虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)23:35:31 今回は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)23:35:31 No.492575298

今回は戦闘がたくさんで面白かった なんで筋肉と忍者すぐ死んでしまうん…

1 18/03/21(水)23:40:02 No.492576507

人間の最高峰アダマンタイト級冒険者チーム 蒼の薔薇のメンバー! 筋肉と忍者のレベルはデスナイト以下!

2 18/03/21(水)23:42:56 No.492577320

エントマちゃんたくさん見れた 中身はグロい

3 18/03/21(水)23:44:13 No.492577698

ヘルファイアウォールがあっさりなのがちょっと残念

4 18/03/21(水)23:44:24 No.492577755

相手がデミえもんでは無理にも程がある…

5 18/03/21(水)23:46:45 No.492578344

ギリギリボス倒したらラスボス級が来たでござる

6 18/03/21(水)23:47:13 No.492578442

あれでデミえもん戦闘そんな得意な方じゃないとか悪夢過ぎる

7 18/03/21(水)23:49:16 No.492578999

デミえもんは最大でせいぜい巨大隕石落下くらいだから…

8 18/03/21(水)23:50:30 No.492579316

シズの戦闘シーン出るかな…

9 18/03/21(水)23:52:54 No.492579952

エントマちょっと苦手だったけどかわいいなって それよりもイビルアイちゃんかわいい ユグドラシルプレーヤーじゃないの?

10 18/03/21(水)23:54:08 No.492580257

ぐわぁーっす

11 18/03/21(水)23:54:14 No.492580281

モモンさんに一目惚れする展開ある?

12 18/03/21(水)23:55:14 No.492580531

カンスト勢じゃなければ見れるくらいの勝負にはなるんだなぁって

13 18/03/21(水)23:56:04 No.492580731

蒼の薔薇五人いたらメイド二人ぐらい相手にしてもなんとかなりそうだな

14 18/03/21(水)23:56:39 No.492580878

>モモンさんに一目惚れする展開ある? 数百年動いてなかったハートがきゅんきゅんする

15 18/03/21(水)23:56:40 No.492580885

>あれでデミえもん戦闘そんな得意な方じゃないとか悪夢過ぎる 下手したら90レベルに負けかねないけど 流石に60レベルあたりには…

16 18/03/21(水)23:58:20 No.492581323

イビルアイちゃんは完全に敵視されてるのがかわいそう…

17 18/03/21(水)23:58:20 No.492581327

>エントマちゃんたくさん見れた >中身はかわゆ…

18 18/03/21(水)23:58:28 No.492581365

戦闘メイドは守護者に比べれば弱いからね 守護者に比べれば

19 18/03/21(水)23:58:30 No.492581376

>ユグドラシルプレーヤーじゃないの? ちゃうよ 人間は捨ててるけど

20 18/03/21(水)23:59:00 No.492581482

ねぇデミエモン…これどういう状況なの…?って感じのモモンさぁ…んが可愛かった

21 18/03/21(水)23:59:32 No.492581609

忍者がよく見たらすごいえっちな格好してた

22 18/03/21(水)23:59:50 No.492581689

>蒼の薔薇五人いたらメイド二人ぐらい相手にしてもなんとかなりそうだな 無理だよイビルアイ以外は誤差だから

23 18/03/22(木)00:00:16 No.492581796

>忍者がよく見たらすごいえっちな格好してた あのNINJAはあんなえっちさでショタコンだからな… 両方だったか片方がショタコンだったかは忘れた

24 18/03/22(木)00:00:26 No.492581843

>イビルアイちゃんは完全に敵視されてるのがかわいそう… 流石にあんだけモンスター丸出しで見逃すのが最適解なんて想定出来んよ…

25 18/03/22(木)00:01:00 No.492581970

結局有効打になるのがほぼアイちゃんだけで 一方のメイド側は連携取ってくるから薔薇だとメイド2人になった時点で詰むと思う

26 18/03/22(木)00:01:34 No.492582117

BS11また

27 18/03/22(木)00:01:35 No.492582119

アイちゃん殺虫剤持ってて相性良かったのも勝因だし

28 18/03/22(木)00:01:42 No.492582154

でも…鬼リーダーの封印されし力でこう…かっこよく…

29 18/03/22(木)00:02:08 No.492582271

その話はやめにしないか!?

