虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミラボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/20(火)20:52:55 No.492287512

    ミラボレアス

    1 18/03/20(火)20:56:38 No.492288556

    懐古おじさんだけど昔のこいつと超大型古龍は面白いとは思えない…

    2 18/03/20(火)20:59:32 No.492289388

    ゼノジーヴァが成長してこうなるとかそういうのは

    3 18/03/20(火)21:00:11 No.492289570

    拡散の的

    4 18/03/20(火)21:00:27 No.492289651

    足裏に張り付くマン

    5 18/03/20(火)21:02:12 No.492290186

    超絶で顔ハメしてた時はクソつまらなかったけど普通に戦うようにしてからは結構好き

    6 18/03/20(火)21:04:24 No.492290884

    黒と赤は脚斬ってもなんとかなるが白はなんなの

    7 18/03/20(火)21:05:30 No.492291251

    はめっきゅんで射抜いてた記憶しかねえ

    8 18/03/20(火)21:06:27 No.492291569

    この間p2gのこいつと久々にやったけど事故ったらほぼ即死なせいか回復アイテム全然使わねえな… 赤とか白みたく何か降らせるわけでもないし

    9 18/03/20(火)21:06:44 No.492291659

    後ろ足を超絶でザクザク斬ってるだけじゃつまらんわ

    10 18/03/20(火)21:07:05 No.492291779

    ワールドのグラで見たい でも出せる場所ないなこいつ

    11 18/03/20(火)21:07:30 No.492291926

    4あんま好きじゃなかったけどスレ画は楽しくて好きだった

    12 18/03/20(火)21:07:34 No.492291946

    シュレイド城の門にうまく挟めたときは面白かった

    13 18/03/20(火)21:08:08 No.492292189

    ミラは棒で殴れば死ぬ

    14 18/03/20(火)21:08:25 No.492292299

    なんか懐かしいな門落とし

    15 18/03/20(火)21:08:27 No.492292310

    >ワールドのグラで見たい >でも出せる場所ないなこいつ ゼノギアス君と同じ場所でよくない?

    16 18/03/20(火)21:09:16 No.492292649

    >この間p2gのこいつと久々にやったけど事故ったらほぼ即死なせいか回復アイテム全然使わねえな… しっぽぶーん

    17 18/03/20(火)21:09:22 No.492292680

    P2Gではバルカンとルーツだけはソロでクリアできんかったのが悔しい

    18 18/03/20(火)21:09:43 No.492292792

    出ないってことはないだろうけどモンハンは昔から追加が遅すぎてたいてい新しいソフトに移りがちなのが

    19 18/03/20(火)21:09:55 No.492292878

    そもそも楽しませる事を考えてないモンスターだと思う

    20 18/03/20(火)21:09:56 No.492292886

    こいつと戦うシュレイド城はなんかレア感あって好き

    21 18/03/20(火)21:10:39 No.492293144

    妙に首が長い気がする

    22 18/03/20(火)21:11:04 No.492293292

    >そもそも楽しませる事を考えてないモンスターだと思う 最近のはわりと楽しかったじゃん?

