虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)19:11:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)19:11:32 No.492500531

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/21(水)19:13:12 No.492500938

グリッドマン…?

2 18/03/21(水)19:13:45 No.492501076

とにかく俺はウルトラマンギンガとは無関係だ

3 18/03/21(水)19:13:51 No.492501102

力作だからよ…

4 18/03/21(水)19:14:04 No.492501157

誰もがみんな

5 18/03/21(水)19:14:37 No.492501300

もはやただのグリッドマンだわ

6 18/03/21(水)19:14:50 No.492501349

ヒーローになれるからよ…

7 18/03/21(水)19:14:57 No.492501373

ただのファンアートだからよ…

8 18/03/21(水)19:15:04 No.492501398

普通に完成度高いファンアートだからよ…

9 18/03/21(水)19:16:47 No.492501802

これを団長と認識できてしまうのがくやしい

10 18/03/21(水)19:16:52 No.492501819

SSSSグリッドマンの制作発表は3日後だからよ…

11 18/03/21(水)19:17:12 No.492501906

ハイパーエージェントが掲示板を護りに来てくれた

12 18/03/21(水)19:17:36 No.492501996

スーパーヒューマンサームラーイ

13 18/03/21(水)19:17:37 No.492501999

ベビダンダンだからよ…

14 18/03/21(水)19:17:51 No.492502058

オルガって名前の怪獣出てきそうだよね

15 18/03/21(水)19:18:27 No.492502219

団長要素がビタイチねぇ!

16 18/03/21(水)19:18:32 No.492502237

くすぐったいほど夢が胸の中で踊ってるからよ…

17 18/03/21(水)19:19:08 No.492502377

>オルガって名前の怪獣出てきそうだよね ゴジラじゃねえか… 忘れるんじゃねえぞ…

18 18/03/21(水)19:20:10 No.492502627

ヒロインは不細工だからよ…

19 18/03/21(水)19:21:30 No.492502949

>ヒロインは不細工だからよ… バンバンバン

20 18/03/21(水)19:21:54 No.492503045

昼間のスレじゃ未来を先取りしてるってえらい評価されてたからよ…

21 18/03/21(水)19:22:16 No.492503123

ミカ!アクセスフラッシュだ!

22 18/03/21(水)19:22:40 No.492503199

またグリッドマン好きなだけ語ってもいいからよ…

23 18/03/21(水)19:23:15 No.492503331

>昼間のスレじゃ未来を先取りしてるってえらい評価されてたからよ… 今見ると色々荒いけどあの当時でコンピュータワールドを扱ったのは本当に評価できると思うからよ…

24 18/03/21(水)19:23:18 No.492503344

こんな街住みたくねぇからよ…

25 18/03/21(水)19:23:18 No.492503346

>昼間のスレじゃ未来を先取りしてるってえらい評価されてたからよ… 何だよ…昼間にも立ってたなんて聞いてねえぞ…!

26 18/03/21(水)19:23:28 No.492503384

とにかくゴッドゼノンはTFとは無関係だ

27 18/03/21(水)19:24:29 No.492503605

登場人物のモラルが低すぎるからよ…

28 18/03/21(水)19:25:16 No.492503781

悪の魔王が800キロバイトなんてことはないと思うからよ

29 18/03/21(水)19:25:24 No.492503813

一ミリも団長じゃないのに団長としか認識できないよ団長!

30 18/03/21(水)19:25:45 No.492503890

ダイナドラゴンは登場する度に伸びるからよ…

31 18/03/21(水)19:26:12 No.492503989

何やってんだシノビラー~!

