虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)13:21:15 この絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)13:21:15 No.492432785

この絵柄で動かすとは恐れ入った

1 18/03/21(水)13:22:13 No.492432958

悟空さ若返った?

2 18/03/21(水)13:23:16 No.492433168

なんか新情報出たn?

3 18/03/21(水)13:24:27 No.492433389

海外で予告出た

4 18/03/21(水)13:26:10 No.492433669

https://twitter.com/ToeiAnimation/status/976155517125971968?s=20 はい

5 18/03/21(水)13:27:44 No.492433928

如意棒も尻尾も筋斗雲も切り捨てて 悟空要素が無くなっていたところに 如意棒復活はありがたい

6 18/03/21(水)13:28:03 No.492433981

シンプルデザインはジレンで満足してくれたか

7 18/03/21(水)13:28:38 No.492434080

ヤモシ? それともヤモシと敵対してた悪サイヤ人?

8 18/03/21(水)13:29:53 No.492434309

溶けた氷の中にいた恐竜が擬人化した姿だよ

9 18/03/21(水)13:30:01 No.492434336

緑色のオーラってブロリーを彷彿させるけどやっぱりヤモシだろうか

10 18/03/21(水)13:30:17 No.492434386

南極に居るのかな悟空さ

11 18/03/21(水)13:30:55 No.492434484

すげえ原始人みたいな恰好してるしな…

12 18/03/21(水)13:31:16 No.492434548

めっちゃ若い悟空

13 18/03/21(水)13:31:25 No.492434580

絵柄いいね…

14 18/03/21(水)13:31:55 No.492434671

ブロリーみたいに悪そう いいサイヤ人じゃなかったん?

15 18/03/21(水)13:32:11 No.492434716

若いと言うより彫りを浅くして原作風みたいな

16 18/03/21(水)13:32:28 No.492434762

悟空さの構えが懐かしくてうれしい

17 18/03/21(水)13:32:29 No.492434769

気持ち悪いくらい動きそうで楽しみ

18 18/03/21(水)13:33:02 No.492434870

ドラえもんみたいな作画だ

19 18/03/21(水)13:33:13 No.492434898

すげえ… なんか鳥山絵がそのまんま動いてる…

20 18/03/21(水)13:34:01 No.492435050

原作っていうか今の鳥山絵っぽい

21 18/03/21(水)13:34:07 No.492435080

しかし12月公開なのに情報早いな

22 18/03/21(水)13:34:30 No.492435156

そういやヤモシって悟空っていうか誰でも良いからゴッドの誕生待ってたんだっけ? じゃあ悟空に倒してほしいやつがいたんじゃね?

23 18/03/21(水)13:35:41 No.492435362

地球には悟空がいる

24 18/03/21(水)13:35:56 No.492435404

今更如意棒で何が出来るんだって気もするが

25 18/03/21(水)13:37:55 No.492435751

デジタル的のっぺり感が減ってる気がする

26 18/03/21(水)13:38:12 No.492435804

昔の絵がいいって意見を聞いた結果かもしれない

27 18/03/21(水)13:38:13 No.492435806

如意棒はキービジュアルだけじゃ?

28 18/03/21(水)13:38:46 No.492435900

映画期待してなかったけど いきなり期待出来る作画で滅茶苦茶嬉しい

29 18/03/21(水)13:39:01 No.492435945

ジレンより上のサイヤ人か…

30 18/03/21(水)13:39:17 No.492435998

最強の新しい冒険が始まる

31 18/03/21(水)13:39:24 No.492436011

>昔の絵がいいって意見を聞いた結果かもしれない 昔ってこんな絵だったか…?

