虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)21:48:30 mixiや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)21:48:30 No.492543432

mixiやってた?

1 18/03/21(水)21:53:01 No.492544965

思えば初めて触れたSNSだった

2 18/03/21(水)21:55:33 No.492545795

今思えば紹介制って意味分かんないよね

3 18/03/21(水)21:56:02 No.492545912

この画像10年ぶりくらいに見たわ…

4 18/03/21(水)21:57:07 No.492546254

壺で紹介してもらった

5 18/03/21(水)21:59:46 No.492547117

「」に紹介してもらった

6 18/03/21(水)22:01:04 No.492547520

アカウントまだ残っとるよ

7 18/03/21(水)22:01:36 No.492547659

紹介制といってもまぁ大したものじゃなかったけど 紹介制じゃなくなったmixiに当時ときめいたものはもう無い

8 18/03/21(水)22:02:06 No.492547817

黒歴史な日記が残ってるよ

9 18/03/21(水)22:02:51 No.492548052

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3050&from=cross_search ふたばコミュあった

10 18/03/21(水)22:03:01 No.492548110

novのコミュニティにいた

11 18/03/21(水)22:03:45 No.492548357

ヒもFBもアカウント持ってるけど今も日記として使ってるのはここ

12 18/03/21(水)22:04:06 No.492548469

mixi同級生がもう少し早く実装されてたらもう少し息が長かったと思う

13 18/03/21(水)22:04:43 No.492548655

他のSNSが流行るたびにそれのマネしてどんどん使いにくくなっていった印象

14 18/03/21(水)22:06:30 No.492549215

>mixi同級生 なんだこの恐ろしいもの…

15 18/03/21(水)22:06:57 No.492549397

>今思えば紹介制って意味分かんないよね ステータスにはなったからいいんじゃない? 数年後に国から出会い系サイト指定になるとこだったから紹介制はなくなったけど

16 18/03/21(水)22:07:02 No.492549425

>他のSNSが流行るたびにそれのマネしてどんどん使いにくくなっていった印象 あしあとなくしてヒを真似して一言メッセージ機能みたいなの出来た辺りでやめたな 今やヒが同じ境遇に陥ってるけど

17 18/03/21(水)22:07:48 No.492549696

>mixi同級生 FBもこんな感じじゃなかったっけ?

18 18/03/21(水)22:08:34 No.492549913

出る出る懐かしいコミュニティ OS娘 鯖 http://mixi.jp/related_community.pl?id=1180704 虹裏img「」 http://mixi.jp/related_community.pl?id=467172 二次裏ラジオリスナー http://mixi.jp/related_community.pl?id=198413 OS娘 2k http://mixi.jp/related_community.pl?id=651527

19 18/03/21(水)22:09:53 No.492550267

当時大学のオタサー内では虹裏コミュニティに入るのがステイタスだった しかし女性からは白い目で見られる

20 18/03/21(水)22:10:05 No.492550322

友達に紹介されて入ったけど特に書くことなかったからまさはるネタ書いてた

21 18/03/21(水)22:10:32 No.492550498

>なんだこの恐ろしいもの… 元からプロフィールに出身校が書けたけど そこから運営が自動的に同じ出身校の人を集めてユーザーに同級生もやってますって知らせる機能だった記憶

22 18/03/21(水)22:13:08 No.492551382

何で過去形なんだ 年に何度かは日記更新するぞ

23 18/03/21(水)22:14:38 No.492551892

当時のフレンド誰も更新してないな・・・ 皆ヒかフェイスブックへ行ってしまった

24 18/03/21(水)22:16:06 No.492552336

俺は中学の時友人がふたばコミュニティに入っててこの掲示板にたどり着いたよ

25 18/03/21(水)22:17:10 No.492552687

マイミク0で強制退会されたよ

26 18/03/21(水)22:17:14 No.492552717

社会人になってすぐ退会した

27 18/03/21(水)22:18:30 No.492553134

もう何年もみていないな

28 18/03/21(水)22:19:33 No.492553466

知らないとこからメール届いた ミクシィからの招待状

29 18/03/21(水)22:19:49 No.492553534

1999年からあったんだ…

30 18/03/21(水)22:22:30 No.492554396

昔はカラオケオフによく参加していたよ

31 18/03/21(水)22:23:26 No.492554695

あの頃にどんなことを考えてたのかがよく分かる 日記という名のブログじゃんと思ってたけどやっぱり日記だった

32 18/03/21(水)22:23:53 No.492554840

大学の時に紹介してもらってやってたんだけど 時期的にサークル活動で俺が一番ネットでアレだった時期なので 今になって掘り返されたらろくなことにならないだろうなーと思う 10年ぐらい前に久しぶりにログインしたら俺の日記がほんと病んでてひどかった

