虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (威圧) のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/21(水)00:19:29 No.492350203

    (威圧)

    1 18/03/21(水)00:21:27 No.492350687

    原作だと自分から威圧してるのか…

    2 18/03/21(水)00:21:54 No.492350804

    カタログに横暴な転売ヤーの気配を感じた

    3 18/03/21(水)00:22:18 No.492350911

    これじゃヤンキーじゃん!

    4 18/03/21(水)00:24:11 No.492351428

    心優しい要素が何もないように見える…

    5 18/03/21(水)00:24:32 No.492351526

    相場の1.5倍や1.7倍で買い取らされた胡椒を商業ギルドは幾らで売ればいいの…? そこに儲けはあるの…?

    6 18/03/21(水)00:26:55 No.492352144

    何のために(威圧)を?

    7 18/03/21(水)00:26:58 No.492352159

    お前…死ぬぞ?

    8 18/03/21(水)00:27:31 No.492352299

    >心優しい要素が何もないように見える… 昼は聖獣と子供とたわむれ 夜はネットと晩酌だ(威圧)

    9 18/03/21(水)00:27:33 No.492352312

    あわわわわ…

    10 18/03/21(水)00:30:53 No.492353230

    >相場の1.5倍や1.7倍で買い取らされた胡椒を商業ギルドは幾らで売ればいいの…? >そこに儲けはあるの…? 弱い一般人を威圧して売ればよろしい

    11 18/03/21(水)00:32:14 7AmCKBNQ No.492353528

    STRが5以上だと(威圧)出来なかったっけ?

    12 18/03/21(水)00:34:24 No.492354087

    原作だとちょっと値切っただけで脅した上で無駄に威圧してるのかよ…

    13 18/03/21(水)00:34:34 No.492354131

    モラグ・バル(威圧)

    14 18/03/21(水)00:35:31 No.492354388

    読んでて薄ら寒くなってくるんだけどこれを痛快だと思う読者が多いってことなの?

    15 18/03/21(水)00:36:29 No.492354619

    そもそも確認した相場って売値のことじゃないのか

    16 18/03/21(水)00:36:32 No.492354639

    主人公の悪役臭い台詞を商人に言わせたコミカライズ担当のナイスアレンジ

    17 18/03/21(水)00:36:43 No.492354689

    完全に悪役ムーブじゃないか

    18 18/03/21(水)00:37:37 No.492354918

    なんでも持ってこれるのに金稼ぎしようとする理由がわからん

    19 18/03/21(水)00:38:20 No.492355102

    >読んでて薄ら寒くなってくるんだけどこれを痛快だと思う読者が多いってことなの? 安くない金額を出して購入する人間が万単位でいるのは間違いない 無料で公開されているのを読んでる連中なら数倍はいるだろう…

    20 18/03/21(水)00:39:09 No.492355296

    >なんでも持ってこれるのに金稼ぎしようとする理由がわからん 気まぐれの暇つぶしだよ それでもナメられたらむかつくから絶対に許さない

    21 18/03/21(水)00:40:05 No.492355521

    漫画の方かなり改変されてるんだな…

    22 18/03/21(水)00:40:17 No.492355583

    >なんでも持ってこれるのに金稼ぎしようとする理由がわからん 他にやることがないからなんとなく… 作者に書きたいテーマがあるわけでもないから適当なイベント起こすしかないので…

    23 18/03/21(水)00:40:25 No.492355611

    誰だって文化レベルの低いファンタジー世界で威張り散らしたい欲があるものなんだ

    24 18/03/21(水)00:42:45 No.492356345

    これが数万部売れてるのか そうか…

    25 18/03/21(水)00:42:51 No.492356375

    売値と買値の違いもわからんのに勝手に誤解して逆ギレの末貰った力でごり押しぼったくり殺害予告めいた脅迫をする心優しき中年(35)

    26 18/03/21(水)00:44:03 No.492356669

    3巻までで累計5万とか昼に「」が言ってた

    27 18/03/21(水)00:45:45 No.492357071

    >売値と買値の違いもわからんのに勝手に誤解して逆ギレの末貰った力でごり押しぼったくり殺害予告めいた脅迫をする心優しき中年(35) ヘル兄と同い年か…

    28 18/03/21(水)00:46:25 No.492357229

    本気で自分の方がスレ画よりちゃんとした文章書ける自信はあるけどそれで書籍化されるかっていうと無理なんだろうな…

    29 18/03/21(水)00:46:58 No.492357351

    主人公はスキルで原価いらずで希少品だろうが入手し放題だからどんなに安く売ろうと絶対儲けが出るんだけどね 実際話が進むと捨て値でなんでも売りまくるから他の商人は店を畳むしかなくなる でも侮られるのはムカつくしな

    30 18/03/21(水)00:48:07 No.492357592

    なろうも文化レベルが低い異世界なのでは?

