ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/21(水)10:12:45 No.492405432
続編多いね
1 18/03/21(水)10:14:36 No.492405624
ふるめた!
2 18/03/21(水)10:15:59 No.492405789
ピアノの森が楽しみすぎる
3 18/03/21(水)10:16:30 No.492405851
ヒナまつりとカムイの出来はどうなんだろう
4 18/03/21(水)10:17:00 No.492405927
金カムはあの世界を描き切れるのか不安しかない
5 18/03/21(水)10:18:13 No.492406087
来期?も女の子わちゃわちゃ系は多いんだな
6 18/03/21(水)10:18:25 No.492406115
ロボが地味に多いな フルメタとガンダムとパンドーラ
7 18/03/21(水)10:18:30 No.492406123
フルメタのキャストにいるゆきのさつきって誰だよって一瞬思ってしまった
8 18/03/21(水)10:19:19 No.492406212
ガンゲイルはSAO全く見てなくても楽しめる?
9 18/03/21(水)10:19:23 No.492406219
話題になってて見れるやつがあれば見るって感じになりそう
10 18/03/21(水)10:19:42 No.492406263
ロボ多めでありがたい…
11 18/03/21(水)10:21:41 No.492406487
脇役声優の福嗣が初主演か
12 18/03/21(水)10:21:44 No.492406490
キノの旅オンライン
13 18/03/21(水)10:22:18 No.492406545
メガロボクスは地味に期待してる 下敷きが明日のジョーって部分も含めて
14 18/03/21(水)10:23:04 No.492406630
ウマ娘生きとったんかいワレェ!
15 18/03/21(水)10:24:20 No.492406762
ひそねとメガロボクスとピアノの森はとりあえず見る
16 18/03/21(水)10:25:09 No.492406851
>ウマ娘生きとったんかいワレェ! キャラソン大量に出てるのしか知らなかった… ラジオで競馬アナウンサーが解説しながら紹介してた
17 18/03/21(水)10:25:34 No.492406902
今年何年だっけってなるアニメ多くない…?
18 18/03/21(水)10:25:47 No.492406928
ヤングジャンプアニメと聞いただけで嫌な予感すんな
19 18/03/21(水)10:26:17 No.492406984
金カムは第7師団の声優が手堅いからそれだけは結構楽しみ
20 18/03/21(水)10:27:27 No.492407113
ロボはフルメタとパンドーラとガンダムの3つかな
21 18/03/21(水)10:27:45 No.492407147
レベルファイブのアニメ2本もあるのか
22 18/03/21(水)10:28:22 No.492407223
金カムは配信がFOD?とかいうとこ限定なのが… 一週間無料配信らしいけど
23 18/03/21(水)10:28:49 No.492407271
ガンダムはロボ扱いでいいのか? ガンプラじゃなく
24 18/03/21(水)10:29:47 No.492407378
深刻な原作不足
25 18/03/21(水)10:30:03 No.492407405
ウマ娘ってなに…繁殖とかするの?
26 18/03/21(水)10:30:26 No.492407448
ピアノの森アニメになってなかったっけと思ったけど前のは映画か
27 18/03/21(水)10:30:41 No.492407487
>ウマ娘ってなに…繁殖とかするの? 往年の競走馬の擬人化もの
28 18/03/21(水)10:30:59 No.492407519
いつの間に金カムなんて略称ついたんだ
29 18/03/21(水)10:31:01 No.492407522
あれグリッドマンまだなのか
30 18/03/21(水)10:31:17 No.492407547
>ガンダムはロボ扱いでいいのか? ガンプラじゃなく ロボ玩具だしロボ扱いでいいだろ
31 18/03/21(水)10:31:37 No.492407578
>あれグリッドマンまだなのか 秋だったはず
32 18/03/21(水)10:31:49 No.492407610
ビルドダイバーズとフルメタとダリフラとシンカリオンで久々にロボアニメが大量なクールになった
33 18/03/21(水)10:33:01 No.492407733
下半身馬じゃねえじゃねえかウマ娘!
34 18/03/21(水)10:33:16 No.492407759
>ビルドダイバーズとフルメタとダリフラとシンカリオンで久々にロボアニメが大量なクールになった パンドーラもロボっぽいよ 完全な人型ではないけど
35 18/03/21(水)10:33:53 No.492407816
フルメタは分割?
