虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/21(水)01:53:19 活躍が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/21(水)01:53:19 No.492369952

活躍が見たいけどやっぱり見たくない気もするキャラ

1 18/03/21(水)01:53:53 No.492370056

ソシャゲのリセマラランキングで一位取ったおっさん榛名

2 18/03/21(水)01:56:42 No.492370571

強すぎて扱いに困る

3 18/03/21(水)01:59:09 No.492370977

一期二期はラスボス追い詰めたのに三期では出番なかった分四期で主人公たちを全滅させるおっさん

4 18/03/21(水)02:00:16 No.492371155

XDでもフィーネ倒したり大暴れだったなおっさん

5 18/03/21(水)02:00:55 No.492371250

アダムと戦うと思ったけどそうでもなかったね

6 18/03/21(水)02:01:48 No.492371401

やりすぎるとシンフォギアいらねーじゃんになるからダメ

7 18/03/21(水)02:02:14 No.492371458

アダムと戦ったら普通にボコれそうでなー

8 18/03/21(水)02:03:52 No.492371697

XDのOTONAはカッコよすぎた

9 18/03/21(水)02:04:25 No.492371766

ゲームで最強キャラらしいな

10 18/03/21(水)02:04:48 No.492371829

ノイズさんの存在は大体OTONAとOGAWAを封じて奏者達を活躍させる為

11 18/03/21(水)02:05:03 No.492371864

上手く組み込むとしたらやっぱ一期みたくラスボスのかませがベストだと思う

12 18/03/21(水)02:06:43 No.492372079

奏者を抑えてリセマラ候補筆頭なのがいかにもこのおっさんらしいすぎる…

13 18/03/21(水)02:07:40 No.492372213

かませどころか肉弾戦で圧倒してたんですけど…

14 18/03/21(水)02:08:18 No.492372291

かませ(すんでのところまで追い詰める)

15 18/03/21(水)02:08:21 No.492372297

良子さんだから手が出せなかった以外の負け筋が見えないからな…

16 18/03/21(水)02:09:18 No.492372429

かませも何もほんの一瞬の油断さえなければ勝ってたんすよアレ…

17 18/03/21(水)02:10:36 No.492372610

フィーネ戦の後遺症で現場に出られないのかと思ってた あっさり完治していた

18 18/03/21(水)02:10:36 No.492372611

ビッキーと師弟やってるのめっちゃ好きなんだ

19 18/03/21(水)02:10:59 No.492372671

ノイズのひっどい生命体メタ能力が無けりゃ 女子供を戦場に出したりしねえよという強い意志

20 18/03/21(水)02:12:06 No.492372797

この人が置物状態だと緊張感出ないのはある 最強なのに持て余してるし

21 18/03/21(水)02:12:37 No.492372866

SAKIMORIの一族とかNINJAとか背景もあるけど OTONAだから強いという圧倒的説得力

22 18/03/21(水)02:13:48 No.492373019

>良子さんだから手が出せなかった以外の負け筋が見えないからな… 惚れた弱みってのがいい

23 18/03/21(水)02:13:58 No.492373034

アダムと戦うとこ見たかったな

24 18/03/21(水)02:15:46 No.492373249

パンチの余波だけで聖遺物に傷を付ける男

25 18/03/21(水)02:16:10 No.492373303

ブルースリーヌンチャクトローンとかで適合できないのか

26 18/03/21(水)02:18:33 No.492373583

>フィーネ戦の後遺症で現場に出られないのかと思ってた >あっさり完治していた 夕方くらいに胸を刺されて貫通して夜明けにはもう血も出てない

27 18/03/21(水)02:21:30 No.492373912

ノイズ相手だとビッキー達がダラダラ時間かけて殲滅する それ以外だとあっという間にOTONA達が片付ける という極端なバランス

28 18/03/21(水)02:23:47 No.492374139

>ブルースリーヌンチャクトローンとかで適合できないのか それ聖遺物じゃなくて哲学兵装じゃない?