32 18/03/21(水)13:39:24 No.492436013

カリン塔の上取っちゃったのか…と思ったけど そういえばみんな舞空術使えるし普通に登ってくやつもう誰ひとりとしていなかった

33 18/03/21(水)13:39:31 No.492436035

>昔の絵がいいって意見を聞いた結果かもしれない なんか既にスレ画を批判してるやつも現れたとか聞いて 何やっても難癖つける奴はいるんだなって悲しくなった

34 18/03/21(水)13:40:16 No.492436182

単純に好みの問題でしょ 俺は超の作画の方が好きだよ

35 18/03/21(水)13:40:22 No.492436203

むしろなんでわざわざ映画で変えたんだろう

36 18/03/21(水)13:40:55 No.492436314

個人的な好みにケチをつける気はないがスレ画が原作風と言われるとかなり首を傾げる

37 18/03/21(水)13:41:11 No.492436380

映画だからこそだろ ポケモンやドラえもんだってそうじゃん

38 18/03/21(水)13:41:22 No.492436408

>カリン塔の上取っちゃったのか…と思ったけど >そういえばみんな舞空術使えるし普通に登ってくやつもう誰ひとりとしていなかった 飛行機でも行けるぞ

39 18/03/21(水)13:41:27 No.492436422

今の絵柄の鳥さのドラゴンボールって感じで昔の絵が動いてるって気はしないな

40 18/03/21(水)13:41:50 No.492436487

スレ画の絵でちゃんと動くとは思ってなかったから驚いたよ かなり楽しみになった

41 18/03/21(水)13:42:02 No.492436530

今の原作者風ではあるけど原作とはまるで違うな

42 18/03/21(水)13:42:15 No.492436578

私こういう絵柄も好き!ぐらいのテンションでいいんじゃないか

43 18/03/21(水)13:43:16 No.492436749

書き込みをした人によって削除されました

44 18/03/21(水)13:43:31 No.492436786

猫魔人やジャコの画風でドラゴンボール作りましたって感じ

45 18/03/21(水)13:43:42 No.492436809

ゴッドと色違うしヤモシ関連だとすればそれを倒した悪いやつのほうだろうか

46 18/03/21(水)13:44:48 No.492436980

昔っぽいといえばスレ画より宝くじのCMのが昔風の絵でめっちゃ動いててこのキャラデザでやってよ!?ってなった スレ画はドラクエ11の鳥山先生っぽい

47 18/03/21(水)13:44:50 No.492436983

>ゴッドと色違うしヤモシ関連だとすればそれを倒した悪いやつのほうだろうか まあ今もヤモシはゴッドを求めているのだーとか明らかに敵のサイヤ人が出そうな設定だよね

48 18/03/21(水)13:45:27 No.492437109

実は鳥山先生ヤモシが伝説の超サイヤ人だと言い切ってはいないんだよ ある意味同一人物ですって他にもいたみたいにも解釈できる答え方をしてる

49 18/03/21(水)13:46:14 No.492437231

でも声は変わらねえんだな!

50 18/03/21(水)13:46:32 No.492437289

つまりヤモシが穏やかな心を手に入れる際に捨てた悪の人格が…

51 18/03/21(水)13:47:11 No.492437411

氷山みたいな場所だしブロリーみたいに氷漬けになってたんじゃない

52 18/03/21(水)13:47:29 No.492437465

身勝手極みでも勝てない謎のサイヤ人が出るのかな

53 18/03/21(水)13:48:04 No.492437571

敵が手しか見えねえ…

54 18/03/21(水)13:48:20 No.492437632

いやすげえとは思うけどアニメはアニメ用の絵でいいよ…

55 18/03/21(水)13:48:39 No.492437691

出るかなぁ身勝手…全然自発的に使えないし いやこの作画でビュンビュン跳ねまわる極意も見たいけど

56 18/03/21(水)13:48:53 No.492437738

セルじゃないのか…

57 18/03/21(水)13:49:09 No.492437798

アニメ用じゃないアニメの絵とは一体…

58 18/03/21(水)13:49:14 No.492437821

一生そうやって憂いてろ

59 18/03/21(水)13:49:37 No.492437901

ブルーでピンチになって身勝手発動!逆転勝ち!でいいんじゃないかな

60 18/03/21(水)13:49:44 No.492437920

いろいろ予想させておいて 実は生き残ってた普通のサイヤ人でしたーみたいなこともあるかもしれない

61 18/03/21(水)13:50:21 No.492438043

>一生そうやって憂いてろ 好みの問題で何をそんなキレてんの

62 18/03/21(水)13:50:32 No.492438096

えっターブルにヤモシが憑依!?

63 18/03/21(水)13:50:52 No.492438147

>出るかなぁ身勝手…全然自発的に使えないし >いやこの作画でビュンビュン跳ねまわる極意も見たいけど 自発的に使えないならむしろピンチの時に発動しての逆転劇は描きやすそうじゃない? 最初から使えよとか文句も言われないし

64 18/03/21(水)13:51:36 No.492438303

まあもう何やっても懐古層は文句しか言わないだろうしな

65 18/03/21(水)13:51:59 No.492438369

su2304231.jpg 新作アプリに出てくる鳥山先生デザインの新キャラが珍しくムキムキだから多分映画の敵も筋肉に期待ができる

66 18/03/21(水)13:52:11 No.492438417

>自発的に使えないならむしろピンチの時に発動しての逆転劇は描きやすそうじゃない? >最初から使えよとか文句も言われないし むしろピンチで身勝手極みで乗り越えるんでしょって展開が見えてるからそっちが面白くないかも知れない

67 18/03/21(水)13:52:27 No.492438450

なぜかドラえもんっぽい

68 18/03/21(水)13:52:54 No.492438535

いまの鳥山絵と昔の鳥山絵を取り入れたみたいなデザインでいいんじゃない

69 18/03/21(水)13:53:17 No.492438605

>むしろピンチで身勝手極みで乗り越えるんでしょって展開が見えてるからそっちが面白くないかも知れない 反動凄いし結構ハラハラするかも?

