18/03/21(水)14:32:46 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/21(水)14:32:46 No.492445167
普通の人ってどうやって食欲抑えてるの
1 18/03/21(水)14:33:23 No.492445272
まずそんなに食欲沸かない
2 18/03/21(水)14:33:56 No.492445347
お腹一杯でも食べたくなったらメンタルへ
3 18/03/21(水)14:34:01 No.492445358
仕事してる
4 18/03/21(水)14:35:39 No.492445610
食べるの辛い 食べたくない
5 18/03/21(水)14:35:53 No.492445647
我慢しろ 知性と理性があればできる
6 18/03/21(水)14:36:02 No.492445673
米袋持って歩くと重くてつらいだろ デブになると毎日それだぞ
7 18/03/21(水)14:36:51 No.492445827
理性などという腰抜けとは早々に手を切ったわ!
8 18/03/21(水)14:39:08 No.492446283
メシ食べる欲よりもメシ作る欲の方が暴走して困る 作りすぎて結局食べる太る
9 18/03/21(水)14:39:22 No.492446327
>お腹一杯でも食べたくなったらメンタルへ 薬貰って夜ぐっすり眠れるようになったらマジでダイエット成功したわ…
10 18/03/21(水)14:41:26 No.492446700
眠りが浅いストレスを食事に転嫁するとめっちゃ太るよね…
11 18/03/21(水)14:42:42 No.492446905
ぶっ倒れるまでお仕事してたらちょっと食べ過ぎるだけで吐くようになって 自然と胃が小さくなって食べれなくなったよ おかげで今も食べるのがちょっと怖い
12 18/03/21(水)14:43:55 No.492447113
やめられないってことは分かってないってことじゃないの?
13 18/03/21(水)14:43:57 No.492447117
作るのも食べるのも片付けるのも面倒なので食べるのを我慢する
14 18/03/21(水)14:45:07 No.492447275
ちょっとずつ食べるものを増やしていくと延々と増やせるようになる これがトレーニングってやつだな
15 18/03/21(水)14:45:42 No.492447346
>眠りが浅いストレスを食事に転嫁するとめっちゃ太るよね… 実際睡眠の質が悪いとインスリンとかがどうこうなるので太りやすくなる その肝心のどうこうは先日テレビで見たけど忘れた
16 18/03/21(水)14:47:52 No.492447629
過食症を疑え
17 18/03/21(水)14:49:52 No.492447874
手遊びと同じ
18 18/03/21(水)14:49:53 No.492447875
限界超えると即メルトするから食欲の抑え方なんて考えたことないな…
19 18/03/21(水)14:52:07 No.492448215
よく噛んで食え
20 18/03/21(水)14:52:21 No.492448257
手グセで食うのやめろ! とにかく他の娯楽がない状態で目の前にお菓子があると吐くまで手グセで食う
21 18/03/21(水)14:53:03 No.492448366
>手グセで食うのやめろ! >とにかく他の娯楽がない状態で目の前にお菓子があると吐くまで手グセで食う 判る まずはまわりから食物を排除するところからだ…(かりんとうボリボリ
22 18/03/21(水)14:53:45 No.492448473
食う量減らせば自然と要らなくなるよ(ボリボリ
23 18/03/21(水)14:53:58 No.492448512
普通の人は別に食欲押えないんだ
24 18/03/21(水)14:54:20 No.492448574
久しぶりにスナック菓子買ったら一袋空けるまで止まらなくてやべぇって思った
25 18/03/21(水)14:55:30 No.492448772
>久しぶりにスナック菓子買ったら一袋空けるまで止まらなくてやべぇって思った 普通は一回で一袋食べないの…?
26 18/03/21(水)14:55:48 No.492448822
>メシ食べる欲よりもメシ作る欲の方が暴走して困る >作りすぎて結局食べる太る それ誰かに食べさせるために作ってそれを眺めていたいのでは?
27 18/03/21(水)14:56:01 No.492448861
大袋のおかし開けるともう飽きた!まずい!ってなっても空になるまで食うから最近は小袋のだけ食ってる
28 18/03/21(水)14:56:11 No.492448885
>普通は一回で一袋食べないの…? なんで?太るじゃん?
