18/03/21(水)15:18:08 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/21(水)15:18:08 No.492452376
今日の放送で大活躍する予定だからめっちゃ見てくれよな!
1 18/03/21(水)15:19:58 No.492452661
ない ない ありません
2 18/03/21(水)15:21:02 No.492452833
お兄様戦でのお前の使い方は痺れたよ でも普通に使う分にはお前強すぎるよ
3 18/03/21(水)15:22:09 No.492453013
>ない >ない >ありません えっ…だってリボルバーとの最終決戦だし…エースモンスターが出ないわけないし…
4 18/03/21(水)15:23:21 No.492453209
さっさと進化しろオラッ!
5 18/03/21(水)15:24:56 No.492453482
ストームガチャで引いたカードE程度の存在が何エース面してんだ
6 18/03/21(水)15:25:24 No.492453558
サイバースマジシャンが決めるんかなあ?
7 18/03/21(水)15:25:43 [サイバース・マジシャン] No.492453621
>えっ…だってリボルバーとの最終決戦だし…エースモンスターが出ないわけないし… ウケる
8 18/03/21(水)15:26:30 No.492453737
スペクター戦で出なかった時点で割と真面目に存続が危ぶまれてる気がする
9 18/03/21(水)15:26:38 [コード・トーカー] No.492453760
>ストームガチャで引いたカードE程度の存在が何エース面してんだ やめろ
10 18/03/21(水)15:27:23 No.492453912
プレイメーカー! 新しいATK2500だ!
11 18/03/21(水)15:27:24 No.492453916
マスターデュエル専用と思ってたらマスターですら出番の無かったエース(仮)榛名
12 18/03/21(水)15:27:26 [サイバース・マジシャン] No.492453929
みんな!エースと言えば攻撃力2500守備力2000だよね!
13 18/03/21(水)15:28:09 No.492454074
進化して2回攻撃なり攻撃力アップなりの効果になれ!オラッ!
14 18/03/21(水)15:28:24 No.492454121
既に半年近く出番がないのがひどい…流石に今日の出番くらいはあるよね?
15 18/03/21(水)15:28:32 [覚醒の魔導剣士] No.492454148
>みんな!エースと言えば攻撃力2500守備力2000だよね! 全くの新機軸エースって難しいぞ
16 18/03/21(水)15:29:32 No.492454323
バウンスとかできます
17 18/03/21(水)15:29:54 No.492454378
初登場の時点で妙に扱い悪いなと思ってたらその後も扱い悪いままとか考慮しとらんよ…
18 18/03/21(水)15:30:28 No.492454470
>バウンスとかできます できるのが問題なんだよ!
19 18/03/21(水)15:30:34 No.492454487
ひょっとしてたまたま最初のパックの表紙で攻撃力2500だっただけで別にエースというわけでは無かったのでは?
20 18/03/21(水)15:30:54 No.492454550
>さっさと進化しろオラッ! su2304347.jpg 了解!サイバネット・リチューアル!
21 18/03/21(水)15:31:34 No.492454664
この騎士さんスレ画のサポートしてくれると思ったら…
22 18/03/21(水)15:31:40 No.492454685
お前は強すぎたんだ…
23 18/03/21(水)15:31:41 No.492454689
なんというか主人公が使う効果ではない
24 18/03/21(水)15:31:51 No.492454721
いっそ最初の鉄壁の守護竜ってタイトル通り守り特化とかだったら…
25 18/03/21(水)15:31:51 No.492454722
エース面するな アニメ映えする効果に進化して出直してこい
26 18/03/21(水)15:31:55 No.492454732
むしろ敵エースがバウンスで処理できてしまうのが問題だと思います
27 18/03/21(水)15:32:29 No.492454831
>su2304347.jpg >了解!サイバネット・リチューアル! 見た目的にはスレ画呼び出す奴なのに…
28 18/03/21(水)15:32:30 No.492454834
今のところ使ったの何回だ
29 18/03/21(水)15:32:43 No.492454876
su2304351.jpg
30 18/03/21(水)15:33:03 No.492454937
>むしろ敵エースがバウンスで処理できてしまうのが問題だと思います ヴァレルロード君はちゃんと耐性あるのに…
31 18/03/21(水)15:33:48 No.492455090
>むしろ敵エースがバウンスで処理できてしまうのが問題だと思います バウンスっていうのがね… やっぱ破壊っしょー!
32 18/03/21(水)15:34:25 No.492455195
>ヴァレルロード君はちゃんと耐性あるのに… それはそれで歯が立たないどころか初っ端寝取られてる…
33 18/03/21(水)15:34:36 No.492455225
やっぱ投獄内定してるのでは…
34 18/03/21(水)15:34:37 No.492455229
>むしろ敵エースがバウンスで処理できてしまうのが問題だと思います (ヴァレルロードには効かない)
35 18/03/21(水)15:35:00 No.492455283
今のところ出したところで相手が耐性持ってて効果が活躍できてないし かといってバウンスしてダイレクトアタックも味気ないしで色々と詰んでる
36 18/03/21(水)15:35:02 No.492455287
ドラゴンvsドラゴンよりドラゴンvs魔術師の方がなんかいいかなって…
37 18/03/21(水)15:35:03 No.492455289
出るまで時間かかるスターダスト系かと思ったら違った
38 18/03/21(水)15:35:15 No.492455319
主人公がいきなり使い始める他召喚方法のカードなんてちょっと使っておしまいって相場が決まってるし…
39 18/03/21(水)15:35:38 No.492455390
お前の出番ほんとこないな PM様が毎度めっちゃ回してる分余計そう感じるよOCGで暴れすぎたからスタッフも控えてるの?
