18/03/21(水)00:01:49 ざーさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/21(水)00:01:49 No.492345799
ざーさんには参るね…
1 18/03/21(水)00:02:58 No.492346086
今思うと全てがいとおしいよしらせちゃん
2 18/03/21(水)00:03:52 No.492346296
待ってろペンギン 待ってろオーロラ Dear お母さん
3 18/03/21(水)00:03:56 No.492346315
これで前に進めるね…
4 18/03/21(水)00:04:20 No.492346421
出てきた遺品と受信される今まで母に届くことのなかった未読のメール あんなのお出しされれば誰だってああなる俺だってああなる
5 18/03/21(水)00:04:36 No.492346491
泣くときの呼吸が荒くなっていくところ良すぎる…
6 18/03/21(水)00:05:47 No.492346764
扉の外で待ってる3人もいいよね…
7 18/03/21(水)00:08:12 No.492347348
パスワードなんだったんだろう 1号の誕生日かなんかか?
8 18/03/21(水)00:08:15 No.492347362
キレた演技も変な声の演技も今日の泣き声もざーさんじゃなきゃ 考えられなかったベストキャスト
9 18/03/21(水)00:09:03 No.492347566
su2303560.jpg 1101
10 18/03/21(水)00:10:10 No.492347862
一枚一枚しゃくまんえんバイト回顧いいよね
11 18/03/21(水)00:10:16 No.492347889
もっと長身なのかと思ったら163cmなんだ 70はあるのかと
12 18/03/21(水)00:10:20 No.492347911
でも前に進み出した途端 ポンコツ全開になりそうで…
13 18/03/21(水)00:10:25 No.492347933
100万円は目に見える決意と年月の積み重ね
14 18/03/21(水)00:10:29 No.492347949
>su2303560.jpg >1101 メールも1101通だったような
15 18/03/21(水)00:10:30 No.492347955
演技も演出もやばすぎたよ今回… 没入感すごすぎてまだボーッとしてる
16 18/03/21(水)00:11:04 No.492348125
最初が0号の誕生日で次が1号のなのか
17 18/03/21(水)00:11:41 No.492348273
メールを送ったらどこかでお母さんが見てくれると思ってた 届きもしてなかった…
18 18/03/21(水)00:11:50 No.492348312
もう4周もしちやったよ こんなの見せられた上にまだもう1話あるなんて幸せ過ぎる
19 18/03/21(水)00:12:12 No.492348392
ざーさんすごいのは知ってたけど泣く演技がここまで出来る人とは思ってなかった…
20 18/03/21(水)00:12:25 No.492348454
貯金なんかするな……抱いて眠れ…ッ!
21 18/03/21(水)00:13:23 No.492348694
ほんといい役者になったよね花澤さん
22 18/03/21(水)00:13:33 No.492348733
>扉の外で待ってる3人もいいよね… 泣けない報瀬の代わりに泣いて やっと泣けた報瀬に泣いて ベストフレンドすぎる…
23 18/03/21(水)00:14:35 No.492349026
こんなしゃくまんえんもう余程の事じゃないと使えないよ
24 18/03/21(水)00:15:14 No.492349192
毎週毎週俺の涙腺をどうしたいんだこのアニメ…!