30 18/03/22(木)00:02:21 No.492582321

そもそもイビルアイもエントマ相手だから偶然効く攻撃があっただけで魔法のぶつけ合いになるナーベとか相手だとまず勝てないだろう

31 18/03/22(木)00:02:30 No.492582359

ルプーにこそ言うべきじゃねえかなあ こいつ殺さないだけで目の前で別のやつに殺されそうになってても放置だり

32 18/03/22(木)00:02:46 No.492582420

>でも…鬼リーダーの封印されし力でこう…かっこよく… そ…それはまた今度ね…

33 18/03/22(木)00:02:49 No.492582430

殺虫剤なかったら勝ち目無いからね…

34 18/03/22(木)00:03:02 No.492582480

鬼リーダーは闇に魅入られた魔剣の呪いに抗いながら使いこなしてる存在だからな…

35 18/03/22(木)00:03:07 No.492582502

アイちゃんは特殊タイプのヴァンパイアだよ おそらく彼女のタレントで変質した

36 18/03/22(木)00:03:36 No.492582604

鬼リーダーは闇の力に飲まれると困るので易々と出撃は出来ないんだなきっと

37 18/03/22(木)00:04:21 No.492582766

リーダーがいまいちわかんないんだよな厨二発症してるってことはプレイヤーなのか

38 18/03/22(木)00:04:22 No.492582771

イビルアイは殺虫魔法なかったらエントマの吐き出した蝿で死んでる たまたま勝てた エントマと同じプレアデスでイビルアイと同じ魔法使いのナーベラルと戦ったら即死してた

39 18/03/22(木)00:04:42 No.492582858

>ルプーにこそ言うべきじゃねえかなあ >こいつ殺さないだけで目の前で別のやつに殺されそうになってても放置だり この時点ではド無能なのはバレてないし… というか人間蔑視はナザリック共通の悪癖だから…

40 18/03/22(木)00:04:43 No.492582862

>リーダーがいまいちわかんないんだよな厨二発症してるってことはプレイヤーなのか いや普通の優秀な現地人

41 18/03/22(木)00:04:53 No.492582899

>>イビルアイちゃんは完全に敵視されてるのがかわいそう… >流石にあんだけモンスター丸出しで見逃すのが最適解なんて想定出来んよ… 別にそれでも良かったんだ エントマは勝手に逃げる選択肢があったからね それはそれとしてうわーマジきもーい! こんな節足動物がメイドのマネしてるような変なのとかセンス疑うわー 誰が好きこのんでお前みたいな化け物をメイドとして愛でたりするんだよやめろよなその服装

42 18/03/22(木)00:05:03 No.492582947

鬼リーダーの封じられ誌闇の力を解放すると多分モモンさんに対抗できるだろうけど 暗黒の力に飲まれる危険があるので使わない

43 18/03/22(木)00:05:12 No.492582991

>リーダーがいまいちわかんないんだよな厨二発症してるってことはプレイヤーなのか ただ単にカッコいいと思ってるだけ

44 18/03/22(木)00:05:36 No.492583078

>リーダーがいまいちわかんないんだよな厨二発症してるってことはプレイヤーなのか あの低レベルでプレイヤーって事はないだろう

45 18/03/22(木)00:05:47 No.492583117

鬼リーダーとパンドラズアクターが会う展開とか来ないかな…

46 18/03/22(木)00:05:51 No.492583130

邪気眼ネタのキャラって認識で良いと思うよ 実際に魔法が存在する世界でやるミスマッチ的ななんか

47 18/03/22(木)00:05:57 No.492583156

エントマちゃん殺虫剤効くのに何度ももろに食らってて 戦闘経験の少なさがかなり目立つね

48 18/03/22(木)00:05:59 No.492583163

プレイヤーなんて出てこねえって

49 18/03/22(木)00:06:15 No.492583226

あ、あの…そろそろその話題は…な?

50 18/03/22(木)00:06:37 No.492583315

別にギリギリになってはじめた情弱の初心者プレイヤーだっておるじゃろ

51 18/03/22(木)00:06:47 No.492583342

>それはそれとしてうわーマジきもーい! こんな節足動物がメイドのマネしてるような変なのとかセンス疑うわー >誰が好きこのんでお前みたいな化け物をメイドとして愛でたりするんだよやめろよなその服装 …すぞ

52 18/03/22(木)00:07:04 No.492583413

>それはそれとしてうわーマジきもーい! こんな節足動物がメイドのマネしてるような変なのとかセンス疑うわー >誰が好きこのんでお前みたいな化け物をメイドとして愛でたりするんだよやめろよなその服装 …すぞ

53 18/03/22(木)00:07:19 No.492583477

>>リーダーがいまいちわかんないんだよな厨二発症してるってことはプレイヤーなのか >ただ単にカッコいいと思ってるだけ おそらくはユグドラ産の剣に持ち主を中二病にする「設定」がされている可能性がある

54 18/03/22(木)00:08:00 No.492583645

>それはそれとしてうわーマジきもーい! こんな節足動物がメイドのマネしてるような変なのとかセンス疑うわー >誰が好きこのんでお前みたいな化け物をメイドとして愛でたりするんだよやめろよなその服装 ナンダトキサマ!!!!11!11!!