40 18/03/21(水)15:36:13 No.492455517
相手が何か出したら即バウンスして何もできずターンエンドとかアニメでお出しできない ドラグのドゥクス召喚みたいなタイミングで止められちゃうのはね
41 18/03/21(水)15:37:51 No.492455802
>なんというか主人公が使う効果ではない 敵が使ってきたらどうやって突破するんだPlaymaker…ってなったよね
42 18/03/21(水)15:37:52 No.492455805
>主人公がいきなり使い始める他召喚方法のカードなんてちょっと使っておしまいって相場が決まってるし… 実際マジシャンにエース枠を奪われることはあるんだろうか
43 18/03/21(水)15:38:08 No.492455868
破壊ならまだともかくバウンスなのが本当に絵的に地味 墓地や自分のカードを対象にできるからあんまり派手な演出に出来ないのが本当に困る
44 18/03/21(水)15:38:38 No.492455950
コナミからこのカードちょっと危ういから出番控えめにしといてねとか言われることあるんだろうか
45 18/03/21(水)15:39:17 No.492456061
>実際マジシャンにエース枠を奪われることはあるんだろうか ネオスとか後から出てきてそんな感じだしあり得なくはない
46 18/03/21(水)15:39:25 No.492456101
モンキーボードを守備表示でP召喚!
47 18/03/21(水)15:40:12 No.492456253
エマージェンシーって効果名なんだからバウンスも守護的効果に見えるんだけどリンク4で出すのが大変だからなぁ 追い詰められてる感じがあまりない
48 18/03/21(水)15:40:25 No.492456296
荒らし・嫌がらせ・憎しみの元
49 18/03/21(水)15:40:28 No.492456308
完全に他エースのサポートに回ってもセキュリティーらしくて問題ないのに…
50 18/03/21(水)15:41:26 No.492456498
セキュリティときくとゴヨウが思い浮かぶ
51 18/03/21(水)15:42:15 No.492456672
遊作自体は結構除去使うんだけどね罠ややらセキュリティドラゴンやらで コードトーカー共の変形→すれ違いざまにズバッが絵的に映えるからね
52 18/03/21(水)15:43:14 No.492456866
1度くらい②の効果まで使ってぶん回すプレイメーカーも見てみたいな…
53 18/03/21(水)15:46:46 No.492457499
最近サイバースというかプレイメイカー様とリボルバー様のデッキが組みたくなってきた なんかお高い必須カード増えたんだろうか…知識はエクスコードのパックくらいで止まってる…
54 18/03/21(水)15:50:39 No.492458192
サイバースはリンクリくらいしか高いの無いんじゃないかな ヴァレットはしらない
55 18/03/21(水)15:54:48 No.492458900
コードトーカー連中が使いやすいし作劇にも合ってるからな デコードとエクスコードのがエースっぽい
56 18/03/21(水)15:56:18 No.492459110
閃刀で使うって言われてたトビハゼは高くなったんだろうか
57 18/03/21(水)15:56:56 No.492459216
素材縛りないから剛鬼やトリックスターとのタッグ展開で出番あるかもしれない 相性は知らない
58 18/03/21(水)15:57:18 No.492459277
>閃刀で使うって言われてたトビハゼは高くなったんだろうか リストラされたわアイツ
59 18/03/21(水)15:57:19 No.492459278
>コードトーカー共の変形→すれ違いざまにズバッが絵的に映えるからね パワーコードのスパロボみたいな戦闘アニメいいよね
60 18/03/21(水)15:58:14 No.492459406
コードトーカーズはデザインも格好いいからな…
61 18/03/21(水)15:58:22 No.492459418
ループメイカーのエース
62 18/03/21(水)15:59:32 No.492459600
トランスコードとエクスコードを繋げるのいいよね
63 18/03/21(水)15:59:36 No.492459615
カメムシの方がまだ活躍してんぞ お前本当に主人公の相棒なのか?