70 18/03/21(水)13:54:25 No.492438827

身勝手は強すぎるからな… 最初負けてても成長スピードの速さですぐ追い越しちゃうし

71 18/03/21(水)13:54:57 No.492438921

他宇宙の連中は出るのかな 消えたままってことはないだろうし

72 18/03/21(水)13:55:34 No.492439011

フリーザに続いてジレン加入か…

73 18/03/21(水)13:55:35 No.492439014

>su2304231.jpg おっぱいあるじゃん…

74 18/03/21(水)13:55:38 No.492439019

>su2304231.jpg >新作アプリに出てくる鳥山先生デザインの新キャラが珍しくムキムキだから多分映画の敵も筋肉に期待ができる ベジータの弟じゃないんだそいつ

75 18/03/21(水)13:56:07 No.492439091

クウラとか人造人間の劇場版とかあの世一武道会の超サイヤ人程度に温存される身勝手はありだと思う

76 18/03/21(水)13:56:53 No.492439229

ベジータの弟もっと小さいじゃん

77 18/03/21(水)13:57:13 No.492439284

リデザインされなくて画風が古いターレスがだんだん悟空と違う顔になっていくみたいなことは考えたことがある

78 18/03/21(水)13:57:54 No.492439404

明らかに戦闘服古いし原始サイヤ人って感じだね

79 18/03/21(水)13:58:45 No.492439557

>明らかに戦闘服古いし原始サイヤ人って感じだね あーキャベの格好に似てるのか腰のやつが毛皮なの以外

80 18/03/21(水)14:00:02 No.492439769

胴着のせいかフリーザ編辺りを思い出す

81 18/03/21(水)14:00:24 No.492439832

現戦闘服がフリーザが着てるやつ(フリーザ本人の外骨格)自体がモデルなのでフリーザと関わる前のキャラクターは着ていない

82 18/03/21(水)14:00:44 No.492439880

何で今になってこんなやる気になったんだろう 死ぬまでにもう一つぐらい功績作っておきたかったのか

83 18/03/21(水)14:01:21 No.492439967

>何で今になってこんなやる気になったんだろう まずハリウッド版という物がありまして

84 18/03/21(水)14:01:37 No.492440017

ハリウッド版見たからと言っておられるよ

85 18/03/21(水)14:02:20 No.492440124

映画ならではの作画でいいじゃないか ただこれだとTVアニメ再開の時に作画使いまわせないかもしれんが

86 18/03/21(水)14:03:12 No.492440257

ハリウッドハリウッドずっと言ってるがそれは神と神だろ しかもあれは冗談で実際は震災復興を願ってみたいな事も言ってたのに

87 18/03/21(水)14:03:20 No.492440279

アニメに関わるうちにシリアスやりたい空気が戻ってきた感じもある

88 18/03/21(水)14:04:13 No.492440439

サイヤ人敵ならフリーザ続けて味方もあるか?

89 18/03/21(水)14:04:26 No.492440469

今さら棒なんてなんの役に立つんだ

90 18/03/21(水)14:04:34 No.492440499

山室さんもいい加減年だし キャラデザ一新するにはいいタイミングなんじゃないか

91 18/03/21(水)14:04:37 No.492440507

読み返して熱が出てきたというかそれまでのもうドラゴンボールやりたくないよってのが解消されたというか

92 18/03/21(水)14:04:46 No.492440534

>現戦闘服がフリーザが着てるやつ(フリーザ本人の外骨格)自体がモデルなので 知らなかったそんなの

93 18/03/21(水)14:04:50 No.492440543

テカテカになる前の絵柄だ

94 18/03/21(水)14:05:14 No.492440610

夏が好きな鳥さなだけあってこれまでのドラゴンボールではあんまりなかった 珍しく寒そうなところでの戦闘のようだな

95 18/03/21(水)14:05:16 No.492440615

今になってって神と神くらいからずっとこんな感じのやる気じゃね

96 18/03/21(水)14:05:53 No.492440713

>今さら棒なんてなんの役に立つんだ だからキービジュだけでしょ

97 18/03/21(水)14:06:22 No.492440788

なんか劇場版ドラえもんみたいな作画になってんな

98 18/03/21(水)14:06:23 No.492440795

そりゃもう自分で漫画描かなくていいしな

99 18/03/21(水)14:06:32 No.492440822

普通にキービジュだからなんとなく持ってるだけで使うことはねえんじゃねえの如意棒

100 18/03/21(水)14:06:50 No.492440868

>夏が好きな鳥さなだけあってこれまでのドラゴンボールではあんまりなかった >珍しく寒そうなところでの戦闘のようだな 寒いのって昔の映画でたまに出たくらいか…原作だと寒いとこあんま記憶にないな