36 18/03/21(水)10:34:00 No.492407833
衛星配信が死んでネット配信が増えてきた 来年くらいには地上波も死ぬのではないだろうか
37 18/03/21(水)10:34:41 No.492407911
ゴールデンカムイは姫~~~!!!までやるなら絶対見たいけど 多分そこまで行かない
38 18/03/21(水)10:35:39 No.492408012
NETFLIXタイトル多くなってきたな まだ空回り状態で観たいと思えるタイトルは無いけど
39 18/03/21(水)10:36:43 No.492408149
グールもシンゴジまで行ける気しないし有馬打倒くらいかな…
40 18/03/21(水)10:38:13 No.492408328
>グールもシンゴジまで行ける気しないし有馬打倒くらいかな… それでもかなり巻数使ってるからニクールじゃないとなあ… シラギン死亡あたりまでくらいかな…
41 18/03/21(水)10:38:47 No.492408402
>メジャー・ルパン・キャプ翼・アカデミア・蒼天の拳 >鬼灯・イナズマイレブン・食戟・フルメタ・銀英伝・SAI >シュタゲ・鬼太郎・アイカツ・ガンダム・キューティーハニー なそ にん
42 18/03/21(水)10:39:25 No.492408481
>ゴールデンカムイは姫~~~!!!までやるなら絶対見たいけど >多分そこまで行かない 三勢力の構図がハッキリした辺りで終わりっていうのが1期としてはキリがいいところかな……
43 18/03/21(水)10:39:46 No.492408532
シュタゲゼロは元々のボリュームそんなにないのに2クールでじっくりやってくれそうである
44 18/03/21(水)10:39:50 No.492408540
銀英伝も多分原作に忠実にやるんだろうけど 多分キルヒアイス死亡くらいまでで終わりだよね
45 18/03/21(水)10:39:54 No.492408548
ティラミス好きだけどどこまで作画保てるんだろうか
46 18/03/21(水)10:40:09 No.492408584
鬼太郎早く見たいのにひと月近く遅れてる上に変な時間にやってるから辛い…
47 18/03/21(水)10:40:50 No.492408672
喰種とカムイとヒナまつりは見る
48 18/03/21(水)10:41:21 No.492408733
ガイナックス死んだじゃなかったっけ
49 18/03/21(水)10:42:34 No.492408878
>銀英伝も多分原作に忠実にやるんだろうけど >多分キルヒアイス死亡くらいまでで終わりだよね 封神演義みたいにならないことを祈ってる
50 18/03/21(水)10:42:57 No.492408925
>>メジャー・ルパン・キャプ翼・アカデミア・蒼天の拳 >>鬼灯・イナズマイレブン・食戟・フルメタ・銀英伝・SAI >>シュタゲ・鬼太郎・アイカツ・ガンダム・キューティーハニー >なそ >にん カオスな空間すぎる…
51 18/03/21(水)10:43:40 No.492408984
DDのキャラデザがごとうじゅんじから変わってる!? と思ったら別のアニメで総作監やってる…
52 18/03/21(水)10:44:16 No.492409054
当たり前のように「」からロボット物のカウント外されてるティラミスでダメだった
53 18/03/21(水)10:45:11 No.492409178
聖刻1092の学園アニメ作るって噂を聞いたんだがまだ先か
54 18/03/21(水)10:45:27 No.492409213
>金カムは配信がFOD?とかいうとこ限定なのが… >一週間無料配信らしいけど 配信サイト限定これから普及してきそうでやんなるね…
55 18/03/21(水)10:46:02 No.492409286
>配信サイト限定これから普及してきそうでやんなるね… まあ二年前のカバネリあたりから既にそんな感じだったし… スポンサーの意向にはどこも逆らえない
56 18/03/21(水)10:46:51 No.492409381
>当たり前のように「」からロボット物のカウント外されてるティラミスでダメだった あれはギャグ漫画だし…
57 18/03/21(水)10:47:28 No.492409455
スタジオで判断するのは良くないとは思ってるけどティラミスはゴンゾだからあまり作画には期待できないし そして作画に期待できなかったとしてもそれはそれでオイシい作品だからいいと思う
58 18/03/21(水)10:47:46 No.492409489
こみっくがーるず原作面白くて楽しみなんだけどPV見た感じだと無理に原作の絵柄に寄せようとしてちょっと変になってる感あって少し不安
59 18/03/21(水)10:48:52 No.492409629
(俺向けっぽいのは)大体読んだって初めてだけど なんか全然嬉しくないな退屈しそうって気しかない
60 18/03/21(水)10:48:54 No.492409634
ウマ子は全員ポニテぐらいの思い切りが欲しかった…
61 18/03/21(水)10:49:07 No.492409658
ゴールデンカムイはCMだと皮剥ぐとことか黒塗りじゃなくて普通にやってたけどどうなるかな
62 18/03/21(水)10:49:07 No.492409660
シュタゲは無印だと止む無く削りまくってなんとか2クールに収めたからな ゼロなら2クールあればそれなりにしっかりやれるだろう
63 18/03/21(水)10:51:47 No.492409958
こみっくがーるず構成封神のあの人か…
64 18/03/21(水)10:51:53 No.492409968
なんかすごいな来期 続編やるにしても誰も見なそうなのばかりだけど海外向け何だろうか
65 18/03/21(水)10:52:36 No.492410042
鬼灯さまはポプテピの後番
66 18/03/21(水)10:52:51 No.492410069
キャプ翼が深夜送りになる辺り夕方~朝の時間帯って思ったより激戦区なんだなって
67 18/03/21(水)10:53:34 No.492410138
3.0版あるのになんで古い画像でスレ立てを…?
