虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/21(水)13:43:50 No.492436831

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/21(水)13:48:26 No.492437654

    けん したいたい

    2 18/03/21(水)13:53:00 No.492438558

    普通なら毒と思われても仕方ない

    3 18/03/21(水)13:54:08 No.492438756

    ケン これといいかれえといい何か舌痛いの増えてきてない?

    4 18/03/21(水)13:55:53 No.492439057

    日本の食文化の歴史を根底から変えておきながらも 俺は歴史を変える力なんて持ち合わせちゃいないと謙虚なおにいさん

    5 18/03/21(水)13:58:41 No.492439544

    最近はちょっと歴史おかしくなってきてないかなって思い始めたケンだ

    6 18/03/21(水)14:05:25 No.492440644

    この頃は辛味って大根や胡椒くらいしか無かったと聞いてケンお前ーーー1!!ってなった

    7 18/03/21(水)14:07:11 No.492440934

    むしろ毒かー!とならないのがすごい

    8 18/03/21(水)14:10:18 No.492441443

    スパークリング日本酒を謙信に飲ませて毒を盛ったか貴様!?みたいなのはあった気がする

    9 18/03/21(水)14:12:46 No.492441869

    南蛮渡来なのに唐辛子ってどういうこっちゃと思ったが 南蛮辛子って呼ばれてたり唐にはどこか外国くらいの意味しかなかったのね…

    10 18/03/21(水)14:21:30 No.492443285

    朝鮮出兵で目潰しに使われるくらいで料理には使われてなかった

    11 18/03/21(水)14:27:18 No.492444316

    ラブラブすぎる…

    12 18/03/21(水)14:28:36 No.492444527

    たしかに観賞用には赤くてきれいかもな

    13 18/03/21(水)14:29:21 No.492444656

    甘党ののぶのぶに辛味を教えた罪な人よ

    14 18/03/21(水)14:29:47 No.492444714

    今も観賞用のカラフルなのあるよね

    15 18/03/21(水)14:34:35 No.492445430

    韓国では倭辛子と呼ばれていたのが面白い

    16 18/03/21(水)14:39:26 No.492446336

    そういや元々どこの国から出てきたんだ

    17 18/03/21(水)14:41:14 No.492446667

    元々はアメリカ大陸産じゃなかったか