18/03/21(水)18:01:28 今では... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/21(水)18:01:28 No.492484402
今ではやたら広まってる知識
1 18/03/21(水)18:03:54 No.492484915
だが漫画でよくある大爆発はよほど好条件じゃないと起きない
2 18/03/21(水)18:06:43 No.492485577
「」が大好きな粉塵爆発
3 18/03/21(水)18:06:50 No.492485603
前にテレビの火災特集番組で再現しようとしてたけど難航してたな
4 18/03/21(水)18:07:28 No.492485771
少なくとも袋一つ投げつけた程度じゃ絶対起こらんよね
5 18/03/21(水)18:07:59 No.492485885
皆川マンガでよく見る
6 18/03/21(水)18:08:58 No.492486126
「」は粉塵爆発が好きなんじゃなくて ラノベや漫画等で安易に出て来た粉塵爆発に突っ込むのが好きなだけだと思う
7 18/03/21(水)18:09:41 No.492486248
これが男のファイトと呼べるのか…ッ
8 18/03/21(水)18:09:41 No.492486251
シュタゲで知った
9 18/03/21(水)18:10:25 No.492486420
「」が好きなのは人糞爆発だよね
10 18/03/21(水)18:10:55 No.492486528
>バキで知った
11 18/03/21(水)18:12:34 No.492486863
>「」は粉塵爆発が好きなんじゃなくて >ラノベや漫画等で安易に出て来た粉塵爆発に突っ込むのが好きなだけだと思う そしてツッコミの根拠は「誰かが『あんな漫画みたいにならないんだぜ』ってつっこんでるのを見たから」なのが俺だよ
12 18/03/21(水)18:13:36 No.492487074
TRPGでもよくある必殺技
13 18/03/21(水)18:14:41 No.492487321
パリピがこれのせいで結構死んでる
14 18/03/21(水)18:15:30 No.492487505
>「」が好きなのは人糞爆発だよね 大戦時に日本軍が本気で開発しようとしてたと聞いた
15 18/03/21(水)18:17:18 No.492487891
ウンコ爆弾は過激派も作ってたからな
16 18/03/21(水)18:36:55 No.492492437
>TRPGでもよくある必殺技 散々問題になったから今じゃ話題に上げるだけでマンチ扱いだよ!
17 18/03/21(水)18:39:06 No.492492932
うんこ爆弾って条約かなんかで禁止されててたりするの?
18 18/03/21(水)18:40:20 No.492493215
粉塵爆発の原理はしらない 塗装用のアルミ粉末の工場へ工事作業しに行こうとして朝7時に工場ついたら工場半分なくて「どうしたらいいですか?」って訊いたら「ううn…」って言われたのは覚えてる
19 18/03/21(水)18:41:31 No.492493470
怪しい伝説で再現出来てた 結構怖い
20 18/03/21(水)18:41:58 No.492493588
ううn…
21 18/03/21(水)18:42:14 No.492493641
中二系のラノベとかに出てくるイメージ
22 18/03/21(水)18:42:17 No.492493657
花粉で粉塵爆発して杉絶滅すればいいのに…
23 18/03/21(水)18:42:51 No.492493782
傭兵とか特殊部隊でもないと知らない知識なのかと思ってたけど 製造系だと割と常識的な知識だった
24 18/03/21(水)18:44:05 No.492494021
目に見えるより細かい粒子で充満してないと起きない
25 18/03/21(水)18:46:01 No.492494465
>散々問題になったから今じゃ話題に上げるだけでマンチ扱いだよ! じゃあ最初から持ち物にフィリピン爆竹入れとくね…
26 18/03/21(水)18:46:25 No.492494564
>粉塵爆発の原理はしらない >塗装用のアルミ粉末の工場へ工事作業しに行こうとして朝7時に工場ついたら工場半分なくて「どうしたらいいですか?」って訊いたら「ううn…」って言われたのは覚えてる 軽金属はヤバイ…ヤバイのだ…
27 18/03/21(水)18:46:33 No.492494595
>シュタゲで知った あれもマスターキートンっぽい漫画由来の知識って言ってたねオカリン
28 18/03/21(水)18:50:14 No.492495476
そんなことより聞いてくれよ たった今2階建ての犬小屋が完成したところだ!
29 18/03/21(水)18:50:59 No.492495639
3DP関係の仕事をちょっとやってたけどアルミとかマグネシウム粉末はヤバいね
30 18/03/21(水)18:51:19 No.492495725
テルミット反応すごいからね アルミはやばい
31 18/03/21(水)18:51:42 No.492495818
粒子の燃焼が連鎖的に起こるんだっけ?
32 18/03/21(水)18:53:04 No.492496201
>粉塵爆発の原理はしらない >塗装用のアルミ粉末の工場へ工事作業しに行こうとして朝7時に工場ついたら工場半分なくて「どうしたらいいですか?」って訊いたら「ううn…」って言われたのは覚えてる 意外と命拾いだったのでは…
33 18/03/21(水)18:53:31 No.492496323
>そんなことより聞いてくれよ >たった今2階建ての犬小屋が完成したところだ! おめでとうございます!
34 18/03/21(水)18:53:38 No.492496353
工場って半分無くなるんだ…
35 18/03/21(水)18:54:32 No.492496552
https://www.aluminum.or.jp/topics/pdf/080411_3.pdf ほんとにあるんだアルミ粉末工場爆破事故
36 18/03/21(水)18:54:48 No.492496611
粉塵濃度が高すぎても低すぎてもだめだし当然引き金になる着火エネルギーが十分に無いといけない もちろん事故る時は事故る
37 18/03/21(水)18:54:53 No.492496625
東南アジアの色のついた粉末を観衆に撒くお祭りで 粉末に着火して地獄絵図になってる動画なら見た 粉塵爆発とは違うかもだけど
38 18/03/21(水)18:55:29 No.492496760
ドカーン!みたいな爆発ではないのよね
39 18/03/21(水)18:55:46 No.492496823
>ドカーン!みたいな爆発ではないのよね どかーんみたいな爆発だよ
40 18/03/21(水)18:56:00 No.492496879
アルミの反応は鉄だと溶けるくらいの高温が出るので人だと骨ものこらないかも
41 18/03/21(水)18:56:55 No.492497097
原理的には連鎖爆発だから若干のタイムラグはあるだろうけど反応早すぎてまとめて爆発するのと変わらんだろう