ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/20(火)21:43:53 No.492304829
モゲラ格好いいよね
1 18/03/20(火)21:45:08 No.492305250
こいつのドリルから出るミサイル食らった時めちゃくちゃ痛かった
2 18/03/20(火)21:45:52 No.492305476
>こいつのドリルから出るミサイル食らった時めちゃくちゃ痛かった ゴジラさんですか?
3 18/03/20(火)21:46:41 No.492305696
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type! Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeじゃないか!
4 18/03/20(火)21:47:53 No.492306128
スペースゴジラ「」初めて見た
5 18/03/20(火)21:49:10 No.492306562
最高の脇役だった
6 18/03/20(火)21:50:36 No.492307112
モチーフによって見る目のない烏合によって世間の価値が決定してしまった気がして惜しい
7 18/03/20(火)21:52:35 No.492307841
ゴジラもimg見る時代か
8 18/03/20(火)21:53:10 No.492308018
なんかヒール感のあるメカゴジラと違ってヒーローロボしててたまらんよね
9 18/03/20(火)21:54:12 No.492308386
飛行機と戦車の合体で戦車が上半身で飛行機が下半身って凄く珍しいと思う
10 18/03/20(火)21:55:10 No.492308733
地球から木星まで行ける程度の宇宙航行能力しかもってないぜ!
11 18/03/20(火)21:55:58 No.492309015
>こいつのドリルから出るミサイル食らった時めちゃくちゃ痛かった 成仏してくだち…
12 18/03/20(火)21:56:07 No.492309069
BGMもヒーローロボでとても良い
13 18/03/20(火)21:57:02 No.492309369
>飛行機と戦車の合体で戦車が上半身で飛行機が下半身って凄く珍しいと思う 上半身に武装を集中させて安定性を保つって設計してるから上半身が戦車はすごい合理的なのよね
14 18/03/20(火)21:57:26 No.492309499
>飛行機と戦車の合体で戦車が上半身で飛行機が下半身って凄く珍しいと思う 珍しいけど飛行型だから下半身に推力大きい方を使うのは合理的だよね
15 18/03/20(火)21:58:15 No.492309769
あのモゲラよくここまでヒロイックにできたなと感心する
16 18/03/20(火)21:59:24 No.492310130
平成に登場した対ゴジラ巨大兵器の中だとダントツの完成度だと思うのよね
17 18/03/20(火)22:01:03 No.492310583
スレ画はゲームの画面なのかい?
18 18/03/20(火)22:02:37 No.492311042
合体しない方が強んじゃ…って子供の頃思った
19 18/03/20(火)22:02:44 No.492311074
下半身に大出力推進器の戦闘機 上半身に重武装の戦車 って合理的なんだけど戦闘機側の耐久とか無茶しないといけなくなるから現実じゃ無理だな 未来合金あって初めて実現できる力技でもある
20 18/03/20(火)22:02:48 No.492311099
>平成に登場した対ゴジラ巨大兵器の中だとダントツの完成度だと思うのよね メカゴジラ系列がオーバーヒートや暴走やら挙句の果てには起動失敗とかするからな…
21 18/03/20(火)22:03:06 No.492311175
>>飛行機と戦車の合体で戦車が上半身で飛行機が下半身って凄く珍しいと思う >珍しいけど飛行型だから下半身に推力大きい方を使うのは合理的だよね 小学生の時は逆だろばーかって思ってた 今考えるとそりゃ推力ある側飛ばすよなって思う
22 18/03/20(火)22:03:10 No.492311194
なんか分離した方が強いのはどうかとは思う
23 18/03/20(火)22:03:15 No.492311222
スレ画のドリルの開き方が間違ってる
24 18/03/20(火)22:03:53 No.492311418
メカゴジラはオーバーヒートしすぎる…
25 18/03/20(火)22:04:29 No.492311567
23世紀のメカをリバースエンジニアリングとか無茶すぎる
26 18/03/20(火)22:04:34 No.492311583
>合体しない方が強んじゃ…って子供の頃思った 合体しないとメインウェポンのプラズマメーサーキャノンとスパイラルグレネードミサイルが撃てないから決め手に欠けるのよな 機動力と立ち回りは分離した時の方が確かに強い
27 18/03/20(火)22:05:28 No.492311793
>23世紀のメカをリバースエンジニアリングとか無茶すぎる それ抜きにするとGフォースの限界はガルーダだし… どう考えてもアレSX2より弱いよね
28 18/03/20(火)22:06:15 No.492312006
メカゴジラのメガバスターに相当する武器がないからちょっと射撃が弱い印象 近距離格闘は強い
29 18/03/20(火)22:06:57 No.492312190
>>23世紀のメカをリバースエンジニアリングとか無茶すぎる >それ抜きにするとGフォースの限界はガルーダだし… >どう考えてもアレSX2より弱いよね つまりスーパーx2とメカゴジラが合体すれば勝っていた?
