ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/21(水)23:08:42 No.492568076
超今更プレイして今18話なんだけどさ これって無理に熟練度稼がなくていいのひょっとして…
1 18/03/21(水)23:11:23 No.492568808
なくてもいい
2 18/03/21(水)23:12:16 No.492569076
ニルファは熟練度に特にメリット無いからね まあ敵多くなってPP稼げるという面もあるけど 主人公誰にしたの
3 18/03/21(水)23:12:20 No.492569104
隠しユニットなんかが絡んでた様な気がするけど他に何があったっけ
4 18/03/21(水)23:13:49 No.492569524
PPもらえるくらいだし面倒ならスルーでいいと思う
5 18/03/21(水)23:14:00 No.492569578
>ニルファは熟練度に特にメリット無いからね >まあ敵多くなってPP稼げるという面もあるけど >主人公誰にしたの アラドくん!
6 18/03/21(水)23:15:03 No.492569894
>アラドくん! …まあ流星ほど大変じゃないから 頑張れ!
7 18/03/21(水)23:15:27 No.492570015
ああヤザンがライバルな主人公だっけ
8 18/03/21(水)23:15:42 No.492570095
F91が結構な名機だった気が
9 18/03/21(水)23:16:28 No.492570303
アラドかあ…
10 18/03/21(水)23:16:53 No.492570420
Wチームのレベルは上げとくように
11 18/03/21(水)23:17:05 No.492570474
>F91が結構な名機だった気が 性能がいいしF91と0083だけアニメの出来いいんだよな ビーム粒子の質感が明らかに違う
12 18/03/21(水)23:17:52 No.492570665
TBSまで強化された気がしないしな
13 18/03/21(水)23:17:53 No.492570668
熟練度高いと入手条件緩和なんかはあったっけかな 外伝までのようなルートや入手できる隠し機体の種類とかとは関係ないはず
14 18/03/21(水)23:18:37 No.492570896
隠し機体の条件が分かるかボケって感じだから抵抗なければ事前に調べておこう
15 18/03/21(水)23:18:50 No.492570970
序盤の未改造ユニットのみで取らなきゃいけない熟練度が詰将棋じみてた記憶がある
16 18/03/21(水)23:18:52 No.492570977
バーザム
17 18/03/21(水)23:19:27 No.492571153
…ゼオラはめっちゃ強いぞ!
18 18/03/21(水)23:19:42 No.492571226
調べててもスターガオガイガーとか無理だこれってなった
19 18/03/21(水)23:19:45 No.492571248
アムロにEセーブつけてF91に乗せてνまでの繋ぎにしてたな
20 18/03/21(水)23:19:46 No.492571254
胚乳とスターガガガとなんだっけ
21 18/03/21(水)23:20:25 No.492571430
わざわざアラド選ぶということはαをリアル系でクリアした人かゼオラが好きか
22 18/03/21(水)23:20:50 No.492571553
あれっそんなキツいのかアラドくん
23 18/03/21(水)23:21:10 No.492571658
Wアーリィとかいたような気がする
24 18/03/21(水)23:21:11 No.492571660
スターガガガを出すためにゼクスを一生懸命育てて手加減ライフル撃たせた記憶がある
25 18/03/21(水)23:21:36 No.492571784
>胚乳とスターガガガとなんだっけ アーリーウィング?
26 18/03/21(水)23:21:44 No.492571832
ニルファからガンダム以外のロボアニメにも手を出してずぶずぶとはまってしまった…
27 18/03/21(水)23:21:45 No.492571837
まあ作品自体の難易度が高いわけじゃないので誰選んでも難易度的には別に
28 18/03/21(水)23:22:28 No.492572036
当時勇者シリーズなんて知らなかったけど今思うとEI01倒して終わりとかガガガファンどんな顔でプレイしてたの
29 18/03/21(水)23:23:02 No.492572174
むしろヒュッケバイン改造しとけばいろいろ引き継がれてお得だった気がするし十分強いよ
30 18/03/21(水)23:23:07 No.492572185
ブレンがいたりダイターンと逆シャアの原作再現がされてたり富野好きには特にたまらないスパロボ
31 18/03/21(水)23:23:36 No.492572298
>ブレンがいたりダイターンと逆シャアの原作再現がされてたり富野好きには特にたまらないスパロボ なぜかベルチルまで混ぜてるCCA
32 18/03/21(水)23:23:45 No.492572342
>むしろヒュッケバイン改造しとけばいろいろ引き継がれてお得だった気がするし十分強いよ ビルビルにMk-Ⅲ2機になった気が
33 18/03/21(水)23:23:56 No.492572387
F97はX1X3は単体特化でX2はALLあるけど最大火力はあんまり みたいな感じになってるのにF91は単騎でそれらを一纏めにしたような武装しててずりーぞ!って思ったよ
34 18/03/21(水)23:23:57 No.492572390
明らかに問題を感じるほど弱いのは鬱ビスぐらいだ
35 18/03/21(水)23:24:09 No.492572447
>なぜかベルチルまで混ぜてるCCA そうだっけ…? ベルトーチカ出てくるんだっけ
36 18/03/21(水)23:24:22 No.492572503
ニルファが初スパロボでこのグラサンの人の正体は過去作やればわかるのかな?ってずっと思ってた αも外伝もやってもわかんねぇ!
