ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/21(水)08:21:18 No.492394877
本棚の革命、レボリューションオブブックスタンド遂に爆誕
1 18/03/21(水)08:22:41 No.492394985
レボリューション!
2 18/03/21(水)08:23:07 No.492395010
オブ!!
3 18/03/21(水)08:23:28 No.492395033
マダガスカル!
4 18/03/21(水)08:27:00 No.492395275
日本上陸!!!
5 18/03/21(水)08:31:27 No.492395606
レボマさいこー!
6 18/03/21(水)08:32:02 No.492395652
感動しました!
7 18/03/21(水)08:33:34 No.492395766
最高にクールだね! だから日本は大好きなんだ!
8 18/03/21(水)08:35:50 No.492395938
半分日焼け
9 18/03/21(水)08:36:34 No.492395997
それでどうやって後ろの本を出すんです?
10 18/03/21(水)09:03:21 No.492398284
こんなに入れちゃうとカラーボックスだと板が撓む
11 18/03/21(水)09:04:48 No.492398423
もしや段ボール製…?
12 18/03/21(水)09:06:47 No.492398588
あの寸法のカラーボックスに本を入れるのが間違いなんだ
13 18/03/21(水)09:08:31 No.492398732
>もしや段ボール製…? 100円だよ?
14 18/03/21(水)09:10:22 No.492398892
もしかしてだけど 発泡スチロールで良くない?
15 18/03/21(水)09:11:18 No.492398987
発泡スチロール?
16 18/03/21(水)09:11:35 No.492399012
段差作るだけなら何でも良いけど これは引き出せるのがメリットだし
17 18/03/21(水)09:17:46 No.492399573
本棚のサイズ忘れて無駄使いするまでセット
18 18/03/21(水)09:28:26 No.492400666
段ボールはゴキちゃん大喜びだしいいかなって…
19 18/03/21(水)09:29:53 No.492400808
奥行きある本棚なら後列にブロック型の発泡スチロール置けばよくない?
20 18/03/21(水)09:35:46 No.492401365
これにぴったりサイズの棚と本がどれだけあるのか
21 18/03/21(水)09:38:34 No.492401636
>奥行きある本棚なら後列にブロック型の発泡スチロール置けばよくない? なんで発泡スチロールに拘るの
22 18/03/21(水)09:43:08 No.492402123
生と死を司る天使的にこれはどうなんだろう
23 18/03/21(水)09:43:32 No.492402171
死んでるわ
24 18/03/21(水)09:44:17 No.492402245
一動作で取り出せない本は仮初めの生
25 18/03/21(水)09:50:03 No.492402868
>なんで発泡スチロールに拘るの 同じ百均で売ってるからじゃないの
26 18/03/21(水)09:55:55 No.492403564
段差の分のスペースが死んでいるわ
27 18/03/21(水)09:58:23 No.492403821
続刊を下に敷けば背表紙も見えるのでは…
28 18/03/21(水)10:00:34 No.492404053
>続刊を下に敷けば背表紙も見えるのでは… 続刊が見えないジャン!