虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/21(水)11:50:47 休日だ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)11:50:47 No.492417645

休日だ 何か書け

1 18/03/21(水)11:51:02 No.492417680

書いた

2 18/03/21(水)11:51:07 No.492417692

最近二次創作ばっか書いてるから…

3 18/03/21(水)11:51:22 No.492417735

連載しようと思ったけど1話の時点で筆が進まないから読み切りを書いて息抜きすることにしたぜ!

4 18/03/21(水)11:51:38 No.492417768

何書く?

5 18/03/21(水)11:52:35 No.492417916

主人公は男?女? 舞台は未来?近世?

6 18/03/21(水)11:53:51 No.492418111

ファンタジー? SF?

7 18/03/21(水)11:55:30 No.492418378

転生チート獣人奴隷ハーレム

8 18/03/21(水)11:59:43 No.492419023

最近自分の自分で書いてる作品への理想が高すぎて何も書けなくなってる だれかなんとかして

9 18/03/21(水)11:59:46 No.492419030

これって全部書き終わってからあげるの

10 18/03/21(水)12:00:30 No.492419136

>これって全部書き終わってからあげるの 好きにしろ

11 18/03/21(水)12:01:27 No.492419283

10000文字 能力バトル 直接攻撃禁止 はい書け

12 18/03/21(水)12:02:24 No.492419444

言いだしっぺからどうぞ

13 18/03/21(水)12:02:37 No.492419476

全部書き終わってから投稿してるならこの世にエタった残骸は存在してないのだ

14 18/03/21(水)12:04:10 No.492419727

毎日投稿してる人は書き溜めてんじゃね

15 18/03/21(水)12:04:57 No.492419842

暗黒騎士物語やっと最新の話まで読めたけどいいねこれ

16 18/03/21(水)12:05:35 No.492419934

書き始めました!読んで下さい! って言われても 完結したらおしえて としか…

17 18/03/21(水)12:06:06 No.492420020

一話書いて上げてその後続かなかった経験から 今度書くときはある程度まとめてからにしたい

18 18/03/21(水)12:06:07 No.492420022

完結させてから今書いてる風に小出しで投稿するといっぱい出る

19 18/03/21(水)12:06:56 No.492420135

悪役令嬢をロボットに乗せてみるかと思ったらもうあった

20 18/03/21(水)12:07:00 No.492420143

完結した瞬間人の波が引いていくから絶対に完結はさせられないのだ

21 18/03/21(水)12:07:04 No.492420155

エッチな方を書こうとしてるけどどういうのが流行りなのか分かんない 一昔前の陵辱ゲーっぽいのでも読んでもらえるのか本家と同じくランキングで人気あるの以外寄り付かないのか

22 18/03/21(水)12:08:19 No.492420330

記念すべき最初についたファンの人を最近見ない

23 18/03/21(水)12:09:49 No.492420557

書いても誰も読まないし… この前投稿したらブクマ3つも減ったし…

24 18/03/21(水)12:10:08 EuGvwDtA No.492420617

伸びないスレ画でなんで立てるの

25 18/03/21(水)12:10:23 No.492420653

>エッチな方を書こうとしてるけどどういうのが流行りなのか分かんない >一昔前の陵辱ゲーっぽいのでも読んでもらえるのか本家と同じくランキングで人気あるの以外寄り付かないのか エッチな方は本当に分からない… けど実用重視ならプレイ内容ととエロの有無をタイトルに入れてくれるのはいっぱい好き

26 18/03/21(水)12:10:24 No.492420659

誰か異世界転生ホラー書いて! 読むよ!

27 18/03/21(水)12:11:20 No.492420794

三題噺の出番だ

28 18/03/21(水)12:11:25 EuGvwDtA No.492420805

http://img.2chan.net/b/res/492420741.htm 立ててあげたからこっちに来なよ

29 18/03/21(水)12:11:25 No.492420806

>けど実用重視ならプレイ内容ととエロの有無をタイトルに入れてくれるのはいっぱい好き 低価格抜きゲーっぽさがあっていいよね

30 18/03/21(水)12:11:26 No.492420808

あくまで俺の意見だけど他にいくらでもあるようなのよりは変わったやつが読みたい… 新着漁るたび毎度毎度似たような設定と展開ばかりであああああああああああああってなる