29 18/03/21(水)14:56:24 No.492448920
右手でスマホ左手が空くから食う だから両手を使え
30 18/03/21(水)14:57:12 No.492449054
お腹空かなくてもご飯食べてるんだよな俺 飯食う以外楽しみが無さすぎる
31 18/03/21(水)14:57:36 No.492449126
箸で食うとペース落ちるよ
32 18/03/21(水)14:58:12 No.492449226
腹のなか色々詰まっててそれ以上食っても大して味しないのに食ってるのは完全に手と口が遊んでるからだ食べ物を遠ざけるか両手を塞げ
33 18/03/21(水)14:58:56 No.492449331
代わりにチンポを握るという手もあるぞ
34 18/03/21(水)14:59:00 No.492449337
お菓子じゃなくてジュース飲めばいいんじゃないの
35 18/03/21(水)14:59:27 No.492449419
映画に集中し過ぎて上映終了後ほとんど手を付けてないポップコーンを見て途方に暮れる
36 18/03/21(水)14:59:33 No.492449441
こういうこと言うデブきらい 腹にムエタイで鍛えたキックしてゲボらせるわ
37 18/03/21(水)15:00:00 No.492449502
>箸で食うとペース落ちるよ 落ちないよぉ?
38 18/03/21(水)15:00:11 No.492449538
飯は沢山食えないんだけど午後になると無性に甘い物食べたくなるのがつらい
39 18/03/21(水)15:01:10 No.492449689
50kgで登山用の15kgのザック背負うだけでしんどいのに 100g越えのデブはどうして歩けるんだろう 意外とマッスルボディなの
40 18/03/21(水)15:01:21 No.492449715
箸でお菓子食べるとゲーム⇔お菓子がスムーズに行き来できてサクサク食べられるぞ
41 18/03/21(水)15:01:36 No.492449750
残すと作ってくれた人に悪いし…もったいないし…
42 18/03/21(水)15:02:16 No.492449852
他にやることがあればいいんだが何もすることがないので…(モグモグ
43 18/03/21(水)15:03:19 No.492450033
意外と食わなくても大丈夫って事を覚えると楽だ
44 18/03/21(水)15:03:27 No.492450045
深夜のタモリの番組で身体に異常をきたしていなければ細胞が食欲を抑制する信号出すんだってさ 運動をすることでその信号強度を強められるってよ
45 18/03/21(水)15:03:43 No.492450111
>50kgで登山用の15kgのザック背負うだけでしんどいのに >100g越えのデブはどうして歩けるんだろう >意外とマッスルボディなの バックの重心を捉えてないから重たく感じるんだよ
46 18/03/21(水)15:03:56 No.492450147
ポテチとビール食いながらオナニーするの最高に好き シコシコパクりシコシコゴクゴクドピュゴックンプハー
47 18/03/21(水)15:04:08 No.492450174
運動した後のメシは最高だよね
48 18/03/21(水)15:04:27 No.492450226
実家に帰ってプラモとゲームができなくて5kg太って途方に暮れています早く痩せないと
49 18/03/21(水)15:05:00 No.492450312
>運動した後のメシは最高だよね また消費カロリー以上に食ったんだね...
50 18/03/21(水)15:05:15 No.492450344
なあに食べ過ぎたら喉の奥に指突っ込んで吐けばいい
51 18/03/21(水)15:05:50 No.492450443
>バックの重心を捉えてないから重たく感じるんだよ そんな浅はかじゃないよプロ級の山屋だぞちゃんと調整してる デブのふしぎが知りたい
52 18/03/21(水)15:06:28 No.492450545
運動始めると食欲は確かに減る 運動したらってしてない頃より増えなかった
53 18/03/21(水)15:06:56 No.492450624
晩食った後に口寂しくてスナックとか食べるんだけど知り合いに驚かれておかしいんだなと気づいた
54 18/03/21(水)15:07:25 No.492450699
>そんな浅はかじゃないよプロ級の山屋だぞちゃんと調整してる >デブのふしぎが知りたい デブは歩くの命がけよ膝よく壊してる
55 18/03/21(水)15:07:27 No.492450704
正直ご飯食べるの好きじゃないんだがお腹がなるの嫌だから食わないといけないとお菓子食う デフできた! たすけて…
56 18/03/21(水)15:07:30 No.492450708
タバコ吸えばいい
57 18/03/21(水)15:07:51 No.492450765
この買ってきたお菓子を食べたら間食をやめる! 明日また買ってくる!