55 18/03/22(木)00:08:11 No.492583682

>それはそれとしてうわーマジきもーい! こんな節足動物がメイドのマネしてるような変なのとかセンス疑うわー >誰が好きこのんでお前みたいな化け物をメイドとして愛でたりするんだよやめろよなその服装 …すぞ

56 18/03/22(木)00:08:38 No.492583795

かっこいいですよねだーくぶれいどめがいんぱくと

57 18/03/22(木)00:09:05 No.492583903

元NPCだから駆け引きとか出来なさすぎる… モモンさーんが口酸っぱく言ってるのに

58 18/03/22(木)00:09:10 No.492583925

小清水は出自がはっきりしてるからプレイヤーは無いよ 王国の貴族の娘って明言されてるはず 貴族だから姫様と友達やってられるんだし

59 18/03/22(木)00:09:10 No.492583927

あの場に居たメイド全員反応してるわコレ

60 18/03/22(木)00:09:13 No.492583940

※技名を叫ぶ必要はない

61 18/03/22(木)00:09:14 No.492583944

イビルアイちゃん死ぬの? かわいそうに ツァレもどうせ偽物だろうけどナザリックの皆さん好き放題しすぎじゃない?

62 18/03/22(木)00:10:15 No.492584174

即死した不死王さんってつよかったの?

63 18/03/22(木)00:10:18 No.492584187

主人を馬鹿にされたから引き下がらねえ!状態だったしエントマちゃん

64 18/03/22(木)00:10:33 No.492584245

でも実際素顔のままだとクソブサくてキモいって思ってるからあの仮面虫装備させたんだろ? 造物主の人?が

65 18/03/22(木)00:10:35 No.492584256

イビルアイは死なないけど後に真相知ったら屈辱と絶望で憤死しそうなくらいの茶番をさせられる

66 18/03/22(木)00:10:58 No.492584345

>イビルアイちゃん死ぬの? 死にはしない 恋愛フラグはバッキバキに折れる

67 18/03/22(木)00:10:59 No.492584347

>即死した不死王さんってつよかったの? 現地にしてはそれなり 不死王って名乗ってなければもう数秒は生きられたかもな…

68 18/03/22(木)00:11:04 No.492584376

>即死した不死王さんってつよかったの? 将来性はあった そんだけ

69 18/03/22(木)00:11:06 No.492584383

>即死した不死王さんってつよかったの? デスナイトさんよりは弱い下等アンデッド

70 18/03/22(木)00:11:09 No.492584397

>即死した不死王さんってつよかったの? トカゲ編でトカゲたちにまけた魔法使いみたいなやつと同じかちょい上くらい

71 18/03/22(木)00:11:38 No.492584511

>元NPCだから駆け引きとか出来なさすぎる… ヘイト稼いだアイちゃんにまっすぐ突っ込んでニンジャに足止め食らってからの殺虫剤はパーティープレイでタコ殴りにされるNPCのボスムーブしてた

72 18/03/22(木)00:11:46 No.492584544

>>即死した不死王さんってつよかったの? >トカゲ編でトカゲたちにまけた魔法使いみたいなやつと同じかちょい上くらい それ聞くとそこそこ強そうだな…

73 18/03/22(木)00:11:48 No.492584552

>デスナイトさんよりは弱い下等アンデッド それで不死王名乗ったらセバスおこっちゃうよね…あの場に他の階層守護者いたらもっと酷いことに…

74 18/03/22(木)00:11:51 No.492584564

イビルアイちゃんはこのあとモモンさ-んと既成事実作って大勝利するよ

75 18/03/22(木)00:11:56 No.492584591

どんだけ質問に答える準備整えてんだ

76 18/03/22(木)00:11:58 No.492584602

ヘッドショットすぎる…

77 18/03/22(木)00:12:09 No.492584644

>即死した不死王さんってつよかったの? 現地レベルではまあ アインズ様が作成する能力上乗せされたエルダーリッチ(イグヴァ等)に比べたら弱いけど

78 18/03/22(木)00:12:25 No.492584721

素顔はキモイけど仮面に描いた可愛い顔で隠してるというところまで含めて作ったから 素顔キモイところまで全部愛されてる

79 18/03/22(木)00:12:52 No.492584841

>茶番 そういやそもそもデミウルゴスVSモモン様になりそうだけど これって自作自演の出来レースなのん…?

80 18/03/22(木)00:12:54 No.492584849

番外席次ちゃん早くきて・・・

81 18/03/22(木)00:13:02 No.492584903

>どんだけ質問に答える準備整えてんだ 「」ミウルゴスは早口だから

82 18/03/22(木)00:13:07 No.492584916

>死にはしない >恋愛フラグはバッキバキに折れる 原作既読者が真ヒロイン言ってた気がするんだけど!