25 18/03/21(水)00:16:12 No.492349386
毎回軽々と高いハードル超えてくるもんだから どんどん最終回のハードルが高くなる
26 18/03/21(水)00:16:37 No.492349471
あまりに余韻が強すぎて他のアニメ見る気になれなくて困る 本当に困る…
27 18/03/21(水)00:17:15 No.492349623
のとまみこもまろ子がいた時はあんなに笑えたんだな
28 18/03/21(水)00:17:16 No.492349626
もう来週は丸々エピローグでもいいよ これ以上俺の涙腺を壊さないでくれ
29 18/03/21(水)00:17:20 No.492349649
友達ができました。
30 18/03/21(水)00:17:31 No.492349695
最終回はもう全員日本に戻ってるところから始まりそうな気がする
31 18/03/21(水)00:17:34 No.492349709
もうあのやさしい語り口のキマリからの「友達ができました」の時点でだいぶやばかったのにもう
32 18/03/21(水)00:18:40 No.492349993
最終回は小説執筆してる変なおっさんからはじまるんだ…
33 18/03/21(水)00:18:56 No.492350051
しゃくまんえん落としたり友達の為には泣いてた1号だけどお母さんへ感情で泣くのは唯一あの場面ってのが良すぎた
34 18/03/21(水)00:18:59 No.492350065
もう何かする気になれない
35 18/03/21(水)00:19:06 No.492350095
今週でお母さんときっちり向き合えたし来週はお友達と将来の話をしましょう
36 18/03/21(水)00:19:10 No.492350111
>最終回はもう全員日本に戻ってるところから始まりそうな気がする そっから更に飛ばして成長後やっても良い
37 18/03/21(水)00:19:22 No.492350159
4号「友達ができました」 3号「友達ができました」 1号「友達ができました」
38 18/03/21(水)00:19:37 No.492350242
>のとまみこもまろ子がいた時はあんなに笑えたんだな 親友いいよね…
39 18/03/21(水)00:19:52 No.492350315
>毎回軽々と高いハードル超えてくるもんだから >どんどん最終回のハードルが高くなる もう最終回はクソ回でいいぞ笑って送り出せる頼む最高
40 18/03/21(水)00:20:23 No.492350434
su2303590.jpg どういう終わりになるんだろう
41 18/03/21(水)00:20:48 No.492350542
su2303589.jpg 一通残った未送信メール
42 18/03/21(水)00:21:20 No.492350663
お母さんが最後に見た景色は明かされるのかな
43 18/03/21(水)00:21:36 No.492350727
完成した小淵沢天文台を見つめる4人の隊員の後ろ姿でフェードアウト
44 18/03/21(水)00:21:39 No.492350742
>どういう終わりになるんだろう 数年経っててもおかしくなさそうなサブタイだな
45 18/03/21(水)00:21:46 No.492350769
あーこれは日本に帰って4号はドラマで忙しくなって会えなくなってますね…
46 18/03/21(水)00:21:53 No.492350797
数年後お出しすると青春通り越して人生の話になっちゃうから悩ましいな
47 18/03/21(水)00:22:20 No.492350921
abemaでみちゃったから確認してないんだけど 今回はおっぱいドラゴンがぶち壊してくれた?
48 18/03/21(水)00:23:06 No.492351117
ぐああ来週終わってしまう現実が押し寄せてくる…前に進みたくない…
49 18/03/21(水)00:23:07 No.492351123
しれっと戻って来てそうだけどまだオーロラ見てないしな…
50 18/03/21(水)00:23:09 No.492351134
いやあマジでお母さんは宇宙よりも遠い場所に行ったんだね…
51 18/03/21(水)00:24:27 No.492351502
>abemaでみちゃったから確認してないんだけど >今回はおっぱいドラゴンがぶち壊してくれた? 今回はなかったよあったほうがバランスとれたと思うけど
52 18/03/21(水)00:24:55 No.492351615
>こんなしゃくまんえんもう余程の事じゃないと使えないよ 3号の為に使うのいいよね…
53 18/03/21(水)00:25:00 No.492351637
>まだペンギン抱っこしてないしな…
54 18/03/21(水)00:25:11 No.492351683
今週は提供までおふざけゼロだった…4号は癒し
55 18/03/21(水)00:25:26 No.492351748
最後はやっぱり2号の話になるのかね 431はそれぞれ決着ついた感じがするし
56 18/03/21(水)00:26:06 No.492351939
4回連続視聴でもう水分残ってませんよ俺は
57 18/03/21(水)00:26:27 No.492352022
>su2303590.jpg タイトル的には成長後はやらなそう インタビューでも家に帰るまでを描くって言ってたし
58 18/03/21(水)00:26:34 No.492352042
>最後はやっぱり2号の話になるのかね >431はそれぞれ決着ついた感じがするし めぐっちゃんが準備始めてる感じはする
59 18/03/21(水)00:26:37 No.492352064
2号はもう心残りとかないから2号視点で纏めてくれるとかかな
60 18/03/21(水)00:27:10 No.492352203
売れっ子になった4号がイッテQで南極ロケしてるVTRを0、1、2、3号が笑いながら見てる最終回でもいいぞ!