58 18/03/21(水)15:08:01 No.492450785
毎日5km走ってるけど調子に乗って食ってたら1年で5kg太った 食べるの楽しいわ
59 18/03/21(水)15:08:15 No.492450830
口寂しいだけならガムでいいじゃない
60 18/03/21(水)15:08:37 No.492450900
乳首がいいです
61 18/03/21(水)15:08:52 No.492450931
鬱になるとご飯食うのも面倒になって痩せるよ
62 18/03/21(水)15:09:23 No.492451013
一般人ってあんな少食で本当に満足するのか 昼も牛丼と豚丼の特盛食べたがまだちょっと足りない
63 18/03/21(水)15:10:00 No.492451123
>デブのふしぎが知りたい AARNのボディパックの原理だよ
64 18/03/21(水)15:10:15 No.492451160
俺は1日1食でも生きてるから頑張れ「」
65 18/03/21(水)15:10:15 No.492451161
>そんな浅はかじゃないよプロ級の山屋だぞちゃんと調整してる >デブのふしぎが知りたい ボディと車輪の重さの影響力の違い
66 18/03/21(水)15:10:51 No.492451259
デブは膝の耐久値擦り減らして歩いてるから…
67 18/03/21(水)15:11:05 No.492451290
安いからといって余計な食い物を買い置きするのをやめろ
68 18/03/21(水)15:11:07 No.492451296
なんで人の二倍食えちゃうんだろう
69 18/03/21(水)15:11:30 No.492451354
筋トレはしてるが腹が減るんだ 昨日も17時の休憩中にリンゴ5個食べてたら食いすぎ言われたし
70 18/03/21(水)15:11:39 No.492451370
これで普通に太るうちはまだ大丈夫 吐いてまで食べ出すようになると地獄だぞ 具体的にはうちの妹
71 18/03/21(水)15:11:41 No.492451377
デブにふしぎなんかないような気もするが… あいつらそもそもそんな動かないしそして動かないから太るの悪循環だろう
72 18/03/21(水)15:12:31 No.492451509
>鬱になるとご飯食うのも面倒になって痩せるよ おくすりのんだら食欲の権化になってドンドン太ったぜ
73 18/03/21(水)15:12:34 No.492451518
>デブにふしぎなんかないような気もするが… >あいつらそもそもそんな動かないしそして動かないから太るの悪循環だろう 失敬な時間が空けば常に手が動くぞ
74 18/03/21(水)15:12:44 No.492451547
>昨日も17時の休憩中にリンゴ5個食べてたら食いすぎ言われたし なそ にん
75 18/03/21(水)15:13:41 No.492451690
>昨日も17時の休憩中にリンゴ5個食べてたら食いすぎ言われた 当たり前だバカ!
76 18/03/21(水)15:13:46 No.492451705
食い過ぎは豆腐でも太るからな
77 18/03/21(水)15:14:17 No.492451781
>昨日も17時の休憩中にリンゴ5個食べてたら食いすぎ言われたし ゴリラでもパソコン使えるんだな
78 18/03/21(水)15:14:57 No.492451887
リンゴ5個ってまず飽きろよ
79 18/03/21(水)15:15:19 No.492451946
豆腐って畑のお肉の栄養ぶんだけを固めたやつだけだからそりゃ太る
80 18/03/21(水)15:16:09 No.492452070
>これで普通に太るうちはまだ大丈夫 >吐いてまで食べ出すようになると地獄だぞ >具体的にはうちの妹 結構死ぬ確率高いんだよね拒食症
81 18/03/21(水)15:16:27 No.492452119
鬱のお薬は代謝を抑えるタイプのだと 鬱で動かない→薬で代謝下がる→仮に食べる量少なくても太る という悪循環が発生するので気を付けて!
82 18/03/21(水)15:16:29 No.492452125
頭がどうかしてるか精神が弱すぎるんだと思う まぁどっちも「」だし納得できるし仕方ない
83 18/03/21(水)15:17:30 No.492452290
食べれる時に食べとけ オッサンになると食べる量が減るから種類が減っていろんなのを楽しみたいのに出来ないんだぞ
84 18/03/21(水)15:17:40 No.492452321
だいたい原因はストレス
85 18/03/21(水)15:17:42 No.492452323
食べ過ぎないようにしようと思って食べ過ぎちゃう人は もうそのままでいいんじゃないですかね
86 18/03/21(水)15:18:34 No.492452445
手元に食べ物あったら全部食べちゃう知り合いいる 糖尿病で失明しかけてる
87 18/03/21(水)15:18:37 No.492452456
月一で美味しいものを食べようと決めて日々を粗食にしていたら味覚と胃が弱って来た
88 18/03/21(水)15:18:56 No.492452510
若いときはココイチで違うカレー一皿ずつ食えたモンな
89 18/03/21(水)15:19:17 No.492452560
食べるの我慢しようと思ってもできないって その食欲を性欲と置き換えたらどれだけ異常で意思が弱くてもうどうしようもないかわかるだろ