83 18/03/22(木)00:13:08 No.492584924

おっぱいドラゴンきたな…

84 18/03/22(木)00:13:19 No.492584971

くっ!また来たか!

85 18/03/22(木)00:13:27 No.492585007

イビルアイさん装備の貧弱さが気になる 他の魔法使いは杖やら珠やら持ってるのに半裸みたいな薄着にマント羽織ってるだけで大丈夫か

86 18/03/22(木)00:13:40 No.492585053

デミウルゴスではありませんよ

87 18/03/22(木)00:14:01 No.492585128

おっぱいドラゴンは全部の局で流れてるの?

88 18/03/22(木)00:14:14 No.492585177

>素顔はキモイけど仮面に描いた可愛い顔で隠してるというところまで含めて作ったから >素顔キモイところまで全部愛されてる 良いSETTEIだな 元ギルドの誰か

89 18/03/22(木)00:14:18 No.492585192

イビルアイちゃん現地の生き物にしてはレベル高くて丈夫だからね

90 18/03/22(木)00:14:25 No.492585228

ひぃ…

91 18/03/22(木)00:14:45 No.492585317

おっぱいドラゴンは腰砕けになるんですけど

92 18/03/22(木)00:14:46 No.492585322

仮にモモンガ様が一人だけこの世界に転移したとしよう その場合はアイちゃん完全に正ヒロインとして傍らに収まるよ 「サトルがんばれ!」

93 18/03/22(木)00:14:48 No.492585330

>番外席次ちゃん早くきて・・・ そういえば最初だけ意味深に出番あってあとはさっぱりだな… この後出番あるのかな…

94 18/03/22(木)00:15:00 No.492585375

ババアとエロ忍者は…

95 18/03/22(木)00:15:12 No.492585418

イイコダナー

96 18/03/22(木)00:15:19 No.492585452

>ババアとエロ忍者は… 死にました

97 18/03/22(木)00:15:51 No.492585557

青の薔薇レベルで階層守護者達には歯がたたないの? どこぞの人たちは某ありんすを操り人形にしたというのに

98 18/03/22(木)00:15:53 No.492585563

>元ギルドの誰か 源次郎さん 1期に宝物庫に入る時話題に出てた人

99 18/03/22(木)00:15:59 No.492585597

イビルアイちゃんや薔薇のリーダーが強いのって あっちこっち色々なジョブに手を出してるから限界突破が発生してるって感じでいいのかな

100 18/03/22(木)00:16:10 No.492585642

>>茶番 >そういやそもそもデミウルゴスVSモモン様になりそうだけど >これって自作自演の出来レースなのん…? なんとお互いにアドリブで場を流す

101 18/03/22(木)00:16:41 No.492585765

>ババアとエロ忍者は… 手加減したのになー なんでそんなのと組んでるん?

102 18/03/22(木)00:16:48 No.492585786

リーダーはそんなに強くないよ! アイちゃんは種族的に強いし

103 18/03/22(木)00:16:51 No.492585794

>>ババアとエロ忍者は… >死にました (レベルダウンして復活)

104 18/03/22(木)00:17:03 No.492585854

>青の薔薇レベルで階層守護者達には歯がたたないの? >どこぞの人たちは某ありんすを操り人形にしたというのに 貧弱な「」だって核ミサイル持ってたら町のひとつくらい吹っ飛ばせるでしょ ありんすに起きたのはそういうこと

105 18/03/22(木)00:17:07 No.492585863

>青の薔薇レベルで階層守護者達には歯がたたないの? Lv30~50のメンバーでLv100に挑め!

106 18/03/22(木)00:17:09 No.492585876

>青の薔薇レベルで階層守護者達には歯がたたないの? >どこぞの人たちは某ありんすを操り人形にしたというのに あれワールドアイテム持ってなかったら全滅して終わりだったよ

107 18/03/22(木)00:17:17 No.492585915

恐らくアンデッドでまともな意思があるっていうあの世界でもっともナザリックと仲良くできる可能性があったのに ナザリック1温厚なセバスですら聞いた瞬間ブチ切れる二つ名を持っていたばかりに瞬殺されたデイバーノック君だ