33 18/03/21(水)22:25:26 No.492555431

絵を見てもらうにしても同人の宣伝にしてもヒが便利過ぎた mixiも渋ももうログインしてない というかmixiは若い頃の自分が居るのでちょっとつらい

34 18/03/21(水)22:26:00 No.492555608

英雄クロニクルしてるからたまにトップページも見るときあるけど日記全部消しちゃったからダメージは少ない 加入コミュニティはちょっと痛い

35 18/03/21(水)22:26:25 No.492555749

若き頃の「」の亡骸か…

36 18/03/21(水)22:26:43 No.492555855

中学の時に好きだった同級生が居たんでメッセ送ったなあ 日記を見てったら彼氏らしき存在を見て連絡をやめたんだけど かえって露骨過ぎて今思うと恥ずかしい

37 18/03/21(水)22:26:44 No.492555857

ブログでいいじゃんとか思ってたし 実際そうだったし 今でもそう思ってる

38 18/03/21(水)22:27:33 No.492556108

囲い込み商法

39 18/03/21(水)22:27:47 No.492556193

日記見てるとあん時はSTGにのめりこんでたなぁって

40 18/03/21(水)22:27:49 No.492556206

まあネット自体が当時はそうだったんだけど あたしこれが好きなの!僕はこれが好きだ!繋がろう! っていうのが今以上に強かったから… その…今見ると昔の俺鬱陶しいなって…

41 18/03/21(水)22:28:31 No.492556383

未だに身内用コミュとして使ってるよ

42 18/03/21(水)22:28:34 No.492556412

ここでも毎日晒すスレ立ってたよね 05年くらいだっけ…

43 18/03/21(水)22:28:45 No.492556469

お前…そんなことしてると友達なくすぞ… …昔の俺だけど

44 18/03/21(水)22:29:31 No.492556704

俺はここの後にとしあきソーシャル行って「」関係はそこで知り合った人何人か居る その後ヒに行った

45 18/03/21(水)22:30:43 No.492557072

mixiつながりで今でも交流ある友人も結構居るしわりと人生の一部になってた

46 18/03/21(水)22:31:31 No.492557316

畑が燃えた

47 18/03/21(水)22:32:15 No.492557504

ここを経て 「発信することが無いのなら別に発信しなくたっていいんだ」 ということは覚えた 要するには物申すことないなら申さないで黙って見てろという

48 18/03/21(水)22:32:40 No.492557627

虹裏関係のコミュニティに入ってる人を覗くのが趣味だったよ 東大の情報系とか高学歴の「」が多くてびびったよ てか不用心すぎる・・・

49 18/03/21(水)22:35:01 No.492558336

ああ東大→法科大学院→柱の男→弁護士って「」居たね

50 18/03/21(水)22:37:12 No.492559035

身内の溜まり場になってる ここが潰れた時が縁の切れ目だろう…

51 18/03/21(水)22:38:20 No.492559442

毎日のように日記書いてたけど今思えば正気じゃないな

52 18/03/21(水)22:41:14 No.492560270

日吉和菓子2円アグレッシブテニスライダー

53 18/03/21(水)22:41:30 No.492560346

>てか不用心すぎる・・・ mixi一番流行ってたの多分10年以上前だと思うけど そのころみんな普通に個人情報色んな所に載せてたよね

54 18/03/21(水)22:42:47 No.492560694

友達がモンスト面白いから株価上がるわって言ってたけど作ってる所わからなくて 話題になってからまさかmixiかよ!って驚いてたな

55 18/03/21(水)22:43:26 No.492560883

今の若い世代からしたらモンスト屋さんだからな…

56 18/03/21(水)22:43:39 No.492560946

>友達がモンスト面白いから株価上がるわって言ってたけど作ってる所わからなくて >話題になってからまさかmixiかよ!って驚いてたな パズドラもそうだよ 今現在のスマホゲームの礎作ったメーカーの一つだと思うよmixi

57 18/03/21(水)22:46:52 No.492561934

>今現在のスマホゲームの礎作ったメーカーの一つだと思うよmixi 最初はひどいゲーム多かったね

58 18/03/21(水)22:47:08 No.492561999

身内でSNSやってる今の人より昔の人のほうが気軽に個人情報載せすぎてる

59 18/03/21(水)22:47:21 No.492562060

書き込むと通知があちこちに飛ぶ仕掛けは当時やべーぞと思った ついったとかFBとかもっとやばいのが出て来てかき消された

60 18/03/21(水)22:47:51 No.492562208

>身内でSNSやってる今の人より昔の人のほうが気軽に個人情報載せすぎてる 当時はクローズドSNSだったからね だからっつって色々載せすぎなんじゃねえかとは今になって思うが

↑Top