32 18/03/21(水)19:26:21 No.492504018

実際早すぎた作品だったとは思うからよ… けど今だと遅すぎた作品になっちまったところはあるからよ…

33 18/03/21(水)19:27:18 No.492504249

アニメ版グリッドマンは今秋放送だからよ…

34 18/03/21(水)19:27:33 No.492504306

>何やってんだシノビラー~! こいつは擬人化計画に参加していい怪獣だから

35 18/03/21(水)19:27:36 No.492504312

ドラゴニックキャノンはキングの時は使ってないからよ…

36 18/03/21(水)19:27:56 No.492504401

カーンデジファーを滅ぼした後のポーズ決めてガシャーンってなるやつかっこよすぎるからよ…

37 18/03/21(水)19:28:30 No.492504528

ホットドッグが食べたくなるからよ…

38 18/03/21(水)19:28:33 No.492504541

ゴッドタンクのリバーシブル変形は今見ても目から鱗モノだからよ

39 18/03/21(水)19:28:54 No.492504631

とにかくゴッドゼノンとトランスフォーマーは無関係だ

40 18/03/21(水)19:28:58 No.492504637

何やってんだタケシー

41 18/03/21(水)19:29:41 No.492504817

>今見ると色々荒いけど 特撮シーンもビデオ撮影はまだ早い気がしたけど無駄にはなってないからよ…

42 18/03/21(水)19:30:01 No.492504923

アニメは普通に楽しみだからよ…

43 18/03/21(水)19:30:10 No.492504967

ジャンク組み上げてパソコン作るとかよく考えたら謎技術だからよ…

44 18/03/21(水)19:30:39 No.492505081

何だよ…結構簡単にサポートメカのプログラム組めるじゃねぇか…

45 18/03/21(水)19:30:53 No.492505142

社会問題とかいろいろ取り入れてるからよ…

46 18/03/21(水)19:31:20 No.492505262

タイトルロゴはCGじゃねえぞ…

47 18/03/21(水)19:31:38 No.492505333

いつの時代も夢のヒーローだからよ…

48 18/03/21(水)19:31:56 No.492505394

>ジャンク組み上げてパソコン作るとかよく考えたら謎技術だからよ… 何だよ…すぐ火花あげるじゃねえか….

49 18/03/21(水)19:32:22 No.492505492

パソコンの熱暴走がカラータイマーの役割だからよ…

50 18/03/21(水)19:32:33 No.492505548

これアニメの?ひど過ぎやっぱトリガークソだな絶対こけるわ

51 18/03/21(水)19:32:36 No.492505562

プログラム組むのはえーからよ…

52 18/03/21(水)19:32:47 No.492505609

よく使われてるあの明るいBGM本当は歌だからよ…

53 18/03/21(水)19:32:53 No.492505636

秘密基地のジャンクPCで ガチャガチャやるの最高に青春してるからよ…

54 18/03/21(水)19:32:55 No.492505644

中学生があんな火噴くパソコン使うのは危険すぎるからよ…

55 18/03/21(水)19:33:16 No.492505732

ジャリタレの演技の記憶はさっぱり残ってねえけどよ…

56 18/03/21(水)19:33:52 No.492505875

ナオトのお父さんとお母さんはいい味出してるからよ

57 18/03/21(水)19:34:02 No.492505918

マーズキンググリッドマンになるからよ…

58 18/03/21(水)19:34:02 No.492505919

>ジャリタレの演技の記憶はさっぱり残ってねえけどよ… 正直上手くなんかねえからよ… 緑川も当時はそこまででもないなんて言うんじゃねえぞ…

59 18/03/21(水)19:34:03 No.492505923

なんだよ…カーンデジファーのデザインかっこいいじゃねえか

60 18/03/21(水)19:35:20 No.492506225

ガイファードじゃねえからよ…

61 18/03/21(水)19:35:28 No.492506257

OPもEDも本当に良い歌だからよ…

62 18/03/21(水)19:35:55 No.492506373

「」は直撃世代が多そうだからよ…

63 18/03/21(水)19:36:09 No.492506422

>OPもEDも本当に良い歌だからよ… そのままアレンジしてほしいけどよ… たぶんジャニーズになってると思うけどよ…

64 18/03/21(水)19:36:20 No.492506474

主人公たちの役者のこと調べても出てこねぇからよ…

65 18/03/21(水)19:36:34 No.492506524

疾り出せばヒーローになれるからよ… 止まるんじゃねえぞ…

66 18/03/21(水)19:37:15 No.492506680

>たぶんジャニーズになってると思うけどよ… 何やってんだよミカ!

67 18/03/21(水)19:37:30 No.492506736

>主人公たちの役者のこと調べても出てこねぇからよ… 今餃子屋やってるからよ…

68 18/03/21(水)19:37:35 No.492506755

>アニメ版グリッドマンは今秋放送だからよ… なんだよ…結構はえぇじゃねぇか…

69 18/03/21(水)19:37:55 No.492506843

最終フォームが毒ガス対策なのは他に例がねぇからよ…

70 18/03/21(水)19:38:15 No.492506933

グリッドマンもガイファードもシャンゼリオンも小学生時代のいい思い出だからよ…

71 18/03/21(水)19:38:23 No.492506966

何ベイビダン団長!

