虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)22:21:55 Q のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)22:21:55 No.492554212

Q

1 18/03/21(水)22:24:35 No.492555109

お禿様は厳しいが良い事を言う…

2 18/03/21(水)22:25:11 No.492555335

動画の絵を飽きないで続けるって 相当マゾだな

3 18/03/21(水)22:26:58 No.492555933

この禿真摯すぎない?

4 18/03/21(水)22:30:11 No.492556901

実際アニメーターになる人って中高の頃とかアニメ見ててもかっこいいシーンコマ送りしてそこ描いたよね? とか当然みんなやってる前提として話しててそういう人種がなってるんだなって

5 18/03/21(水)22:31:08 No.492557193

憧れている暇なんてないか

6 18/03/21(水)22:31:21 No.492557260

そりゃアニメーターになろうと思う時点で既に見た絵は描けるくらいでないとなれないよな

7 18/03/21(水)22:33:27 No.492557843

なんだかんだいってお禿も絵は上手いからな コンテはコンテだし

8 18/03/21(水)22:35:52 No.492558624

しかしなんでこんなに才能と努力が必要な仕事の給料が低いのだろう・・・

9 18/03/21(水)22:36:16 No.492558756

おハゲも唐沢なをきとか読むんだな いやまあ読むんだろうけど

10 18/03/21(水)22:38:46 No.492559571

こうしてプロが常に意識することになる切実さが 視聴者との温度差を生んだりもするんだろうなと思うとホント厳しい

11 18/03/21(水)22:39:23 No.492559745

何十年も安い賃金でやってそれなりにもらえるのなんて一握りだし 一生で考えたらほんとやってられないね

12 18/03/21(水)22:40:49 No.492560141

そこまでできるならアニメーターより良い仕事あるような気がする…

13 18/03/21(水)22:42:51 No.492560708

僕は絵も描けないし物語も作れません 今まで創作活動はしたことがありません それでもアニメを作れますか?

14 18/03/21(水)22:43:24 No.492560869

高2でもう人生の方向性決めて打ち込まないとダメなのか 絵に限らずそれまでに夢を見つけられなかったら時間切れって悲しいね

15 18/03/21(水)22:46:50 No.492561929

>しかしなんでこんなに才能と努力が必要な仕事の給料が低いのだろう・・・ アニメーターの事ならアニメはヒット作以外に価値が無いからだね

16 18/03/21(水)22:48:04 No.492562272

やたら高度な技術求められる割に大して金は稼げないからなんか歪んでる気がするアニメ業界

17 18/03/21(水)22:48:22 No.492562377

アニメがコケると得てしてスタッフが無能だと簡単にあしらわれるけど お禿的な意味で言えば現場にしがみついている以上精鋭たちには違いないんだよな…

18 18/03/21(水)22:49:29 No.492562745

たかが高二でそこまで求めるのは早すぎる…もう幼少の頃からそういう道を志すような環境にいないとダメじゃん

19 18/03/21(水)22:50:24 No.492562995

最近は若い頃から絵が上手い人が多いからね… ただそこからヒットにつなげて食べていけるようになるかは別

20 18/03/21(水)22:51:42 No.492563362

>たかが高二でそこまで求めるのは早すぎる… このハゲは小学生の描いたデザイン画や改造したプラモデルに対してもこういうことを言うんすよ…

21 18/03/21(水)22:52:15 No.492563523

少なくとも高2の時点で絵が人より相当うまいエリートじゃなきゃ話になんないのだろう

22 18/03/21(水)22:54:41 No.492564255

>少なくとも高2の時点で絵が人より相当うまいエリートじゃなきゃ話になんないのだろう アニメーターになるにはそんなことはないよ そもそも絵が全く描けないのに30代からスタートして昇っていった人もいるにはいる

23 18/03/21(水)22:54:45 No.492564275

〆の言葉が格好良すぎる

24 18/03/21(水)22:55:40 No.492564563

なるだけなら言うほど難しくて狭き門でもないよ…

25 18/03/21(水)22:55:43 No.492564573

>たかが高二でそこまで求めるのは早すぎる…もう幼少の頃からそういう道を志すような環境にいないとダメじゃん それでも裕福な暮らしは基本的に期待できないわけで 中毒レベルで好きとかでもなければグスコーブドリ並みの使命感が求められる

