虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/21(水)22:38:45 この争... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)22:38:45 No.492559564

この争いが怒らない作品ってあるかな?

1 18/03/21(水)22:40:25 No.492560027

書き込みをした人によって削除されました

2 18/03/21(水)22:40:43 No.492560109

コミカライズが明らかにクソとか

3 18/03/21(水)22:42:22 No.492560590

ないと思うよ

4 18/03/21(水)22:42:33 No.492560633

「ネタバレすんな」 「スレ開くな」

5 18/03/21(水)22:44:02 No.492561060

とある

6 18/03/21(水)22:44:43 No.492561299

オリジナルアニメ作品でいいんじゃ?

7 18/03/21(水)22:44:46 No.492561312

まず真ん中と右が相容れないだろうから…

8 18/03/21(水)22:45:29 No.492561538

imgだと比較的仲良くやってるからあまり気にならない

9 18/03/21(水)22:46:16 No.492561768

原作も良くて漫画もどれも良いミリオンはアニメやった時どうなるかがとてもドキドキ

10 18/03/21(水)22:46:33 No.492561848

原作読者がマウント取ろうとしなければだいたいうまくいくから人の問題

11 18/03/21(水)22:46:42 No.492561892

web小説だとさらに派閥が増える

12 18/03/21(水)22:47:09 No.492562005

キルミーベイベーかな

13 18/03/21(水)22:47:45 No.492562184

アニメやコミカライズの言わば二次創作の話を原作の話してるところではして欲しくないな

14 18/03/21(水)22:48:00 No.492562249

>web小説だとさらに派閥が増える スレ画だと改変前の政治的主張が強い奴とか好きな人はいそうだよね

15 18/03/21(水)22:48:19 No.492562351

アニメが始まると放映日時の違いでも派閥が増える

16 18/03/21(水)22:48:29 No.492562419

狼と香辛料?

17 18/03/21(水)22:48:52 No.492562537

原作者はもっとコミカライズを読むべき

18 18/03/21(水)22:48:56 No.492562562

>とある アニレー派と原作派で殺しあってる…

19 18/03/21(水)22:49:02 No.492562589

月姫

20 18/03/21(水)22:49:06 No.492562620

>アニメが始まると放映日時の違いでも派閥が増える 田舎は本当に遅いからな…

21 18/03/21(水)22:49:28 No.492562737

二次しか知らないよ派には一致団結すると思う

22 18/03/21(水)22:49:43 No.492562815

スレ画の作品はアニメ派と漫画派しか見たことない気がする…

23 18/03/21(水)22:51:50 No.492563403

ごく稀にあるコミカライズの大当たりが混迷の元だ 全部クソなら争いは起こるまい…

24 18/03/21(水)22:52:03 No.492563461

ポプテピピックは満場一致でクソだからこういう面倒な争いはなさそう

25 18/03/21(水)22:53:47 No.492563994

幼女戦記

26 18/03/21(水)22:54:15 No.492564119

この原作と漫画読み比べるとちょっとした細かい動きの描写まで絵にしててちょっとビビる 文だと拾いきれてない位置関係も統合性とって描写してるし

27 18/03/21(水)22:55:27 No.492564487

>ごく稀にあるコミカライズの大当たりが混迷の元だ 幼女戦記のアニメの時漫画至上主義が漫画オリジナルシーンがない事を原作削ったとか言い出してたな

28 18/03/21(水)22:56:33 No.492564810

幼女戦記の原作者は原作の読み込み足りないから…

29 18/03/21(水)22:58:13 No.492565292

ピンポンは漫画アニメ実写全部仲良しだな

30 18/03/21(水)22:58:16 No.492565307

漫画至上主義者きたな

31 18/03/21(水)22:58:26 No.492565350

コミカライズが当たりだと大分伸びるよね スレ画とか転スラとか割と露骨だと思う

32 18/03/21(水)22:59:08 No.492565530

パトレイバー

33 18/03/21(水)23:00:04 No.492565784

舞HiME

34 18/03/21(水)23:00:28 No.492565886

幼女戦記かなと思ったら既に書かれてた

35 18/03/21(水)23:00:32 No.492565908

紅とか一触即発すぎる…

36 18/03/21(水)23:01:11 No.492566067

だいたいアニメ初見組を原作派と漫画派が自分のシマに誘おうとして喧嘩になるよ ネタバレしすぎてアニメ初見組は居なくなる

37 18/03/21(水)23:03:18 No.492566615

封神演義!