37 18/03/21(水)23:24:37 No.492572564
>ニルファが初スパロボでこのグラサンの人の正体は過去作やればわかるのかな?ってずっと思ってた >αも外伝もやってもわかんねぇ! OGやれよな!
38 18/03/21(水)23:24:44 No.492572589
なんか熟練度稼がないほうがお得な事なかったっけ?
39 18/03/21(水)23:25:13 No.492572720
アイビスは2周目以降にして即フル改造しないと面倒
40 18/03/21(水)23:25:14 No.492572727
>明らかに問題を感じるほど弱いのは鬱ビスぐらいだ スパロボは真っ先に主人公鍛えるタイプだから このゲーム難易度高くね…?と感じたものですよ
41 18/03/21(水)23:25:16 No.492572733
>ニルファが初スパロボでこのグラサンの人の正体は過去作やればわかるのかな?ってずっと思ってた >αも外伝もやってもわかんねぇ! クワトロはシャアだよね!みたいなノリが当たり前のように進行していくのいいよね…
42 18/03/21(水)23:25:18 No.492572746
アイビスとゼンガーのシナリオが気合入っててアラドがそれなりでクスハはなんだったっけ…みたいな印象
43 18/03/21(水)23:25:38 No.492572843
>そうだっけ…? >ベルトーチカ出てくるんだっけ ベルトーチカも出て来るし アクシズ落とし阻止のときの科白がちょいちょいベルチルの方を混ぜてる 分かりやすいのがシャアが死ぬ前にアルティシア云々言ってること
44 18/03/21(水)23:26:03 No.492572954
ブリット龍虎王でやってたので何とも言えない気持ちになったな…
45 18/03/21(水)23:26:45 No.492573133
いいよねZのMSです!でしれっとセンチネルのデータから飛び出てくるカトキザム
46 18/03/21(水)23:26:57 No.492573193
何故か手に入るドーベンウルフ
47 18/03/21(水)23:27:03 No.492573214
ブレンとかクロボンとか使いたい原作ユニットが多すぎて主人公は忘れた
48 18/03/21(水)23:27:09 No.492573235
>アイビスとゼンガーのシナリオが気合入っててアラドがそれなりでクスハはなんだったっけ…みたいな印象 アイビスは寺田が書いてたのは覚えてる ゼンガーは誰だっけ?
49 18/03/21(水)23:27:15 No.492573259
ノベンタ斬りのアニメーションの出来かっこよすぎてヤバイ
50 18/03/21(水)23:28:17 No.492573515
ニルファの虎龍王めっちゃ好き… 格ゲーか何か?って感じで技の終わり際を次々キャンセルしていくタイラントオーバーブレイクが楽しい
51 18/03/21(水)23:28:27 No.492573563
ジーグブリーカー!!!!!!11111111 死ねぇえええええ!!!!!111111111
52 18/03/21(水)23:28:35 No.492573597
ニルファで明らかに戦闘アニメの質が上がったよね 今こんなに動くの?…まだ動くの!?みたいな技が多い 連続ザンバーラストのキック撃ち好き
53 18/03/21(水)23:28:42 No.492573616
>いいよねZのMSです!でしれっとセンチネルのデータから飛び出てくるカトキザム なんども言われてるけど初期構想だとセンチネル入れてるとしか思えない箇所がいくつかあるよね なぜかヤザンが強奪する2号機とか
54 18/03/21(水)23:29:39 No.492573862
インパクトもそこそこいいんだけど一部α外伝からの使いまわしもあって…
55 18/03/21(水)23:29:50 No.492573899
没データでセンチネルの機体があるんじゃなかったっけ オリジナルがぽっと出で実質的なラスボスがシャアor闇の帝王という納得の人選
56 18/03/21(水)23:29:57 No.492573931
>ニルファで明らかに戦闘アニメの質が上がったよね 動作の細やかさでいえば外伝やインパクトの新しく作った部分も結構来てるけど 全部新規にした上で回避や防御にもアニメ付けるという本気ぶりがマジやべえ!ってなったよ
57 18/03/21(水)23:30:14 No.492574006
>いいよねZのMSです!でしれっとセンチネルのデータから飛び出てくるカトキザム そもそもデータ上はセンチの機体がほとんど入ってるという サルファのときもスタッフが勝手にハッターとフェイ作ったって言ってたしコレもそうなんかな
58 18/03/21(水)23:30:47 No.492574129
個人的に一番好きなスパロボだ 小隊めんどい所もあるけどサブキャラ使う機会があるのはいいよね…
59 18/03/21(水)23:31:03 No.492574194
アイビスは名倉じゃね
60 18/03/21(水)23:31:27 No.492574297
>なんども言われてるけど初期構想だとセンチネル入れてるとしか思えない箇所がいくつかあるよね ペガサスⅢの代役のアルビオンか まぁなんで今更アルビオンが母艦ユニットで出て来るんだよって思ったけどさ
61 18/03/21(水)23:31:34 No.492574326
TBSルートか火力は十分だな
62 18/03/21(水)23:31:59 No.492574435
>個人的に一番好きなスパロボだ >小隊めんどい所もあるけどサブキャラ使う機会があるのはいいよね… ラストで本当に全キャラ出撃できるスパロボってたぶんこれだけだよね 小隊組むのは本当に面倒だったけど…オリ設定メンバー考えるのもこれはこれで楽しい
63 18/03/21(水)23:32:16 No.492574501
アラドは地味にファングスラッシャーが射程面白くて使いやすくていいよね・・・ALLないのちょっとつらいけど 多分一番つらいのはビルガーになってから6話位
64 18/03/21(水)23:32:33 No.492574578
没データのセンチネルネタは動画とかばかりで実際に出したの見たことないわ
65 18/03/21(水)23:32:48 No.492574629
この頃はベルチル名義じゃなくてもHiνとチンゲ出せたんだっけ
66 18/03/21(水)23:33:29 No.492574784
でも良い所もあるけど実際本当に面倒なんすよ小隊!
