虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)14:31:24 日本で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)14:31:24 No.492444946

日本で高額賞金出しても大丈夫らしいしもっと流行れ

1 18/03/21(水)14:38:55 No.492446224

ゲームが流行ったからゲーム大会が出来て高額賞金が出て視聴者も付いてeSportが成立する 格ゲとか推してるの見てもまず前段階が確立できてないように見える

2 18/03/21(水)14:55:37 No.492448788

視聴者がたくさんつく程流行ってるゲームって何かあるかな…

3 18/03/21(水)14:56:57 No.492449015

というかパズドラとモンストはねえよ…

4 18/03/21(水)14:59:01 No.492449342

>視聴者がたくさんつく程流行ってるゲームって何かあるかな… マインクラフト

5 18/03/21(水)14:59:31 No.492449435

>というかパズドラとモンストはねえよ… どうやって競技化するんだろうという興味はある PtWの最たるものなのに

6 18/03/21(水)15:05:16 No.492450346

格ゲーぐらいじゃない?国内プレイヤーが一部でも海外でも通じるの

7 18/03/21(水)15:05:31 No.492450397

eスポでも規模が大きなFPSやRTS系の土壌があんまりないからなあ…

8 18/03/21(水)15:08:20 No.492450846

胡散臭い日本の推進団体を一度解体してからかな

9 18/03/21(水)15:14:18 No.492451782

スポンサーが賞金を出すっていうのははっきり白ってことになったの?

10 18/03/21(水)15:19:43 No.492452622

日本でモンハン並に流行ってるFPSがないからチクショウ!

11 18/03/21(水)15:26:51 No.492453800

>どうやって競技化するんだろうという興味はある 専用のデッキを使ってやる大会がもう開かれてるみたいだぞ

12 18/03/21(水)15:27:41 No.492453973

胡散臭い団体無くてもいけるわコレって流れになりつつある!

13 18/03/21(水)15:28:35 No.492454158

>視聴者がたくさんつく程流行ってるゲームって何かあるかな… 日本向けだと…イカかな?

14 18/03/21(水)15:28:44 No.492454193

パズドラはタイムアタック大会やってたな確か あのゲーム極端な話連鎖するための操作何時間でも考えられるからそこの短縮競うことで競技になる

↑Top