68 18/03/21(水)10:56:39 No.492410514
なんで今更?なのとまだアニメ化してなかったんかこれってのが多い
69 18/03/21(水)10:57:54 No.492410658
ラストピリオドってあのラスピリかよ! むしろまだ続いていたのか…
70 18/03/21(水)11:01:07 No.492411033
鬼灯さまとビルドバイターズとペルソナくらいかな 女の子がキャッキャするきららアニメないのつらい
71 18/03/21(水)11:02:46 No.492411219
原作ありばっかりだな
72 18/03/21(水)11:04:20 No.492411387
>キャプ翼が深夜送りになる辺り夕方~朝の時間帯って思ったより激戦区なんだなって 子供少ないし
73 18/03/21(水)11:06:29 No.492411631
>ウマ子は全員ポニテぐらいの思い切りが欲しかった… しっぽ(ポニーテール)はあるんだから更にポニテはおかしいだろ
74 18/03/21(水)11:07:04 No.492411687
ウマ娘細々と続けてんな…目玉選手に出場拒否されてスカスカなのに
75 18/03/21(水)11:09:09 No.492411915
カリギュラが楽しみなんじゃ…
76 18/03/21(水)11:10:45 No.492412100
プリチャンアイフレヒナまつりフルメタメジャー辺りかな
77 18/03/21(水)11:10:48 No.492412111
ウマ娘!?生きていたのか!?
78 18/03/21(水)11:12:25 No.492412285
キャプ翼はキャストが男女入り交じってるところがすごい
79 18/03/21(水)11:12:49 No.492412340
冬と比べて萌え系少ないな
80 18/03/21(水)11:13:44 No.492412463
萌えは死語だ
81 18/03/21(水)11:14:16 No.492412524
>萌えは死語だ 若い人はすぐそういう事言うのやめて
82 18/03/21(水)11:17:46 No.492412975
刻刻レベルの再現度だと原作既読者多いゴールデンカムイはあんまり評判良くならないだろうな
83 18/03/21(水)11:20:51 No.492413382
同じのを1年2年続けるより 同じのを数か月開けて2期3期のほうが都合がいいことに気づいたんだ アニオリでぐだったり作画崩壊したりしなくなる
84 18/03/21(水)11:21:32 No.492413483
>配信サイト限定これから普及してきそうでやんなるね… テストは終わったって事だ これからは儲けないと
85 18/03/21(水)11:21:43 No.492413503
>配信サイト限定これから普及してきそうでやんなるね… じっしつOVAだなこういうのって
86 18/03/21(水)11:22:28 No.492413617
>キャプ翼が深夜送りになる辺り夕方~朝の時間帯って思ったより激戦区なんだなって 前回夕方5時半にやってヒットしなかったからかな
87 18/03/21(水)11:22:47 No.492413666
ゴールデンカムイはシリーズ構成の直近の仕事が不安しかない出来でなあ…
88 18/03/21(水)11:23:13 No.492413737
若おかみは小学生は?
89 18/03/21(水)11:24:35 No.492413911
魔法少女俺が気になるぞ俺
90 18/03/21(水)11:24:58 No.492413961
>配信サイト限定これから普及してきそうでやんなるね… 海外でも通用する商品になってるならいいことでは 海外では男性主人公が好まれるみたいだから「とにかく女性だしとけ」ってジャンルとは住み分けできるし
91 18/03/21(水)11:25:57 No.492414096
ガンダムビルドダイバーズって最初水中戦がメインだと思ってた…
92 18/03/21(水)11:26:36 No.492414179
カリギュラはやれ!
93 18/03/21(水)11:27:53 No.492414351
男主人公で過激な表現もオッケーな成人向け作品に資本がつまれて優秀な人材が集うならこれ以上のことはないしね
94 18/03/21(水)11:28:39 No.492414447
SAOがブッチギリなのは確定だけど2位はどれかな
95 18/03/21(水)11:29:27 No.492414547
お覇権予想ですか? いいですねえ
96 18/03/21(水)11:29:33 No.492414556
ゴールデンカムイは刻刻があの改変具合だったから不安 原作組は不満だらけだけどアニメ組は面白いってなるパターンになりそう
97 18/03/21(水)11:30:06 No.492414624
一位二位ってなに?
98 18/03/21(水)11:30:28 No.492414678
なんのランキングなのそれ
99 18/03/21(水)11:30:30 No.492414683
結局曜日とか時間帯で見るアニメ左右されるから早く決まってほしい
100 18/03/21(水)11:30:46 No.492414718
乳揺れがいっぱい見れるアニメ1つもないじゃないか…
101 18/03/21(水)11:32:21 No.492414939
>乳揺れがいっぱい見れるアニメ1つもないじゃないか… キューティーハニーは?
102 18/03/21(水)11:32:27 No.492414954
>乳揺れがいっぱい見れるアニメ1つもないじゃないか… 口だけうるさくて金出さない連中ばっかりだからなそんなの好むの