67 18/03/21(水)23:33:40 No.492574823
バイタルジャンプの質感が完璧だ
68 18/03/21(水)23:33:44 No.492574849
頭身はこの頃のほうが好き
69 18/03/21(水)23:33:46 No.492574857
>この頃はベルチル名義じゃなくてもHiνとチンゲ出せたんだっけ MSVとかもしれっと入れられてたよね それどころかαなんてF90紛れてたし
70 18/03/21(水)23:34:14 No.492574963
熟練度システムはα1の頃みたいなのがよかったなぁ これ以降は基本早解きか撤退ボス撃破の2択だから作業感強くて
71 18/03/21(水)23:34:21 No.492575000
>でも良い所もあるけど実際本当に面倒なんすよ小隊! 分岐来るたびに死ねぇい!って思ったけど 全軍で挑んでる感は好き
72 18/03/21(水)23:34:26 No.492575020
クスハ以外は全員やったぐらいには好きなスパロボだ 話がよく出来てるかな…
73 18/03/21(水)23:34:27 No.492575027
ドレルがいたのは覚えてるけどなにやってたのかまで覚えてない
74 18/03/21(水)23:34:50 No.492575118
小隊編成の曲が頭から離れなくなるのいいよね
75 18/03/21(水)23:34:52 No.492575127
アラドは真面目にラーニング付けてサポ役やらせる方輝くと思う ALL武器ないユニットは今作色々辛いから…
76 18/03/21(水)23:35:13 No.492575221
加速の価値が非常に高い作品
77 18/03/21(水)23:35:20 No.492575251
分岐のたびに組み直すのが面倒で面倒で
78 18/03/21(水)23:35:23 No.492575270
毎話どこかが崩れるUXと比べてどっちが面倒だったかな
79 18/03/21(水)23:35:25 No.492575276
参式のALLを結構使ってたからダイゼンガーに乗り換えた時少し困った思い出
80 18/03/21(水)23:35:49 No.492575368
CMや店頭デモが一番ワクワクしたのこれだ もっともっと!