    31 18/03/21(水)00:49:01 No.492357785

    >実際話が進むと捨て値でなんでも売りまくるから他の商人は店を畳むしかなくなる ただのろくでなし以外の何物でもなさすぎる…

    32 18/03/21(水)00:49:31 No.492357891

    初めて見たけどコミカライズと違って主体性あって面白いじゃん! 色々言われてたのは漫画家の方の問題だったのでは…?

    33 18/03/21(水)00:49:43 No.492357930

    炎尾の読者の頭がわりーんじゃねーのか!? って本気で思う

    34 18/03/21(水)00:50:40 No.492358166

    一人称みたいな三人称視点にも見慣れてきたけどもうちょっとこう…

    35 18/03/21(水)00:51:18 No.492358300

    生活に困ってる臭い集落にただで高品質の物ばら撒きまくってギルドと貴族焼いてて駄目だった 怠惰の街生み出すだけじゃねーか

    36 18/03/21(水)00:51:50 No.492358428

    >本気で自分の方がスレ画よりちゃんとした文章書ける自信はあるけどそれで書籍化されるかっていうと無理なんだろうな… ましなもんなんていっぱいあふれてるからな 大勢にこんなのクソじゃんと思われても突き抜けて希少な作品になってこそ価値が出るというか

    37 18/03/21(水)00:52:11 No.492358499

    目が滑るとはこういうことか

    38 18/03/21(水)00:53:41 No.492358903

    これで逆張りするのは無茶があるよゥッ!!

    39 18/03/21(水)00:54:10 No.492359002

    >生活に困ってる臭い集落にただで高品質の物ばら撒きまくってギルドと貴族焼いてて駄目だった >怠惰の街生み出すだけじゃねーか 経済ぶっ壊して為政者焼いてって主人公は災厄の化身で世界を破壊するみたいな理念か何かを持ってるのか

    40 18/03/21(水)00:55:02 No.492359250

    ただのクズやないか

    41 18/03/21(水)00:55:18 No.492359304

    孤児院を作れって女神に命令されたから孤児を大量生産したおっさん

    42 18/03/21(水)00:55:40 No.492359381

    >孤児院を作れって女神に命令されたから孤児を大量生産したおっさん サイコかよ

    43 18/03/21(水)00:55:57 No.492359456

    その内貨幣チャージすら要らなくなるので異世界経済はしぬ

    44 18/03/21(水)00:56:22 No.492359553

    elonaの俺のPCとかこんな感じかもしれねえ…ってちょっと省みた

    45 18/03/21(水)00:56:33 No.492359590

    >サイコかよ 自分で生み出しておいてこの世界は孤児が多すぎるってキレるんですよこの人

    46 18/03/21(水)00:57:03 No.492359700

    異世界に転生してまでやりたかったことがこれか

    47 18/03/21(水)00:57:16 No.492359759

    この世界の金貨はずいぶん価値が低いんだな…

    48 18/03/21(水)00:57:41 No.492359858

    読者がついてるのは毎日更新してるのが大きいと思う そこだけはこの作者凄い

    49 18/03/21(水)00:57:52 No.492359899

    >自分で生み出しておいてこの世界は孤児が多すぎるってキレるんですよこの人 頭痛くなってきた…

    50 18/03/21(水)00:58:04 No.492359938

    あれだ コンビニの店員正座させて詫びにタバコのカートン貰ってたヤンキーだ

    51 18/03/21(水)00:58:04 No.492359939

    ほのぼのおっさんどこに行く? で行く先々で破壊を生み出す物語なのはある意味凄いな

    52 18/03/21(水)00:58:17 No.492359993

    自分では自覚なく主人公ムーブしてるつもりでやってたことは悪役そのものってなんか悲劇やな

    53 18/03/21(水)00:58:34 No.492360060

    作者の中ではこれがほのぼの 朝アニメのさわやかみたいなもんだな

    54 18/03/21(水)00:58:41 No.492360090

    >異世界に転生してまでやりたかったことがこれか このおっさんは転生じゃなくて生身で転移してる 転移というか異世界に繋がる穴に落っこちた

    55 18/03/21(水)00:59:16 No.492360213

    最終的には世界と世間から総スカン食らって異世界は滅ぼす…!ってなる話なんですよね?