31 18/03/21(水)12:12:55 No.492421030

もうすぐ50万字行くけど結局底辺を卒業できなかったよ

32 18/03/21(水)12:13:38 No.492421168

>あくまで俺の意見だけど他にいくらでもあるようなのよりは変わったやつが読みたい… >新着漁るたび毎度毎度似たような設定と展開ばかりであああああああああああああってなる 自分で書こうぜ! そしてポイント付かない現実に打ちのめされて似たような作品を書くようになるまでがパターン

33 18/03/21(水)12:13:45 No.492421194

ノクターンノベルズのほうは流行に乗るより我が道を行く作品多くていいよね

34 18/03/21(水)12:14:18 No.492421294

>もうすぐ50万字行くけど結局底辺を卒業できなかったよ 何万字書いてもずっと底辺をさ迷う俺みたいなのもいるから安心してほしい

35 18/03/21(水)12:14:53 No.492421377

やだやだ王道能力バトル書くんだい!

36 18/03/21(水)12:15:00 No.492421402

底辺抜けてもその上が大変なのであんまし気に病まない方が

37 18/03/21(水)12:15:30 No.492421503

>ノクターンノベルズのほうは流行に乗るより我が道を行く作品多くていいよね エロはその方がむしろ伸びやすいしな シコる以上は性癖の一致と一定以上のエロさが必要だから

38 18/03/21(水)12:15:48 No.492421549

俺はポイント付かないなって予感したら即エタるマン

39 18/03/21(水)12:16:48 No.492421732

能力バトルってどう書けばいいの? 想像力が貧困だから結局レベルをあげて物理で殴る展開になっちゃうんだけど

40 18/03/21(水)12:17:29 No.492421843

>能力バトルってどう書けばいいの? >想像力が貧困だから結局レベルをあげて物理で殴る展開になっちゃうんだけど 小難しい能力持ってる相手を物理で殴るとかそれだけで一つの話になりそうだけど

41 18/03/21(水)12:17:31 No.492421855

細かい設定は思い付くけど物語全体の展開と結末全く出てこない

42 18/03/21(水)12:18:09 No.492421975

>俺はポイント付かないなって予感したら即エタるマン こいつどうせ途中で飽きるんだろうなって避けるから悪循環な気がする

43 18/03/21(水)12:18:13 No.492421985

普段の2倍ジャンプして3倍の回転を加えたから勝ち なんでもいいから理由をつけて勝敗を決めればそれはもう能力バトルだよ

44 18/03/21(水)12:18:27 No.492422025

小難しい能力を持つ相手を殴るんだったら まずその小難しい能力を説明していかんと駄目でしょ そこがやりにくいってことよ

45 18/03/21(水)12:19:46 No.492422249

>能力バトルってどう書けばいいの? ジョジョの戦闘の流れを書き出していけばいい 敵との遭遇 敵からの攻撃 相手の能力でピンチ ピンチから脱出 反撃を練る 相手の能力でさらにピンチ 脱出はカタにはめられただけで危機に 相手からの攻撃…死んだー! と思わせてそれは練っていた反撃の一環だった! って感じになるからアレンジすればいい

46 18/03/21(水)12:20:04 No.492422306

小難しい能力が何かを考えてどう探るかどう破るかでだいぶ伸ばせるな

47 18/03/21(水)12:20:07 No.492422314

自分が読みたいジャンルがないから自分で書いたのにそれが需要ないことが分かった 当然似たようなジャンルが流行することもない 結局このジャンルは行き止まりだ もしもっとクオリティの高いをものをお出しできていればそこからジャンルが賑わっていくという未来もあったのだろうか

48 18/03/21(水)12:20:57 No.492422459

作品さらさらして やくめでしょ

49 18/03/21(水)12:20:58 No.492422461

>自分が読みたいジャンルがないから自分で書いたのにそれが需要ないことが分かった >当然似たようなジャンルが流行することもない >結局このジャンルは行き止まりだ >もしもっとクオリティの高いをものをお出しできていればそこからジャンルが賑わっていくという未来もあったのだろうか ウダウダ言わずにさっさと書きなよ