81 18/03/21(水)23:35:57 No.492575420
クロボンってここから再参戦するまで14年もの間が開いてたんだな
82 18/03/21(水)23:36:17 No.492575496
Wアーリーは割と怒られたんだよね 一部攻略本で黒塗りにされたりサルファに出れなかったりで
83 18/03/21(水)23:36:22 No.492575516
Vとあと来週出るXの 単騎で一度の出撃数は限られるけど編成の手間掛けさせないし育成ポイント部隊共用にしたりとかしたから数話ごとや周回毎に取っ替え引っ替え色々使ってくれよな! っていうのもある種の答えではあるよね
84 18/03/21(水)23:36:35 No.492575570
戦闘中ウィンドウがチラつくの嫌い
85 18/03/21(水)23:36:35 No.492575573
>参式のALLを結構使ってたからダイゼンガーに乗り換えた時少し困った思い出 ブラスターなんて必要ない捨てろよ
86 18/03/21(水)23:36:40 No.492575587
>小隊編成の曲が頭から離れなくなるのいいよね ここからだよね編成の時間が増えたの 毎日一番聞いてるな…
87 18/03/21(水)23:36:40 No.492575591
ALLはチャクラエクステンションとアルビオンが便利だった気がした
88 18/03/21(水)23:36:48 No.492575636
1回出してやったからもういいよね枠
89 18/03/21(水)23:36:55 No.492575669
>クロボンってここから再参戦するまで14年もの間が開いてたんだな 元が漫画というかGジェネ出典という特殊すぎる作品だから難しかったんだろう
90 18/03/21(水)23:37:02 No.492575705
>クロボンってここから再参戦するまで14年もの間が開いてたんだな アニメ化されてないからしゃーなしやな
91 18/03/21(水)23:37:14 No.492575749
カミーユ→F9、トビア→Z、フォウ→X3でνWHSに乗ったハマーンの小隊員になってた気がする
92 18/03/21(水)23:37:19 No.492575771
BGMもサントラに入ってないしねクロボン
93 18/03/21(水)23:37:20 No.492575780
ニルファは唯一の分岐が無い小隊システム作品と聞いた 小隊システム×ユニット分岐は邪悪だよね…
94 18/03/21(水)23:37:44 No.492575886
ボルテスのガトリングミサイルが射程そこそこ威力そこそこ弾数いっぱいで便利だった覚えがある
95 18/03/21(水)23:37:51 No.492575920
逆に14年間一度も映像化されなかったクロボンに驚きですよ私は
96 18/03/21(水)23:37:53 No.492575936
>CMや店頭デモが一番ワクワクしたのこれだ >もっともっと! Fbの一斉射撃を初めて見た時の鳥肌が凄かった こんなグリグリ動くの!?って
97 18/03/21(水)23:38:06 No.492575997
ブレンって声有りはこれだけなんだな
98 18/03/21(水)23:38:09 No.492576013
>参式のALLを結構使ってたからダイゼンガーに乗り換えた時少し困った思い出 全部斬艦刀ってお前…ってなるよね
99 18/03/21(水)23:38:17 No.492576043
VのクロスボーンのBGMはコレジャナイ感じだった
100 18/03/21(水)23:38:28 No.492576092
>戦闘中ウィンドウがチラつくの嫌い インターレース表示させて解像度上げてるからね…
101 18/03/21(水)23:38:30 No.492576102
>ブレンって声有りはこれだけなんだな ジョナサンの人が副業禁止になったから
102 18/03/21(水)23:38:31 No.492576111
VのクロボンのBGMはエクバの流用だったな あんま好みじゃなかったからスレ画のBGMに挿げ替えた
103 18/03/21(水)23:38:37 No.492576138
VなんてDから15年だぞ・・・クロスオメガには出てるけどさ
104 18/03/21(水)23:38:52 No.492576222
チャクラエクステンション!!
105 18/03/21(水)23:38:53 No.492576226
俺もエクバからのクロボンBGMはあんまり好きになれない…
106 18/03/21(水)23:39:01 No.492576270
アイビスシナリオは当時から人気高かったよね 約束の宇宙へ 輝きをひとつに 母なる星に抱かれて いいよね…
107 18/03/21(水)23:39:36 No.492576408
試作2号機使えたけど核非搭載はちょっと…
108 18/03/21(水)23:39:44 No.492576434
>ジョナサンの人が副業禁止になったから それはあまり関係ないと思う 単に扱いにくいか人気がないんだろう
109 18/03/21(水)23:39:59 No.492576496
>アイビスシナリオは当時から人気高かったよね 乗り換え後のBGMが初期のアレンジなのがよかったね
110 18/03/21(水)23:40:15 No.492576573
ブレンはACE常連
111 18/03/21(水)23:40:23 No.492576606
MSだと全体攻撃がないZと素のνとX1とX3がクソ弱い フルバーニアンの方が強いまである
112 18/03/21(水)23:40:43 No.492576682
2周目以降ならアホか!ってくらいハイペリオン強いからな…
113 18/03/21(水)23:40:51 No.492576718
でも親分らしくてイイ…って思ったよ
114 18/03/21(水)23:40:53 No.492576723