38 18/03/21(水)23:03:47 No.492566727

アメコミだと映画初見派はどんなに勧めても原作見るまではにはいかなさそう 実写の方で満足するから

39 18/03/21(水)23:05:16 No.492567139

ロウきゅーぶも全部よかったと思う

40 18/03/21(水)23:05:40 No.492567247

>アメコミだと映画初見派はどんなに勧めても原作見るまではにはいかなさそう >実写の方で満足するから アメコミの原作は無理だよ

41 18/03/21(水)23:05:55 No.492567331

そもそもアメコミの映画で興味持っても 原作って何から当たったらいいのやらわからないだろうし…

42 18/03/21(水)23:05:56 No.492567332

キノの旅

43 18/03/21(水)23:05:59 No.492567349

>ポプテピピックは満場一致でクソだからこういう面倒な争いはなさそう なんだかんだでクソ言いまくってる人と喧嘩してるじゃねーか!

44 18/03/21(水)23:06:12 No.492567417

みんな左側に合わせてあげたら平和なのでは?

45 18/03/21(水)23:06:47 No.492567594

アメコミはすすめてくる人がだいたいめんどくさいオーラ出してるんだよな…

46 18/03/21(水)23:07:04 No.492567672

>月姫 原作と漫画がケンカしないのでセーフ アニメも無いしな

47 18/03/21(水)23:08:59 No.492568151

>みんな左側に合わせてあげたら平和なのでは? 右二人がよっぽど頑張ってくれないと1クールしか枠取れないし20分x12では抜け落ちる事も多くなるから説明したくなるんよ

48 18/03/21(水)23:09:08 No.492568190

アメコミはそもそも映画やアニメで話綺麗にまとまってるしこれでよくない?ってなる 原作はいきなりマルチバースやりだしてわけわからなくなる

49 18/03/21(水)23:09:35 No.492568311

境界線上のホライゾン

50 18/03/21(水)23:11:26 No.492568820

>ポプテピピックは満場一致でクソだからこういう面倒な争いはなさそう ネタでクソって言ってるのと真に受けてるのがいるから逆にめんどくさくねぇか

51 18/03/21(水)23:12:40 No.492569199

まず漫画原作にして右二つの争いをなくす

52 18/03/21(水)23:12:43 No.492569214

>右二人がよっぽど頑張ってくれないと1クールしか枠取れないし20分x12では抜け落ちる事も多くなるから説明したくなるんよ なんで頼んでもないのに説明したがるの…って場合が多々ある

53 18/03/21(水)23:13:56 No.492569558

ドッコイダー

54 18/03/21(水)23:14:16 No.492569653

>なんで頼んでもないのに説明したがるの…って場合が多々ある そりゃメディアの違いが受け入れられない原作か漫画至上主義者だからよ

55 18/03/21(水)23:15:30 No.492570035

原作や漫画ではあるのにアニメでは尺の都合でカットされる アニメだけだと分からないのでスレで質問する 欲しい答えは1つなのに10を超えて教えられる たまに100以上のネタバレをされる

56 18/03/21(水)23:16:09 No.492570216

忍殺

57 18/03/21(水)23:16:23 No.492570286

スレ画アニメは無駄に伸ばして炎竜討伐を2クール目に持ち越して超巻いた構成の意味がわからなさすぎた

58 18/03/21(水)23:16:25 No.492570294

幼女戦記はweb版の着実に戦略面で押されてる事が分かる絶望感 漫画版の明るさと料理とかで国が貧しくなっていくとこが分かりやすい絶望感 小説版のDーdayでノルマンディー防衛成功して大喜びしてたらそのまんま一気に国民皆が攻勢に出始める世論に傾いた絶望感が楽しめる

59 18/03/21(水)23:19:06 No.492571048

コミカライズ派は登場しないことのほうが多いな

60 18/03/21(水)23:19:12 No.492571070

>ドッコイダー ちょっと奇跡的な例過ぎる

61 18/03/21(水)23:20:48 No.492571545

コミカライズが大当たり引いたので調子に乗って引き伸ばしてたら ちょっとアルファポリスが傾く程度に株価が動いて焦ったんじゃねえかな…

62 18/03/21(水)23:21:12 No.492571663

原作が漫画だった場合どうなんのこれ?