61 18/03/21(水)00:27:23 No.492352254
>最後はやっぱり2号の話になるのかね >431はそれぞれ決着ついた感じがするし 2号はめぐっちゃんとの和解と皆で過ごす青春で決着ついたと思うから全員のお話なんじゃないかな こうエピローグ的な
62 18/03/21(水)00:27:27 No.492352270
>4号「友達ができました」 >3号「友達ができました」 >1号「友達ができました」 2号「友達がヤンデレでした」
63 18/03/21(水)00:28:09 No.492352508
3人は専用回でそれぞれの問題を解決したけど 2号は自ら行動して青春するのが目的だったから 全話が2号回だったともいえる
64 18/03/21(水)00:28:19 No.492352559
しゃくまんえんといいメールといいここまでの積み重ねが一気に…
65 18/03/21(水)00:28:31 No.492352603
>売れっ子になった4号がイッテQで南極ロケしてるVTRを0、1、2、3号が笑いながら見てる最終回でもいいぞ! 気軽に死者蘇生するな
66 18/03/21(水)00:28:34 No.492352612
眼鏡がお帰りって言ってくれるんでしょ? 俺は詳しいんだ
67 18/03/21(水)00:29:49 No.492352959
しかしほんとに演技うまくなったなざーさん… 一昔前まで何に出てても大根扱いだったのがうそみたいだ
68 18/03/21(水)00:29:49 No.492352962
全員の旅の終わりと始まりを書くんだろうと思うけどもそれはそれとして締めはやっぱ2号かなって
69 18/03/21(水)00:30:01 No.492353009
おれと同じ身長立ったのか
70 18/03/21(水)00:30:08 No.492353036
今回の最後夜になってたからオーロライベントが遂に
71 18/03/21(水)00:31:05 No.492353285
お母さんって言う前の声にならない声で声優の演技すごい…ってなった
72 18/03/21(水)00:31:23 No.492353346
漫画も買ってくるか
73 18/03/21(水)00:31:50 No.492353434
隊がいる間は白夜で夜にはならないよね?
74 18/03/21(水)00:31:59 No.492353471
>売れっ子になった4号がイッテQで南極ロケしてるVTRを0、1、2、3号が笑いながら見てる最終回でもいいぞ! ジェダイの帰還みたいにラストで0号が霊体で出てくるんだ…
75 18/03/21(水)00:32:03 No.492353490
ぁあ…ああああ…!
76 18/03/21(水)00:32:36 No.492353618
敵がいれば凄く強い 敵がいなくなって目的も達成してしまうととても弱い この子はトリーズナーでは?
77 18/03/21(水)00:33:27 No.492353827
>ざーさんすごいのは知ってたけど泣く演技がここまで出来る人とは思ってなかった… ゆゆゆも見てあげて
78 18/03/21(水)00:33:43 No.492353903
咳を切ったように溢れ出す感情いいよね
79 18/03/21(水)00:33:55 No.492353945
>今回の最後夜になってたからオーロライベントが遂に いやJK4人は越冬隊じゃないから夏のうちに帰るよ!
80 18/03/21(水)00:34:15 No.492354034
>しかしほんとに演技うまくなったなざーさん… >一昔前まで何に出てても大根扱いだったのがうそみたいだ 棒だったのほんとに初期だけじゃないか?ぽてまよ以降はかなり上手になってたぞ
81 18/03/21(水)00:34:31 No.492354115
これ 母さんです
82 18/03/21(水)00:34:38 No.492354144
ざまーみろ! ざまーみろ! ざまーみろ!
83 18/03/21(水)00:34:49 No.492354193
>>今回の最後夜になってたからオーロライベントが遂に >いやJK4人は越冬隊じゃないから夏のうちに帰るよ! じゃあ公式サイトのイメージは!
