虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 漢気溢... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/21(水)10:55:19 No.492410353

    漢気溢れてかっこいい・・・

    1 18/03/21(水)10:57:34 No.492410623

    肥溜で傷を癒すヤクザに通じる

    2 18/03/21(水)10:58:20 No.492410716

    傷口にクソ塗りこむようなやつと一緒にすんなや!

    3 18/03/21(水)10:58:51 No.492410779

    これがまたよく効く

    4 18/03/21(水)11:00:01 No.492410921

    文庫本で読むと こっちまで活気精が漲る

    5 18/03/21(水)11:01:02 No.492411024

    食事と睡眠は大切だな…

    6 18/03/21(水)11:01:46 No.492411103

    ド ド | ン !

    7 18/03/21(水)11:03:00 No.492411248

    いっぱい食って暖かくして寝ると体調が違うよね

    8 18/03/21(水)11:03:09 No.492411264

    腐葉土は微生物の活動でほのかに温かい 潜っていれば体温を奪われずに済む

    9 18/03/21(水)11:03:24 No.492411283

    この時点でかなりの剣豪なのに本気でブチ切れさせたらやばいことになる なった

    10 18/03/21(水)11:05:03 No.492411472

    出した後ケツ拭いたのかな

    11 18/03/21(水)11:05:29 No.492411521

    戦う相手が哀れに思えるほどの力強い表情だ

    12 18/03/21(水)11:05:31 No.492411525

    この後100人超の武装山賊集団にカチコミを駆けに行くぞ!1人で!

    13 18/03/21(水)11:08:37 No.492411858

    直前までオメー御前試合に行くのになに寄り道してんだボケ帰れって幻覚に苛められてたのに 覚悟決めたらこの闘志

    14 18/03/21(水)11:09:37 No.492411959

    刀の血拭うあの紙とかでケツ拭くんだろか

    15 18/03/21(水)11:10:08 No.492412020

    太くて硬い便ならあんまり拭かなくてよさそう

    16 18/03/21(水)11:10:14 No.492412032

    血糊拭く紙は使い捨てじゃないっけ…?

    17 18/03/21(水)11:14:40 No.492412570

    この次の対多数装備への換装シーンでまた滾る

    18 18/03/21(水)11:14:47 No.492412589

    >太くて硬い便ならあんまり拭かなくてよさそう 超クリティカルなうんこが出た時はペーパーに何も付いてなかったな

    19 18/03/21(水)11:16:26 No.492412813

    面白そうだから詳細聞いていい?

    20 18/03/21(水)11:17:00 No.492412894

    マジか

    21 18/03/21(水)11:18:09 No.492413028

    クリティカルって致命的って意味じゃなかったか…

    22 18/03/21(水)11:19:32 No.492413205

    最近便が緩いので羨ましい限り

    23 18/03/21(水)11:19:55 No.492413251

    うるかすって言葉あるんだな

    24 18/03/21(水)11:20:41 No.492413357

    致命的なうんこはあるがけつ拭ったら血が

    25 18/03/21(水)11:23:09 [柳生連也武芸帖 リイドカフェ] No.492413723

    >面白そうだから詳細聞いていい? 美獣R

    26 18/03/21(水)11:23:26 No.492413766

    >最近便が緩いので羨ましい限り 死への恐れ捨てなよ

    27 18/03/21(水)11:23:32 [柳生連也武芸帳] No.492413780

    >面白そうだから詳細聞いていい? 美獣R

    28 18/03/21(水)11:23:56 No.492413834

    クソをしてるのにカッコイイってなかなかないよね それはそれとして若先生めっちゃ実力あるのに環境がハードモードすぎる…

    29 18/03/21(水)11:24:33 No.492413903

    劇画は大体リイド社! で覚えよう

    30 18/03/21(水)11:24:35 No.492413912

    >致命的なうんこ 銀色のウンコが出た「」の話は聞いたな 胆嚢がヤバイ事になってたせいだとか

    31 18/03/21(水)11:25:07 No.492413981

    >クソをしてるのにカッコイイってなかなかないよね でもブリリーッはちょっとマヌケかなって…

    32 18/03/21(水)11:25:13 No.492413994

    うるかしたら元気もでる

    33 18/03/21(水)11:26:20 No.492414150

    ろくに整備されていない山道を月あかりを頼りに歩くって 人間技じゃないのでは…?