108 18/03/22(木)00:17:18 No.492585924

もしかして最初の子安って強かったんじゃ…

109 18/03/22(木)00:17:40 No.492585998

打ち合わせはありませんでしたがこれも全てアインズ様の深謀遠慮の成せる技

110 18/03/22(木)00:17:49 No.492586033

セバスはおっぱいドラゴンだからな…

111 18/03/22(木)00:18:18 No.492586141

不死王さんは骨ドラゴン呼んでた人よりは弱い

112 18/03/22(木)00:18:23 No.492586165

2期の1番最初に出てきた現地人ぶっちぎりで最強の般若ですら装備何も持ってない素っ裸のありんすと同程度だからな…

113 18/03/22(木)00:18:25 No.492586172

>イビルアイちゃんや薔薇のリーダーが強いのって >あっちこっち色々なジョブに手を出してるから限界突破が発生してるって感じでいいのかな リーダーは強いけど人間の限界は越えていない アイちゃんはアンデッド化してるから限界突破してる

114 18/03/22(木)00:18:28 No.492586188

>どこぞの人たちは某ありんすを操り人形にしたというのに NPCを操り人形に出来る超強い搦め手アイテム持ってたって話あったでしょ!

115 18/03/22(木)00:18:30 No.492586203

デミは最終的にモモンに撃退される流れを想定してたと思われるけどあの場での遭遇は想定外 アインズ様は何もかもが想定外

116 18/03/22(木)00:18:41 No.492586231

>イビルアイちゃんや薔薇のリーダーが強いのって >あっちこっち色々なジョブに手を出してるから限界突破が発生してるって感じでいいのかな 二人とも才能と努力 この世界は才能がないと強くなれない

117 18/03/22(木)00:18:49 No.492586268

1話?だったかにでてきたババアやドラゴンやゆかりんってもうでないの?

118 18/03/22(木)00:19:02 No.492586320

そういやセバスの方は随分とヌルゲー状態なんだな メイド女も即回収出来てたし

119 18/03/22(木)00:19:25 No.492586408

一応アリンスちゃん洗脳したけど同時に瀕死のダメージくらってるしね… おかげで命令できずに放置って流れに

120 18/03/22(木)00:19:27 No.492586418

原作でもまだでてきてないので

121 18/03/22(木)00:19:30 No.492586432

>もしかして最初の子安って強かったんじゃ… めっちゃ重要アイテム預けられるくらいには強いし

122 18/03/22(木)00:19:31 No.492586435

>もしかして最初の子安って強かったんじゃ… 左様

123 18/03/22(木)00:19:31 No.492586436

>1話?だったかにでてきたババアやドラゴンやゆかりんってもうでないの? 出ないよ 書籍でも出てこないよ

124 18/03/22(木)00:19:56 No.492586533

>もしかして最初の子安って強かったんじゃ… 子安くん単体はともかく召喚したドミニオン・オーソリティはマジで強かった 七位階魔法使ってくるぐらいだけど相手が最悪だった…

125 18/03/22(木)00:20:05 No.492586569

アイちゃんがレベル50相当だから青の薔薇として戦えばエントマ以外のメイドもナーベ以外なら多分勝てる

126 18/03/22(木)00:20:13 No.492586604

効果は絶大だ

127 18/03/22(木)00:20:22 No.492586638

>そういやセバスの方は随分とヌルゲー状態なんだな >メイド服サキュロントも即回収出来てたし

128 18/03/22(木)00:20:22 No.492586639

漆黒聖典メンバーも強くはなさそうだけど ワールドアイテムとかプレイヤー関係者じゃないと太刀打ち出来ないんかな

129 18/03/22(木)00:20:38 No.492586697

子安はだいぶ頑張ったよ 相手が悪すぎた

130 18/03/22(木)00:21:08 No.492586816

イビルアイちゃんは何がぜふ?

131 18/03/22(木)00:21:12 No.492586835

デミエもんはこの後また忠誠度限界突破するイベント控えてるからあざといよなぁ

132 18/03/22(木)00:21:38 No.492586931

>アインズ様は何もかもが想定外 で?どっちの味方をすればいいんだ?(本気)

133 18/03/22(木)00:21:58 No.492587009

子安の同僚もこの先全然出番ない組だ

134 18/03/22(木)00:21:59 No.492587015

基本的にアインズ様達が戦った敵ってその世界だと上位陣ばかりだよね

135 18/03/22(木)00:22:16 No.492587093

トカゲあれ以来出てこないし 26クールあったら再登場も叶ったのかな

136 18/03/22(木)00:22:16 No.492587094

きちゃった

137 18/03/22(木)00:22:21 No.492587113

う…裏切り者!

138 18/03/22(木)00:22:21 No.492587114

>漆黒聖典メンバーも強くはなさそうだけど >ワールドアイテムとかプレイヤー関係者じゃないと太刀打ち出来ないんかな 平の漆黒聖典でアダマンタイトと同等かちょい上ぐらいのはず 極一部昔のプレイヤーの血を継いでるやつらが段違いに強い

139 18/03/22(木)00:22:38 No.492587184

>イビルアイちゃんは何がぜふ? 2ガゼフ弱

140 18/03/22(木)00:22:43 No.492587205

やだ…我が社の社員報告しなさすぎ…

141 18/03/22(木)00:23:10 No.492587316

ツァレちゃんはちゃんと生き残れるよね…?