101 18/03/21(水)14:08:15 No.492441112

>山室さんもいい加減年だし >キャラデザ一新するにはいいタイミングなんじゃないか 言っちゃ悪いがサバイバル編の山室デザインと思われるキャラダサいのしかいなかったしもうドラゴンボールからは身を引いた方がいいと思う まあ新キャラ多すぎてデザイン凝る暇なかったってのもあるんだろうけど

102 18/03/21(水)14:08:18 No.492441119

原作の寒いところ…はっちゃん出てきた頃くらいか

103 18/03/21(水)14:08:25 No.492441142

ジレンから筋肉傾向復活してきてちょっとうれしい ビルス様みたいなのも割と好きなんだけどね

104 18/03/21(水)14:08:46 No.492441191

レッドリボン軍編…

105 18/03/21(水)14:09:06 No.492441243

気を如意棒に込めて固くなるとかそんな設定あれば活躍するんだろうけどなあ

106 18/03/21(水)14:09:29 No.492441306

今更ジレンより強いサイヤ人出すの

107 18/03/21(水)14:09:34 No.492441316

元々原作でも言うほど如意棒使ってないよね

108 18/03/21(水)14:09:48 No.492441355

>気を如意棒に込めて固くなるとかそんな設定あれば活躍するんだろうけどなあ トランクスが剣に気を入れて強くしてるし出来るとは思う やるかは知らぬ

109 18/03/21(水)14:10:53 No.492441543

トランクスの剣みたいに使い手の気をまとうことで武器も強化されるよ 如意棒はそこらの刀は普通にポッキリ折るくらい頑丈

110 18/03/21(水)14:11:17 No.492441606

>今更ジレンより強いサイヤ人出すの まあもともと宇宙の帝王より強い人造人間出てくる漫画だし…

111 18/03/21(水)14:12:09 No.492441766

そもそも敵味方問わず武器使うキャラが

112 18/03/21(水)14:12:13 No.492441783

>今更ジレンより強いサイヤ人出すの ドラゴンボールで言うのはそれこそ今更すぎない…?

113 18/03/21(水)14:12:35 No.492441846

そもそも映画の敵の強さなんかまだわかんねえ…30秒予告でちょびっと出ただけだし

114 18/03/21(水)14:13:31 No.492441990

>今更ジレンより強いサイヤ人出すの きみ力の大会編で今更亀仙人とか言ってなかった?

115 18/03/21(水)14:14:08 No.492442067

言ってた…

116 18/03/21(水)14:14:32 No.492442137

やっぱりな

117 18/03/21(水)14:15:02 No.492442215

既に言われてるけど身勝手が自発的に使えねえのなら超サイヤ人で戦うだろうしな

118 18/03/21(水)14:15:35 No.492442312

でもさすがに破壊神より強いジレンより強いサイヤ人だったら何だよそれってなっちゃう

119 18/03/21(水)14:15:42 No.492442343

あいつジレンよりつええぞみたいな事言わん限りジレンより強いかどうかわからんと思う

120 18/03/21(水)14:17:10 No.492442558

今回活躍できなかったブウとヤムチャに挽回の機会を…

121 18/03/21(水)14:17:13 No.492442565

>既に言われてるけど身勝手が自発的に使えねえのなら超サイヤ人で戦うだろうしな そこは修行でなんとかすんじゃねぇの でないと折角作ったんだし パワー過剰 ㌧

122 18/03/21(水)14:17:21 No.492442587

相手の強さ破壊神トッポ並でも苦戦しそうな気がする 下手に強すぎない方が身勝手発動しなさそうだし

123 18/03/21(水)14:17:22 No.492442588

悟空の構え懐かしすぎる

124 18/03/21(水)14:17:45 No.492442645

別にジレンより強くする必要なくないか 身勝手抜きなら悟空より強いしあいつ

125 18/03/21(水)14:18:42 No.492442803

「」は結構ジレンに思い入れがあるんだな

126 18/03/21(水)14:18:56 No.492442852

極意抜きならベジータの方が悟空の上行ってそうだしな

127 18/03/21(水)14:20:57 No.492443196

>「」は結構ジレンに思い入れがあるんだな ピエロが多すぎる…

↑Top