30 18/03/20(火)22:07:24 No.492312334
VS世界は日本の科学力>世界の科学力だからな 超合金NT1を再現したぞ!ってやってる裏で更に強固な超合金NT1STを開発しちゃう
31 18/03/20(火)22:07:39 No.492312401
上半身がランドモゲラーになって下半身が飛行機になるって従来の合体ロボの常識を覆した作りだ
32 18/03/20(火)22:08:27 No.492312662
今は好きだけど正直子供の頃はなんかダサいって思ってた…
33 18/03/20(火)22:08:32 No.492312690
>つまりスーパーx2とメカゴジラが合体すれば勝っていた? 実際あれだけ長時間照射されないと溶けないミラーユニットがあればメカゴジラも回線ショートして負けなかった気がする ガルーダ側がやったのって精々メーザー撃ってメカゴジラ浮かせただけだし
34 18/03/20(火)22:09:14 No.492312863
なんだかんだ対G兵器ってどれも優秀だよね
35 18/03/20(火)22:09:40 No.492313013
実際メガバスター相当の必殺技がない代わりに安定性と堅実にダメージを稼げるプラズマメーサーキャノンと無線型Gクラッシャーのスパイラルグレネードミサイルが1ダース装填されてるから総合性能ではメカゴジラよりは高いのよな 防御力もメカゴジラより高いし
36 18/03/20(火)22:10:17 No.492313180
>つまりスーパーx2とメカゴジラが合体すれば勝っていた? メカゴジラの装甲は強化したX2の装甲+ファイヤーミラーみたいなものだからある意味最初から合体してる
37 18/03/20(火)22:10:35 No.492313274
火力はともかく装甲だけならスーパーX3だけ異次元レベルで違いすぎる…
38 18/03/20(火)22:11:11 No.492313429
>火力はともかく装甲だけならスーパーX3だけ異次元レベルで違いすぎる… バニゴジの熱線受けてなんでちょっと火花出た程度なんだ…
39 18/03/20(火)22:12:14 No.492313749
スーパーXって名乗ってるけど 3は見た目も武装も色々別物な感じが
40 18/03/20(火)22:12:20 No.492313779
よく考えるとアステロイドベルトでスペゴジにやられてんのに普通に帰ってきてるのおかしくない…?
41 18/03/20(火)22:12:23 No.492313797
ゴジラ氷漬けにしたところでこれゴジラが普通の状態だったら完封勝利なのでは?ってなる
42 18/03/20(火)22:12:38 No.492313880
漫画版だと改良型2機がバニゴジの噛ませになってて悲しい
43 18/03/20(火)22:12:55 No.492313966
VSスペースゴジラ超全集だとMOGERAの後継機も考案されてたりするよ なんか艦首にMOGERA同様にドリルが備わってて陸海空は勿論海中でも戦闘できる万能戦艦なんだってさ
44 18/03/20(火)22:13:19 No.492314072
>スーパーXって名乗ってるけど >3は見た目も武装も色々別物な感じが そもそも1は移動型核シェルターで2が対G兵器で3が原子力事故対策機だから全部用途違う
45 18/03/20(火)22:13:34 No.492314142
>よく考えるとアステロイドベルトでスペゴジにやられてんのに普通に帰ってきてるのおかしくない…? っていうかまず宇宙に行けるのがおかしい あの世界宇宙由来の怪獣スペゴジまでいないはずなんだけど何に備えたんだ
46 18/03/20(火)22:14:05 No.492314280
>3が原子力事故対策機 ほんとかー? ほんとに災害対策用かー?