26 18/03/21(水)22:56:30 No.492564782

ぽやんとした質問に対する実感のこもった真剣な回答 禿は愛に溢れているな

27 18/03/21(水)22:57:40 No.492565132

実際の条件はそこまででもないんだろう お禿がなぜそこまでハードルを上げてるのかを考えるべきなんだな

28 18/03/21(水)22:58:54 No.492565475

高校生らしいっちゃらしいあやふやな質問に対して 言っていることは要は将来に向けて覚悟決めて取り組めってことなので優しいと思う 安直に親と話ししろと突き放さないだけ真面目よなぁ

29 18/03/21(水)22:59:31 No.492565622

憧れてる暇はないとかめっちゃかっこいい台詞だな…

30 18/03/21(水)23:01:55 No.492566266

>なるだけなら言うほど難しくて狭き門でもないよ… ハゲの言ってることはとりあえずデビュー!これで今日から私もプロ!みたいな話じゃなくてアニメーターとして十年二十年食べていけるのか作画監督などになれるのか結婚して家族を養えるのかってことだから…

31 18/03/21(水)23:04:12 No.492566849

>僕は絵も描けないし物語も作れません 今まで創作活動はしたことがありません それでもアニメを作れますか? ニコニコ、の段階は無い

32 18/03/21(水)23:06:25 No.492567489

まんが極道を読んでくださいって

33 18/03/21(水)23:08:13 No.492567956

>ハゲの言ってることはとりあえずデビュー!これで今日から私もプロ!みたいな話じゃなくてアニメーターとして十年二十年食べていけるのか作画監督などになれるのか結婚して家族を養えるのかってことだから… なるだけならって言ってるでしょ…

34 18/03/21(水)23:09:06 No.492568186

高校でやりたい仕事があるならもう動いてないと遅いんだろうな 他の人はのっと早くから動いているかもしれないんだし言い訳してる暇はないわな

35 18/03/21(水)23:09:53 No.492568384

なるだけならともかくなっただけじゃ駄目でしょってのが読み取れない…?

36 18/03/21(水)23:10:29 No.492568550

すげえ真剣に教えてる…

37 18/03/21(水)23:11:30 No.492568844

>そこまでできるならアニメーターより良い仕事あるような気がする… 一枚絵だと全然締まりのないレイアウトだったり漫画はド下手クソだったりなので アニメーターの 技能はあんま汎用性ないよ絵描きはどのジャンルもそうかもだけど

38 18/03/21(水)23:11:34 No.492568865

いや分かるけどなれるかどうかって点だけで言うならってことよ

39 18/03/21(水)23:12:03 No.492569006

というか普通になるだけに関してはあまりお薦めできませんって文中に書いてある

40 18/03/21(水)23:12:27 No.492569139

>なんだかんだいってお禿も絵は上手いからな >コンテはコンテだし ガンダム記録全集のトミノメモいいよね… ジオン側モビルスーツのデザインほぼお禿のラフそのまんまだわ… 主役サイドは玩具化なんかの関係もあって完成まですごい手間がかかってるけど

41 18/03/21(水)23:12:36 No.492569179

真摯だなあ…

42 18/03/21(水)23:13:43 No.492569491

>いや分かるけどなれるかどうかって点だけで言うならってことよ 文中で否定されてる事繰り返していう意味ある?

43 18/03/21(水)23:16:43 No.492570379

冒頭で「ご両親と同じことしか言えない」って言ってるけど 一周してまさしくご両親の立場で答えてくれてるよね

44 18/03/21(水)23:18:08 No.492570739

当たり前だけど絵なんてそんなすぐ上手くはならないからもし高校生の頃にそれだけのレベルになるなら小学生の頃には始めてないといけないしその歳で絵描き目指すってなったら本人の意思とかじゃなく環境だよね…

45 18/03/21(水)23:19:35 No.492571192

>文中で否定されてる事繰り返していう意味ある? それは実力があろうがなかろうがおすすめできない職ですってことでしょ

↑Top