84 18/03/21(水)00:34:49 No.492354195
正直ざーさんの声は食傷気味だったけど今週のBパートからざーさんが演じてることを忘れるくらい演技がノってた
85 18/03/21(水)00:35:01 No.492354256
>咳を切ったように溢れ出す感情いいよね 未読が増えてくのに合わせてこっちもシンクロして涙腺が駄目だった
86 18/03/21(水)00:35:20 No.492354341
ぽてまよいいよね…
87 18/03/21(水)00:36:05 No.492354526
しらせコイン売った奴ざまーみろ!
88 18/03/21(水)00:36:09 No.492354545
このアニメ12話凄すぎて感想が出ないしまだ頭いっぱいだしなんなの
89 18/03/21(水)00:36:24 No.492354604
カミナギも棒というにはそれなりに感情はこもってたし
90 18/03/21(水)00:36:31 No.492354632
>>今回の最後夜になってたからオーロライベントが遂に >いやJK4人は越冬隊じゃないから夏のうちに帰るよ! 前から言われてるけど時期的に帰りならギリギリ見れそう そして今回夜になった 次は
91 18/03/21(水)00:36:56 No.492354751
1号の3年間なんて年月が氷解するお話を1話に過不足なくまとめ上げたのは本当にすごい
92 18/03/21(水)00:37:41 No.492354935
>じゃあ公式サイトのイメージは! まろ子のノーパソに未送信メール(1)があったじゃろ? まろ子たちは夜の南極つまり冬の時期に行ってたはずじゃろ? 画像が添付されてるとするじゃろ?
93 18/03/21(水)00:37:43 No.492354950
感動のあまりラジオにメール送りたくなったけど感動のあまり感想がまとまらない
94 18/03/21(水)00:37:58 No.492355005
ざーさんもざまあみろ!の精神で…
95 18/03/21(水)00:38:22 No.492355112
ノーパソのパスワード突破してからメールチェックですべてが紐解かれて完全に報瀬ちゃんとシンクロしちゃった こんなに泣いたのいつ振りかわからん…
96 18/03/21(水)00:38:25 No.492355123
しらせコインはもう希少鉱物というか買いたくても買えない 取引自体条約で規制されるレベル
97 18/03/21(水)00:38:51 No.492355226
ディアお母さんからもう辛いすごい辛いすごい
98 18/03/21(水)00:38:59 No.492355256
俺の予想だと最後は誰かのモノローグで全員の近況を語って そして私はというと…ってなる 何号がやるのが一番似合うかはわからん
99 18/03/21(水)00:39:14 No.492355311
しらせコインマイニングしよ?
100 18/03/21(水)00:39:19 No.492355338
>画像が添付されてるとするじゃろ? もうやめ…やめてください…
101 18/03/21(水)00:39:33 No.492355401
ざーさんがデビューしたての新人だったのも10年ほど前だからな… 月日が経つのも早いもんだ
102 18/03/21(水)00:39:38 No.492355413
>何号がやるのが一番似合うかはわからん 眼鏡だな…
103 18/03/21(水)00:40:09 No.492355544
ざまーみろ まざーみてなかった
104 18/03/21(水)00:41:36 No.492355957
>俺の予想だと最後は誰かのモノローグで全員の近況を語って >そして私はというと…ってなる >何号がやるのが一番似合うかはわからん スタンドバイミーだこれ!
