虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)17:36:52 出て来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)17:36:52 No.492478648

出て来たと思ったらぽんこつだった

1 18/03/21(水)17:38:48 No.492479158

元々お菓子奪い合ってるとか同レベルなのは示唆されてたし…

2 18/03/21(水)17:40:19 No.492479522

仲良く喧嘩するが周りの被害は甚大

3 18/03/21(水)17:41:39 No.492479830

察したなら松代も教えてやればいいのに…

4 18/03/21(水)17:42:55 No.492480138

躑躅ヶ崎公かわいいよ

5 18/03/21(水)17:43:27 No.492480274

みんなが戦ってるなか春日山だけビルドファイターズしてる って「」のレスが忘れられない

6 18/03/21(水)17:48:36 No.492481472

ストーリーの登場ははじめてだったのか

7 18/03/21(水)17:50:34 No.492481960

>みんなが戦ってるなか春日山だけビルドファイターズしてる >って「」のレスが忘れられない 模型好きだからね

8 18/03/21(水)17:51:20 No.492482138

チケットで俺は安土城を手に入れるぞ!! って決めたものの伏見城や紫禁城が誘惑してきて…

9 18/03/21(水)17:53:06 No.492482542

強いけどポンコツ同士のじゃれあいいいよね

10 18/03/21(水)17:53:35 No.492482647

くぎゅは改築及び夏くぎゅを考慮してから取ったほうがいいぞ

11 18/03/21(水)17:54:56 No.492482945

一万円券はリストの全員に改築来てから吟味し始めても遅くは無い

12 18/03/21(水)17:57:23 No.492483514

ヴェルちゃん交換に入ってないのか

13 18/03/21(水)17:57:48 No.492483627

髑髏ヶ崎強かったのか…

14 18/03/21(水)17:58:12 No.492483720

春日山とお似合いすぎる躑躅ヶ崎であった

15 18/03/21(水)17:59:01 No.492483915

>髑髏ヶ崎強かったのか… 甲斐武田の本拠が弱くなる理由が思い付かんし

16 18/03/21(水)18:02:23 No.492484573

交換券は使うまでなくならないのがいいね…

17 18/03/21(水)18:04:23 No.492485025

なんかクソ重い…

18 18/03/21(水)18:04:48 No.492485139

ほうとうイエーイ

19 18/03/21(水)18:05:29 No.492485305

絶のお館様単純に強い…

20 18/03/21(水)18:07:04 No.492485667

大阪を撃てる位置の後衛が巻き込まれてこれは…辛い… …ので淀バリアでどうにかした

21 18/03/21(水)18:08:12 No.492485938

この前山梨でほうとう食ったけどマジで美味かった

22 18/03/21(水)18:08:27 No.492485995

改築した淀さんは本当に硬い

23 18/03/21(水)18:08:36 No.492486029

ほうとう イェー!

24 18/03/21(水)18:08:38 No.492486035

敵の名古屋も躑躅も攻撃した衝撃の範囲でけーなってなるなった

25 18/03/21(水)18:09:15 No.492486171

まぁくぎゅはもうちょっとしたら改築で盛られるだろ…

26 18/03/21(水)18:13:20 No.492487026

胸を?

27 18/03/21(水)18:13:47 No.492487122

★8が無い武器は鈴杖弓弩と実装予定の何かか

28 18/03/21(水)18:13:48 No.492487130

それは絶対に駄目だ…!

29 18/03/21(水)18:14:01 No.492487186

>この前山梨でほうとう食ったけどマジで美味かった お店のほうとうもいいけど自家製の面が溶けるくらい煮込んだほうとうも好き あったまるよね

30 18/03/21(水)18:14:06 No.492487202

どうして模型遊びで負けると大破するのですか?

31 18/03/21(水)18:15:09 No.492487414

気合入ってたし…

32 18/03/21(水)18:15:21 No.492487455

>どうして模型遊びで負けると大破するのですか? やくも作だし当然である

33 18/03/21(水)18:15:40 No.492487536

>どうして将棋で負けると大破するのですか?

34 18/03/21(水)18:16:26 No.492487701

>どうして将棋で負けると大破するのですか? おまけにわざと負けてのポロリである 誘ってますよねそうだよねいくでござるー

35 18/03/21(水)18:17:35 No.492487970

ここまでぽんこつだっけ…と思って贈り物会話見直したら確かにぽんこつだこれ…

36 18/03/21(水)18:18:18 No.492488139

沼津城が楽しみですよ私は

37 18/03/21(水)18:18:36 No.492488204

争いは同じレベルでしか発生しないし…

38 18/03/21(水)18:19:44 No.492488482

>争いは同じレベルでしか発生しないし… カンガルーじゃなくてゴジラとメカゴジラの殴り合いだなこれ…

39 18/03/21(水)18:20:16 No.492488605

一見凛としているが勝負になるとムキになって強い手駒どんどん投入するお姉さんいいよね…

40 18/03/21(水)18:24:49 No.492489531

ブンドドは初心者ほど模型を大事にしないので強い

41 18/03/21(水)18:26:35 No.492489932

蔵の近くに配置すると帰って蔵が巻き込まれるのかこれ

↑Top