    23 18/03/20(火)21:12:13 No.492293723

    めっちゃドラゴンって感じの見た目

    24 18/03/20(火)21:13:30 No.492294232

    尻尾切らせろ

    25 18/03/20(火)21:13:31 No.492294242

    4のミラは面白いよ

    26 18/03/20(火)21:13:40 No.492294311

    ミラオスくんに感謝をするんだぞおくりゅうくん

    27 18/03/20(火)21:14:21 No.492294583

    戦闘中に目が壊れるのがなんかえぐい

    28 18/03/20(火)21:15:06 No.492294861

    XXだとバルカンとルーツは「」ンターもよく事故死してて結構緊張感ありつつ楽しかった

    29 18/03/20(火)21:15:15 No.492294910

    リストラされた哀れな龍

    30 18/03/20(火)21:15:32 No.492294998

    自分でバリスタやら大砲のある城にハンターを呼んで苛めてもらうのが好きな卑しいドM黒龍

    31 18/03/20(火)21:16:08 No.492295236

    ボレアスとバルカンは禍々しい感じだけど ルーツだけ神々しいアレンジ入ってるBGMなのが何か好き

    32 18/03/20(火)21:16:09 No.492295239

    ラース好きだったな 眩しすぎるのも含めて

    33 18/03/20(火)21:16:11 No.492295253

    ワンミス即死するやつはソロでもマルチでも戦いたくない

    34 18/03/20(火)21:16:45 No.492295428

    >ワールドのグラで見たい >でも出せる場所ないなこいつ 新大陸の奥の方に塔が立ってることにしよう

    35 18/03/20(火)21:17:06 No.492295522

    名前を言ってはいけないあの古龍からはいつか脱却するのだろうか

    36 18/03/20(火)21:17:29 No.492295644

    シュレイド城を根城にしてるって設定通りシュレイド城以外に出てこないから 新大陸では出ないだろうなあ

    37 18/03/20(火)21:18:10 No.492295922

    ならミラオスのほう呼んでこよう

    38 18/03/20(火)21:18:46 No.492296181

    >シュレイド城を根城にしてるって設定通りシュレイド城以外に出てこないから >新大陸では出ないだろうなあ バカとルーツは引越しする余裕があるのにボレアスときたら…

    39 18/03/20(火)21:18:57 No.492296237

    ラースはかなりテコ入れした感じあったね ただの熱波がえぐい

    40 18/03/20(火)21:19:02 No.492296271

    新大陸の時空が歪んでシュレイド城ごと転移して来てもらおう

    41 18/03/20(火)21:19:32 No.492296465

    初代のミラボレアスについての伝承みたいな本好き

    42 18/03/20(火)21:19:40 No.492296509

    新大陸は古龍が死ぬ時来る場所なんだから来ていいのよ

    43 18/03/20(火)21:19:41 No.492296517

    4のミラシリーズは正面に立ってしまうと死を覚悟する

    44 18/03/20(火)21:19:46 No.492296553

    新大陸に城が無いとは限らないからな 地下にシュレイドみたいな城が埋まってるかもしれない

    45 18/03/20(火)21:20:42 No.492296898

    >新大陸は古龍が死ぬ時来る場所なんだから来ていいのよ いやダメだろ

    46 18/03/20(火)21:20:43 No.492296904

    4のこいつはちゃんと楽しく戦えるようにアレンジされてて良かった

    47 18/03/20(火)21:20:44 No.492296909

    ちょっと飛行船飛ばしてもらうだけだから距離については何も問題はない

    48 18/03/20(火)21:21:24 No.492297168

    めっちゃらっきー!

    49 18/03/20(火)21:22:00 No.492297389

    XXのはこれで結構乗りやすかったり色々戦いやすく調整されてたね

    50 18/03/20(火)21:22:02 No.492297404

    X以降飛行船のお陰で移動も楽チンだからな ミラオスやデュラララも今の環境なら出てきてもいい だがマジレスてめーは駄目だ

    51 18/03/20(火)21:23:33 No.492297931

    >デュラララも今の環境なら出てきてもいい なんでそこピンポイントなの?!と思ったけどあれか蛇のやつか…

    52 18/03/20(火)21:23:43 No.492297997

    ミラオスは水中がないならちょっと

    53 18/03/20(火)21:24:07 No.492298116

    新大陸に来てもシュレイド城は無いんだろうなぁ…

    54 18/03/20(火)21:24:22 No.492298204

    ダラさんは出てるじゃん!

    55 18/03/20(火)21:24:38 No.492298334

    >ダラさんは出てるじゃん! し…しんでる…

    56 18/03/20(火)21:24:54 No.492298439

    水中無くても4から壁の上り下りも早くなったし 高低差のあるマップとかでならミラオスもいけそう

    57 18/03/20(火)21:25:11 No.492298548

    拡散弾と種子島いうといまだにコイツとラオを思い出す

    58 18/03/20(火)21:25:30 No.492298667

    ミラオスってハンターたちでも完全に殺せないけど寿命はあるのだろうか

    59 18/03/20(火)21:25:50 No.492298779

    アルバとかダラとかもっと訳わからん古龍がどんどん出てくる

    60 18/03/20(火)21:26:10 No.492298885

    >>デュラララも今の環境なら出てきてもいい >なんでそこピンポイントなの?!と思ったけどあれか蛇のやつか… まあ氷属性モンスまだ少ないし…

    61 18/03/20(火)21:26:36 No.492299033

    >ミラオスってハンターたちでも完全に殺せないけど寿命はあるのだろうか そもそも古龍自体倒しても完全には死なない設定じゃなかったか

    62 18/03/20(火)21:28:05 No.492299532

    黒龍系はなんか特別感あるから他の古龍みたいに外的要因で移動とかしてほしくないなって思いがある

    63 18/03/20(火)21:28:09 No.492299555

    水中もエリアルも無かったらミラオス無理とは言わないけど後ろ足だけ切るレベルのダメゲームにならない?