105 18/03/21(水)00:41:37 No.492355961
BD全部予約したしCDもあいちゅーんずで買ったしコミックも電子で買った コラボカフェ行くか…
106 18/03/21(水)00:43:17 No.492356500
今回のED曲はやく詳細でないかな サントラ収録とかされんかな
107 18/03/21(水)00:43:54 No.492356628
>俺の予想だと最後は誰かのモノローグで全員の近況を語って >そして私はというと…ってなる >何号がやるのが一番似合うかはわからん 給食のおばさんがとしおと結婚式
108 18/03/21(水)00:44:10 No.492356691
届いてたよ…は具体例は思い出せないけどよくある気がするが 届いてなかったよ…の方だった
109 18/03/21(水)00:44:51 No.492356849
氷見さんが振り返ってもいい
110 18/03/21(水)00:44:55 No.492356864
毎日コツコツやってると成果出るね ドバーッときたね
111 18/03/21(水)00:45:39 No.492357054
これほんと届いてなかったの神演出だわ あと挿入歌のプロ
112 18/03/21(水)00:46:29 No.492357245
ほんといいアニメだよね どの話も笑いあり涙ありで一話の中できちんと納まるから毎週楽しく見られるし 今週はさすがに泣き所ばっかだったけど
113 18/03/21(水)00:47:41 No.492357503
>スタンドバイミーだこれ! 「あの時のような友達は再び現れなかった これからも二度とないだろう――」 4号のモノローグだこれ
114 18/03/21(水)00:48:17 No.492357621
身一つで12話の笑い担当を任されたバナナ師匠
115 18/03/21(水)00:48:22 No.492357641
やべーな… これとゆるキャンとハクメイとミコチ一遍に失ったら喪失感ハンパねぇ…
116 18/03/21(水)00:49:10 No.492357823
>スタンドバイミーだこれ! >「あの時のような友達は再び現れなかった >これからも二度とないだろう――」 >4号のモノローグだこれ やめやめろ
117 18/03/21(水)00:49:18 No.492357844
ここ5年くらいで1番好きなオリジナルかもしれん
118 18/03/21(水)00:49:23 No.492357862
過剰なエロとか萌えとかパロディとかも一切売りにしてないから安心して楽しめるのもいい 物語だけに集中できる
119 18/03/21(水)00:49:30 No.492357883
ばあちゃんが母親が消息を断った場所の話を聞いてるときも実感ないままメール送ってたんだな
120 18/03/21(水)00:50:07 No.492358026
>やべーな… >これとゆるキャンとハクメイとミコチ一遍に失ったら喪失感ハンパねぇ… 今期は当たりだったなー
121 18/03/21(水)00:50:23 No.492358083
>やべーな… >これとゆるキャンとハクメイとミコチ一遍に失ったら喪失感ハンパねぇ… 今季いい空気感のアニメ多くて本当に当たりすぎる
122 18/03/21(水)00:50:25 No.492358096
描写演出展開がどれも1話冒頭のキマリのモノローグに沿って構築されてるって本当に凄い
123 18/03/21(水)00:50:29 No.492358115
たぶんアニメ見ない人にも普通におすすめできるわ
124 18/03/21(水)00:51:34 No.492358360
スタンドバイミー方式にすると2号以外ろくでもない理由でおっ死ぬので…
125 18/03/21(水)00:51:43 No.492358395
1号は心の整理つけたけど0号の生死はまだ不明だし…!
126 18/03/21(水)00:51:53 No.492358441
>ばあちゃんが母親が消息を断った場所の話を聞いてるときも実感ないままメール送ってたんだな 信じなかったんだと思う 中学生だよ? 突然おかあさん居なくなったって受け入れられないじゃん…
127 18/03/21(水)00:52:11 No.492358500
メール受信100件くらいまでは大丈夫だったけど1000件超えたあたりでもうね…1号…
128 18/03/21(水)00:52:15 No.492358525
ガルパンが5年前だからだいたいそのくらいの周期で当たり年が来る
129 18/03/21(水)00:52:20 No.492358552
これの面白さは普遍的だから誰にでも薦められるな
130 18/03/21(水)00:52:38 No.492358656
>描写演出展開がどれも1話冒頭のキマリのモノローグに沿って構築されてるって本当に凄い コミック版は全部しらせで終わりもしらせなので おかあさんへってメールがある…
131 18/03/21(水)00:53:18 No.492358800
お母さんの遺品の携帯メールにでも送ってたと思ってた まさか南極宛のメールとは思わなかった
132 18/03/21(水)00:53:37 No.492358886
死を実感して泣くってのはアニメだと赤毛のアンのマシュウが死ぬ回がそれで当時顔がくしゃくしゃになるくらい泣いた 久々に顔面の操作ができなかったよ…
133 18/03/21(水)00:53:50 No.492358932
>1号は心の整理つけたけど0号の生死はまだ不明だし…! 「」の夢はまだ醒めてないのか…
134 18/03/21(水)00:53:51 No.492358941
最初の方はこのカワイイキャラたちがバカやってたら南極行けなくても全然面白いなあって思ってたけど なんかはるかに凄かった
135 18/03/21(水)00:54:25 No.492359066
>信じなかったんだと思う >中学生だよ? >突然おかあさん居なくなったって受け入れられないじゃん… 行方不明を文字通り行方が不明としか受け取れなかったのかもしれん
136 18/03/21(水)00:54:58 No.492359236
タイトルが変わるだけで来月になっても 宇宙よりも遠い場所~北極編~とかゆるキャン△△とかレズトップギアスタートとかやるよね? ね?