    34 18/03/21(水)11:27:11 No.492414256

    パーフェクトメモワール版がいいゾ!

    35 18/03/21(水)11:28:13 No.492414399

    目を一瞬閉じて活力満点は真似したい

    36 18/03/21(水)11:28:56 No.492414482

    若先生にしては珍しくたくさん食べたシーン

    37 18/03/21(水)11:29:20 No.492414537

    四十秒だけ寝よう………全快!

    38 18/03/21(水)11:29:54 No.492414601

    乱戦中に少し寝て気力回復ってこの話だっけ

    39 18/03/21(水)11:31:59 No.492414879

    そんなとこでウンコしたら 次に来て腐葉土に埋まる人が ウンコだ!ってならない?

    40 18/03/21(水)11:32:06 No.492414902

    気配りの達人たちかよ…

    41 18/03/21(水)11:32:55 No.492415003

    快い便意ってどういう便意だろう ちょっと想像がつかないが誰しも便意は快いんだろうか

    42 18/03/21(水)11:33:19 No.492415050

    とみ新蔵はいいぞ 電子書籍で買え

    43 18/03/21(水)11:34:27 No.492415186

    薄幸の女は拷問の末先生の背中で死にますがセーフ

    44 18/03/21(水)11:34:34 No.492415201

    発酵中の土は湯気立ってるからな…

    45 18/03/21(水)11:35:49 No.492415380

    ウンコで主人公のコンディションがベストなことを読者に示すのいいよね

    46 18/03/21(水)11:36:21 No.492415458

    >そんなとこでウンコしたら >次に来て腐葉土に埋まる人が >ウンコだ!ってならない? 野犬とかが食うから大丈夫

    47 18/03/21(水)11:36:22 No.492415463

    >ろくに整備されていない山道を月あかりを頼りに歩くって >人間技じゃないのでは…? 都市部に住む現代人的感覚だとそうだけど 人工の灯りが一切ないような場所での満月の明かりとか凄く明るいよ この時代の人なら夜目も効くだろうしなおさら明るいはず

    48 18/03/21(水)11:37:10 No.492415558

    >快い便意ってどういう便意だろう パンツ脱いで便器にまたがった瞬間にボーンと一発でケツにくっつかないレベルのうんこが出る

    49 18/03/21(水)11:37:48 No.492415658

    コミケ当日の朝に快便だった時は もう怖いもん無いって気持ちになる

    50 18/03/21(水)11:38:20 No.492415747

    >快い便意ってどういう便意だろう >ちょっと想像がつかないが誰しも便意は快いんだろうか 一瞬で固形物全部を出し切れる予感みたいな便意かな…

    51 18/03/21(水)11:38:53 No.492415830

    >都市部に住む現代人的感覚だとそうだけど >人工の灯りが一切ないような場所での満月の明かりとか凄く明るいよ >この時代の人なら夜目も効くだろうしなおさら明るいはず でも、山の中の道だろ? 現代の山とは多少違うかもしれないけど 日中ですら暗くない?

    52 18/03/21(水)11:39:15 No.492415879

    紙いらずレベルの快便懐かしいな… ストレスでずっと下痢だよ

    53 18/03/21(水)11:39:27 No.492415908

    ゴルゴだけのよくわからん出版社だと思ってたらいつの間にか往年の名作奇作の復刊やら独自路線のホラー漫画やらよくわからん会社になってたリイド社

    54 18/03/21(水)11:39:32 No.492415918

    うるかしてって単語のせいで薄幸の女がうるかちゃんとしか思えなくなった

    55 18/03/21(水)11:39:53 No.492415970

    長巻で斬割されかけた人結局女人に謝ったのかな

    56 18/03/21(水)11:40:07 No.492416004

    これはビチビチっぽいなって便意と一本で出そうな便意はなんとなく違う感じはある

    57 18/03/21(水)11:40:40 No.492416097

    先生は大体曇るな!

    58 18/03/21(水)11:40:48 No.492416120

    >日中ですら暗くない? そりゃ一歩傍にそれれば真っ暗だけど 街道はめちゃくちゃ明るいよ

    59 18/03/21(水)11:42:17 No.492416347

    兄はもう絵描けないのかな… 単純に描く気ないだけかな…

    60 18/03/21(水)11:42:39 No.492416408

    >薄幸の女は拷問の末先生の背中で死にますがセーフ 「こんなところで…死なせてしまいました」の先生の顔が悲痛すぎて思わずもらい泣きする

    61 18/03/21(水)11:43:39 No.492416564

    自ら苦行に突っ込んでくタイプだから曇りと無縁ではいられない

    62 18/03/21(水)11:46:57 No.492417053

    >兄はもう絵描けないのかな… 黒田三十六計はもう何年休載してるかな… とみ先生は刀剣乱舞の後にぼくでんちゃんの新連載を始めて絶好調だ

    63 18/03/21(水)11:47:49 No.492417175

    箱根の峠道…東海道かな?