50 18/03/21(水)12:21:03 No.492422476

ないもんは自分で盛り上げるしかないからな…

51 18/03/21(水)12:21:30 No.492422550

書きたい物書いてるならそれで良いんじゃないの

52 18/03/21(水)12:21:48 No.492422598

>ないもんは自分で盛り上げるしかないからな… だからレズのチン負けものと女の子コンビに挟まれるショタ主人公もの書くね…

53 18/03/21(水)12:21:49 No.492422600

>もしもっとクオリティの高いをものをお出しできていればそこからジャンルが賑わっていくという未来もあったのだろうか もっと才能があってもっとクオリティが高い人らのプロでもジャンルは衰退するから 機運よ機運、大切なのは作品を残せたことだろ

54 18/03/21(水)12:22:15 No.492422670

フォロワーが生まれるほどいいものを作れば後は雪だるま式! 転がり出すほど綺麗な雪玉が作れない

55 18/03/21(水)12:22:24 No.492422708

>もしもっとクオリティの高いをものをお出しできていればそこからジャンルが賑わっていくという未来もあったのだろうか 悪役令嬢がいい見本やな

56 18/03/21(水)12:22:33 No.492422732

>作品さらさらして >やくめでしょ は?個人の勝手だろ

57 18/03/21(水)12:24:32 No.492423043

>書きたい物書いてるならそれで良いんじゃないの 書くほど孤独感が増していく やっぱこういうの人気ないんだ いいよね…いい…できる相手は存在しないんだって実感してしまう

58 18/03/21(水)12:24:42 No.492423061

ノクタでやってるけどブクマようやく700ついた 四桁いって前作越えしたい…

59 18/03/21(水)12:24:49 No.492423080

完成度と自分でもそういうの作ってみたいかはまた別だからな…

60 18/03/21(水)12:25:06 No.492423126

どの地点までが底辺なの? ブックマーク100ってのは良く聞くが

61 18/03/21(水)12:26:03 No.492423261

100未満が底辺 それ以外にないだろ

62 18/03/21(水)12:26:04 No.492423263

アニメ化以外底辺だよ

63 18/03/21(水)12:26:51 No.492423384

>アニメ化以外底辺だよ 無茶言うなよ!!

64 18/03/21(水)12:27:13 No.492423446

上澄み以外は全部底辺だと思っていいよ ピラミッド型じゃなくて砂漠の中に爪楊枝が立ってるようなグラフになるから

65 18/03/21(水)12:27:26 No.492423471

99%は底辺だ そしてランキング狙うわけでもないなら底辺で何ら問題はない

66 18/03/21(水)12:27:54 No.492423540

累計トップ2が底辺になっちまう…

67 18/03/21(水)12:27:57 No.492423551

頑張って書いてる途中で本当の名作を見ると打ちのめされて自分が新しく書く意味あるのかなって感じる

68 18/03/21(水)12:28:18 No.492423602

ランキング気にせず書けるなら一番楽で楽しいんだろうけどね

69 18/03/21(水)12:28:40 No.492423662

>頑張って書いてる途中で本当の名作を見ると打ちのめされて自分が新しく書く意味あるのかなって感じる 本屋行くと消滅しそうなメンタルだ…

70 18/03/21(水)12:28:46 No.492423678

それ言ったら小説になろうそのものが底辺の溜まり場みたいなもんだし

71 18/03/21(水)12:29:13 No.492423754

>頑張って書いてる途中で本当の名作を見ると打ちのめされて自分が新しく書く意味あるのかなって感じる 俺にしか意味のない作品いいよね…

72 18/03/21(水)12:29:15 No.492423758

ランキングのったらうれしいなくらいで書けてた頃が一番いいよね 一度のって伸びるの見たら欲が出てきてしまう

73 18/03/21(水)12:29:18 No.492423766

ポイントなんてだっせーよな 納税額で決めようぜ

74 18/03/21(水)12:29:28 No.492423792

底辺でもいいから気軽にコメント欲しいの!

75 18/03/21(水)12:29:41 No.492423838

盆栽の手入れをしているような気分で箱庭を展開させる

76 18/03/21(水)12:29:42 No.492423840

幼女育てたいけど無理だからそういう小説書こうと思って 参考として子育てブログとか読むと自分で考えたのより遥かに可愛い幼女の言動が載ってて やはり創作では現実に勝てない…って絶望する

77 18/03/21(水)12:29:55 No.492423872

>底辺でもいいから気軽にコメント欲しいの! レスしづらい

78 18/03/21(水)12:30:05 No.492423894

>底辺でもいいから気軽にコメント欲しいの! さらさら!