72 18/03/21(水)19:38:24 No.492506968

>アニメ版グリッドマンは今秋放送だからよ… なんだよ…やるんじゃねえか…マジで!?

73 18/03/21(水)19:38:46 No.492507059

トランスフォーマー開発してる幸さんが玩具の変形解説ビデオに出てるからよ…

74 18/03/21(水)19:39:02 No.492507128

海老天丼海老天丼

75 18/03/21(水)19:39:08 No.492507154

欲を言うと新作特撮で見たかったからよ…

76 18/03/21(水)19:39:15 No.492507174

OPの力強さが大好きだからよ…

77 18/03/21(水)19:39:45 No.492507305

>主人公たちの役者のこと調べても出てこねぇからよ… 最近ツイッターやめたからよ…

78 18/03/21(水)19:40:07 No.492507401

>>アニメ版グリッドマンは今秋放送だからよ… >なんだよ…やるんじゃねえか…マジで!? BDBOXも好評発売中だからよ… こいつはグリッドマンにとってこれ以上ない上がりじゃねぇのか?

79 18/03/21(水)19:40:15 No.492507440

>欲を言うと新作特撮で見たかったからよ… 同じ円谷のアイゼンボーグで我慢するからよ…

80 18/03/21(水)19:40:55 No.492507616

ここじゃ大婆様とカップリングされてたからよ…

81 18/03/21(水)19:41:06 No.492507683

レンタルDVDあんまり置いてねえからよ…

82 18/03/21(水)19:41:26 No.492507771

なんだよ…思っていた以上にアクションしてるじゃねぇか…

83 18/03/21(水)19:41:33 No.492507804

>タイトルロゴはCGじゃねえぞ… 未だに信じらんねえからよ… su2304654.jpg

84 18/03/21(水)19:41:41 No.492507835

>欲を言うと新作特撮で見たかったからよ… BDBOXとアニメの調子が良ければ作られるかもしれねぇからよ…

85 18/03/21(水)19:41:48 No.492507865

アニメーター見本市のヤツがリスペクトに溢れてるからよ…

86 18/03/21(水)19:42:08 No.492507956

ウルトラアクト全部買ったからよ… 何だよ…ダイナドラゴン出ねぇじゃねぇか…

87 18/03/21(水)19:42:51 No.492508158

>su2304654.jpg どういうことだよおい…

88 18/03/21(水)19:42:52 No.492508159

https://gridman.net 後70時間切ってるからよ…

89 18/03/21(水)19:43:01 No.492508203

一平の失禁をヒロインの失禁に変えてくれ、それでシコるからよ…

90 18/03/21(水)19:43:49 No.492508421

>アニメーター見本市のヤツがリスペクトに溢れてるからよ… 引き伸ばしとか転送とか忠実に再現されると笑っちまうからよ…

91 18/03/21(水)19:44:12 No.492508516

ベェイビダン団長

92 18/03/21(水)19:44:29 No.492508586

>アニメーター見本市のヤツがリスペクトに溢れてるからよ… おもちゃ用ネジ穴から召喚時ののっぺりした動きとかよくやったもんだと思うからよ… あのままアニメ版も頼むぜ…

93 18/03/21(水)19:44:36 No.492508617

Amazonプライムでグリッドマン探したらシャンゼリオンとかメタルヒーローが出てきたからよ…

94 18/03/21(水)19:44:59 No.492508710

>アニメーター見本市のヤツがリスペクトに溢れてるからよ… 最後のアクセスフラッシュのセリフだけで涙が溢れるからよ…

95 18/03/21(水)19:45:33 No.492508866

>おもちゃ用ネジ穴から召喚時ののっぺりした動きとかよくやったもんだと思うからよ… 何実際にはない集光ヘッドギミックまでつけてんだミカァ!

