虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)17:33:00 パニッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)17:33:00 No.492477707

パニックホラー

1 18/03/21(水)17:37:45 No.492478865

怖すぎる…

2 18/03/21(水)17:38:33 No.492479095

大ヒントって言うか答えじゃないでしょうか と思ってたらとんでもないホラーだった

3 18/03/21(水)17:38:58 No.492479197

奴が来る からだよ!

4 18/03/21(水)17:39:05 No.492479222

ヒィィ―――――!

5 18/03/21(水)17:39:17 No.492479267

増田こうすけやっぱ天才だと思う

6 18/03/21(水)17:41:01 No.492479678

ギャグ漫画を長期間ネタを出し続けてる事ができる人は誰だって天才だ

7 18/03/21(水)17:41:24 No.492479769

とれん カッチカチ

8 18/03/21(水)17:41:47 No.492479863

とれんカッチカチがこうすけ節みたいなの効いてて好き

9 18/03/21(水)17:42:37 No.492480059

ガチャ

10 18/03/21(水)17:43:33 No.492480296

おめえが結んだんだろ!!

11 18/03/21(水)17:44:50 No.492480622

ちなみにキングダムキッドの正体は父親の会社の上司だったか同僚

12 18/03/21(水)17:45:18 No.492480722

この紐天井の相当高いとこから降りてきてるならほどかなくても3mくらいは動けそうだな

13 18/03/21(水)17:46:23 No.492480968

こんなに怖い奴と3mの距離なんてないも同じだと思う…

14 18/03/21(水)17:47:56 No.492481308

>ちなみにキングダムキッドの正体は父親の会社の上司だったか同僚 生々しい正体で怖いわ

15 18/03/21(水)17:51:02 No.492482067

キッドって歳ですらないのか…

16 18/03/21(水)17:51:39 No.492482224

それでお前の身近な有名人とは…

17 18/03/21(水)17:55:10 No.492482985

>ちなみにキングダムキッドの正体は父親の会社の上司だったか同僚 それ子供の頃のおもちゃとか今も使ってるベッドとかそいつが贈ったものなのでは…

18 18/03/21(水)17:55:14 No.492482991

しまえその好奇心!

19 18/03/21(水)17:56:30 No.492483272

オレもちょっと 気持ち悪いと 思いはじめた

20 18/03/21(水)17:56:31 No.492483278

中国で流行り過ぎてあっちのギャグ漫画が増田フォロワーばかりになったらしいな

21 18/03/21(水)17:58:16 No.492483734

>中国で流行り過ぎてあっちのギャグ漫画が増田フォロワーばかりになったらしいな こういうノリは海外でも通用するのか…

22 18/03/21(水)17:58:59 No.492483907

>中国で流行り過ぎてあっちのギャグ漫画が増田フォロワーばかりになったらしいな なんで数いるギャグ漫画家の中で一番難易度高そうな人を選ぶんだ…

23 18/03/21(水)17:59:15 No.492483950

>中国で流行り過ぎてあっちのギャグ漫画が増田フォロワーばかりになったらしいな 10倍の人口いるんだから一人ぐらい本物越える人が出てきそう

24 18/03/21(水)17:59:35 No.492484020

ストーリーで見せるならともかくギャグって文化とか翻訳の壁とか大きそうなのに日本のギャグマンガが流行るってすごい気がする

25 18/03/21(水)18:00:25 No.492484206

他のギャグマンガっかのフォロワーは見かけるけど 増田こうすけって真似しようと思ってもなかなかできなくない?

26 18/03/21(水)18:00:49 No.492484300

画力的には簡単にフォロワーになれそうだし…

27 18/03/21(水)18:01:43 No.492484438

真似できるもんなのかこれ

28 18/03/21(水)18:01:44 No.492484446

やべぇ中国のギャグ漫画読みてぇ…

29 18/03/21(水)18:01:47 No.492484451

真似はできてもずっと続けられる人間は存在するのか…

30 18/03/21(水)18:02:20 No.492484566

どこでも黙ってついて行くってそういう…

31 18/03/21(水)18:02:56 No.492484699

人海戦術で是非増田こうすけ二世を生み出してくれ中国

32 18/03/21(水)18:03:01 No.492484713

これたぶん本当に両親に挨拶してるよね…

33 18/03/21(水)18:03:47 No.492484896

女子高生がメインの作品で増田こうすけっぽいギャグのやつここで見た

34 18/03/21(水)18:04:17 No.492485007

この交換条件はキングダムキッドが知りたいだけなの?