79 18/03/21(水)12:30:43 No.492424018

「」にさらさらしてもコメントは来ない

80 18/03/21(水)12:30:48 No.492424040

ポイントは欲しいけど感想は要らない 分かってる欠点を今更言われても辛…ってなる

81 18/03/21(水)12:32:03 No.492424234

人気出たって和月やたつきみたいになる可能性もあるから底辺でいいやって気もする 創作活動自体どうでもいいやって気もする

82 18/03/21(水)12:32:07 No.492424250

>「」にさらさらしてもコメントは来ない 面白ければコメントするので安心してほしい

83 18/03/21(水)12:32:09 No.492424259

「」にさらさらするくらいならヒで宣伝した方がよほど効率いいぞ

84 18/03/21(水)12:32:48 No.492424353

>「」にさらさらしてもコメントは来ない タグの時点で合わないことあるからね… さらさらが性癖に合う確率めっちゃ低いよね

85 18/03/21(水)12:33:12 No.492424411

ここでさらさらしてあいつ「」なんだぜって噂されたら恥ずかしいし…

86 18/03/21(水)12:33:20 No.492424425

としあきは尖りすぎててやばい

87 18/03/21(水)12:33:29 No.492424439

>ポイントは欲しいけど感想は要らない >分かってる欠点を今更言われても辛…ってなる 黙って感想閉じてたら?わざわざスレに来て感想書きにくくなるような事言わなくていいよ

88 18/03/21(水)12:33:39 No.492424475

「」にさらさらしてもコンセプト理解せずに叩くだけでなんの役にも立たん

89 18/03/21(水)12:33:41 No.492424479

ヒでの宣伝って何やったらいいんだ

90 18/03/21(水)12:34:03 No.492424534

>「」にさらさらするくらいならヒで宣伝した方がよほど効率いいぞ ヒなんて「」には無縁の世界だろう…

91 18/03/21(水)12:34:12 No.492424561

「」にサラサラしたら突然閲覧数が跳ね上がってビビる コメントが付くとは言ってない

92 18/03/21(水)12:34:26 No.492424592

休日なんだしもっと楽しい話しようよ…

93 18/03/21(水)12:34:26 No.492424593

>ヒなんて「」には無縁の世界だろう… ヒスレ荒らしてそうなやつが来たな

94 18/03/21(水)12:35:08 No.492424708

>本屋行くと消滅しそうなメンタルだ… 本屋に並んでるのだって打ち切り沢山あるのに! 購読者が少な過ぎて気付かれずに消えてるだけなのに!

95 18/03/21(水)12:35:25 No.492424766

今どきヒすらやってない人は「」といえども少数派なのだ

96 18/03/21(水)12:35:46 No.492424811

>今どきヒすらやってない人は「」といえども少数派なのだ マジか …マジか!?

97 18/03/21(水)12:36:03 No.492424847

>ヒでの宣伝って何やったらいいんだ どんなもの好きな人に読んで欲しいか 作品のつよあじを紹介すればいい

98 18/03/21(水)12:36:13 No.492424876

>今どきヒすらやってない人は「」といえども少数派なのだ HAHAHAナイスジョーク

99 18/03/21(水)12:36:20 No.492424905

ヒの画像転載してスレ立ててる「」が何を寝ぼけたこと言ってんだ

100 18/03/21(水)12:36:33 No.492424942

>「」にさらさらしてもコンセプト理解せずに叩くだけでなんの役にも立たん これくらいの傲慢さが作家には必要なのかもしれん

101 18/03/21(水)12:36:45 No.492424980

宣伝しないとどんないいものでも売れないしね

102 18/03/21(水)12:37:20 No.492425078

逐一自分語りするためだけのツールを使ってるやつはそこまで居ない

103 18/03/21(水)12:37:24 No.492425092

アニメ化を意識して書いてみたよ すごく物足りなくて残念な作品になったよ

104 18/03/21(水)12:37:24 No.492425093

最近スコップみねーなーと思ったらこんな変な流れになるからか そりゃげっそりするわ

105 18/03/21(水)12:37:25 No.492425098

ヒの宣伝は書き手の中でぐるぐるしてる場合が多くてあんま役に立たない感じ RT伸びてもリンクURLクリックが一桁とかザラだし

106 18/03/21(水)12:37:26 No.492425102

>「」にさらさらしてもコンセプト理解せずに叩くだけでなんの役にも立たん そのコンセプトとやらを馬鹿にでもわかるように書けよ 理解できない奴が悪いとか言い出したら末期だぞ