137 18/03/21(水)00:54:59 No.492359241
>行方不明を文字通り行方が不明としか受け取れなかったのかもしれん というか俺も多分同じ状況になったら受け入れないと思う…呑み込めないだろ…
138 18/03/21(水)00:55:12 No.492359284
共感を得やすいテーマをきっちり書いてるからかなり手堅いよね その上でクオリティをめいっぱい上げるっていう今どき珍しいくらい真っ直ぐなドラマだ
139 18/03/21(水)00:55:41 No.492359393
>最初の方はこのカワイイキャラたちがバカやってたら南極行けなくても全然面白いなあって思ってたけど >なんかはるかに凄かった 明るくてアホで面白くて楽しい!! →あっあっあっあっ
140 18/03/21(水)00:55:49 No.492359424
南極よりも近い場所やろう
141 18/03/21(水)00:56:13 No.492359518
良質な朝ドラ見てる感覚だ
142 18/03/21(水)00:56:22 No.492359552
>南極よりも近い場所やろう シーパラ編きたな…
143 18/03/21(水)00:56:25 No.492359565
>タイトルが変わるだけで来月になっても >宇宙よりも遠い場所~北極編~とかゆるキャン△△とかレズトップギアスタートとかやるよね? >ね? しっかりいたせ
144 18/03/21(水)00:56:26 No.492359568
遺体か遺品でも返ってこないといつもみたいに帰りを待ってる状態から何も変わらないからな…
145 18/03/21(水)00:56:40 No.492359616
12話終わってここからはじめようってことか
146 18/03/21(水)00:57:17 No.492359770
普通に遺体見て葬式もやってるのに実感ないこともままあるので こういうケースはなおさらそうよ
147 18/03/21(水)00:57:31 No.492359820
ただこれ実写化されるとキツいことになりそうだな キャラの設定がどうしても深夜アニメっぽさがあるから
148 18/03/21(水)00:58:02 No.492359932
実写では見たくないかな…
149 18/03/21(水)00:58:03 No.492359934
旅もドラマもなくていいから4人の日常をもう1クール… どうにかなりませんかよりもい先生…
150 18/03/21(水)00:58:09 No.492359959
>パスワードなんだったんだろう >1号の誕生日かなんかか? そういえば日向のタイトル出るときの名前が誕生日の数字合ったりする
151 18/03/21(水)00:58:29 No.492360032
>実写では見たくないかな… 本当に南極行くんなら絶対見たい♡
152 18/03/21(水)00:58:34 No.492360063
11月1日は報瀬の誕生日
153 18/03/21(水)00:58:37 No.492360074
1話ですっきり終わるのはアニメというよりドラマ見てるみたいな感覚
154 18/03/21(水)00:59:03 No.492360169
>本当に南極行くんなら絶対見たい♡ 北海道は南極だからな
155 18/03/21(水)00:59:09 No.492360190
>パスワードなんだったんだろう >1号の誕生日かなんかか? そう 11月1日 1101
156 18/03/21(水)00:59:24 No.492360236
それまでも急に居なくなる母だったからなんだよな…
157 18/03/21(水)00:59:24 No.492360238
Eテレで再放送してもっとみんなに観てもらいたい
158 18/03/21(水)00:59:36 No.492360276
>su2303589.jpg >一通残った未送信メール やっぱりこれ気になるな… 定期的に送っている内容とは別に送れない内容だったか
159 18/03/21(水)00:59:53 No.492360344
実写はある意味ドキュメントに勝てない 既に10代女子が南極点踏破してるし……
160 18/03/21(水)01:00:24 No.492360481
>それまでも急に居なくなる母だったからなんだよな… それはまるで夢のようで あれ?醒めない 醒めないぞ って思っていて それがいつまでも続いて まだ、続いている