>試作2号機使えたけど核非搭載はちょっと… ガンダム系に力入れてたからカムランからの核提供をきっちりやりたくてああなったんだろうさ
115 18/03/21(水)23:41:27 No.492576863
ニルファ以降に一度も出れてない子らはその…そろそろ…ってどうしても思っちゃう ちゃんと動く戦闘アニメで見たい…
116 18/03/21(水)23:41:40 No.492576934
>MSだと全体攻撃がないZと素のνとX1とX3がクソ弱い >フルバーニアンの方が強いまである そういう機体には援護つけて普段は小隊員にしてねっていうのは割りと好きなんだけど足並み揃えようとすると飛べるZ以外編成苦労するという・・・
117 18/03/21(水)23:41:46 No.492576964
全体攻撃の価値ということでめちゃくちゃゼロカスが役に立ってたよね あいつ初期からずっと最後まで一線にいるぜ
118 18/03/21(水)23:41:52 No.492576989
センチネルはなんか開発初期だと参戦作品に入ってたって話を聞いたことあるけど実際どうなんだか
119 18/03/21(水)23:42:06 No.492577054
この当時マップ兵器で猛威を振るったハイペリオンがやることないから小隊員でいいよってなるサルファのマップインフレは凄かった アサシンにテレキネシスにイデオンガン
120 18/03/21(水)23:42:08 No.492577064
小隊制の絶妙なぬるさいい
121 18/03/21(水)23:42:08 No.492577068
没BGMのトロンベver2はなんで使われないのか なぜかサルファにもあってまた没ってるし
122 18/03/21(水)23:42:12 No.492577091
>2周目以降ならアホか!ってくらいハイペリオン強いからな… プレアディスが加減しろ莫迦!ってレベルで使いやすいよね…
123 18/03/21(水)23:42:18 No.492577119
αの世界観的にマクロスだけでも第二次に継続させてほしかったかな トップとエヴァは第三次まで持ち越しでよかったけど
124 18/03/21(水)23:42:23 No.492577138
アーリーウィングにはノインがピッタリだった気がする
125 18/03/21(水)23:42:49 No.492577280
>センチネルはなんか開発初期だと参戦作品に入ってたって話を聞いたことあるけど実際どうなんだか 色々考察するとセンチがダメになってなんとか穴埋めしたんだろうなって箇所は散見される
126 18/03/21(水)23:43:02 No.492577355
>全体攻撃の価値ということでめちゃくちゃゼロカスが役に立ってたよね >あいつ初期からずっと最後まで一線にいるぜ サルファのゼロカスタムよええ!ってなる
127 18/03/21(水)23:43:10 No.492577396
アイビスシナリオは今で言えば百合とかそういうのなんだろうけど 当時の自分には斬新で尚且真っ当に熱いシナリオで一番周回したわ
128 18/03/21(水)23:43:15 No.492577419
なのはの都築がアイビスシナリオに感動した結果リリカルなのはStSの聖王のゆりかごやヴィヴィオがああなって最終話サブタイが約束の空へになったって言うのは本当なんだろうか
129 18/03/21(水)23:43:49 No.492577591
クロボンは没になった新スパ2の時点で出る予定はあったんだよな
130 18/03/21(水)23:43:57 No.492577622
何考えてたのかゼロカスにカットインが入らないから羽蟻取らないとヒイロのカットイン1度も見ないまま終わる
131 18/03/21(水)23:44:22 No.492577747
といかこれとかMXあたりだよね まともに70ー80年代スーパー系の原作再現やり始めたの
132 18/03/21(水)23:44:40 No.492577833
>クロボンは没になった新スパ2の時点で出る予定はあったんだよな 寺田は苦虫噛んだような顔になるけどあの辺の話すごい面白かったからまた聞きたいわ
133 18/03/21(水)23:44:41 No.492577838
ダイゼンガーの無茶苦茶なタイマンの強さいいよね…
134 18/03/21(水)23:44:55 No.492577896
>ニルファ以降に一度も出れてない子らはその…そろそろ…ってどうしても思っちゃう たぶんブレンだけだよ まあでもブレン出すならガンダム増やすし ダンバイン出すならリーンも出して!とかどんどん後回しになる悲しい枠
135 18/03/21(水)23:45:13 No.492577977
趣味やお遊びで入れたにしては妙に充実してるからねセンチネル周り
136 18/03/21(水)23:45:28 No.492578041
>アイビスシナリオは今で言えば百合とかそういうのなんだろうけど >当時の自分には斬新で尚且真っ当に熱いシナリオで一番周回したわ 最近やっと完走したけどアイビス編の根っこはスポ根だよね 当時の2次創作が暴走してた感がある
137 18/03/21(水)23:45:43 No.492578116
ニルファはBGMがよかった なのにサントラが残念仕様
138 18/03/21(水)23:45:55 No.492578150
>>クロボンは没になった新スパ2の時点で出る予定はあったんだよな >寺田は苦虫噛んだような顔になるけどあの辺の話すごい面白かったからまた聞きたいわ 寺田と森住のあのトークすごくよかったね 新スパ本当にあまりよくない思い出なんだなーって…
139 18/03/21(水)23:46:22 No.492578240
ニルファスーパーの男女とアラドくんではクリアしたけどリアル女主人公はクリアしてないんだよな ps4 でも出来たりする?