90 18/03/21(水)15:19:37 No.492452601
使ってない器官は弱るようにできている 使い過ぎた器官も弱るようにできている…
91 18/03/21(水)15:19:53 No.492452647
>だいたい原因はストレス 缶チューハイをあおりながらスナック菓子ばりばりやると 脳内麻薬が出るのを感じる
92 18/03/21(水)15:20:37 No.492452774
隣の席の同僚がデブだな 袖机にお菓子いっぱい入れて5分ごとに食ってる たまにルマンド分けてくれる
93 18/03/21(水)15:21:01 No.492452832
>隣の席の同僚がデブだな >袖机にお菓子いっぱい入れて5分ごとに食ってる めっちゃうぜえなそいつ…
94 18/03/21(水)15:21:19 No.492452880
我慢は出来るけど腹減ると集中力切れちゃう だから朝昼いっぱい食べちゃうデブ
95 18/03/21(水)15:22:14 No.492453028
>隣の席の同僚がデブだな >袖机にお菓子いっぱい入れて5分ごとに食ってる >たまにルマンド分けてくれる うちの会社のデブはよく飴ちゃんとかキャラメルくれるな おばあちゃんかお前は
96 18/03/21(水)15:22:22 No.492453054
が不健康なまでに食べるのは実際体にとってもおかしいが 見た目のスマートさに問題が見えるだけな食事量はぶっちゃけ それこそが本来体が求めている食うべき量なのでは?って思うの ごはんおいしい!食べる!ごちそうさま!普通のことだと思う
97 18/03/21(水)15:22:41 No.492453102
昼食べ過ぎたから晩は抜き、さっさと寝るとかでいいんじゃねぇの
98 18/03/21(水)15:22:55 No.492453140
固形物は我慢できても甘いジュースはやめられない 飲み物なのにお菓子が多いってあすけんに怒られる
99 18/03/21(水)15:23:01 No.492453152
>ごはんおいしい!食べる!ごちそうさま!普通のことだと思う 医者にそう言いな
100 18/03/21(水)15:23:10 No.492453173
大丈夫か言葉が不自由になってるぞ
101 18/03/21(水)15:23:45 No.492453283
満腹になるまで食うのをやめろ
102 18/03/21(水)15:26:03 No.492453667
足先の感覚が薄くなってさすがにびびって食事量抑えた
103 18/03/21(水)15:26:05 No.492453672
>食べるの我慢しようと思ってもできないって >その食欲を性欲と置き換えたらどれだけ異常で意思が弱くてもうどうしようもないかわかるだろ 置き換える必要性なくない?
104 18/03/21(水)15:26:21 No.492453711
腹減ると集中力切れるってのがわからない… 俺は逆にある程度腹減ってた方が集中できてる気がする いや流石に減りすぎてる時は無理だけど
105 18/03/21(水)15:26:41 No.492453766
>医者にそう言いな 医者…?
106 18/03/21(水)15:27:24 No.492453918
食欲を性欲に変換できるならやってくれ! どうした俺のちんちん!!!!
107 18/03/21(水)15:28:10 No.492454079
ある程度減ってるのが集中できるのは普通のことじゃなかったっけ 空腹が進行するとやっぱり集中力は削がれると思うよ 満腹でも集中力は欠くけど
108 18/03/21(水)15:28:38 No.492454166
食べ過ぎが治らない場合は体と頭の病院どっちに行くのがいいのかな?
109 18/03/21(水)15:29:14 No.492454278
体が健康かどうかが重要で 見た目太ってても健康に問題がないならいいのでは?ってのは別におかしな話ではないよね
110 18/03/21(水)15:29:38 No.492454345
>食べ過ぎが治らない場合は体と頭の病院どっちに行くのがいいのかな? 両方
111 18/03/21(水)15:30:09 No.492454414
そんな時はドクター「」に相談だ!
112 18/03/21(水)15:30:34 No.492454488
やよい軒で吐くまでお代わりしてしまって恥ずかしくて行けない店舗が増えてしまったから行けるところが近くにもうない
113 18/03/21(水)15:31:22 No.492454636
>体が健康かどうかが重要で >見た目太ってても健康に問題がないならいいのでは?ってのは別におかしな話ではないよね 最も病気になりにくいのはBMI22らしいよ 頑張ろうね
114 18/03/21(水)15:31:59 No.492454740
吐くまで食っちゃうのは過食症だから… めっちゃ医者行けよな!!
115 18/03/21(水)15:32:12 No.492454773
>体が健康かどうかが重要で >見た目太ってても健康に問題がないならいいのでは?ってのは別におかしな話ではないよね 実に良い目のつけどころだね 見た目が太ってても健康だっていう証明が出来るならそれでいいと思うよ
116 18/03/21(水)15:32:42 No.492454869
手元にお菓子ないと落ち着かない
117 18/03/21(水)15:32:59 No.492454915
膝ぶっ壊したデブジジイの介護とかうんざりだから痩せろ