142 18/03/22(木)00:23:11 No.492587321

>基本的にアインズ様達が戦った敵ってその世界だと上位陣ばかりだよね そもそも最初期に出てきた戦士長の時点でユグドラシルプレイヤー関係してるのいれてもかなり上の方だしね

143 18/03/22(木)00:23:16 No.492587334

火炎属性付与

144 18/03/22(木)00:23:18 No.492587352

>>イビルアイちゃんは何がぜふ? >2ガゼフ弱 弱いなアイちゃん…

145 18/03/22(木)00:23:22 No.492587374

>26クール そんだけあれば完結まで余裕そうだ

146 18/03/22(木)00:23:24 No.492587386

アイちゃんは恐らくユグ産の化け物とも戦った経験があるから割と冷静に対応できるのも強い

147 18/03/22(木)00:23:31 No.492587414

8本指の噛ませっぽい人たち10秒どころか5秒もってなくてだめだった

148 18/03/22(木)00:23:34 No.492587424

>トカゲあれ以来出てこないし >26クールあったら再登場も叶ったのかな 原作ではチョロチョロ再登場してる 今回はそこまで行かない

149 18/03/22(木)00:23:58 No.492587512

ゆかりん無双を夢見てる 厨二臭さたっぷりでとても楽しみなんだ

150 18/03/22(木)00:24:09 No.492587554

トカゲはハムスケと訓練してたりして和む

151 18/03/22(木)00:24:19 No.492587603

セバスあれで戦闘特化だし…

152 18/03/22(木)00:24:22 No.492587622

!?

153 18/03/22(木)00:24:25 No.492587634

>8本指の噛ませっぽい人たち10秒どころか5秒もってなくてだめだった 普段なら10秒ぐらいかけて倒す相手だったんすよ よりにもよって不死王なんて名乗ってるのがいたせいでプッツンして瞬殺しちゃっただけで

154 18/03/22(木)00:24:25 No.492587641

>弱いなアイちゃん… いやあの世界だと強いからね!? 魔樹?あれは…樹です!樹でした

155 18/03/22(木)00:24:47 No.492587739

>8本指の噛ませっぽい人たち10秒どころか5秒もってなくてだめだった 不死者の王とかほざいたから寿命が縮んだ

156 18/03/22(木)00:25:01 No.492587792

六腕最強のゼロはセバスですら死を覚悟する程の強敵なので楽しみにしていてほしい

157 18/03/22(木)00:25:08 No.492587823

久しぶりに主人公みたいだなモモンさま

158 18/03/22(木)00:25:22 No.492587871

六腕の皆さんは0.7ガゼフぐらい 六腕のトップのゼロは0.8ガゼフぐらい ガガーランとティアも0.8ガゼフぐらい イビルアイは1.8ガゼフぐらい デミは4か5ガゼフぐらい

159 18/03/22(木)00:26:03 No.492588014

戦士長が単位になってて吹く

160 18/03/22(木)00:26:14 No.492588061

クレマンティーヌちゃんは?

161 18/03/22(木)00:26:19 No.492588087

>で?どっちの味方をすればいいんだ?(本気) マジで言ってたのぉ!?

162 18/03/22(木)00:26:23 No.492588105

>アイちゃんがレベル50相当だから青の薔薇として戦えばエントマ以外のメイドもナーベ以外なら多分勝てる ユリは一瞬で近づいてなぐる ルプーは回復しながら不可視で襲ってくる シズは弾切れしない ナーベラルは殺されるソリュシャンは食べられる

163 18/03/22(木)00:26:34 No.492588152

エントマちゃんが30前後で装備の質がすごいから耐えてた 20レベル分くらいは盛れてたことになる 守護者は100レベルだし装備も上等 この世界征服失敗しようがないのでは

164 18/03/22(木)00:26:34 No.492588155

>クレマンティーヌちゃんは? 1.1ガゼフ

165 18/03/22(木)00:26:36 No.492588165

それだとデミがガゼフ5人いれば勝てるみたいに聞こえるから違う

166 18/03/22(木)00:26:38 No.492588170

デミは3.3ガゼフくらいだよぉ! 装備の性能込みで見たら5ガゼフじゃ効かないんだろうけど

167 18/03/22(木)00:26:40 No.492588182

>クレマンティーヌちゃんは? 1.1か2ガゼフ

168 18/03/22(木)00:26:41 No.492588190

なんで一番レベルが明確なデミが一番不正確なんだよ!

