虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/21(水)23:29:48 No.492573890

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/21(水)23:34:34 No.492575053

    重罪人があっさり死ぬのはスカッとするけど 惨たらしく死ぬのは後味悪くなる 映画の話ね

    2 18/03/21(水)23:36:19 No.492575502

    罪の有無は問わない

    3 18/03/21(水)23:37:29 No.492575819

    悪人であっても目には目をを超えた罰は可哀想に感じる

    4 18/03/21(水)23:39:16 No.492576323

    下の例がパッと思いつかん…

    5 18/03/21(水)23:40:30 No.492576626

    キングスマン2のウイスキーさん…

    6 18/03/21(水)23:40:32 No.492576638

    その辺を個人の裁量に任すのはいかんってことで法治主義が育まれたわけで

    7 18/03/21(水)23:42:25 No.492577152

    ボウリングの爪切り馬鹿にされたからぶっ殺すのいいよね

    8 18/03/21(水)23:43:05 No.492577373

    ハリウッド映画のおおっぴらに大暴れして何故か許容されてる主人公にもやっとすることはある

    9 18/03/21(水)23:44:21 No.492577740

    >下の例がパッと思いつかん… (威圧)

    10 18/03/21(水)23:45:40 No.492578103

    >重罪人があっさり死ぬのはスカッとするけど >惨たらしく死ぬのは後味悪くなる >映画の話ね 変態に殺されて遺体すら家族に見つけてもらえなかった少女主人公の映画での 犯人のあっさり死はすげぇモヤモヤしたぞ…

    11 18/03/21(水)23:47:02 No.492578396

    >変態に殺されて遺体すら家族に見つけてもらえなかった少女主人公の映画での >犯人のあっさり死はすげぇモヤモヤしたぞ… ラブリーボーンかな…? 試写会で犯人の死があっさりすぎると不満が出て 崖から何度もバウンドしながら死ぬようにリテイクされたやつ

    12 18/03/21(水)23:47:16 No.492578464

    >ハリウッド映画のおおっぴらに大暴れして何故か許容されてる主人公にもやっとすることはある ターミネーター2とか割とT1000以外はとばっちりだもんな

    13 18/03/21(水)23:49:36 No.492579084

    鞘がぶつかったので無礼討ち

    14 18/03/21(水)23:50:17 No.492579252

    迷惑かけまくったヒロインがハッピーエンドが一番モヤモヤする

    15 18/03/21(水)23:50:29 No.492579309

    >ラブリーボーンかな…? それだ 撮り直してあれなの!?

    16 18/03/21(水)23:52:02 No.492579733

    重罪人でも度を越すと可哀想になるのカズナリでわかった!

    17 18/03/21(水)23:52:05 No.492579745

    そういう目をしたッ!

    18 18/03/21(水)23:52:29 No.492579840

    ダイハード1でジョンマクレーンに散々追い回されたテロリストたちが何とか飛行機に辿り着いて、これでやっと仕事が終わった!国に帰れる!ってホッとしてたら飛行機爆破される奴 マクレーンが爆笑してるのが怖かった…

    19 18/03/21(水)23:53:53 No.492580192

    24で主人公が容疑者を拷問しまくるのはどうかと思った

    20 18/03/21(水)23:54:40 No.492580384

    でもちょっと友達に酷いこと言って傷つけちゃった謝らないと…ってだけの根は良い子が そこまで関係ないけど友達に悲劇が起きちゃって自分のせいだって思ってる所に現実にしろ夢にしろ裁きとか懲罰とかで重い責め苦が用意されて本人もそれを受け入れちゃうのとかたまには見たいじゃん?

    21 18/03/21(水)23:55:16 No.492580548

    >それだ >撮り直してあれなの!? うn 俺は犯人の犯罪が暴露されずに死んだ方がモヤモヤしたよ

    22 18/03/21(水)23:55:34 No.492580612

    私カンタン刑とか懲役30日とか好き!

