僕でも2stに乗れますか?
61 18/03/22(木)00:51:48 No.492593097
>どっちかというとスズキはホンダとヤマハにGAGの恨みがあるのでは…? GAGはギリギリ別路線で回避出来たし…
62 18/03/22(木)00:53:14 No.492593402
>ATVを公道で乗れるように法改正してくんないかな マリカー絡みの法改正次第では50ccならええよてされてるATVも不許可になるかもしれないな
63 18/03/22(木)00:53:23 No.492593430
>こんな僕でも2stに乗れますか? 今時の2stは超乗りやすいよ
64 18/03/22(木)00:54:14 No.492593601
>僕は今リッターネイキッドに乗っていスポーツモデルはSV1000SととR6、250はジールで2stはアドレスV100位しか乗った事がありません >こんな僕でも2stに乗れますか? 充分です レプリカだとR6と用途が被りそうなので万能機TDRなんて如何でしょうか レプリカエンジンの最高な奴です
65 18/03/22(木)00:54:58 No.492593724
電動は流行って欲しいな あれなら認める
66 18/03/22(木)00:55:33 No.492593825
航続距離の問題あるしシリーズハイブリッドみたいなのできんかねえ