    56 18/03/21(水)00:59:24 No.492360239

    これが底辺ネタ小説持ってきたんじゃなく人気作なんだから本当にわからない

    57 18/03/21(水)00:59:26 No.492360243

    そのまま地獄まで落ちてしねばよかったのに

    58 18/03/21(水)00:59:51 No.492360328

    暇な中学生の妄想そのものだ

    59 18/03/21(水)01:00:16 No.492360445

    地獄の閻魔とはツーカーだし… メル友だし…

    60 18/03/21(水)01:00:37 No.492360536

    思春期主人公なら解る 倍近く生きててこれって情けなくなってくるな

    61 18/03/21(水)01:01:03 No.492360623

    >これが底辺ネタ小説持ってきたんじゃなく人気作なんだから本当にわからない アルファポリスだから底辺での人気作って感じだ

    62 18/03/21(水)01:01:17 No.492360665

    毎回これを見ると思うんだけど初めての持ち込みで 相場の9割で買うと言ってるのに どこに不満が出るのか本気でわからない

    63 18/03/21(水)01:02:20 No.492360894

    >暇な中学生の妄想そのものだ ここまで無自覚に悪辣な妄想する中学生もそうそういねーよ

    64 18/03/21(水)01:02:32 No.492360934

    さすがにアルファポリスの中でもトップではなく上位10作品に入る程度なので安心してほしい

    65 18/03/21(水)01:02:46 No.492360978

    大航海時代でも金貨1枚で300gから600gくらい買えたのに 胡椒はものすごく高いもの って鵜呑みにした人が書きがち

    66 18/03/21(水)01:03:02 No.492361044

    作者が商売を理解してないんだろうな 買い取り価格50万のバイクを100万で売りに出したら怒鳴り込んできたって話があったけど それと同じ思考だと思う

    67 18/03/21(水)01:03:25 No.492361122

    子供が異世界の生地の服着てアレルギー発病しても 高価なポーション精製して治すおっさん もしそれが異世界の服を買い求めになった客だったら 同じ対応取れるのだろうか…

    68 18/03/21(水)01:03:39 No.492361160

    なろうじゃ全然うけなかったからアルファポリスに移籍したら 一週間で向こうの日刊ランキング一位になったってのがすごい どんなとこだよアルファポリス

    69 18/03/21(水)01:03:40 No.492361163

    >最終的には世界と世間から総スカン食らって異世界は滅ぼす…!ってなる話なんですよね? 邪魔するものは神さえ皆殺しにしてほのぼの生活送るときいた

    70 18/03/21(水)01:04:22 No.492361293

    >邪魔するものは神さえ皆殺しにしてほのぼの生活送るときいた 邪神じゃん 崇拝はされそうではある

    71 18/03/21(水)01:04:50 No.492361385

    >最終的には世界と世間から総スカン食らって異世界は滅ぼす…!ってなる話なんですよね? この世界の神は役にたたねぇって現実世界の神や仏を使役して滅したよ

    72 18/03/21(水)01:04:51 No.492361390

    高校生が書いてるんだよね…? エンターテイメントっていうよりカルテだよこれ…

    73 18/03/21(水)01:04:55 No.492361409

    >どこに不満が出るのか本気でわからない 作者には原価という概念がないのでは…? 「俺の商品は原価ゼロだからな」なんて言わせてるから一応そういう単語の存在は理解しているっぽいが…

    74 18/03/21(水)01:05:11 No.492361483

    >一週間で向こうの日刊ランキング一位になったってのがすごい 他の作品どんだけ酷いんだよ…

    75 18/03/21(水)01:05:56 No.492361636

    35でこれか… 35かぁ…

    76 18/03/21(水)01:06:30 No.492361754

    作者は36歳 これを書き始めた当時は35歳 そしておっさんの年齢も35歳だ

    77 18/03/21(水)01:07:55 No.492362021

    今日の威圧ラジオ楽しみだね 何人聞きに来るかな

    78 18/03/21(水)01:08:03 No.492362050

    自己投影か…

    79 18/03/21(水)01:08:27 No.492362124

    >これを書き始めた当時は35歳 >そしておっさんの年齢も35歳だ なるほどこれは…

    80 18/03/21(水)01:08:39 No.492362159

    初取引はこれからよろしくお願いしますって事で8掛けとかで顔を繋いで丁々発止のやり取りするのは二度目以降 脅し威圧は今後二度とその街で取り引きしない覚悟で ってそれこそラノベなわっちで知ったがなあ俺