169 18/03/22(木)00:26:42 No.492588200

それでもガゼフ5人いてもデミえもんに勝てないだろ

170 18/03/22(木)00:26:47 No.492588218

>>クレマンティーヌちゃんは? >1.1ガゼフ 強いなクサマンちゃん!?

171 18/03/22(木)00:26:57 No.492588260

>マジで言ってたのぉ!? そりゃなんも聞いてないのに冒険者っぽいのとデミウルゴスっぽいのが戦ってるからな…

172 18/03/22(木)00:27:50 No.492588472

クレマンティーヌは全盛期のフル装備ならハムスケにも勝てるくらいガチだし… 今のところナザリックと闘った中では最強なのではないだおるか

173 18/03/22(木)00:27:53 No.492588486

>エントマちゃんが30前後で装備の質がすごいから耐えてた エントマってレベル50超えてるよ

174 18/03/22(木)00:27:54 No.492588487

ガゼフ指数的にはともかく相性問題もあるからな…

175 18/03/22(木)00:28:02 No.492588516

そもそもこのガゼフという単位は意外と使いにくいんだよ レベルだけなら30でいいし、実際の強さ見るならよくわからんくなるし

176 18/03/22(木)00:28:02 No.492588517

階層守護者からすればガゼフもアイちゃんも同じよ 妾の物差しは1メートル単位でしか測りんせんの

177 18/03/22(木)00:28:08 No.492588544

上空飛んでたら下で何故か仮面つけたデミウルゴスと現地の冒険者が戦っててアインズ様内心大混乱だからな

178 18/03/22(木)00:28:16 No.492588577

なんか行ったらデミえもんいるし…

179 18/03/22(木)00:28:16 No.492588579

>なんで一番レベルが明確なデミが一番不正確なんだよ! あの裏切者今回の魔法と広域殲滅魔法ぶっぱしかしてない…

180 18/03/22(木)00:28:18 No.492588586

クレマンちゃんもプレイヤーの子孫だからね

181 18/03/22(木)00:28:19 No.492588589

そうなんだ…あまりにも出来すぎてから完全な仕込みだとばかり…

182 18/03/22(木)00:28:25 No.492588616

フル装備ガゼフは1.3ガゼフぐらいになるからな

183 18/03/22(木)00:28:31 No.492588636

LV100組はガゼフが100人いても勝てそうにない

184 18/03/22(木)00:28:33 No.492588645

>エントマちゃんが30前後 51だよ

185 18/03/22(木)00:28:34 No.492588653

>それでもガゼフ5人いてもデミえもんに勝てないだろ レベル差って絶望的な差だよね… 単純な比例関係にならないよね…

186 18/03/22(木)00:28:43 No.492588693

>フル装備ガゼフは1.3ガゼフぐらいになるからな ややこしいな!

187 18/03/22(木)00:29:11 No.492588803

ナザリック装備で固めたフルアーマーハムスケの登場でガゼフ前後最強議論に終止符を打ってほしい

188 18/03/22(木)00:29:21 No.492588840

元ゲームだけあってアイテムの補助はかなり効く

189 18/03/22(木)00:29:22 No.492588845

フルアーマーガゼフでも対アインズ様で1秒持たなかったのを忘れてはいけない

190 18/03/22(木)00:29:40 No.492588901

レベルで言えばイビルアイは2ガゼフだけど 戦士長二人いたらアイちゃんに勝てるかというと…

191 18/03/22(木)00:29:50 No.492588942

今登場してるナザリック以外のキャラの強さトップが全然わからなくなってきた 単位が当てにならないすぎる・・・

192 18/03/22(木)00:29:55 No.492588962

ガゼフ・ストロガノフ王国戦士長は相手がレベル100だって殺せる可能性がちょっとあるし…

193 18/03/22(木)00:29:57 No.492588969

ハムスケは単位とするには難しい

194 18/03/22(木)00:30:01 No.492588985

ガゼフが何人いても時間停止されたら終わるからな…

195 18/03/22(木)00:30:10 No.492589018

>フルアーマーガゼフでも対アインズ様で1秒持たなかったのを忘れてはいけない 時止まってたじゃないですかやだー

196 18/03/22(木)00:30:18 No.492589041

元のゲームだとレベルに10差があればまず勝てないくらいのバランスらしい

197 18/03/22(木)00:30:30 No.492589088

そもそもアインズ様と戦うにはまず即死耐性が前提になるな…

198 18/03/22(木)00:30:31 No.492589097

>時止まってたじゃないですかやだー 時間停止対策は基本なんだがな…

199 18/03/22(木)00:30:54 No.492589176

メイドが基本レベル50代でナーベだけちょっと高くて60だったかな 多分直接戦闘力が低いソリュシャンとかシズなら青の薔薇も勝てる可能性がある 相性最悪のルプーとステゴロで強いユリと単純にレベル高いナーベは無理だろうけど