    64 18/03/20(火)21:28:54 No.492299803

    >水中もエリアルも無かったらミラオス無理とは言わないけど後ろ足だけ切るレベルのダメゲームにならない? 巨乳砲発射!!

    65 18/03/20(火)21:28:57 No.492299817

    MHGの頃はダークバニッシャーで後ろ足に溜め2してるだけで 全部位破壊できる楽な相手だった まあ討伐まで3、4戦必要だったけど

    66 18/03/20(火)21:29:15 No.492299904

    マグダラさんみたいにミラオスの体を登れるようにすればいい

    67 18/03/20(火)21:29:37 No.492300020

    好きなモンスターと戦ってて楽しいモンスターは違うからな… ラオシャンロンめっちゃ好きなんだけどなぁ…

    68 18/03/20(火)21:30:27 No.492300274

    カスったら即死ってのが最高に楽しくない

    69 18/03/20(火)21:30:29 No.492300282

    ルーツは戦うのは辛いけど装備の見た目や説明が好きだから俺は戦うの嫌いじゃないよ

    70 18/03/20(火)21:30:37 No.492300310

    XXのイベクエのルーツで耐性の重要性を思い知った 野良だとポンポン死にまくる

    71 18/03/20(火)21:31:14 No.492300500

    >XXのイベクエのルーツで耐性の重要性を思い知った >野良だとポンポン死にまくる カマキリとかグギグギグで来るからな…

    72 18/03/20(火)21:31:15 No.492300503

    ミラオスがこいつら一族の転機よね あいつの動き吸収してようやく楽しめるモンスターになったし

    73 18/03/20(火)21:31:22 No.492300544

    >カスったら即死ってのが最高に楽しくない それパイズリかブレス直撃くらいじゃない?

    74 18/03/20(火)21:31:58 No.492300720

    XXのルーツは最終的にエリアルチャックスでバッタしてた 固定ダメージと乗りをありがとう

    75 18/03/20(火)21:34:09 No.492301512

    >カスったら即死ってのが最高に楽しくない 実験場か何かと勘違いしておられる?

    76 18/03/20(火)21:34:50 No.492301745

    ウナギ装備で身を固めて挑む相手だった

    77 18/03/20(火)21:35:13 No.492301889

    XXのイベミラ系は耐性次第で当たったら死亡はあったけどかすったら死亡って感じではない気がする

    78 18/03/20(火)21:35:22 No.492301956

    ミラ系出すとしても設定的にはなぜここにいるか不明(貿易船に乗って遊びにきた)です!って言っとけばいいんじゃない?

    79 18/03/20(火)21:35:29 No.492301998

    ワールドで出たら驚天動地の餌食になるのは間違いない

    80 18/03/20(火)21:36:03 No.492302198

    >ミラ系出すとしても設定的にはなぜここにいるか不明(貿易船に乗って遊びにきた)です!って言っとけばいいんじゃない? そもそも公式で発表できないんじゃないかな 仮に出たとしても????としか言えない…

    81 18/03/20(火)21:36:07 No.492302219

    新ミラはカスるような攻撃って振り向き動作中のしっぽくらいで他は即死するにしても大体直撃して納得の行く死じゃないかね

    82 18/03/20(火)21:36:19 No.492302275

    キャットイヤーは地獄耳

    83 18/03/20(火)21:36:21 No.492302285

    アルバと縄張り争いしようぜ!

    84 18/03/20(火)21:36:36 No.492302367

    4か4Gの頃ボディプレス一発で「」と仲良く4乙した

    85 18/03/20(火)21:36:49 No.492302454

    >ミラ系出すとしても設定的にはなぜここにいるか不明(貿易船に乗って遊びにきた)です!って言っとけばいいんじゃない? 白服の幼女とか紅い外套の男とかがクエスト出してくるんだ…

    86 18/03/20(火)21:36:53 No.492302468

    バッタだと弾かれないから相性いいんだよな 動きが緩慢だから着地後のケアも楽だし

    87 18/03/20(火)21:37:33 No.492302678

    這いずり即死と高い体力があるせいでPの時は武器種と攻撃場所限定みたいになってたのがいけないと思う

    88 18/03/20(火)21:38:20 No.492302926

    >黒龍系はなんか特別感あるから他の古龍みたいに外的要因で移動とかしてほしくないなって思いがある ボレアスとミラオスは移動してないね ミラオスは3Gにしか出てないからだけどボレアスはFも含めてシュレイド城から出たことが無い