63 18/03/21(水)23:21:35 No.492571782

>原作が漫画だった場合どうなんのこれ? 二極化するだけだろ

64 18/03/21(水)23:22:00 No.492571899

>ちょっとアルファポリスが傾く程度に株価が動いて焦ったんじゃねえかな… そんなことになってたのか

65 18/03/21(水)23:22:04 No.492571917

けもフレは旧漫画版でキタキツネがツンデレキャラに変えられててキレてた人いたなそういえば

66 18/03/21(水)23:23:42 No.492572328

>コミカライズ派は登場しないことのほうが多いな そのぶん当たりだと声がでかくなる気がする 原作より漫画の方が分かりやすい程度でも原作至上主義の怒りを買うだろうに原作者馬鹿にし始めるのとか上にもいるし

67 18/03/21(水)23:23:46 No.492572352

>けもフレは旧漫画版でキタキツネがツンデレキャラに変えられててキレてた人いたなそういえば アニメ一話放送当時にもしかして漫画版は比較的マシなほうだったんじゃ…って言ってた人もいた

68 18/03/21(水)23:23:50 No.492572369

コミカライズは完走することがまずないからそもそも手を出さないな

69 18/03/21(水)23:25:14 No.492572729

映像化作品から入っても原作の方がやっぱ良いな…って大抵なる

70 18/03/21(水)23:25:45 No.492572877

>アニメ一話放送当時にもしかして漫画版は比較的マシなほうだったんじゃ…って言ってた人もいた まあ自分の好きなキャラが棒読み声優当てられて原始人レベルまで脳みそ退化させられてたら誰だって唖然とするわな

71 18/03/21(水)23:26:04 No.492572961

>コミカライズは完走することがまずないからそもそも手を出さないな どうしても進行が遅くなるからね 月姫とか香辛料みたいな例は稀だし だいたい端折って残念な結果になったりする

72 18/03/21(水)23:26:35 No.492573096

月姫、皇国、ロウきゅーぶ、幼女 近年でパッと思いつくのはこんな感じか

73 18/03/21(水)23:26:48 No.492573147

コミカライズは完走するにしてもその頃にはとっくに原作終わってるからな

74 18/03/21(水)23:26:49 No.492573149

アニメとしてまとまっててクール走り終えたらそれ以上原作には触れないかな 次のクールには別のものにハマってるだろうし

75 18/03/21(水)23:27:29 No.492573313

>ドッコイダー 原作も漫画もアニメも違う展開で全部面白いとか...

76 18/03/21(水)23:27:53 No.492573411

>ちょっとアルファポリスが傾く程度に株価が動いて焦ったんじゃねえかな… あそこの社長は自社潰すのに抵抗ないよ

77 18/03/21(水)23:28:04 No.492573460

最近は人気ある原作ならわざわざ1クールに収めないでそのまま切りの良いところまで原作通りにやって好評なら続編ってパターンが多いからそんなに酷いことにはならなくなった

78 18/03/21(水)23:28:14 No.492573502

>月姫、皇国、ロウきゅーぶ、幼女 >近年でパッと思いつくのはこんな感じか アニメにはなってないけど野猿もだな

79 18/03/21(水)23:29:09 No.492573744

>切りの良いところまで これが難しいと思う

80 18/03/21(水)23:31:52 No.492574406

媒体ごとに再構成して取捨選択したり前後させたりが一番いいんだろうけど まあ難しいよな

81 18/03/21(水)23:31:56 No.492574421

ミニスカ宇宙海賊 コミックがないけど

82 18/03/21(水)23:33:36 No.492574813

宇宙海賊はアニメしか知らないけど めちゃくちゃ出来良いなあれ

83 18/03/21(水)23:34:04 No.492574922

幼女戦記は漫画の話しかここで見ないな…

84 18/03/21(水)23:35:03 No.492575179

>まあ自分の好きなキャラが棒読み声優当てられて原始人レベルまで脳みそ退化させられてたら誰だって唖然とするわな おまけにアニメオリキャラのヨイショ役にさせられるんだから 冷静に考えてみたら黒歴史レベルだよな 世代の設定出てきたとはいえ

85 18/03/21(水)23:35:14 No.492575226

てーきゅうとか争い見たことない

86 18/03/21(水)23:35:19 No.492575248

>幼女戦記は漫画の話しかここで見ないな… abema実況スレ立ってるよ

87 18/03/21(水)23:36:41 No.492575595

真ん中一人勝ちのうみねこ

88 18/03/21(水)23:37:29 No.492575818

グルグル三期は新規と旧作アニメと原作で溝ができてた

↑Top