18/03/20(火)19:44:48 原作挿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/20(火)19:44:48 No.492271052
原作挿絵のおっさん貼る
1 18/03/20(火)19:48:09 No.492271814
この目で殺戮するのか
2 18/03/20(火)19:49:06 No.492272024
すげぇサイコ感高いな…
3 18/03/20(火)19:49:14 No.492272056
じゃっかん面白いポーズに見えてしまう
4 18/03/20(火)19:49:44 No.492272184
なんか面白い
5 18/03/20(火)19:50:15 No.492272304
実際面白ポーズじゃね? カメハメ波的なアレになりきれてないし
6 18/03/20(火)19:50:20 No.492272318
そうそうこういうのでいいんだよ
7 18/03/20(火)19:52:04 No.492272732
異世界で身体強化してもらってプロレス技でゴブリン殺戮してウキウキ 更にいい事思いついたでかめはめ波やって辺り一面焼け野原に 力が有り余りすぎてついやりすぎてしまったぜ… と反省するおっさんのほのぼのシーン
8 18/03/20(火)19:52:08 No.492272756
ほのぼのした顔してるな
9 18/03/20(火)19:52:34 No.492272853
商ナメ波
10 18/03/20(火)19:53:09 No.492273025
もしかしてタクマ様なのこれ
11 18/03/20(火)19:53:12 No.492273036
キチガイの顔ですわ
12 18/03/20(火)19:53:14 No.492273044
ほのぼのするシーンか
13 18/03/20(火)19:53:31 No.492273117
原作の宅間様!
14 18/03/20(火)19:53:52 No.492273210
原作の宅間様いよいよ以ってガキにしか見えんな
15 18/03/20(火)19:53:58 No.492273231
綺麗な目してるだろ
16 18/03/20(火)19:54:19 No.492273309
これから殺戮するんだぜこれ
17 18/03/20(火)19:54:55 No.492273444
su2302973.jpg このシーンか
18 18/03/20(火)19:55:03 No.492273469
宅間様ってもしかしてそういうことなの?
19 18/03/20(火)19:55:29 No.492273566
ウイイイイイイ!!
20 18/03/20(火)19:55:52 No.492273654
絶妙にクソな挿絵のおかげですごい迫力が生まれている
21 18/03/20(火)19:56:05 No.492273714
>su2302973.jpg >このシーンか 光景がグロ過ぎる…
22 18/03/20(火)19:56:10 No.492273728
見られてるから派手にできないでプロレス技祭りなのか…
23 18/03/20(火)19:56:17 No.492273748
サイコパスな感じよく出せてると思うよ
24 18/03/20(火)19:56:24 No.492273770
ゴミみたいな文章だ
25 18/03/20(火)19:56:28 No.492273787
流石宅間様だ
26 18/03/20(火)19:56:29 No.492273793
>su2302973.jpg >このシーンか コロコロ考えが変わる辺りサイコっぽいんですけど
27 18/03/20(火)19:56:56 No.492273905
サイコか
28 18/03/20(火)19:57:07 No.492273953
原作もおっさんなんだよね?
29 18/03/20(火)19:57:15 No.492273989
なろうの作者ってコミュ障通り越して認識障害入ってる人が平気でいると思う
30 18/03/20(火)19:57:24 No.492274027
>ゴミみたいな文章だ 異世界だったらタクマ様に殺されてるぞ
31 18/03/20(火)19:57:36 No.492274080
いい加減ゴミみたいな作品に粘着するのやめない?
32 18/03/20(火)19:57:52 No.492274146
威圧してた頃は可愛かったな…
33 18/03/20(火)19:57:58 No.492274168
穏やかな心を持ったおっさんの振りしたサイコパスの物語って考えるとマジで怖くてたまらない
34 18/03/20(火)19:58:04 No.492274189
ほんとに徹底して主人公の行動以外の描写がないな!
35 18/03/20(火)19:59:06 No.492274430
>いい加減ゴミみたいな作品に粘着するのやめない? ブチ!