35 18/03/21(水)18:04:51 No.492485156

>人海戦術で是非増田こうすけ二世を生み出してくれ中国 中国製増田こうすけができた暁には 俺は歴史的人物シリーズで劉邦とか見たいよ 他も北魏の太武帝とか

36 18/03/21(水)18:05:07 No.492485204

まあ画風だけなら真似しようと思えばできそうだけども…

37 18/03/21(水)18:05:26 No.492485292

増田のパクリじゃなくて真似っていざやろうとしても途方にくれるぞ

38 18/03/21(水)18:06:10 No.492485451

よくもこう独特なネタをポンポン出せるな 天性の才能すぎる

39 18/03/21(水)18:06:10 No.492485452

つーか増田こうすけってギャグ漫画日和何年描いてるの? 月刊とはいえギャグ漫画十年以上って化け物かよ

40 18/03/21(水)18:06:42 No.492485569

十年どころか二十年以上くらいやってねえか

41 18/03/21(水)18:07:02 No.492485658

ギャグマンガ作家は壊れやすいけどなんだかんだ20年近くやってるのか

42 18/03/21(水)18:07:24 No.492485751

>十年どころか二十年以上くらいやってねえか まだ15年くらいじゃなかったかな

43 18/03/21(水)18:07:56 No.492485877

15年くらいだよ 20年くらい経つのはうすたとか

44 18/03/21(水)18:08:04 No.492485911

日和だけならまだわかるけど神々も並行連載してるからな…

45 18/03/21(水)18:08:11 No.492485934

中国史でたまにある文化的な征服だ…

46 18/03/21(水)18:08:14 No.492485949

ストーリー物はパクりでも味付け次第で十分読めるけど ギャグはパクっても寒いだけだしな…

47 18/03/21(水)18:08:30 No.492486004

まぁでも20年続きそうだよね

48 18/03/21(水)18:09:32 No.492486223

>漫画雑誌『月刊少年ジャンプ』(集英社)にて2000年1月号(1999年12月6日発売)から 来年末で20年だ

49 18/03/21(水)18:09:33 No.492486227

増田こうすけが失われると代替できる人材日本にはいないから海外の人も頑張ってほしい

50 18/03/21(水)18:09:48 No.492486281

増田こうすけそろそろ子育てとか猫の実録エッセイ描いてくれねぇかな 絶対面白い

51 18/03/21(水)18:10:05 No.492486344

この絶妙に適当っぽい絵と適当っぽい台詞はそう気軽に真似できるもんじゃねえよな…

52 18/03/21(水)18:10:16 No.492486381

ということはスラダンがありえないほど流行った中国には面白いバスケ漫画が…?

53 18/03/21(水)18:10:23 No.492486410

ギャグ漫画は週刊でやると心が壊れると聞くけど月刊ならセーフなんだろうか

54 18/03/21(水)18:10:44 No.492486488

あれだけ化け物だったうすた京介があのザマなので増田こうすけもいつかは…と思ってる

55 18/03/21(水)18:10:48 No.492486500

>増田こうすけが失われると代替できる人材日本にはいないから海外の人も頑張ってほしい このレベルの才能は代替なんか効きようがなくねえかな…

56 18/03/21(水)18:11:23 No.492486608

浦安が現役なうちは長さで驚くことはない

57 18/03/21(水)18:11:50 No.492486710

>あれだけ化け物だったうすた京介があのザマなので増田こうすけもいつかは…と思ってる 現状でも継続期間長すぎると思うよ…

58 18/03/21(水)18:12:08 No.492486769

>浦安が現役なうちは長さで驚くことはない 化け物ばっかだなギャグ漫画界

59 18/03/21(水)18:12:16 No.492486789

言葉遊びが少ないからギャグものとしては翻訳しやすい通用しやすいのかな

60 18/03/21(水)18:13:17 No.492487019

つっても1度完結して仕切りなおしはしたからなぁ …何も変わってなかった

61 18/03/21(水)18:13:47 No.492487128

ギャグ漫画日和の長期連載の何がすごいって 作風的にお約束ギャグもたまの人情話もストーリー展開も許されずひたすら新しいギャグを供給し続けないといけないのに続けてるところ

62 18/03/21(水)18:14:15 No.492487235

>>浦安が現役なうちは長さで驚くことはない >化け物ばっかだなギャグ漫画界 耐えられない人の方がいっぱいいるし…

63 18/03/21(水)18:14:53 No.492487355

>自分ではそんなふうに思ってないが、家族には「口が悪い」と言われる。 なんとなくミル貝見てたけど 増田こうすけ煽りとか悪口の語彙多そう

64 18/03/21(水)18:15:02 No.492487391

もうすぐ20年か…マカロニほうれん荘なんか壊れるまで一年半だったぞ

65 18/03/21(水)18:15:51 No.492487580

何年選手だと思ってんだ増田

66 18/03/21(水)18:16:29 No.492487716

ギャグ漫画フォロワーって難しいな ストーリー漫画のフォロワーならパクリって言われても設定変えてって出来るが ギャグマンガはまるパクリじゃなくてちょっと変えてしまうとただたんにギャグをつまんなくしただけになりかねない

