18/03/21(水)10:46:44 錬金術... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/21(水)10:46:44 No.492409364
錬金術には詳しくないんだけどこのこがいちばんかわいいと思う
1 18/03/21(水)10:47:47 Y1liQpDQ No.492409492
ハルヒ
2 18/03/21(水)10:48:39 No.492409601
どの世界かによって錬金術の意味も変わるからな…
3 18/03/21(水)10:48:45 Y1liQpDQ No.492409617
一番はマルローネ 他は同じくらい可愛い
4 18/03/21(水)10:49:14 No.492409669
このシリーズほんとつまんなかった
5 18/03/21(水)10:49:27 No.492409692
>一番はユーディット >他は同じくらい可愛い
6 18/03/21(水)10:49:52 Y1liQpDQ No.492409740
マリーは唯一の爆乳だからね
7 18/03/21(水)10:50:51 No.492409843
ロッテちゃんとかも大きくない?
8 18/03/21(水)10:51:02 Y1liQpDQ No.492409869
マリーは薄金髪に乳にスパッツと素晴らしい
9 18/03/21(水)10:51:24 No.492409914
>このシリーズほんとつまんなかった それはないかな…
10 18/03/21(水)10:51:30 Y1liQpDQ No.492409927
そういえば貧乳しかいねぇな
11 18/03/21(水)10:52:16 No.492410004
これで貧しいって真の貧窮者に失礼だと思う
12 18/03/21(水)10:52:43 Y1liQpDQ No.492410057
仲間の金髪の子が好き スレ画は印象薄い
13 18/03/21(水)10:53:24 Y1liQpDQ No.492410127
スレ画は並くらいだろ!
14 18/03/21(水)10:55:08 Y1liQpDQ No.492410335
アーランドシリーズは可愛いが主人公が露骨過ぎて思い入れはないな
15 18/03/21(水)10:55:39 No.492410390
何が露骨なんだろ
16 18/03/21(水)10:55:51 No.492410411
まぁアトリエって作品ごとに色々違うから合う合わないはあると思う ほどよくぬるくて好きだけどなこれ
17 18/03/21(水)10:55:55 No.492410423
ソフィー先生は性格的にというか末路的にはアーランドタイプだよね
18 18/03/21(水)10:56:04 Y1liQpDQ No.492410444
マルローネ知ってるって事は40か50代か すげぇな
19 18/03/21(水)10:56:08 No.492410460
とうとうプラフタ服を着させられたけどこれは…痴女
20 18/03/21(水)10:56:55 No.492410546
アトリエで一番最近に発売したゲームはマリーのアトリエですよ
21 18/03/21(水)10:57:18 No.492410589
マリーはなんとスマホアプリだからな
22 18/03/21(水)10:57:33 No.492410618
俺も不思議シリーズは好きだよ ちゃんと綺麗に完結させてくれたのがとてもよかった
23 18/03/21(水)10:57:44 Y1liQpDQ No.492410641
アーランドより前は絵柄がきつい
24 18/03/21(水)10:58:27 No.492410733
超頑張ったらぱんつ見えることは知ってる
25 18/03/21(水)10:58:38 No.492410749
>アーランドより前は絵柄がきつい …うにを…
26 18/03/21(水)10:59:29 No.492410862
岸田メルルの絵すごかったからな…初めて見たけど感銘受けたよ そのあと本人の奇行見てさらに衝撃を受けたよ
27 18/03/21(水)11:00:18 No.492410956
コルちゃんのふんどしいいよね…
28 18/03/21(水)11:02:49 No.492411228
>マルローネ知ってるって事は40か50代か >すげぇな 何がどう凄い扱いなのかまるで分からん…
29 18/03/21(水)11:03:16 No.492411275
アニーさんが一番好き
30 18/03/21(水)11:03:42 No.492411315
>アーランドより前は絵柄がきつい マナケミアそんなにきついかなあ…
31 18/03/21(水)11:06:43 No.492411655
フィリスはバグが多かったけど他2作は良く出来てたよ 3作ですっきり終われたし、良いシリーズだった
32 18/03/21(水)11:12:28 No.492412294
たーるの言い方はスレ画が一番好き
33 18/03/21(水)11:13:51 No.492412473
パズル錬金好きだったよ…
34 18/03/21(水)11:15:52 No.492412732
イリスの絵描いてた人今凄い上手くなってるんだっけ?
35 18/03/21(水)11:21:48 No.492413514
アトリエはやれば面白いんだけど流石に飽きてきた
36 18/03/21(水)11:26:27 Y1liQpDQ No.492414159
ただの作業だからな まぁ世界救うみたいな幼稚な内容じゃないから三大RPGになれたんだけど
37 18/03/21(水)11:27:19 No.492414274
一番はトトリに決まってるじゃない!