107 18/03/21(水)12:37:38 No.492425136

さらさらして「」からまともな感想と評価をもらってすまないな~ いやー「」のおかげで日刊ランキング乗ったところもあるし感謝してるよ~

108 18/03/21(水)12:37:45 No.492425157

消費者なだけの人でもソシャゲの情報とか得るのに使ってるし 創作とか発信していく人で使ってないのは面倒くさがりかコミュ障なんじゃないかな

109 18/03/21(水)12:37:56 No.492425196

架空世界の設定を全部考えてから書きたい 満足できる設定を思いつかない

110 18/03/21(水)12:38:13 No.492425235

>最近スコップみねーなーと思ったらこんな変な流れになるからか ということにしたい

111 18/03/21(水)12:38:21 No.492425257

宣伝するヒマあるなら執筆進めたい 宣伝して見に来た人から「ここ分かってねーよ!」とか言われたらつらい

112 18/03/21(水)12:39:00 No.492425369

創作活動用のヒは別に持っておくのが気楽だよ

113 18/03/21(水)12:39:12 No.492425405

書く側の話すると繊細な人も混ざってくるからね 下手にネタでちゃかすこともできない

114 18/03/21(水)12:39:20 No.492425431

mayの方は荒らしとかいたりするけどめっちゃ頻繁に更新してさらさらしてハーメルンでランカーやってる人とかなろうで書籍化したりする人もいるよね imgではあんまりハーメルンは見ないがコンスタントに長編完結させてる「」や書籍化したりする人入し何だかんだで皆描いてるんだよ

115 18/03/21(水)12:39:42 No.492425485

>そのコンセプトとやらを馬鹿にでもわかるように書けよ >理解できない奴が悪いとか言い出したら末期だぞ ちゃんとあらすじや1話でこういう話だよって提示してるのに そういう展開はだめだとかおかしいとか気が狂ってるとか言ったのは「」だろ 馬鹿か?

116 18/03/21(水)12:40:02 No.492425536

キャラの誕生日設定を公開した途端にブクマ減ったのが解せぬ…

117 18/03/21(水)12:40:04 No.492425541

ヒはごちゃごちゃしてて使いかたがよくわからない人です…

118 18/03/21(水)12:40:07 No.492425558

なんや

119 18/03/21(水)12:40:17 No.492425584

>mayの方は荒らしとかいたりするけどめっちゃ頻繁に更新してさらさらしてハーメルンでランカーやってる人とかなろうで書籍化したりする人もいるよね そんなの見たことない >imgではあんまりハーメルンは見ないがコンスタントに長編完結させてる「」や書籍化したりする人入し何だかんだで皆描いてるんだよ そんなの見たことない

120 18/03/21(水)12:40:21 No.492425598

進行中のほのぼのコメディより昔書いた猟奇死姦もののほうがいまだにポイントが付くジレンマ

121 18/03/21(水)12:40:27 No.492425611

>創作活動用のヒは別に持っておくのが気楽だよ ヒのアドレスって複数持てるのか 気楽なような闇が深いような…

122 18/03/21(水)12:40:44 No.492425652

理解してないんじゃなく理解した上で駄目だこれって評価されただけじゃん

123 18/03/21(水)12:40:58 No.492425690

>ヒはごちゃごちゃしてて使いかたがよくわからない人です… 公式がどんどん使いづらくなってくからな…

124 18/03/21(水)12:41:08 No.492425714

>キャラの誕生日設定を公開した途端にブクマ減ったのが解せぬ… 昔某欧州架空戦記で最終話の後にCV妄想入れてたやつがあって大不評だったの思い出した でも誕生日ぐらいなら別にいいと思うよ