140 18/03/21(水)23:46:22 No.492578241
アイビスルートは版権パイロットがカッコイイのがいいんだ…
141 18/03/21(水)23:46:25 No.492578256
>ニルファはBGMがよかった >なのにサントラが残念仕様 確かループしないで即フェードアウトだっけ…
142 18/03/21(水)23:46:28 No.492578266
αの頃はまさかビームラムで使徒を撃退できるとは…とか小ネタが面白かった
143 18/03/21(水)23:46:39 No.492578316
小隊制やるならブレンはまた欲しくなるくらい小隊員として便利
144 18/03/21(水)23:46:42 No.492578331
>寺田は苦虫噛んだような顔になるけどあの辺の話すごい面白かったからまた聞きたいわ むしろ苦虫噛んだような寺田おじさんが面白い
145 18/03/21(水)23:46:43 No.492578335
旧シリーズ以上にマップ大暴れだった印象があるんだ・・プルプルツーアムロと覚醒持ち3人随伴させてハイメガばらまくの楽しかったんだ・・・
146 18/03/21(水)23:46:47 No.492578350
Gロボの件といい権利関係に振り回される事が多かったな
147 18/03/21(水)23:47:00 No.492578390
ブレンはアニメ観てないでこっちでストーリー知ったけど やっぱバロンズウの正体発覚のところは凄かったわ 友人とゲラゲラ笑いながらプレイしてた
148 18/03/21(水)23:47:07 No.492578421
>ニルファはBGMがよかった LAST IMPRESSIONがトーラス乗ってるときのWチームが1番の繰り返しで ガンダム乗りだしたら2番の繰り返しになったのはずるい演出
149 18/03/21(水)23:47:15 No.492578454
>アイビスルートは版権パイロットがカッコイイのがいいんだ… 宇宙飛行士の先輩いいよね…
150 18/03/21(水)23:47:37 No.492578558
>小隊制やるならモンシアはまた欲しくなるくらい小隊員として便利
151 18/03/21(水)23:47:40 No.492578573
>Gロボの件といい権利関係に振り回される事が多かったな 今でこそスパクロ見てると何でもやりたい放題だけど 当時はまだ色々縛り厳しかったのかもしれんねどこも
152 18/03/21(水)23:47:56 No.492578641
>>ニルファはBGMがよかった >>なのにサントラが残念仕様 >確かループしないで即フェードアウトだっけ… ループしないしクロボンの曲ないし
153 18/03/21(水)23:47:58 No.492578652
>Gロボの件といい権利関係に振り回される事が多かったな ZもエウレカAOここで出さないの!?とか使えそうなネタ持ったまま消えてった初代Z組とか単純な作業量以外にも色々あったんだろうなって・・・
154 18/03/21(水)23:47:58 No.492578654
バトルクラッシャー出せよ
155 18/03/21(水)23:48:05 No.492578690
なんかα外伝以上に外伝臭かった
156 18/03/21(水)23:48:24 No.492578779
アイビスルートはトップをスパロボ風にしたみたいなそんなんかと思ってる 熱いのすきです…
157 18/03/21(水)23:48:33 No.492578806
クロボンはまあしょうがないんじゃないかな…
158 18/03/21(水)23:48:36 No.492578827
アイビス編の版権との絡みいいよね キンケドゥ兄貴とか宇宙飛行士の先輩凱兄ちゃんとか
159 18/03/21(水)23:48:39 No.492578838
ニルファのアクシズ落としはGジェネでやれよってくらいガンダムオールスターだったね...
160 18/03/21(水)23:48:46 No.492578873
合体ロボ分離しない傾向がここから始まる
161 18/03/21(水)23:48:47 No.492578877
>LAST IMPRESSIONがトーラス乗ってるときのWチームが1番の繰り返しで >ガンダム乗りだしたら2番の繰り返しになったのはずるい演出 当時EW見てなくてなんだこのしんみりした曲は・・・ってなったのは覚えてる 乗り換えてからやだかっこいい・・・ってなるなった
162 18/03/21(水)23:49:01 No.492578927
数がある分にはいいんだけどベラ・ロナ専用BGMとかあるのは何で?見たいな イベントで掛かるわけでもないし
163 18/03/21(水)23:49:10 No.492578972
>なんかα外伝以上に外伝臭かった おかげでこれが初スパロボの人も割といる
164 18/03/21(水)23:49:29 No.492579055
Gロボは言ってしまえば横山御大が寝タバコしなければ…
165 18/03/21(水)23:49:54 No.492579146
>なんかα外伝以上に外伝臭かった αでストーリーの根幹にいたエヴァ・マクロス・トップ全部不在だったからな… サルファは全部帰ってきてSRXも復活してα感強かった
166 18/03/21(水)23:49:58 No.492579165
>ニルファのアクシズ落としはGジェネでやれよってくらいガンダムオールスターだったね... インパクトでアクシズ落としをやってからのこれだったからなぁ オールスター感はこっちの方が強いね
167 18/03/21(水)23:50:19 No.492579261
>やっぱバロンズウの正体発覚のところは凄かったわ >友人とゲラゲラ笑いながらプレイしてた 笑うところじゃないぞ!
168 18/03/21(水)23:51:04 No.492579465
何気に原作で存在を忘れられたドレル・ロナが救われる唯一の作品な気がする アイビス編限定だけど
169 18/03/21(水)23:51:19 No.492579535
シャアがナイチンゲールまで持ち出してくるからな…
170 18/03/21(水)23:51:48 No.492579671
>なんかα外伝以上に外伝臭かった 版権のダンクーガライディーントップらへんは勿論 SRXも魔装もいなかったからな… 魔装はついに戻ってこなかったけど
171 18/03/21(水)23:51:53 No.492579693
Gロボは今大分版権整理されたって聞いたけどな だから漫画版とかデたわけだし
172 18/03/21(水)23:51:56 No.492579713
地球にオルファンを落とす!