67 18/03/21(水)18:17:12 No.492487873

フォロワーったって あずまんが流行った時の丸パクりみたいなもんだろしらんけど

68 18/03/21(水)18:17:56 No.492488053

つっこみ七福神がもう5年前か…

69 18/03/21(水)18:18:08 No.492488115

昨日キングダムキッドの正体も貼られてたけどすっごい怖かった

70 18/03/21(水)18:18:58 No.492488297

しかしおかしなことだ ってセリフから出るいいひと感

71 18/03/21(水)18:19:21 No.492488399

>浦安が現役なうちは長さで驚くことはない カテゴリー違わなくない? 例えるならリアクション芸人と語り芸人みたいな

72 18/03/21(水)18:19:30 No.492488437

>あずまんが流行った時の丸パクりみたいなもんだろしらんけど 内容はギャグマンガ日和でキャラを変えただけ!

73 18/03/21(水)18:19:51 No.492488506

うすたのパクリはいっぱい出たけど ボーボボや日和のパクりはいなくて寂しい

74 18/03/21(水)18:20:11 No.492488584

パニックホラーだとエイリアンのやつが好き

75 18/03/21(水)18:20:50 No.492488701

>ボーボボや日和のパクりはいなくて寂しい ボーボボのノリは再現できないよ 狂ってないと無理

76 18/03/21(水)18:21:59 No.492488943

近年ここで貼られる日和ホラーばっかな気がする

77 18/03/21(水)18:22:25 No.492489034

>浦安が現役なうちは長さで驚くことはない その人インタビューでギャグ漫画家がつぶれやすいなんて嘘みたいなこと言ってたからな…

78 18/03/21(水)18:22:36 No.492489071

責任とれんのか!

79 18/03/21(水)18:23:11 No.492489196

>昨日キングダムキッドの正体も貼られてたけどすっごい怖かった 知り合いの娘さんにストーキングする50歳の会社員ってめっちゃこえーな

80 18/03/21(水)18:23:19 No.492489221

ボーボボはあの勢いやビュティさんに集約されがちだけど 読切から初期にかけての台詞回しとかむしろ増田こうすけよりだからな

81 18/03/21(水)18:23:44 No.492489306

>近年ここで貼られる日和ホラーばっかな気がする シンデレラのやつとかあるし…

82 18/03/21(水)18:25:02 No.492489585

読んでて基本テンション低い名塚佳織がスッと出てくる

83 18/03/21(水)18:25:42 No.492489740

まぁでもギャグ漫画家が全て壊れるは嘘でも ロジカルにネタを作れる人が残ってセンスだけで無理やり作ってた人は早々に壊れる印象はやっぱりあるわ

84 18/03/21(水)18:25:57 No.492489791

ボーボボは書いてる方が一瞬でも正気に戻ったらもう書いてられなくなるノリだからマジモンじゃないと無理だよ…

85 18/03/21(水)18:25:58 No.492489795

昔マサルさんが流行った時にしばらくあの感じの不条理ギャグ流行ったよね んで銀魂以降は女性作家が描くギャグ漫画のツッコミが新八に

86 18/03/21(水)18:26:38 No.492489948

VR夢ショップの話とかめっちゃ好き

87 18/03/21(水)18:27:00 No.492490047

人形じゃない子がいるな? はめっちゃ怖かった

88 18/03/21(水)18:27:00 No.492490048

ボーボボのめちゃくちゃ感はうすたと重なるところがたまにある気はするけど 日和のギャグはサイコホラーと紙一重な部分もあって難しい

89 18/03/21(水)18:27:14 No.492490108

ボーボボの人は燃え尽きてしまったからな…

90 18/03/21(水)18:27:21 No.492490136

>ロジカルにネタを作れる人が残ってセンスだけで無理やり作ってた人は早々に壊れる印象はやっぱりあるわ スラップスティック系はネタ切れ起こしやすいみたいね 児童誌の場合は以前のギャグとのネタ被りを気にしない人が生き残る

91 18/03/21(水)18:27:52 No.492490271

シンデレラの話とか見るに 相当ホラーが好きそう 増田こうすけに一度本気のホラーを描いてもらいたい

92 18/03/21(水)18:28:26 No.492490396

「こうしたら面白くね」と「こうしたら怖くね」って紙一重だからね

93 18/03/21(水)18:31:38 No.492491130

>植田まさしが現役なうちは長さで驚くことはない

94 18/03/21(水)18:31:51 No.492491187

ホラーができる人間はなんでもできるって荒木飛呂彦が言ってた

↑Top