47 18/03/20(火)22:14:09 No.492314299
>VSスペースゴジラ超全集だとMOGERAの後継機も考案されてたりするよ >なんか艦首にMOGERA同様にドリルが備わってて陸海空は勿論海中でも戦闘できる万能戦艦なんだってさ すみませんそれMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeじゃないですよね?
48 18/03/20(火)22:14:25 No.492314364
ゴジラの熱戦を弾くバリアで防げないメーザーいいよね…
49 18/03/20(火)22:15:08 No.492314561
あの世界だと原子力事故(ゴジラ関連)なのは間違いよね…
50 18/03/20(火)22:15:16 No.492314601
>ほんとかー? >ほんとに災害対策用かー? あの世界の日本の原発事故の原因の99%があいつなので あれをどうにかできないと根本的対策とは言えません
51 18/03/20(火)22:15:28 No.492314667
>>VSスペースゴジラ超全集だとMOGERAの後継機も考案されてたりするよ >>なんか艦首にMOGERA同様にドリルが備わってて陸海空は勿論海中でも戦闘できる万能戦艦なんだってさ >すみませんそれMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeじゃないですよね? マンダと戦いそうだよね
52 18/03/20(火)22:15:37 No.492314722
何気にVSメカゴジラのゴジラの熱戦の3倍の威力のハイパーメーサー
53 18/03/20(火)22:15:53 No.492314802
>ほんとに災害対策用かー? あの世界の原発事故の主な原因はゴジラのせいだろうから追い払えないと駄目でしょう
54 18/03/20(火)22:15:54 No.492314803
>3が原子力事故対策機 まあわかる あの火力なら津波だって凍らせられるわ
55 18/03/20(火)22:16:44 No.492315021
>VSスペースゴジラ超全集だとMOGERAの後継機も考案されてたりするよ >なんか艦首にMOGERA同様にドリルが備わってて陸海空は勿論海中でも戦闘できる万能戦艦なんだってさ 漫画でMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type ⅡとMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type Ⅲが出てたけどバニゴジの体内放射熱線で瞬殺されてたな
56 18/03/20(火)22:16:51 No.492315065
これだけ強そうでもデストロイアには勝てないと聞いて悲しい
57 18/03/20(火)22:17:34 No.492315304
>ゴジラの熱戦を弾くバリアで防げないメーザーいいよね… 超全集だとあのメーサーはゴジラの通常の熱線の3倍に迫る威力が出るとか書いてあったかな これを安定して連射できるのがMOGERAの強みよ
58 18/03/20(火)22:18:26 No.492315563
SX2のファイヤーミラーが熱線を1000倍にして反射とかちょっとまてやおいって性能してなかったっけ
59 18/03/20(火)22:18:40 No.492315643
テレレ―ッテテレテッテテレレ―ッテテ―テ―
60 18/03/20(火)22:18:45 No.492315664
>漫画でMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type ⅡとMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type Ⅲが出てたけどバニゴジの体内放射熱線で瞬殺されてたな MOGERA部隊隊長「バーニングゴジラ相手にドリルアタックを仕掛けるぞ」
61 18/03/20(火)22:19:10 No.492315760
メカゴジよりよえーなーって子供の頃見てたけど最近メカゴジより強かったって知って驚いた スペゴジが強すぎたみたいね
62 18/03/20(火)22:19:41 No.492315916
>これだけ強そうでもデストロイアには勝てないと聞いて悲しい そもそもデストロイアってシリーズ最強の一角だからな バニゴジとスーパーX3の異様な強さの陰に隠れがちだけど
63 18/03/20(火)22:19:47 No.492315939
劇中雑魚ムーブと噛ませムーブしまくってるから弱い印象あるけどデストロイアさんはトップクラスの戦闘力だからな 下手すりゃクリスタルタワーあってもスペゴジ殺しきる火力あるからな