    23 18/03/21(水)23:56:25 No.492580817

    創作物で綺麗事言うのもアレだけど 私刑はよくないよ ジャンルにもよるけど

    24 18/03/21(水)23:56:26 No.492580826

    個人的に96時間みたいな方が好きだな…

    25 18/03/21(水)23:58:10 No.492581291

    映画の『ザ・フライ 二世誕生』とかその辺賛否両論だっけ 主人公を利用していた人物は主人公の代わりにハエ人間となり 研究所で実験動物として生きることになる 因果応報でスカッとすると感じるのか それとも後味悪いと感じるかは人それぞれか

    26 18/03/22(木)00:00:55 No.492581956

    ラブリーボーンは結局の所死んだからなんだっていうかまぁそんな印象だったな… もちろん次の犯罪が阻止されたのはいいことだけどそれで死んだ人にもマイナスが0になったくらいでそんないいことでもないよなっていうか

    27 18/03/22(木)00:01:44 No.492582168

    創作に法律はいらないのさ

    28 18/03/22(木)00:02:09 No.492582277

    >もちろん次の犯罪が阻止されたのはいいことだけどそれで死んだ人にもマイナスが0になったくらいでそんないいことでもないよなっていうか 遺族が仇を討ったとかじゃなくて偶然の事故死だからなんかな…

    29 18/03/22(木)00:04:36 No.492582830

    ラブリーボーンは死んだ本人は満足してるからな… 家族へのお別れや初恋の人にキスする方が大事な子だし 何か納得できないけど

    30 18/03/22(木)00:05:56 No.492583150

    >ダイハード1でジョンマクレーンに散々追い回されたテロリストたちが何とか飛行機に辿り着いて、これでやっと仕事が終わった!国に帰れる!ってホッとしてたら飛行機爆破される奴 >マクレーンが爆笑してるのが怖かった… それ2だよ!

    31 18/03/22(木)00:06:47 No.492583343

    ここまでされる謂れはない!

    32 18/03/22(木)00:08:26 No.492583751

    大げさに書いてたのかもしれないけど昔の漫画で見た生類憐れみの令で 犬追っ払ったら死刑にされちゃうのが忘れられない

    33 18/03/22(木)00:08:54 No.492583858

    >創作物で綺麗事言うのもアレだけど >私刑はよくないよ 一般人が悪人とはいえ人を殺して普通の生活に戻れんのかな…って思う だから悪人は脇役に殺されるか事故で死ぬべし

    34 18/03/22(木)00:10:53 No.492584326

    普段悪いことをしないように律してる人間に悪いことしなかったご褒美を与えて欲しい それが悪いことした奴には容赦をしないショー

    35 18/03/22(木)00:11:18 No.492584431

    >キングスマン2のウイスキーさん… ヤク中はクソだけど死に値する罪じゃないし見殺すのはまずいよ でもウイスキーの死に方はあんまりだと思う

    36 18/03/22(木)00:12:03 No.492584627

    被害者が加害者に罰がくだれば満足すると考えるのもある種の願望みたいなもんだよなって

    37 18/03/22(木)00:12:18 No.492584693

    ラブリーボーンは原作だけしか読んでないけどテーマが理不尽に殺された女の子の魂はどうなるの?っていう話であって犯人への罰とかそういうのとは正反対なやつだからしょうがない

    38 18/03/22(木)00:13:46 No.492585076

    家族のために泥棒した子供が殺人してる主人公側の仲間に責められたあげく罰みたいに死んだのはすごいモヤッとした

    39 18/03/22(木)00:16:00 No.492585598

    うろ覚えだけどダイハード2のテロリストって民間人乗った飛行機爆破してなかったっけ

    40 18/03/22(木)00:17:24 No.492585945

    ラブリーボーンは主人公はあくまでも死人だから傍観者にしかなれなくて現実に残された女の子の周囲の悲しみがメインなんだと思った

    41 18/03/22(木)00:17:53 No.492586049

    私刑は良くない言ったらだいたいの特撮ヒーローは否定されちゃうじゃん

    42 18/03/22(木)00:18:18 No.492586140

    社会的地位があったり善人で通ってる場合は罪が暴かれる方がすかっとするな 後悔して聖人化した人は名誉は守って命で償う方が後味がいい

    43 18/03/22(木)00:18:26 No.492586177

    遺族からすると死後に安らぎがあった方が嬉しいよな

    44 18/03/22(木)00:18:42 No.492586242

    >うろ覚えだけどダイハード2のテロリストって民間人乗った飛行機爆破してなかったっけ 管制塔乗っ取って飛行機に離陸して良いよ!(実際の滑走路の高さと異なる高さのデータを送りつつ)をやって墜落させたんだよ!