64 18/03/21(水)15:59:57 No.492459679
地属性のコードトーカーは背荷物変形銃構えだけでなく ご丁寧にパイロッt…使い手の見得切りカットインまでいれて実にスパロボしていた しかもCM挟んで二度も
65 18/03/21(水)16:00:31 No.492459806
su2304379.webm やっぱ人型の方が動きも付けやすいしカッコいいもん… デコードなんてそれに加えて分かりやすい自己強化と耐性持ちだし
66 18/03/21(水)16:01:32 No.492459969
兄様身のこなしが熟練者すぎる… ハッカーやってた頃に修羅場もくぐったんだろうか
67 18/03/21(水)16:01:51 No.492460018
>su2304379.webm デコードさんもお兄様もすげぇ動きだ…
68 18/03/21(水)16:02:14 No.492460086
去年の週ジャン付録がイラスト違いスレ画だったから今年の付録は進化態のイラスト違いだろうか
69 18/03/21(水)16:02:15 No.492460089
パワーコードとトランスコードのロボっぽさいいよね…動きや演出も含めてすごい好き
70 18/03/21(水)16:02:32 No.492460144
>ハッカーやってた頃に修羅場もくぐったんだろうか そうでもないとティンダングルなんてテーマ使わないと思う…
71 18/03/21(水)16:02:58 No.492460212
この調子だと水属性のコードトーカーもまず出るだろうな
72 18/03/21(水)16:03:17 No.492460265
デコードのopでの指名打者ホームラン宣言みたいなポーズ好き
73 18/03/21(水)16:04:05 No.492460393
>>閃刀で使うって言われてたトビハゼは高くなったんだろうか >リストラされたわアイツ 僕の名前はトロイメア!
74 18/03/21(水)16:04:19 No.492460433
>su2304379.webm >やっぱ人型の方が動きも付けやすいしカッコいいもん… お兄様のことかと
75 18/03/21(水)16:04:47 No.492460503
名前が日と光なのに闇属性悪魔族裏側表示テーマ使いこなす財前晃さんいいよね
76 18/03/21(水)16:05:45 No.492460679
お兄様の動きが完全にスクライドのそれ
77 18/03/21(水)16:06:29 No.492460809
お兄様普通吹っ飛んで倒れるところだよね…
78 18/03/21(水)16:06:55 No.492460875
拘束されて足手まといになるって分かったら迷わずに棘掴んで消滅する事を選ぶしこれは…誇り高いヒロイン
79 18/03/21(水)16:08:49 No.492461184
草薙さんも先週の放送でリボルバーと決着をつけようとする遊作に必ず帰ってこいって言ってたし男キャラのヒロインムーブ多いな!
80 18/03/21(水)16:09:02 No.492461227
あのお兄様着地してから一回転してる…
81 18/03/21(水)16:09:19 No.492461276
アニメ映えしない能力なのに強すぎるってエースカードとしてどうなのよ
82 18/03/21(水)16:09:55 No.492461383
>アニメ映えしない能力なのに強すぎるってエースカードとしてどうなのよ せめて強化形態とかならまだ納得出来た
83 18/03/21(水)16:10:40 No.492461511
このカード名の効果はゲーム中一度だけ使えるとかだったら
84 18/03/21(水)16:10:43 No.492461519
新しい2500枠が来た時点でお前が目指すべきなのはフレイムウィングマン先輩のポジションだよたぶん
85 18/03/21(水)16:11:32 No.492461651
一方葵ちゃんとエマさんは敵のボスクラスと戦いお互い株を落とさず退場という 味方側のライバルや戦友のような展開を引き受けていた
86 18/03/21(水)16:12:22 No.492461779
サイバースマジシャンがリンクモンスターだったならエース交代かなって思ったんだけど儀式なのが読めない さすがにリンクモンスター以外をエースにするとは考えづらいし
87 18/03/21(水)16:12:28 No.492461808
葵ちゃんはリンカネ三枚使って負けちゃったし…
88 18/03/21(水)16:12:36 No.492461839
何千回も言われてるだろうけどなんでエースモンスターにバウンスなんて盛り上がらない能力を漬けた…
89 18/03/21(水)16:13:17 No.492461943
やたらと簡単に召喚できる やたらと簡単に状況を打開できる なのにアニメ的に面白い絵を作れない
90 18/03/21(水)16:13:35 No.492462003
>葵ちゃんはリンカネ三枚使って負けちゃったし… おばさんはミラフォ踏んで負けるし…
91 18/03/21(水)16:13:47 No.492462040
>新しい2500枠が来た時点でお前が目指すべきなのはフレイムウィングマン先輩のポジションだよたぶん マイフェイバリットヒーローとただガチャで手に入れただけのカードじゃ…
92 18/03/21(水)16:14:25 No.492462141
>やたらと簡単に召喚できる >やたらと簡単に状況を打開できる >なのにアニメ的に面白い絵を作れない >やたらと簡単に だからじゃねえかな!
93 18/03/21(水)16:14:37 No.492462167
>マイフェイバリットヒーロー ほぼ毎度出番があるリンクスレイヤーが遊作のフェイバリットかもしれない
94 18/03/21(水)16:15:02 No.492462232
今日出番なかったら本格的にエース交代の危機になりそう
95 18/03/21(水)16:16:47 No.492462485
>一方葵ちゃんとエマさんは敵のボスクラスと戦いお互い株を落とさず退場という >味方側のライバルや戦友のような展開を引き受けていた エマさんが弱いと言うつもりは無いけどミラフォ最初の犠牲者なのはちょっとやっぱり笑う