29 18/03/21(水)02:23:57 No.492374162

司令の扱い含めて一期は完璧だったんだなと 以降の持て余し見ると

30 18/03/21(水)02:24:52 No.492374258

>司令の扱い含めて一期は完璧だったんだなと >以降の持て余し見ると そりゃ1期の頃は後の事なんて考えてないからな…

31 18/03/21(水)02:25:11 No.492374287

別にノイズの相手が出来ない訳じゃないけど効率が悪い 位相差弱まったアルカノイズ相手だとどうなんだろう

32 18/03/21(水)02:26:46 No.492374459

5期で終わるなら最後に暴れてくれてもいいのよ? 先覚劇場版でもいいけど

33 18/03/21(水)02:27:30 No.492374528

4期はOTONAの扱いを工夫して観せようとしているのは伝わった 奏者と一緒に最前線にいる忍者とか

34 18/03/21(水)02:27:30 No.492374529

OTONAが前に出てくるとどうなるか見せてくれたXDのイベントは実によかった

35 18/03/21(水)02:28:30 No.492374648

師匠として無茶苦茶な動きしてるOTONA見れただけで満足ですよ私は

36 18/03/21(水)02:29:58 No.492374817

4期はギア強化だけじゃなくて分断対策に個々のユニゾン訓練とかちゃんと司令してたよね

37 18/03/21(水)02:30:10 No.492374840

杉田はあのウザキャラがなければ頼れるのに その一点だけで画面に写ったらげんなりする

38 18/03/21(水)02:32:09 No.492375047

先覚には明確な問題点があってな クリスちゃんのカップリングぼっち化が確定してしまうんだ

39 18/03/21(水)02:33:57 No.492375227

司令としての活躍もいいんだけど やっぱ最強キャラの設定が腐っちゃってるなーと

40 18/03/21(水)02:34:28 No.492375287

>クリスちゃんのカップリングぼっち化が確定してしまうんだ クリスちゃんは総受けだから…

41 18/03/21(水)02:35:15 No.492375370

性能的にタイマンより多数相手にするタイプだしねクリスちゃん

42 18/03/21(水)02:37:09 No.492375548

ひな人形メモリアでそれぞれ相方の人形を飾ろうとしてるの凄い良い… 何故か全部男雛だけど

43 18/03/21(水)02:37:38 No.492375596

本気出したら司令官がクソ強いって禁じ手もいいところだよね デカレンジャーのドギー思い出したけどデカマスターは負けたりピンチも多かったし

44 18/03/21(水)02:38:21 No.492375665

>クリスちゃんのカップリングぼっち化が確定してしまうんだ 通常世界ではフィーネいないからぼっちじゃないし…

45 18/03/21(水)02:40:42 No.492375886

エルフナインじゃダメなんですか! あんまり接点ねぇな…

46 18/03/21(水)02:44:50 No.492376261

>本気出したら司令官がクソ強いって禁じ手もいいところだよね >デカレンジャーのドギー思い出したけどデカマスターは負けたりピンチも多かったし だからそのあたりきちんとフィーネと戦わせた上で負かした一期は良かったと思う 視聴者に戦力の出し惜しみを感じさせず緊張感も保ってた

47 18/03/21(水)02:46:40 No.492376423

OTONAのことだからフィーネ居なくてもクリスちゃんに手出さないし…

48 18/03/21(水)02:50:11 No.492376727

一期は全体的に味方側がガンガン動いてて有能だったよね それ以降はうnだけど

49 18/03/21(水)02:50:50 No.492376779

言ってしまえばあんま司令が出張ると1クールの限られた尺的に邪魔になってしまうからしょうがないね… 個人的には4期はパヴァリアの掘り下げもっとほしかったし

50 18/03/21(水)02:52:10 No.492376898

OTONA働いてないとか言ってる人はだいたい四期見てない

51 18/03/21(水)02:53:02 No.492376970

XV終盤で量産型アダムを引き受けてここは任せて先に行け!ってやると信じてる

52 18/03/21(水)02:54:00 No.492377058

>OTONA働いてないとか言ってる人はだいたい四期見てない いやぁ要石起動キー始動は大仕事でしたね

53 18/03/21(水)02:55:04 No.492377156

パヴァリア組は残光云々でまだ出番あるかもしらんよ 金子のおっさん次第

54 18/03/21(水)02:56:44 No.492377302

錬金術師は肉体が滅んだ程度で死なないからな…

55 18/03/21(水)02:57:41 No.492377388

指一本で兵士を殺す明夫声の米国軍人まだかな…

56 18/03/21(水)02:58:29 No.492377469

>言ってしまえばあんま司令が出張ると1クールの限られた尺的に邪魔になってしまうからしょうがないね… 4期5期は2クールだったらよかったなと思う

57 18/03/21(水)03:03:15 No.492377854

>4期5期は2クールだったらよかったなと思う 急ごしらえの2期の惨状を見てまだそんなこと言うか! こいつめ!こいつめ!

58 18/03/21(水)03:06:38 No.492378130

惨状(ということにしたい)

59 18/03/21(水)03:10:20 No.492378429

惨状までは行かないけどG終盤は明らかに作画スタッフ息切れしてたよ…

60 18/03/21(水)03:10:58 No.492378477

作画の話はしてないのでは

61 18/03/21(水)03:11:06 No.492378493

金子のおっさんの体調の心配もあるしね… 4期は直前にリライトもあったし色々切羽詰まってたのはあるんだろうな

62 18/03/21(水)03:11:54 No.492378554

急ごしらえじゃなくても作画が死にかけてる作品は多いからな…

63 18/03/21(水)03:14:17 No.492378753

おっさん達が話してたかどうか忘れたが2期の予算は1期とそんなに変わらなかったって話を聞いた覚えがある

64 18/03/21(水)03:15:46 No.492378867

一期の頃は序盤からスケジュール崩壊だったから… 作画的にはこなれてきたんだろうね

65 18/03/21(水)03:16:52 No.492378953

>それ以降はうnだけど 通してみてると4期が一番裏方仕事多かった

66 18/03/21(水)03:17:50 No.492379020

ライブとバンクに力入れすぎだったんじゃねぇかな…

67 18/03/21(水)03:18:44 No.492379083

そう考えると四期は極端な作画崩れなかったな

68 18/03/21(水)03:20:59 No.492379262

(響きの声で喋る393)

69 18/03/21(水)03:23:40 No.492379480

ライブない分は楽できただろうね4期

↑Top