64 18/03/20(火)22:20:00 No.492315995
>SX2のファイヤーミラーが熱線を1000倍にして反射とかちょっとまてやおいって性能してなかったっけ 1000倍じゃなくて1万倍だけどあれは放射線光を1万倍に増幅して反射するので威力が1万倍ってわけじゃない
65 18/03/20(火)22:20:11 No.492316053
>これだけ強そうでもデストロイアには勝てないと聞いて悲しい 高温くらうと逆に元気になる連中なので既存の兵器とは相性悪いから仕方ないね あとヴァリアブルスライサーは防げないだろうし
66 18/03/20(火)22:20:32 No.492316193
>メカゴジよりよえーなーって子供の頃見てたけど最近メカゴジより強かったって知って驚いた >スペゴジが強すぎたみたいね ほいほい連射してくるホーミングビームがゴジラの熱線より強いからな…
67 18/03/20(火)22:20:33 No.492316197
無限に進化する怪獣って意味ではシンゴジラの先輩みたいな存在のデストロイア
68 18/03/20(火)22:20:58 No.492316326
冷凍メーサー満載に換装すればモゲラでも良い勝負できるかもしれない
69 18/03/20(火)22:21:17 No.492316428
>メカゴジよりよえーなーって子供の頃見てたけど最近メカゴジより強かったって知って驚いた >スペゴジが強すぎたみたいね 福岡タワー破壊してようやくMOGERAとゴジラの2対1で互角の戦闘力だからな 両肩の結晶が健在なら熱線とオールウェポンアタックまともに喰らっても怯みもしないよ
70 18/03/20(火)22:21:30 No.492316488
口のドリルがランドモゲラー時のドリルと同じものは流石に無理があるよ!!!
71 18/03/20(火)22:21:33 No.492316501
>あとヴァリアブルスライサーは防げないだろうし と言うか普通に吐いてるオキシジェンレイの方ですら防げない あえ分子結合破壊光線だから無限の再生能力があるバニゴジでないと死ぬ スーパーX3も流石にあの光線は食らってない
72 18/03/20(火)22:21:37 No.492316525
デストロイアは弱って逃げてく所を撃ち落とされた印象が強くていけない
73 18/03/20(火)22:22:18 No.492316700
>デストロイアは弱って逃げてく所を撃ち落とされた印象が強くていけない 本当ならあの後バニゴジに腹ビーム撃つシーンがあったけどしつこいからってカットされちゃったし…
74 18/03/20(火)22:22:45 No.492316827
>口のドリルがランドモゲラー時のドリルと同じものは流石に無理があるよ!!! 先端部分だけならまだしも丸ごと同じってのは無理だよね 完全変形の玩具は出せない…
75 18/03/20(火)22:22:46 No.492316829
デストロイアは自衛隊が完全冷凍フル装備の時に来たのも悲しい 1年前に来ればもうちょい進化した状態で戦えたかもしれない
76 18/03/20(火)22:23:05 No.492316930
デストロイアはゴジラに倒されるまで人類に泳がされてたのが弱い印象の原因になってるのでは
77 18/03/20(火)22:23:09 No.492316952
そんなスペースゴジラとキングギドラとイリスをモチーフにして出来たのがカイザーギドラだ
78 18/03/20(火)22:23:37 No.492317118
モゲラは間違いなく最強のメカだが 敵が気軽にレベルキャップをブッチしくさったもんだから畜生 きたねえぞ宇宙
79 18/03/20(火)22:23:38 No.492317124
>これだけ強そうでもデストロイアには勝てないと聞いて悲しい ゴジラがバニって自滅するくらいインフレしたパワーでギリギリ追い払えるヤツに勝つのはちょっときつい ヴァリアブルスライサー一発で大抵終わるだろうし
80 18/03/20(火)22:23:51 No.492317202
デストロイアさんは理論上あれで完成形ではあるけど別にあれが上限じゃないからね 進化するよりダメージになる熱量ぶっぱしてくる化け物と弱点の冷凍系満載の奴が居たから負けた
81 18/03/20(火)22:24:21 No.492317351
でも人類がケジメを付けたって意味であの決着は良かったと思う
82 18/03/20(火)22:24:38 No.492317427
>デストロイアはゴジラに倒されるまで人類に泳がされてたのが弱い印象の原因になってるのでは 脅威度がバニゴジ>デストロイアでゴジラ潰すために戦わせましょうだからどうしてもね