    89 18/03/20(火)21:39:08 No.492303258

    Pの頃は硬化がただ面倒だったからな…

    90 18/03/20(火)21:39:11 No.492303272

    外的要因でなく暇だからでたまには散歩してもいいと思う

    91 18/03/20(火)21:39:22 No.492303338

    バルカンはとりあえず暑いとこにいるって感じだけど ルーツは塔のてっぺんだったり城に戻ったりなんなんだお前

    92 18/03/20(火)21:39:26 No.492303352

    ダブルクロスやるかい

    93 18/03/20(火)21:39:28 No.492303374

    ゼノ亜種で真っ黒になったりするんでしょ

    94 18/03/20(火)21:40:43 No.492303765

    外伝だけどストーリーズでは迷宮に出てくる

    95 18/03/20(火)21:40:45 No.492303777

    ストーリーズだと普通のボレアスが外に出張してるんだけどね

    96 18/03/20(火)21:41:06 No.492303904

    >外伝だけどストーリーズでは迷宮に出てくる DLクエストで火山にもお出でになられてる

    97 18/03/20(火)21:41:07 No.492303916

    4のいいところのひとつがまともになったこれ

    98 18/03/20(火)21:41:09 No.492303927

    なんでアルバは溶岩島に… 神域から離れたらやばいって話だったのに

    99 18/03/20(火)21:41:10 No.492303939

    開幕ダッシュしないと即死する実験場のバルカンいいよね…

    100 18/03/20(火)21:41:22 No.492304012

    以前の最強感みたいなのも嫌いじゃないんだけど相手するとなるとただ面倒としか言えないからなぁ モロコシ担いでいじめるのいいよね

    101 18/03/20(火)21:41:31 No.492304065

    堅い上に予備動作短め即死の這いずりがあるのと高威力ブレスがあるせいで Pの時はもう双剣後ろ足ざくざくのワンパ戦法限定みたいだったのが…

    102 18/03/20(火)21:42:16 No.492304301

    黒龍のほうならモロコシの必要なくね?

    103 18/03/20(火)21:42:42 No.492304465

    はきゅん担いで爆破の錬金術師しないとソロで勝てなかった そもそもソロでやるもんじゃないのか

    104 18/03/20(火)21:43:00 No.492304563

    まあもし出るとしたら飛行船かなんかでこっちが城まで出向くことになるんじゃないだろうか

    105 18/03/20(火)21:43:14 No.492304646

    >以前の最強感みたいなのも嫌いじゃないんだけど相手するとなるとただ面倒としか言えないからなぁ >モロコシ担いでいじめるのいいよね クソ強いのはいいと思う ワンパで何とかなっちゃうのと他にパターンがないとかは両方強さ表現としてもダメだと思う

    106 18/03/20(火)21:43:41 No.492304770

    黒龍は龍武器で足斬ってダウンしたら胸の繰り返しだった

    107 18/03/20(火)21:44:14 No.492304950

    ミラ系は火事場毒麻痺弾だぞ

    108 18/03/20(火)21:44:40 No.492305082

    >そもそもソロでやるもんじゃないのか P2Gでバルカンとルーツの装備一式揃えるときはこんな面倒なの人に頼れるか!って思ってソロでやった

    109 18/03/20(火)21:44:59 No.492305197

    >なんでアルバは溶岩島に… バリスタのないところでお散歩したいし…

    110 18/03/20(火)21:45:21 No.492305319

    実験場から始めたんだけどこいつが緊急に居て 片手だとどこ斬っても硬いから本気でどうしたらいいか判らんかった

    111 18/03/20(火)21:47:07 No.492305811

    僕が考えました 狂竜化ミラボレアスです

    112 18/03/20(火)21:48:14 No.492306253

    ギミック好きだったから昔のシュレイド城に戻してほしい …と思ったけど頻繁に飛んでエリア移動?するんだよな

    113 18/03/20(火)21:48:28 No.492306357

    イベラースは慣れない極限やるぐらいの緊張感だった

    114 18/03/20(火)21:48:44 No.492306450

    古龍とアカムウカムが狂竜化しないのは シャガルと同格かそれ以上に強いとウイルス効かないって事なのかな

    115 18/03/20(火)21:49:35 No.492306728

    門の向こう側が見えないやつ

    116 18/03/20(火)21:49:59 No.492306892

    >ギミック好きだったから昔のシュレイド城に戻してほしい >…と思ったけど頻繁に飛んでエリア移動?するんだよな 歩いてエリア移動すると門に挟まれるからね…

    117 18/03/20(火)21:50:05 No.492306939

    >片手だとどこ斬っても硬いから本気でどうしたらいいか判らんかった 実験場のことは分からんが片手はひたすら属性で脚斬るしかないな