そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/20(火)20:14:14 No.492278046
そろそろ中層編も終りが見えてきたね
1 18/03/20(火)20:16:24 No.492278523
無双モード入ったと思いきや敵がどんどんインフレするのが酷い
2 18/03/20(火)20:18:10 No.492278927
人型化の是非はともかく可愛い今風の娘描けるんだろうか
3 18/03/20(火)20:18:29 No.492278991
人間がまた出てくるようになるんかい
4 18/03/20(火)20:19:31 No.492279224
もうすぐ近畿10か
5 18/03/20(火)20:19:47 No.492279285
ゲームの攻略本についてる漫画を読んでる感じ
6 18/03/20(火)20:20:11 No.492279381
>人型化の是非はともかく可愛い今風の娘描けるんだろうか 単行本で勇者の子供時代が出てたけどなんとかなりそうではある
7 18/03/20(火)20:20:17 No.492279403
人間ぶち殺すシーンとか変にマイルドにさせられないだろうか
8 18/03/20(火)20:23:26 No.492280116
>無双モード入ったと思いきや敵がどんどんインフレするのが酷い ちゅーても外出たらあとは強いのD除けば二・三人じゃない? まぁ洞窟内が修羅の国すぎたんだけど
9 18/03/20(火)20:24:04 No.492280247
なろうのほう全部読んだけど終わってないから書籍はどうかなーっておもってちらっとみたら全然展開違うのね
10 18/03/20(火)20:24:51 No.492280418
ドラゴン娘にいる意味はあったのでしょうか…
11 18/03/20(火)20:25:07 No.492280475
書籍版は神化によるリセットいつまで続けるんだろ
12 18/03/20(火)20:25:17 No.492280507
書籍は低レベル進行で続くからさらにひどい
13 18/03/20(火)20:25:53 No.492280634
漫画版は魔法使おうとして六芒星になる蜘蛛子がかわいかった 漫画版が一番かわいさある
14 18/03/20(火)20:26:53 No.492280907
第3部完!のポーズが一番好き
15 18/03/20(火)20:29:07 No.492281423
転スラがアニメ化発表されたから次はこっちかとも思ったが 向こうが累計450万部でこっちが90万部と結構差があった
16 18/03/20(火)20:29:44 No.492281580
そんなに差があるのか まあこっちはシナリオとキャラクターに毒がすごいからな
17 18/03/20(火)20:30:20 No.492281738
それ以前にこっちはアニメ映え全くしないという重大な欠点が
18 18/03/20(火)20:31:13 No.492281982
>転スラがアニメ化発表されたから次はこっちかとも思ったが >向こうが累計450万部でこっちが90万部と結構差があった ちょっとこっちはニッチすぎる
19 18/03/20(火)20:31:20 No.492282024
蜘蛛を動かせるアニメーターいないだろ!
20 18/03/20(火)20:32:21 No.492282277
スライムのほうが一巻で人間化したのにこっちはチャレンジャーすぎる
21 18/03/20(火)20:33:04 No.492282460
スライムの方早いな…こっちでもweb版で早いよバカ!ってなったのに
22 18/03/20(火)20:34:04 No.492282707
転スラが異常すぎるだけで90万部ってアニメ化前の売り上げとしちゃ相当多いぞ
23 18/03/20(火)20:34:05 No.492282712
>蜘蛛を動かせるアニメーターいないだろ! よし3Dアニメにしよう
24 18/03/20(火)20:34:16 No.492282756
序盤とかちっこい蜘蛛が暗い洞窟内で逃げて隠れて家燃やされて猿に囲まれるだけとか絵面が悪すぎる
25 18/03/20(火)20:35:19 No.492283005
多分1クールのクライマックスが蜘蛛vs猿だからな…
26 18/03/20(火)20:35:28 No.492283052
最近になって蜘蛛のコミカライズ担当してたのが俺の昔抜いたエロ漫画の人だと気付いた かかし…お前だったのか…
27 18/03/20(火)20:35:45 No.492283132
アラクネになったとこから1話スタートにしてもいいレベル
28 18/03/20(火)20:36:39 No.492283357
じゃあ破滅フラグもアニメ化ある?
29 18/03/20(火)20:37:07 No.492283473
>じゃあ破滅フラグもアニメ化ある? あるんちゃう?
