虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一瞬の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/20(火)20:01:34 No.492275028

一瞬の攻防を文字数山ほどかけて書くの楽しい… 足さばきや位置取りなんかまで詳細に描写するの楽しい… ってやってたらどのバトルシーンも結果的に一瞬で勝負ついててさすがに駄目な気がしてきた

1 18/03/20(火)20:07:40 No.492276519

好きなシーンって書いててどこまでも文字数伸びるよね…

2 18/03/20(火)20:09:39 No.492276972

でも多分読者はその熱量についていけないから削らないとダメなんだ

3 18/03/20(火)20:10:52 No.492277253

>でも多分読者はその熱量についていけないから削らないとダメなんだ そうなんだよね… でも俺仮に戦闘シーン完全に抜くとお話の半分以上消えるんだよね…

4 18/03/20(火)20:15:03 No.492278227

地の文もすごい難儀するし力入れるけど 読者って割と会話文以外は読み飛ばすよね

5 18/03/20(火)20:18:48 No.492279054

自分が他人の小説読んでて特に力入れて読むところと 一般的に読者の大半が力入れて読むところが違うって割とある

6 18/03/20(火)20:30:38 No.492281826

ここ数日で「」の推しを読んだらオリ主ものに対する見方が変わったぞ 超エモい…

7 18/03/20(火)20:30:54 No.492281908

スレッドを立てた人によって削除されました

8 18/03/20(火)20:32:43 No.492282368

時間的には一瞬の攻防だけどそれを文字数稼いで読者の体感時間を伸ばすというのは普通にアリでは

9 18/03/20(火)20:33:36 No.492282604

>時間的には一瞬の攻防だけどそれを文字数稼いで読者の体感時間を伸ばすというのは普通にアリでは いやなんかそれで文字数増えたのを押さえようとしたら結果として一撃で決着するバトルばっかになってしまったので 適度に文字数抑えつつ長い攻防を書きたいなあと

10 18/03/20(火)20:33:44 No.492282631

戦いの描写なんて主人公のパンチ!悪党はみんな死んだ!でいいだろ

11 18/03/20(火)20:34:54 No.492282893

>いやなんかそれで文字数増えたのを押さえようとしたら結果として一撃で決着するバトルばっかになってしまったので 達人同士の極まった駆け引きとかを描いた結果みたいのとは違うのね

12 18/03/20(火)20:34:54 No.492282894

2話分の流れと文字数を1話にすることで戦闘描写が短く物語が厚く見える

13 18/03/20(火)20:35:42 No.492283114

スレッドを立てた人によって削除されました

14 18/03/20(火)20:36:39 No.492283358

>>いやなんかそれで文字数増えたのを押さえようとしたら結果として一撃で決着するバトルばっかになってしまったので >達人同士の極まった駆け引きとかを描いた結果みたいのとは違うのね 達人もそれ以外も皆それをやっちゃってるので結果的に狙いの効果が薄れてそうだなあと

15 18/03/20(火)20:36:45 No.492283386

スレッドを立てた人によって削除されました

16 18/03/20(火)20:38:10 No.492283732

新しいことはどんどんやろう その結果滑っても経験ということで

17 18/03/20(火)20:38:40 No.492283849

お前のそういう文章が好きで読んでるんだよ!って作品がなんか普通になるとちょっと悲しい

18 18/03/20(火)20:42:49 No.492284945

>お前のそういう文章が好きで読んでるんだよ!って作品がなんか普通になるとちょっと悲しい 感想で伝えてやろう!

19 18/03/20(火)20:43:14 No.492285048

伏線がめちゃ上手い小説読むと幸せになれる 一人称とか、特定キャラの呼称とか、台詞とか

20 18/03/20(火)20:44:04 No.492285254

スレッドを立てた人によって削除されました

21 18/03/20(火)20:44:27 No.492285347

戦闘シーンって意外と短く済んじゃうよね

22 18/03/20(火)20:47:03 No.492285978

>>伏線がめちゃ上手い小説読むと幸せになれる >>一人称とか、特定キャラの呼称とか、台詞とか >なろう小説でそんなことするやついんの? なろう限定とは言ってないし…

23 18/03/20(火)20:47:08 No.492286008

>なろう小説でそんなことするやついんの? ざらにあるよ

24 18/03/20(火)20:47:53 No.492286206

>なろう小説でそんなことするやついんの? 母数凄いからいないことはないぞ 見つけられるかと完結してるかは別の話

25 18/03/20(火)20:48:26 No.492286335

スレッドを立てた人によって削除されました

26 18/03/20(火)20:50:55 [s] No.492286970

さっきからなろうなんてとかそんな感じの発言繰り返してるのなんか最初の方の煽りっぽいし消した

27 18/03/20(火)20:52:37 No.492287428

グッドジョブ

28 18/03/20(火)20:55:08 No.492288117

伏線に気付いた時は作者すげえし見抜いた俺もすげえ!って思うけど しばらくたつとあれは気づかせるように書いてたんじゃないかと不安になってくる

29 18/03/20(火)20:55:48 No.492288303

>伏線に気付いた時は作者すげえし見抜いた俺もすげえ!って思うけど >しばらくたつとあれは気づかせるように書いてたんじゃないかと不安になってくる それならそれで大変よろしいことではないでしょうか

30 18/03/20(火)20:56:25 No.492288492

スレッドを立てた人によって削除されました

31 18/03/20(火)20:57:05 No.492288704

>伏線に気付いた時は作者すげえし見抜いた俺もすげえ!って思うけど >しばらくたつとあれは気づかせるように書いてたんじゃないかと不安になってくる なんか主人公俺呼びだなーと思ってたら実は…とか

32 18/03/20(火)20:57:34 No.492288833

別に赤字でも普通に消すからね

33 18/03/20(火)20:57:48 No.492288895

今書いてるやつが露骨すぎる伏線してるんだけど伏線って要は安全弁というか元からそういうつもりでした!って言うために書いてるとこあるな…って

34 18/03/20(火)20:58:06 No.492289004

戦闘のパターンが全部同じになってしまう… 流れも描写も

35 18/03/20(火)21:00:37 No.492289699

スレッドを立てた人によって削除されました

↑Top