173 18/03/21(水)23:52:03 No.492579739
>シャアがナイチンゲールまで持ち出してくるからな… 隠しボスユニットというのは斬新すぎた
174 18/03/21(水)23:52:13 No.492579775
権利関係は今もきついんじゃないかな スパクロでもゲームロボは全然いないしね
175 18/03/21(水)23:52:21 No.492579806
シャアのオルファン落とし って単語だけで富野好き的にはたまらん
176 18/03/21(水)23:52:30 No.492579844
IMPACTのアクシズ落としはムービーあるのはいいんだけど 自分のメガ粒子砲で部下殺してゲームオーバーになったりするから駄目
177 18/03/21(水)23:52:37 No.492579873
いいですよね主要パイロット(スーパー系含む)総出でシャアをボコボコに罵倒するアクシズ落とし
178 18/03/21(水)23:52:40 No.492579890
>笑うところじゃないぞ! え?
179 18/03/21(水)23:53:02 No.492579983
終盤4分岐あったよね オルファン落としはその一つ
180 18/03/21(水)23:53:12 No.492580031
ヤザンやシーマがやけに優遇されてるスパロボ
181 18/03/21(水)23:53:13 No.492580033
ハマーンが仲間になったけどサルファじゃ違う歴史で悲しい
182 18/03/21(水)23:53:25 No.492580083
主人公によっては返ってこないX2
183 18/03/21(水)23:53:26 No.492580085
ドレルはX-2に乗せてキンケと組ませてたな 俺の中ではX-2はドレル専用機だ
184 18/03/21(水)23:53:55 No.492580201
シャア闇の帝王E1-01ドン・ザウサーという選択式ラスボス
185 18/03/21(水)23:54:04 No.492580233
>いいですよね主要パイロット(スーパー系含む)総出でシャアをボコボコに罵倒するアクシズ落とし あそこはシリーズ作だからこそのやり取り多くて好きだよ シャアが甲児くんに止めてみろ!とか言ったり
186 18/03/21(水)23:54:11 No.492580270
>ハマーンが仲間になったけどサルファじゃ違う歴史で悲しい アクシズ落としルート見てみたいという目的以外でハマーン拒絶する理由がないからなプレイヤーには
187 18/03/21(水)23:54:25 No.492580321
α世界でイージス計画しないといけなくなったのも イージス計画で全部守りきれず被害出たのも グラサンがシャアになって逆襲しようとしたのも 実はだいたいシュウのせいというひどい話
188 18/03/21(水)23:54:43 No.492580404
シャア・アズナブルだな!死ねえ!
189 18/03/21(水)23:54:49 No.492580426
サルファのスケール感好きだ
190 18/03/21(水)23:54:55 No.492580453
終盤ルート次第で敵勢力との決戦のシチュエーションが前後したりで変わるのいいよね シャアがオルファン落として地上で最終決戦だったり宇宙でアクシズ落とし&ガンダム関連のネームドボス大集合だったり
191 18/03/21(水)23:55:05 No.492580503
ハマーンとの和解ルートでプルがハマーンに 「私の妹たちをもう戦わせないで」って直訴するシーンが好き
192 18/03/21(水)23:57:06 No.492581000
依衣子姉さんスポット参戦でなく仲間になって欲しかった…
193 18/03/21(水)23:57:13 No.492581034
ハマーン前座でシャアとドゥガチの地球絶対滅ぼすコンビとの総力戦だったっけ 苦戦したけど楽しかったなぁ
194 18/03/21(水)23:58:07 No.492581281
ナイチンゲールがスパロボに出るのも15年ぶりかあ
195 18/03/21(水)23:58:10 No.492581293
リ・ガズィに乗せ換えて分離させてMS状態でした上でサザビーと戦闘するのがナイチンフラグになってるとか罠すぎる 既にνがいる段階なんだしそれに気付けなんてムチャだわ…
196 18/03/21(水)23:58:16 No.492581313
最近某動画で知ったけど姉さんにブレン搭乗用のセリフ用意されてたんだよね
197 18/03/21(水)23:58:37 No.492581398
1週目は苦しいけど周回が楽しくてな…
198 18/03/21(水)23:58:41 No.492581412
>依衣子姉さんスポット参戦でなく仲間になって欲しかった… クインシーイッサーだ!
199 18/03/21(水)23:59:03 No.492581491
ハマーンと敵対ルートに行くと宇宙世紀のネームドキャラ殆どと戦うことになるって今思うとマジでガンダム多いな!
200 18/03/21(水)23:59:09 No.492581517
>最近某動画で知ったけど姉さんにブレン搭乗用のセリフ用意されてたんだよね 詳細を…
201 18/03/21(水)23:59:26 No.492581578
ところでスレ画のブレン誰?