    64 18/03/21(水)11:49:56 No.492417501

    作中マジで殆ど笑わなくなる先生… やっとしあわせになれそうって思ったらいざセックス!頭に浮かぶ裸の十兵衛…とか悲しすぎる

    65 18/03/21(水)11:50:31 No.492417606

    70超えてるのにあれだけ描けるほうが驚異という他はない 絵柄がアレだからあんまり意識しなかったけどみなもと太郎も70超えてるんだよな…

    66 18/03/21(水)11:50:52 No.492417662

    よくわからないけどコブラ並みに頼りになりそうな武士だな…

    67 18/03/21(水)11:51:51 No.492417807

    戦闘中一旦退避して40秒ほど熟睡する技術は欲しい

    68 18/03/21(水)11:52:08 No.492417863

    達人は基本的に子孫を残さない 子供作っても一人二人

    69 18/03/21(水)11:52:40 No.492417930

    確かにスルッと出て尻にもつかない時ある

    70 18/03/21(水)11:53:24 No.492418041

    バビーーーン!

    71 18/03/21(水)11:53:32 No.492418065

    とみ先生は一時期フルデジタルやってたけどこれ逆に面倒だわ!ってやめたらしいな

    72 18/03/21(水)11:54:46 No.492418266

    >とみ先生は一時期フルデジタルやってたけどこれ逆に面倒だわ!ってやめたらしいな インタビューでデジタルの何がダメで何が良いのか話してたけど 凄いためになる話だった

    73 18/03/21(水)11:55:28 No.492418375

    いざSEX仕様とすると十兵衛兄様が出てくる呪い

    74 18/03/21(水)11:56:00 No.492418448

    一度全く拭く必要ないキレの便だった事あるけど爽快だったな

    75 18/03/21(水)11:56:19 No.492418497

    若先生が本当にいい人で若先生が泣くような事があるとこっちまで大体もらい泣きしてしまう

    76 18/03/21(水)11:56:53 No.492418590

    >>太くて硬い便ならあんまり拭かなくてよさそう >超クリティカルなうんこが出た時はペーパーに何も付いてなかったな 致命便!

    77 18/03/21(水)11:58:03 No.492418778

    なんで服ごと埋まってるの…

    78 18/03/21(水)11:59:01 No.492418929

    これが今話題のゆるキャンってやつか…

    79 18/03/21(水)11:59:42 No.492419021

    >なんで服ごと埋まってるの… 裸で埋まったら恙虫に集られるからじゃね

    80 18/03/21(水)12:00:15 No.492419099

    腐葉土で眠るテクは山で遭難した際夜を明かす時に有効な手段だから頭の片隅に留めておいたほうがいい 火が使えるなら別だけど

    81 18/03/21(水)12:01:25 No.492419277

    >この後100人超の武装山賊集団にカチコミを駆けに行くぞ!1人で! 流石の若先生でも数を相手に徐々に体力がなくなりピンチ! 戦闘中に1分間寝た! 完全回復!! とかやっちゃうからね…

    82 18/03/21(水)12:03:31 No.492419625

    腐葉土ってくさい?

    83 18/03/21(水)12:04:08 No.492419719

    薄幸の女の回は序盤の医者との掛け合いもいいよね… だからスレ画の先生と同じ表情になった

    84 18/03/21(水)12:05:11 No.492419880

    >腐葉土で眠るテクは山で遭難した際夜を明かす時に有効な手段だから頭の片隅に留めておいたほうがいい ただし雨が天敵 スポンジ状の腐葉土が雨を吸い込んで 水に落ちた時のように体温を奪っていく

    85 18/03/21(水)12:05:19 No.492419890

    とみ先生の漫画は 太鼓と三味線の音がよく入る

    86 18/03/21(水)12:06:21 No.492420056

    >腐葉土ってくさい? 出来の良いやつはいい匂いがする 饐えた匂いがするやつもある