200 18/03/22(木)00:30:58 No.492589188

作中で戦士系や騎士系キャラが出ると毎回ガゼフと比較されるからそう言われてるだけで 実際ガゼフを単位にすると小数点だらけでめんどくさい

201 18/03/22(木)00:31:01 No.492589193

アイちゃんとか魔法が抵抗抜けない時点で2人どころか100人いてもデミえもんに歯が立たんからな

202 18/03/22(木)00:31:07 No.492589216

レイザーエッジはアインズ様ですら倒せる武器!つまりガゼフは勝てる可能性がある!

203 18/03/22(木)00:31:24 No.492589281

というかアインズ様の心臓潰しに耐えられるのあの世界に居ないんじゃねーの?

204 18/03/22(木)00:31:30 No.492589308

ある程度の課金も必須だぞ

205 18/03/22(木)00:31:37 No.492589331

デミウルゴスとか戦闘以外に大きくリソース割いてるから 100レベルの戦闘ビルドにはまず勝てないっていうし

206 18/03/22(木)00:31:38 No.492589343

LV差で被ダメ与ダメにめっちゃ補正かかるので 10LV差あると装備やメタ貼るとかしないと割とどうにもならないイメージ

207 18/03/22(木)00:31:41 No.492589358

殺せる可能性があるだけで勝てる可能性はないよ!

208 18/03/22(木)00:31:43 No.492589364

空飛べる時点でだいたい詰む場合があるからな

209 18/03/22(木)00:31:45 No.492589380

>そもそもアインズ様と戦うにはまず即死耐性が前提になるな… 時間停止と即死を対策した上で装備を抜くだけの火力が必要になる…

210 18/03/22(木)00:31:49 No.492589391

あれエントマちゃん37だと思ってた… すまない

211 18/03/22(木)00:32:15 No.492589482

ナーベちゃんレベル高いけどその代償でおつむが残念だし・・・

212 18/03/22(木)00:32:28 No.492589534

多分種族レベルか職業レベルと見間違えたんだよ 合算が合計レベルだからややこしい

213 18/03/22(木)00:32:37 No.492589556

>というかアインズ様の心臓潰しに耐えられるのあの世界に居ないんじゃねーの? ツァと番外ちゃんくらいは耐えるだろ… これまで一度も機能したことのない朦朧効果の出番だ

214 18/03/22(木)00:32:43 No.492589587

一応あの世界ってユグドラシルのサービス終了からいろんなキャラが転移してきてるって考えでいいんだよね? ルービックキューブが600年前の英雄が広めたって言うけど オバロ世界のユグドラシルサービス終了が2100年でルビキュが1800年とかだし

215 18/03/22(木)00:33:07 No.492589672

>時間停止と即死を対策した上で装備を抜くだけの火力が必要になる… モモン玉あるからワールドアイテムも対策されるし

216 18/03/22(木)00:33:12 No.492589701

そう考えるとありんすちゃんは本当に強かったんだな…

217 18/03/22(木)00:33:18 No.492589724

>というかアインズ様の心臓潰しに耐えられるのあの世界に居ないんじゃねーの? 心臓のないモンスターならなんとか

218 18/03/22(木)00:33:33 No.492589782

魔法職強いのばっかで戦士系より魔法職のが強いゲームなんじゃないと思えてくる

219 18/03/22(木)00:33:53 No.492589850

原作12巻まで出てるけど未だに最強の敵がありんすマークの引越者だったほどです

220 18/03/22(木)00:34:18 No.492589939

>あれエントマちゃん37だと思ってた… >すまない 種族レベル12と職業レベル39で合計51 ソースは書籍六巻

221 18/03/22(木)00:34:30 No.492589982

その代わりMP回復手段が自然回復のみでアイテムとかでも回復できないので 長期戦になると不利になるのが一応弱点ではあるのかな?

222 18/03/22(木)00:34:38 No.492590005

イビルアイちゃんの登場シーンかっこよかった

223 18/03/22(木)00:34:45 No.492590025

ユグドラシル終了からいろんな奴らがいろんな時代に飛ばされてるんじゃないかな

224 18/03/22(木)00:34:58 No.492590054

>魔法職強いのばっかで戦士系より魔法職のが強いゲームなんじゃないと思えてくる MPの回復手段が自然回復しかないから継戦能力が絶望的に低いんだあのゲーム 火力はその変わり飛びぬけてるからどうやって魔法職のMP温存してボスまでたどり着くかみたいなゲームらしい

↑Top