83 18/03/20(火)22:25:22 No.492317666
まあ単体でどれだけ強くても爆発したら地球がやばいってなってる奴の方が優先だよね…
84 18/03/20(火)22:25:23 No.492317671
目がウインカーに見える呪いをかけておくね
85 18/03/20(火)22:25:24 No.492317679
逃がすな!打ち落とせ!カッコいいよね…
86 18/03/20(火)22:25:29 No.492317703
デストロイアはゴジラを倒したオキシジェンデストロイヤーにより産まれた怪獣ってのが 皆の期待を高めてしまったのもいけないのかもしれない
87 18/03/20(火)22:25:40 No.492317754
スペゴジもデストロイアも小技生かして戦うからやっかい
88 18/03/20(火)22:25:50 No.492317793
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800312493/santjordi-22/ref=nosim/ 全国のMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeファン必見の一冊だよ
89 18/03/20(火)22:26:26 No.492317994
>そんなスペースゴジラとキングギドラとイリスをモチーフにして出来たのがカイザーギドラだ 強敵は強敵なんだけどモンスターx形態でめっちゃ飛んだり跳ねたりしてる印象が強いなあ
90 18/03/20(火)22:26:29 No.492318005
分離して再度合体しなおせるってのがすげぇ厄介だよねデストロイア
91 18/03/20(火)22:28:12 No.492318515
めっちゃ金かかってそうなメカ作ってはぶっ壊されを繰り返してて税金ひどいことになってそうな気もするゴジラ世界の日本
92 18/03/20(火)22:29:03 No.492318761
漫画での活躍 su2303265.jpg
93 18/03/20(火)22:29:15 No.492318830
>めっちゃ金かかってそうなメカ作ってはぶっ壊されを繰り返してて税金ひどいことになってそうな気もするゴジラ世界の日本 ゴジラ被害による土木関連とか開発関連で特需生まれてしまって逆に好景気じゃなかったっけ
94 18/03/20(火)22:29:17 No.492318842
>スペゴジもデストロイアも小技生かして戦うからやっかい スぺゴジは普通にタイマンやってもゴジラに勝てるのにリトル庇ってダウンしたゴジラに止めささずに福岡行くとか行動が面白悪役ムーブすぎる
95 18/03/20(火)22:29:38 No.492318966
ゴジラさえいなけりゃ未来では世界牛耳るレベルの超大国化してるような日本なんだから それくらいの負担がないとバランスが取れないんだろう
96 18/03/20(火)22:29:43 No.492318996
別にデストロイアが悪いわけじゃないんだけど ファイナルウォーズみたいに歴代正義怪獣を出して バニゴジを止めるために戦うけどみんな負けてく方が緊迫感あったんじゃないかなって思ってた
97 18/03/20(火)22:30:04 No.492319121
>分離して再度合体しなおせるってのがすげぇ厄介だよねデストロイア うまくやれば合体失敗からの内部崩壊とかできるんじゃ…
98 18/03/20(火)22:30:05 No.492319137
四国にいれば安全だよ…
99 18/03/20(火)22:30:29 No.492319286
正義怪獣ってアンギラス、ラドン、シーサーぐらいしかぱっと思いつかない バニゴジ相手に何ができるんだろうこいつ等…
100 18/03/20(火)22:31:14 No.492319562
>正義怪獣ってアンギラス、ラドン、シーサーぐらいしかぱっと思いつかない >バニゴジ相手に何ができるんだろうこいつ等… 彼等は前座でモスラ登場になるんだろうな…
101 18/03/20(火)22:31:28 No.492319635
>うまくやれば合体失敗からの内部崩壊とかできるんじゃ… 群体による合体だから内部もクソもないよこいつ その位置で合体した奴がその部位の機能になるってだけだから
102 18/03/20(火)22:32:05 No.492319846
>正義怪獣ってアンギラス、ラドン、シーサーぐらいしかぱっと思いつかない >バニゴジ相手に何ができるんだろうこいつ等… そもそもラドンはvsメカゴジラで人類に決定打与えた糞ヒリだかんな!