202 18/03/21(水)23:59:45 No.492581676
(ラスボスのBGMにも勝つ青きドナウ)
203 18/03/21(水)23:59:57 No.492581717
>既にνがいる段階なんだしそれに気付けなんてムチャだわ… フィフスルナ落としだから原作再現しろって話しなんだけど盲点だよね
204 18/03/21(水)23:59:58 No.492581719
イイコブレンは見てみたいけどあの姉さんが自分のグランチャーを放置できる訳ない過ぎる…
205 18/03/22(木)00:00:02 No.492581736
ニルファからラスボス用に専用セリフ喋るようになったのは興奮した トビアの決着は人間の手でつける!がガンエデン用台詞になってたり
206 18/03/22(木)00:00:27 No.492581846
ブレン!私の言うことを聞け!とかあったな
207 18/03/22(木)00:00:34 No.492581881
ガンエデンよ!光になれ!
208 18/03/22(木)00:00:56 No.492581961
ラスボス用台詞といえば神を断つ剣
209 18/03/22(木)00:01:14 No.492582026
鋼鉄ジーグと勇者王のコラボDVEいいよね
210 18/03/22(木)00:01:17 No.492582040
>ガンエデンよ!光になれ! こんなピンポイントな台詞用意するのか…ってビビった ここからセリフも増えだしたよなあ
211 18/03/22(木)00:01:21 No.492582058
>ニルファからラスボス用に専用セリフ喋るようになったのは興奮した 外伝辺りから敵勢力や名指しのセリフ増えてきたけど本格的なのはニルファからだよね 今じゃ当たり前で感覚麻痺してるけど平気で版権の壁越えてたりする
212 18/03/22(木)00:01:31 No.492582100
ガンエデンのHPにビビった記憶がある
213 18/03/22(木)00:01:38 No.492582137
1話「悪を断つ剣」 最終話「神を断つ剣」 こういうのにオレ弱い
214 18/03/22(木)00:02:30 No.492582355
>ガンエデンのHPにビビった記憶がある 逆に言うとここからHPインフレ始まったんじゃなかった?
215 18/03/22(木)00:02:34 No.492582371
>鋼鉄ジーグと勇者王のコラボDVEいいよね サルファだとボツでめっちゃ長いセリフなかったっけ サイボーグではなくなった凱に向けたやつ
216 18/03/22(木)00:03:06 No.492582494
ニルファ初参戦で続投したのってジーグガイキングダイモスガガガゴーショーグンくらいだっけ?
217 18/03/22(木)00:03:19 No.492582542
>>ガンエデンのHPにビビった記憶がある >逆に言うとここからHPインフレ始まったんじゃなかった? 確か10万超えたのはこの辺からだった気がする OG1が先だったかな
218 18/03/22(木)00:03:33 No.492582588
50万 インフレの始まりである ニルファにはSRX居ないからな…
219 18/03/22(木)00:04:07 No.492582715
>OG1が先だったかな 初出のリヴァーレにはビビッた
220 18/03/22(木)00:04:09 No.492582718
>>ニルファからラスボス用に専用セリフ喋るようになったのは興奮した >外伝辺りから敵勢力や名指しのセリフ増えてきたけど本格的なのはニルファからだよね >今じゃ当たり前で感覚麻痺してるけど平気で版権の壁越えてたりする 外伝での御大将とアムロやシャアとのやり取りでも興奮してたからな… 近年だと取ったよキリコぉぉ!!が印象強すぎる…
221 18/03/22(木)00:04:20 No.492582762
>>最近某動画で知ったけど姉さんにブレン搭乗用のセリフ用意されてたんだよね >詳細を… カオスパロボだったかな
222 18/03/22(木)00:04:23 No.492582779
ガンエデンは最終的にガス欠になる
223 18/03/22(木)00:04:31 No.492582810
版権超えも作品で扱いが違うんだろうな Zシリーズのゴッドマーズなんか頑なに他版権の固有名詞喋らなかったし
224 18/03/22(木)00:04:43 No.492582861
カオスパロボは いいぞ。
225 18/03/22(木)00:05:00 No.492582927
魔装機神Fのラスボスが80万超えてるけど 一部の連中が平気で10万以上出すから全然足りなかったな…
226 18/03/22(木)00:05:08 No.492582976
このころがアラドが一番主人公してた
227 18/03/22(木)00:06:12 No.492583214
カオスパロボの何話か忘れたけどトロンベがイイコ姉さんに化けてグラビトンライフル撃った時のセリフだから30~60話のどっかだな
228 18/03/22(木)00:06:21 No.492583247
アラドはace attackerのが好き
229 18/03/22(木)00:07:24 No.492583504
>魔装機神Fのラスボスが80万超えてるけど >一部の連中が平気で10万以上出すから全然足りなかったな… 一部じゃなくて大半じゃねーか! 7大超兵器だけでも余裕なのに援護とかも入れると本当にやりたい放題 トランスドライブ発動だけ自力で稼がないといけないこと以外もはやリンチイベント