    81 18/03/21(水)01:09:51 No.492362406

    相場が買い取り相場じゃなかったらどうしよう

    82 18/03/21(水)01:10:20 No.492362502

    漫画版の方苦労してんだなーってなる

    83 18/03/21(水)01:10:24 No.492362524

    >初取引はこれからよろしくお願いしますって事で8掛けとかで顔を繋いで丁々発止のやり取りするのは二度目以降 >脅し威圧は今後二度とその街で取り引きしない覚悟で 原価0円の道楽でそんな面倒な事してたらほのぼのできないだろ

    84 18/03/21(水)01:10:34 No.492362553

    需要があるんだから高く売れよは転売屋の理屈過ぎてびっくりする

    85 18/03/21(水)01:11:49 No.492362787

    >漫画版の方苦労してんだなーってなる なんとか改変してタクマさんのがまだ正しいかなってカタチにしてるけど いつ原作者から別物ですねとかけおられないか怖いぐらい

    86 18/03/21(水)01:12:37 No.492362952

    ネトゲの買い取りチャットがこんなレベルの戦いやってたような気がする ああいうのは手間かけずにすぐ金にできるぶん安く買い叩かれるっていうシステムだけど

    87 18/03/21(水)01:12:48 No.492362986

    漫画の方でも大概ひでえな!?だったのにだいぶマイルドにされてたとか想像もしとらんよ…

    88 18/03/21(水)01:13:07 No.492363047

    >これを書き始めた当時は35歳 >そしておっさんの年齢も35歳だ そんな無職転生書いてる頃の作者が無職だったから主人公は作者の自己投影だみたいなそんな言い草…

    89 18/03/21(水)01:13:50 No.492363176

    これでアニメ化とかしたらムニャ平と同じで ネットである意味人気の駄作になるんだろうな

    90 18/03/21(水)01:13:51 No.492363181

    転売屋が商売をなめるなとかのたまうとこでもう失笑してしまう

    91 18/03/21(水)01:14:00 No.492363202

    アルファポリスはなろうでも相手にされなかったけどどうしても人気が欲しい奴が行く最後の掃き溜めなので…

    92 18/03/21(水)01:14:34 No.492363314

    作者に社会経験がないのはわかる

    93 18/03/21(水)01:14:43 No.492363347

    >アルファポリスはなろうでも相手にされなかったけどどうしても人気が欲しい奴が行く最後の掃き溜めなので… 言い方ァ!

    94 18/03/21(水)01:15:07 No.492363403

    >漫画の方でも大概ひでえな!?だったのにだいぶマイルドにされてたとか想像もしとらんよ… マイルドにしなきゃまずいって明確に認識してることが発覚して一気に悲惨になってしまった

    95 18/03/21(水)01:15:40 No.492363494

    ゲートはキャラが良かったからまだマシなだけで 超面白いかと言われるとそういうわけではないしなアルファポリス

    96 18/03/21(水)01:15:56 No.492363542

    >作者に社会経験がないのはわかる 自称経営者との二足草鞋ですぞ

    97 18/03/21(水)01:16:41 No.492363672

    ゲートはコミカライズなかったらつまんない方に踏み込んでるからな…

    98 18/03/21(水)01:17:16 No.492363776

    ゲートは理想郷だったはずじゃあ…

    99 18/03/21(水)01:17:19 No.492363779

    漫画版はあれでも主人公が完全な悪者にならないように気を遣いまくってただなんて…

    100 18/03/21(水)01:17:19 No.492363780

    ゲートは漫画版ガチャSSRだよね割とアレ?

    101 18/03/21(水)01:17:36 No.492363837

    >経営者 急にバイク便を押し付けられる経営者…?

    102 18/03/21(水)01:17:49 No.492363875

    自衛隊大活躍!じゃなくて伊丹が異世界でハーレムしながら各地を巡るのがメインだからね… 肩透かしも良いところだよゲートは

    103 18/03/21(水)01:18:06 No.492363926

    手間かけて絵を描きながら原作をなんとかまともに見えるようにするって割と地獄の作業だ

    104 18/03/21(水)01:18:07 No.492363930

    毎日生放送するヒマがある経営者って?

    105 18/03/21(水)01:18:23 No.492363972

    原作を読みこんでおけばこれからやばいところがどう改変されるのか予想して楽しめるようになるぞ!

    106 18/03/21(水)01:19:00 No.492364092

    「」が読んでやばいとこだけ抜粋してくれるから安心