125 18/03/21(水)12:41:24 No.492425767

100以上のさらさらあってランキング乗ったり書籍化したりって「」は5%未満なので 95%の「」はそんなもんだと思って安心して欲しい

126 18/03/21(水)12:41:37 No.492425800

>昔某欧州架空戦記で最終話の後にCV妄想入れてたやつがあって大不評だったの思い出した いいよね主人公のcv子安

127 18/03/21(水)12:41:51 No.492425842

https://ncode.syosetu.com/n7716ep/ 昨日か一昨日かさらさらしたけど次話更新したので再さらさら

128 18/03/21(水)12:41:53 No.492425850

>休日なんだしもっと楽しい話しようよ… 流れ変えたいなら自分から話振れよ 能動的になれない奴が物を書いても面白くないぞ

129 18/03/21(水)12:41:55 No.492425857

悪い評価する人を敵に回さない立ち回りが求められる

130 18/03/21(水)12:42:09 No.492425898

>>mayの方は荒らしとかいたりするけどめっちゃ頻繁に更新してさらさらしてハーメルンでランカーやってる人とかなろうで書籍化したりする人もいるよね >そんなの見たことない >>imgではあんまりハーメルンは見ないがコンスタントに長編完結させてる「」や書籍化したりする人入し何だかんだで皆描いてるんだよ >そんなの見たことない それはただ無知なだけでは

131 18/03/21(水)12:43:03 No.492426040

二次創作書きたいなと思っていざメモ帳開くと このキャラどんな口調だっけ…?この辺の設定どうだったっけ…?アニメ見直すか!ってなって何も進まない

132 18/03/21(水)12:43:09 No.492426066

>でも誕生日ぐらいなら別にいいと思うよ じゃあ何で6ポイントも減ったんですか…!

133 18/03/21(水)12:43:20 No.492426086

評価に良いも悪いもあるの? ちゃんと受け止めないと独りよがりな作品になるぞ

134 18/03/21(水)12:43:20 No.492426087

>いいよね主人公のcv子安 わりと真っ当にスッキリとした最終話だと思ってた所であれだったから記憶に焼き付いてる人を極稀に見かけて笑う

135 18/03/21(水)12:43:28 No.492426114

>100以上のさらさらあってランキング乗ったり書籍化したりって「」は5%未満なので >95%の「」はそんなもんだと思って安心して欲しい 自分は5%側だと思い込める人は強いんだろうなとは思う 鬱陶しいけど

136 18/03/21(水)12:43:34 No.492426129

たまたま3人退会しただけだろ?

137 18/03/21(水)12:43:46 No.492426160

>それはただ無知なだけでは なら具体例出してよ

138 18/03/21(水)12:44:01 No.492426203

小説読みに来てるんだから誕生日にまつわるエピソードを読みたいんであって設定だけ出されても困る

139 18/03/21(水)12:44:04 No.492426208

>じゃあ何で6ポイントも減ったんですか…! 誤差じゃないか…

140 18/03/21(水)12:44:12 No.492426235

>じゃあ何で6ポイントも減ったんですか…! 誕生日ごときでブクマ外すようなやつは見なくてもいいんじゃねえかな…?

141 18/03/21(水)12:44:21 No.492426265

>評価に良いも悪いもあるの? >ちゃんと受け止めないと独りよがりな作品になるぞ ハーレム書いてるのにNTRが足りないのでダメって評価されたら修正するのか?

142 18/03/21(水)12:45:14 No.492426425

>なら具体例出してよ 書籍化作品マジであるからそろそろ引いたほうがいいよ… コミカライズまでいるから…

143 18/03/21(水)12:45:17 No.492426440

>たまたま3人退会しただけだろ? そんなことってあるか? 何千ってブクマ付いてるならともかく底辺だぞ 今まで減っても1ずつだったのが直後に3って因果関係を疑うほかない

144 18/03/21(水)12:45:22 EuGvwDtA No.492426461

修正しろよ ポイントが欲しいんだろ?

145 18/03/21(水)12:45:58 No.492426564

隔離うんこがしゃべるなよ

146 18/03/21(水)12:46:03 No.492426582

>修正しろよ >DELが欲しいんだろ?