38 18/03/21(水)11:28:50 Y1liQpDQ No.492414468
日本を代表するゲームってDQポケモンFFかと思ってたらアトリエなんだよな テイルズもFFも終わってた…
39 18/03/21(水)11:31:06 Y1liQpDQ No.492414761
ファイナルファンタジーは12で完全に落ちて13でトドメ テイルズはグレイセスあたりで人気無くなったからな
40 18/03/21(水)11:31:27 No.492414809
急に来た?
41 18/03/21(水)11:31:59 Y1liQpDQ No.492414882
アーランドから一気に人気出たな
42 18/03/21(水)11:33:18 Y1liQpDQ No.492415046
FFやテイルズはRPGというよりムービーゲーだから分類するならアドベンチャーとか何とか
43 18/03/21(水)11:34:40 Y1liQpDQ No.492415220
アトリエは地味ながらも自由度と王道なキャラと作業といえどもゲームとしての面白さを備えてるのが強い
44 18/03/21(水)11:34:54 No.492415251
アーランドはメルルでちょっとだけ不満残っちゃったからなぁ ゲームシステム自体は一番完成度高かったけど
45 18/03/21(水)11:35:02 No.492415272
>王道なキャラ うn?
46 18/03/21(水)11:35:08 No.492415282
>急に来た? 急じゃねえんじゃねえかな…
47 18/03/21(水)11:35:10 Y1liQpDQ No.492415287
ドラクエももうムービーゲーじゃないかなアレ
48 18/03/21(水)11:36:07 No.492415422
アトリエシリーズのクールキャラいいですよね
49 18/03/21(水)11:36:11 Y1liQpDQ No.492415432
何でアトリエここまで人気出たんだろ 代表格までいくとは思わなかった
50 18/03/21(水)11:36:17 No.492415448
スレ画の子も金持ちの御令嬢コマしてパトロンにするの?
51 18/03/21(水)11:37:48 No.492415659
ソフィーの巨乳ではないけど確実にあるおっぱいいいよね…
52 18/03/21(水)11:38:05 No.492415696
マリーのソシャゲはミニゲームの操作性が悪すぎるぞ反応が過敏すぎだしボタン小さすぎ
53 18/03/21(水)11:38:52 Y1liQpDQ No.492415828
?
54 18/03/21(水)11:39:01 No.492415843
>パメラの実体ではないけど大きいおっぱいいいよね…
55 18/03/21(水)11:39:15 No.492415881
>スレ画の子も金持ちの御令嬢コマしてパトロンにするの? そういや毎回似たようなことやってるな…
56 18/03/21(水)11:39:18 No.492415887
>何でアトリエここまで人気出たんだろ 元々人気あったの知らない世代までいるのか… 人気から落ち目になってまた登っただけだよ
57 18/03/21(水)11:41:04 No.492416155
好きだけどフィリスのマップは好きじゃないよ
58 18/03/21(水)11:41:11 No.492416168
それじゃあ双羽純の時代が暗黒時代みたいじゃないですか!!
59 18/03/21(水)11:43:44 No.492416577
マリーのソシャゲはミニゲーム捨てれば今でもそれなりに面白い
60 18/03/21(水)11:45:52 No.492416898
不思議シリーズの完結編はガストちゃんにしてはびっくりするくらい纏まってて面白いよ 不満点はDLCが高い事くらい
61 18/03/21(水)11:49:47 No.492417476
ガストちゃんのシリーズ三作目で完結編なのに面白いからな不思議シリーズは
62 18/03/21(水)11:50:43 No.492417636
創世神も破壊の女神も1人7連携でワンキルするフィリスちゃんには参るね
63 18/03/21(水)11:51:14 No.492417713
アトリエの人気はやっぱりロロナあたりからまた復活した印象がある それまでもわりとちょくちょくでているけど
64 18/03/21(水)11:55:37 No.492418401
DLCは高いどころか個別に見たら他社より安いんだよなあ…
65 18/03/21(水)11:55:54 No.492418437
グラムナートでちょっと難易度上げ過ぎて イリスで別路線行ったらこけて DS1発目のリーズを下請けに丸投げしたら下請けがやらかして 順調に落ち目だったのをロロナで少し浮上させて トトリでグラフィック一新してストーリーも面白いという急浮上を遂げたんだったかな
66 18/03/21(水)11:56:22 No.492418502
わざわざズンパス買っといて高い言うのは本末転倒だと思う
67 18/03/21(水)11:56:42 No.492418557
アーランドの華やかでキャッチーな絵柄が受けが良かった分 次の黄昏シリーズ任された左は悩んだという
68 18/03/21(水)11:58:17 No.492418817
エスロジとエスロジアニメ大コケが直近だと痛かったけど ソフィーがちゃんと売上出したから助かった