虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更初... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/20(火)23:53:28 No.492343617

    今更初めてプレイしたけど 怖さよりも昔の個人サイトの懐かしさの方が勝ってしまった

    1 18/03/20(火)23:59:50 No.492345283

    あらゆる意味で時代遅れだけどよく出来てる

    2 18/03/21(水)00:01:34 No.492345735

    日記と写真とBBSだけの個人サイトってあったな もう今はわざわざそれだけのためにサイト立ち上げる人もいないんだろうけど

    3 18/03/21(水)00:03:54 No.492346301

    これの一番の恐怖は主人公がなぜ何処にも繋がっていないサイトにアクセスできたかということ

    4 18/03/21(水)00:04:54 No.492346561

    >もう今はわざわざそれだけのためにサイト立ち上げる人もいないんだろうけど ヒで全部できるからな…

    5 18/03/21(水)00:05:55 No.492346800

    ブログすらない時代だもんなあ

    6 18/03/21(水)00:08:32 No.492347430

    うっかり引っかかった当時が懐かしい…

    7 18/03/21(水)00:12:23 No.492348446

    >うっかり引っかかった当時が懐かしい… 多分一番旬な状態で楽しめたと思う

    8 18/03/21(水)00:14:38 No.492349039

    キリ番という概念がもうすでに懐かしい

    9 18/03/21(水)00:20:22 No.492350430

    個人サイト…めっきり少なくなり申した…

    10 18/03/21(水)00:21:48 No.492350774

    赤い部屋とかもあったよね

    11 18/03/21(水)00:22:37 No.492351003

    >赤い部屋とかもあったよね ポップアップ広告そのものが懐かしい

    12 18/03/21(水)00:22:57 No.492351092

    >赤い部屋とかもあったよね 今ではポップアップ抑止で速攻潰されちゃうんだ…

    13 18/03/21(水)00:23:29 No.492351225

    誰でも文字打ち込めば更新出来るブログは革新的だったな…

    14 18/03/21(水)00:25:01 No.492351641

    >誰でも文字打ち込めば更新出来るブログは革新的だったな… HTMLやらCSSやら分からなくてもこなれたプロ並みのレイアウトで ユーザーの更新用のページも別で用意されてるってだいぶハードル下がったよね…

    15 18/03/21(水)00:25:30 No.492351769

    個人サイト⇒ブログ⇒SNS⇒twitterだけって変遷辿った人多そう

    16 18/03/21(水)00:27:00 No.492352169

    TAの記事が出ててへ?ってなった

    17 18/03/21(水)00:28:18 No.492352553

    怖さが上品だよねこれ

    18 18/03/21(水)00:29:30 No.492352878

    >赤い部屋とかもあったよね 久しぶりにやったら案の定ポップアップブロックされて一番最後のドッキリが台無しになって笑った

    19 18/03/21(水)00:30:35 No.492353163

    委員長にリクエストできそうなゲームをこれしか知らなかったけど 動画映えしないなと思ってやめた

    20 18/03/21(水)00:30:44 No.492353197

    赤い部屋作中の「インターネットにハマっている」って一文に時代を感じる 今は暮らしに欠かせないものだからハマるとかハマらないとかそういうものじゃなくなったな

    21 18/03/21(水)00:31:23 No.492353347

    今だとオチが 「え?無線じゃないの?」ってなる気がする

    22 18/03/21(水)00:37:35 No.492354910

    >怖さが上品だよねこれ ホラー系フラッシュといえばドッキリばっかりだったけどこれはそういうのに頼ってないから好き

    23 18/03/21(水)00:42:39 No.492356317

    途中まで普通に騙されてたのに戻る押して気付いちゃったのが残念だった

    24 18/03/21(水)00:44:20 No.492356729

    当時キリ番踏んでヒッてなって戻るすぐ押してしまったなぁ…

    25 18/03/21(水)00:48:32 No.492357667

    これ知らない世代に勧めてやってるとこ見たい気持ちはある