96 18/03/21(水)19:46:06 No.492509025

ガイアばりに地面を弾けさせつつ登場からの夢のヒーローだからよ… なんだよ……結構泣けんじゃねぇか……

97 18/03/21(水)19:46:22 No.492509081

とくに女性脚本回は微妙な三角関係がたまらなく甘酸っぱいからよ…

98 18/03/21(水)19:48:06 No.492509571

何だよ…立つたびにグリッドマン総合スレみたいになってるじゃねぇか…

99 18/03/21(水)19:48:26 No.492509655

なんだよ…この歳になってグリッドマン新作とか人生ってあんがいファンタスティックじゃねえか…

100 18/03/21(水)19:48:43 No.492509733

>BDBOXも好評発売中だからよ… なにアプコンでお茶を濁してんだユカ~!

101 18/03/21(水)19:49:07 No.492509832

勢いに乗ってレザリオンリメイクまで止まるんじゃねぇぞ…

102 18/03/21(水)19:49:11 No.492509846

「」はグリッドマン大好きだからよ…

103 18/03/21(水)19:49:42 No.492509984

ゴッドゼノンは集光だからよ…

104 18/03/21(水)19:50:22 No.492510168

ガイファードだけ記憶にねえからよ…

105 18/03/21(水)19:51:05 No.492510370

グリッドマンシグマは見たいような見たくないような複雑な感情があるからよ…

106 18/03/21(水)19:51:48 No.492510553

>なにアプコンでお茶を濁してんだユカ~! マスターがVTRだとフィルムみたいにテレシネで高画質化はできないからよ…

107 18/03/21(水)19:52:33 No.492510754

とりあえずカーンデジファーの仕業にすればいいからよ…

108 18/03/21(水)19:53:22 No.492510946

スーパーヒューメンデブリィだからよ…

109 18/03/21(水)19:53:29 No.492510976

ちなみに武史役の人は直人役でオーディション受けた中でも演技力が図抜けてたから あえて主人公3人組とバランスをとるために武史役に抜擢されてるからよ… なんだよ本人もノリノリじゃねえか…

110 18/03/21(水)19:54:04 No.492511140

タケシの根暗っぷりは見事だったからよ…

111 18/03/21(水)19:56:25 No.492511781

タケシ役の人が明るく爽やかな別人役で出てきたのが忘れられねえからよ…

112 18/03/21(水)19:56:39 No.492511832

最終回後即再放送するからよ…

113 18/03/21(水)19:57:01 No.492511920

もう一人の武史回の好青年ぶりも見逃すんじゃねえぞ…

114 18/03/21(水)19:57:17 No.492511986

アニメ作ってる人はたぶん当時見てた人たちなんじゃねえかな…

115 18/03/21(水)19:57:28 No.492512039

何だよ…二役演じ分けられるじゃねぇか…

116 18/03/21(水)19:58:30 No.492512316

なんだよ…ラブレターいつも持ってんじゃねえか…

117 18/03/21(水)19:59:01 No.492512447

グリッドマンシグマもなかなかイカすデザインじゃねぇか…

118 18/03/21(水)20:02:18 No.492513343

カーンデジファー様は容量が小さいんじゃなくて圧縮技術が凄すぎるだけだからよ…

119 18/03/21(水)20:03:24 No.492513651

なんだよ今朝語り尽くしたと思ったらまだ思い出が残ってるじゃねえか…

120 18/03/21(水)20:04:15 No.492513913

>ガイファードだけ記憶にねえからよ… ガイファードはローキック中心のガチ総合系のアクションが特徴だからよ…

121 18/03/21(水)20:05:29 No.492514263

何だよ…今だからこそできるグリッドマンってのも案外ありなんじゃねぇか…

122 18/03/21(水)20:05:50 No.492514348

ユカの容姿についてよく言われるけど それをひっくり返すくらい良い声してるからよ…

123 18/03/21(水)20:07:25 No.492514766

>何だよ…今だからこそできるグリッドマンってのも案外ありなんじゃねぇか… スマホとインターネットを活かしたグリッドマンは正直見てみてえからよ…

124 18/03/21(水)20:09:38 No.492515378

なんだよ…グリッドマンの名前も見た目もサポートメカも一平が作ってるじゃねえか…

125 18/03/21(水)20:10:18 No.492515538

コンピューターやPCがまだ正確に理解され切ってない時代の作品感はあるからよ… なんだよ…ファンタジーに満ち溢れてるじゃねえか…

↑Top