    45 18/03/22(木)00:18:48 No.492586267

    殺人しているようなのはともかくそこまで悪いことしてない怪人が倒されるとモヤっとする

    46 18/03/22(木)00:19:10 No.492586346

    >うろ覚えだけどダイハード2のテロリストって民間人乗った飛行機爆破してなかったっけ 人質を救出しようとした報復で墜落するよう着陸誘導した

    47 18/03/22(木)00:19:16 No.492586368

    イレイザーのラストいいよね

    48 18/03/22(木)00:19:26 No.492586413

    >私刑は良くない言ったらだいたいの特撮ヒーローは否定されちゃうじゃん ヒーローの敵は人間じゃないし… 元人間設定のはどうなの?とは思う

    49 18/03/22(木)00:19:45 No.492586489

    大体の特撮ヒーローは犯罪者と戦ってんじゃなくて 侵略者と戦ってるからそんなでも

    50 18/03/22(木)00:20:43 No.492586715

    >人質を救出しようとした報復で墜落するよう着陸誘導した やっぱそんな感じだったよね だからラストでマクレーンにざまあみろばーか!されてるの見てすげえスカッとした記憶がある

    51 18/03/22(木)00:20:47 No.492586730

    重罪人はヒーローに残虐に殺される 軽罪人はモンスターに残虐に殺される

    52 18/03/22(木)00:21:22 No.492586873

    人間ベースの相手はボス級はともかく一般怪人に関しては戦闘力を奪うところまで戦ったあとは反省するに任せる感じのが多い印象

    53 18/03/22(木)00:21:35 No.492586920

    >殺人しているようなのはともかくそこまで悪いことしてない怪人が倒されるとモヤっとする 愉快な怪人がその後天職見つけるの好き

    54 18/03/22(木)00:21:41 No.492586940

    特撮最近のは全然見てないけど怪人とかにもなってない軽犯罪者を理不尽に殺したりはしないでしょ?

    55 18/03/22(木)00:22:35 No.492587173

    96時間で悪役が結構な組織だったから報復されね? って思ってたら案の定されたので 悪役は一族郎党ころころしてもらったほうがすっきりする

    56 18/03/22(木)00:22:40 No.492587197

    キョウリュウジャーのケーキ作ってる怪人は不憫だったな

    57 18/03/22(木)00:22:54 No.492587245

    ここ数年のライダーはこいつ殺してもいい怪人だって念入りに描写してから殺す傾向にある ファントムとか特に

    58 18/03/22(木)00:24:03 No.492587528

    >96時間で悪役が結構な組織だったから報復されね? >って思ってたら案の定されたので >悪役は一族郎党ころころしてもらったほうがすっきりする 96時間の敵は全然軽犯罪者じゃないし… めっちゃ邪悪な集団だし…

    59 18/03/22(木)00:24:08 No.492587548

    軽犯罪でも勝手に殺しだしてると私刑で殺人犯してる主人公は裁かれねーのかよってなる

    60 18/03/22(木)00:24:11 No.492587563

    生まれ変わったら忍者には惚れるな…

    61 18/03/22(木)00:24:25 No.492587639

    復讐者に憐れみをとか見ててすごい辛かった

    62 18/03/22(木)00:25:40 No.492587931

    善因には善果あるべし 悪因には悪果あるべし

    63 18/03/22(木)00:26:08 No.492588043

    ニンジャスレイヤーに出たカラテジョギングの人 だが考えて頂きたい。ここまでされる謂れは無い!

    64 18/03/22(木)00:26:30 No.492588133

    >私刑は良くない言ったらだいたいの特撮ヒーローは否定されちゃうじゃん そもそも相手が怪人とかの法律で扱うのが難しい存在だから仕方ない

    65 18/03/22(木)00:26:56 No.492588255

    大抵のアクション映画の敵は二時間でもやっつけていいってわかりやすくなるような邪悪になってると思う 主人公が圧倒的に強すぎて可哀そうになるときはある

    66 18/03/22(木)00:28:05 No.492588532

    コマンドーのモールの警備員には同情する

    67 18/03/22(木)00:28:34 No.492588652

    キバは青空の会と警察の関係を見ると公的な機関が裁判なしにファンガイアを殺すのはまずいから民間の青空の会に任せているのかなと考えたりもする