30 18/03/20(火)20:37:29 No.492283569
>なろうのほう全部読んだけど終わってないから書籍はどうかなーっておもってちらっとみたら全然展開違うのね 割りと蜘蛛の戦力差が凄くなるよ そして積んで諦めモード
31 18/03/20(火)20:38:53 No.492283908
webはちょっと中盤以降強化しすぎたから書籍版では下方修正した 最弱になった
32 18/03/20(火)20:39:28 No.492284057
>>じゃあ破滅フラグもアニメ化ある? >あるんちゃう? なろう分できっちり終わりでも大丈夫なのがでかいよね
33 18/03/20(火)20:40:21 No.492284293
>最近になって蜘蛛のコミカライズ担当してたのが俺の昔抜いたエロ漫画の人だと気付いた >かかし…お前だったのか… 最近スレ画見始めたからあれこの人が描いてんの!?ってなった TSいいよね
34 18/03/20(火)20:40:34 No.492284347
>webはちょっと中盤以降強化しすぎたから書籍版では下方修正した >最弱になった 動か辛すぎて別の意味で詰んでるもんなあなろう版
35 18/03/20(火)20:40:51 No.492284411
>webはちょっと中盤以降強化しすぎたから書籍版では下方修正した >最弱になった そんなことになってたのか…
36 18/03/20(火)20:41:16 No.492284505
書籍版のハードモードは凄まじく1回ゲームオーバーになるほどです
37 18/03/20(火)20:42:28 No.492284839
どっちがおすすめ?
38 18/03/20(火)20:43:22 No.492285082
漫画見て書籍見てwebにも手出すか決める
39 18/03/20(火)20:43:49 No.492285197
書籍ってそんなことになってるんだ…
40 18/03/20(火)20:44:25 No.492285339
コミカライズでパロった絵を書けるのって当たりなんだなあって
41 18/03/20(火)20:44:30 No.492285357
とりあえずweb版読んで好みにあうかどうか確かめた方がいいと思う あの地の文が気にくわない人とかだったら駄目だし
42 18/03/20(火)20:46:16 No.492285754
書籍はうわクイーン怖いってなる
43 18/03/20(火)20:47:19 No.492286053
コミカライズは地上に脱出で上がりかね
44 18/03/20(火)20:48:11 No.492286280
続きはアニメで!
45 18/03/20(火)20:48:15 No.492286290
>コミカライズは地上に脱出で上がりかね せっかくマンガうまいやつひっぱれたんだから長くやってほしいとこだが
46 18/03/20(火)20:48:52 No.492286432
勇者いらない…
47 18/03/20(火)20:48:58 No.492286458
あの漫画サイトでずーっとランキング上位だしどうだ?
48 18/03/20(火)20:49:03 No.492286475
火龍倒した辺りで実質頂点だからなあ
49 18/03/20(火)20:49:20 No.492286544
なんか着いてきたじじいに押し付けよ・・・
50 18/03/20(火)20:49:31 No.492286580
暴れん坊少納言も面白かったもんなあ
51 18/03/20(火)20:49:32 No.492286587
まだ漫画版しか見てないけどクイーンってマザーのことかな
52 18/03/20(火)20:49:34 No.492286603
書籍読んでない「」結構いそうだな
53 18/03/20(火)20:49:46 No.492286655
あの爺楽しすぎる…
54 18/03/20(火)20:52:24 No.492287367
>書籍読んでない「」結構いそうだな ネタバレに配慮してやらんと…
55 18/03/20(火)20:52:36 No.492287426
人化後全く違う作品になって段々足が遠のいていったなぁ
56 18/03/20(火)20:57:06 No.492288711
スキルがインフレしてるけど敵も基本格上なのが続くのかな
57 18/03/20(火)20:58:35 No.492289157
今日更新だったから読んできた 地獄門なんなのあれ
58 18/03/20(火)21:01:53 No.492290091
つよいまほうだよ
59 18/03/20(火)21:02:42 No.492290352
>今日更新だったから読んできた >地獄門なんなのあれ 本来は糞野郎へ魂の一片も残さない断罪攻撃
60 18/03/20(火)21:04:17 No.492290839
なろうのはもうなんか説明するの面倒くさいでひたすら遠回りするディスコミュニケーションぶりが冗長すぎる
61 18/03/20(火)21:04:18 No.492290842
深淵魔法の本来の目的はなろう版のかなり最近の話にならないと明かされないのだ
62 18/03/20(火)21:06:35 No.492291619
書籍も地上に出てから主人公こいつ性格悪かったんだな……ってなるのは変わらんという
63 18/03/20(火)21:07:26 No.492291905
元が元だし・・・
64 18/03/20(火)21:07:35 No.492291956
身も心も魔物だし…
65 18/03/20(火)21:08:55 No.492292516
漫画版オンリーも居るんだしその辺にしなさる