147 18/03/21(水)12:46:21 No.492426631

>誤差じゃないか… 誤差じゃねぇよ ブクマ3つ増やすのに半年はかかるんだぞ

148 18/03/21(水)12:46:21 No.492426633

更新来たと思って観に行って設定だけ増えてたらオイオイオイってなる人もいるかもしれない 更新頻度高い作品なら全然気にならないけど

149 18/03/21(水)12:46:34 No.492426671

>書籍化作品マジであるからそろそろ引いたほうがいいよ… >コミカライズまでいるから… もったいぶるフリして結局情報出さない奴っているよね 知らないんじゃないの?

150 18/03/21(水)12:47:05 No.492426768

>なら具体例出してよ 流石に未書籍化の「」やとしあきを勝手に晒す様な真似はできないが imgならスコップってよばれてるスレとかで主にさらさらされているな あと昔から提示で建ってる創作系スレとか 書籍化は確認できる範囲で2名ほど(宝くじとエルフ) mayは常時立ってるなろうスレやクロスSSスレでなろうハーメルン問わずさらさらされている 人数がいるだけあってわりと頻繁だな 書籍化は確認できる範囲で四名ほど(カブとデンドロとか) あとはすぐ見に行けるんだから自分で見てください

151 18/03/21(水)12:47:19 No.492426812

伸びない作品はとっとと捨ててウケる作品書けばいいじゃない

152 18/03/21(水)12:48:05 No.492426934

>もったいぶるフリして結局情報出さない奴っているよね >知らないんじゃないの? そろそろ恥ずかしいぞ

153 18/03/21(水)12:48:12 No.492426951

>書籍化は確認できる範囲で2名ほど(宝くじとエルフ) >書籍化は確認できる範囲で四名ほど(カブとデンドロとか) そいつが本当に「」やとしあきだって証拠あんの

154 18/03/21(水)12:48:14 No.492426956

タイトルが長くて全部内容説明しきってるのは読まないな タイトルだけで完結してるじゃんって

155 18/03/21(水)12:48:44 No.492427062

また書きたいな 魔物の子を女の子に産ませて母乳とか子供売って稼ぐスローライフ牧場物とか絶対需要あるよね

156 18/03/21(水)12:48:54 No.492427087

なろうってサイト自体が書籍化して稼げる作品以外に興味ないからな

157 18/03/21(水)12:49:00 No.492427108

タイトルで中身言わないとわかんないからいいやってなるから…

158 18/03/21(水)12:49:00 No.492427109

プロになっちゃった人の作品をアホの前にさらして迷惑かけるわけないだろ

159 18/03/21(水)12:49:21 No.492427178

ブクマ切られた原因は設定公開じゃなくて直近何回分かの更新内容の方だと思う

160 18/03/21(水)12:49:29 No.492427202

>そいつが本当に「」やとしあきだって証拠あんの 未確定の混ぜたらもっとおるわ

161 18/03/21(水)12:49:54 No.492427274

>そいつが本当に「」やとしあきだって証拠あんの 違うって証拠もってきたら話してやろう

162 18/03/21(水)12:50:07 No.492427313

どう見ても粘着目当ての人間に教えるなよ

163 18/03/21(水)12:50:07 No.492427317

もう見なくていいかなってなる瞬間あるよね

164 18/03/21(水)12:50:09 No.492427324

>そいつが本当に「」やとしあきだって証拠あんの 例えばimgのエルフなんかは定時で立ってるし書籍化したこともあってそこは有名だと思う 他の書籍か作家はスレのログは保持していないが彼らはさらさらするとき作者だとわかるようにタグにスレの日付やナンバーを入れたりするのでそれで裏を取れるので

165 18/03/21(水)12:50:12 No.492427333

いや証拠出せよって言ってるんだよ 日本語通じてます?

166 18/03/21(水)12:50:15 No.492427342

>また書きたいな >魔物の子を女の子に産ませて母乳とか子供売って稼ぐスローライフ牧場物とか絶対需要あるよね 面白そうだからジャンルの開拓者になってくれ

167 18/03/21(水)12:50:24 No.492427365

>タイトルで中身言わないとわかんないからいいやってなるから… 直接的な中身以上に興味を惹けるタイトルってないよね…

168 18/03/21(水)12:50:55 No.492427444

架空のimg出身の売れっ子作るの止めなよ

↑Top