103 18/03/20(火)22:32:24 No.492319950
護国聖獣ボツ案の氷属性のアンギラスならなんとか…
104 18/03/20(火)22:32:49 No.492320103
そもそもこの世界のモスラ宇宙にいってスペースゴジラ作ってきてるんですけお…
105 18/03/20(火)22:33:50 No.492320456
バトラ入れても火力に差がありすぎて無理ゲーすぎる…
106 18/03/20(火)22:33:54 No.492320476
全部合体したことになってるけど ヘドラみたいに実は一欠けらが生存してて再度繁殖しましたってのも不可能じゃないんだよなデストロイア
107 18/03/20(火)22:34:13 No.492320566
>護国聖獣ボツ案 当初の予定通りだとめっちゃ地味な面子だよね…
108 18/03/20(火)22:34:21 No.492320621
モスラが幼虫から繭になって羽化するまでの時間稼ぎすぎる…
109 18/03/20(火)22:34:57 No.492320867
>そもそもこの世界のモスラ宇宙にいってスペースゴジラ作ってきてるんですけお… おれじゃない ブラックホールがやった しらない バトラのせい
110 18/03/20(火)22:35:50 No.492321200
>そもそもラドンはvsメカゴジラで人類に決定打与えた糞ヒリだかんな! ラドン自体は大した被害出してないし! 殺したはずのゴジラに生命力与えた上にパワーアップさせたけど!
111 18/03/20(火)22:36:30 No.492321457
vsメカゴジラのラドンは完全にただの被害者だから…
112 18/03/20(火)22:36:33 No.492321477
スペースゴジラ誕生はビオランテ説もあるから…
113 18/03/20(火)22:37:03 No.492321668
うちの可愛い弟が拉致されたんですけおおおお!!!!1!ってキレてただけだからなVSのラドン
114 18/03/20(火)22:37:06 No.492321680
モスラはちゃんとスペースゴジラが来るって警告してきたし
115 18/03/20(火)22:37:16 No.492321731
>当初の予定通りだとめっちゃ地味な面子だよね… バラン!バラゴン!アンギラス! そりゃ東宝上層部もだめよするわ…
116 18/03/20(火)22:38:14 No.492322067
一応VSラドンはビーム吐くし… 劣化したゴジラの熱線だけど
117 18/03/20(火)22:38:42 No.492322248
>>当初の予定通りだとめっちゃ地味な面子だよね… >バラン!バラゴン!アンギラス! >そりゃ東宝上層部もだめよするわ… でもモスラとキングギドラはいくらなんでも普通すぎる
118 18/03/20(火)22:38:58 No.492322362
>うちの可愛い弟が拉致されたんですけおおおお!!!!1!ってキレてただけだからなVSのラドン 托卵されてたから何の関係もない赤の他人なのが酷い
119 18/03/20(火)22:39:06 No.492322422
>バラン!バラゴン!アンギラス! >そりゃ東宝上層部もだめよするわ… 誰がその花のないメンツ推してたんだ…
120 18/03/20(火)22:39:22 No.492322519
>バラン!バラゴン!アンギラス! >そりゃ東宝上層部もだめよするわ… 統一感出したかったかもしれないけど外見似たようなのが3匹もだしな…
121 18/03/20(火)22:40:34 No.492322932
>全国のMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeファン必見の一冊だよ シンゴジラ放送後でアニメゴジラ上映が控えてる中MOGERAが表紙を飾るのいいよね
122 18/03/20(火)22:42:48 No.492323688
>>当初の予定通りだとめっちゃ地味な面子だよね… >バラン!バラゴン!アンギラス! >そりゃ東宝上層部もだめよするわ… ちなみに諦めきれずに「他はともかくアンギラスはメジャーだろ!?」って若手スタッフに聞いたら「すいませんどれも聞いたことないです……」って返って来たオチがあるぞ