36 18/03/20(火)19:59:59 No.492274644
文章構成自体ここら辺で怪文書書いてる「」の方がマシな描写できるよね…
37 18/03/20(火)20:00:10 No.492274682
単純に面白くねー
38 18/03/20(火)20:02:03 No.492275117
挿絵の人作品をよく理解してるな
39 18/03/20(火)20:02:09 No.492275147
俺は世の中の成功してる人間や脚光を浴びる人間ってのはみんななにかしらの努力をした人間だと思ってたんだが これを書いてる人間が一体なにをどう努力したのか見当もつかないよ…
40 18/03/20(火)20:02:15 No.492275167
異世界ではしゃぐおっさんに悲しい過去…
41 18/03/20(火)20:04:35 No.492275751
>俺は世の中の成功してる人間や脚光を浴びる人間ってのはみんななにかしらの努力をした人間だと思ってたんだが >これを書いてる人間が一体なにをどう努力したのか見当もつかないよ… 常日頃から他人に殺意を抱くけど実行に移せない読者層に希望を与えただろう?
42 18/03/20(火)20:05:08 No.492275877
>俺は世の中の成功してる人間や脚光を浴びる人間ってのはみんななにかしらの努力をした人間だと思ってたんだが >これを書いてる人間が一体なにをどう努力したのか見当もつかないよ… 甘えた事言ってるんじゃない 売れた人間が正しいんだ
43 18/03/20(火)20:05:23 No.492275939
なんでこのおっさんはこんな綺麗な瞳をしてるの…
44 18/03/20(火)20:05:46 No.492276043
>なんでこのおっさんはこんな綺麗な瞳をしてるの… 優しくて素敵なおじさんだから
45 18/03/20(火)20:06:42 No.492276286
挿絵ガチャも外れ引いてるのか…
46 18/03/20(火)20:07:00 No.492276360
もしや漫画の作画の人めっちゃ頑張ってた?
47 18/03/20(火)20:07:09 No.492276410
>su2302973.jpg 三人称からいきなり一人称に文が変わってわかりにくいな
48 18/03/20(火)20:07:13 No.492276435
毎日更新されてるみたいだから努力はしてる 結果も出てる
49 18/03/20(火)20:07:25 No.492276461
su2302996.jpg おっさん神様から愛されすぎ
50 18/03/20(火)20:07:54 No.492276575
>売れた人間が正しいんだ 結果出してる人間になにをよく努力したかわからないとか言えるもんだよな 有職でこの更新速度保つだけでも常人には物凄い努力だっつーの
51 18/03/20(火)20:08:00 No.492276595
継続は力なりか
52 18/03/20(火)20:08:08 No.492276626
あまり人の価値観は否定するもんじゃないけどこれは・・・
53 18/03/20(火)20:08:14 No.492276655
武藤の身体能力は普通じゃねーよ
54 18/03/20(火)20:08:45 No.492276753
>常日頃から他人に殺意を抱くけど実行に移せない読者層に希望を与えただろう? だからこそ買うんだろうしな
55 18/03/20(火)20:09:16 No.492276872
今の需要に合わせたもん作れるならいいんじゃないの
56 18/03/20(火)20:09:19 No.492276885
俺のイメージするなろう小説そのままだ…
57 18/03/20(火)20:09:27 No.492276920
>これを書いてる人間が一体なにをどう努力したのか見当もつかないよ… 毎日更新は努力のうちに入ると思うぞ
58 18/03/20(火)20:09:57 No.492277039
日記みたいなもんか
59 18/03/20(火)20:09:57 No.492277042
顔怖いな…
60 18/03/20(火)20:10:13 No.492277101
神様はこいつに加護与えまくってどうしたいんだ…
61 18/03/20(火)20:10:19 No.492277123
実行に移してそれを継続してできるっていうのは立派だし評価されるポイントよね出版業界なんか特に
62 18/03/20(火)20:10:41 No.492277214
続ける努力はしてると思うよ いくら文章力があってもエターナったら何の意味もないのだ
63 18/03/20(火)20:11:20 No.492277365
こんな現実のストレスとその発散をそのまま形にしたような文字列を2000字/日のペースで毎日書けるだろうか 俺には無理だ 字数の問題ではなく悪意の抽出という点で無理だ
64 18/03/20(火)20:11:22 No.492277378
>俺は世の中の成功してる人間や脚光を浴びる人間ってのはみんななにかしらの努力をした人間だと思ってたんだが >これを書いてる人間が一体なにをどう努力したのか見当もつかないよ… 毎日コレを更新し続けたら素直な意味で言えなくても紛れもなくすごいだろう? ウェブ系はそういうとこ重要だよ
65 18/03/20(火)20:11:32 No.492277424
これでいいのか?ってブレーキがないのは強いな… 作ったものを人に見せることを恐れないのは大事
66 18/03/20(火)20:11:38 No.492277454
素人投稿なら更新速度早いだけでも凄いのだ
67 18/03/20(火)20:11:47 No.492277487
神様達はこいつを愛してるんだよ 仕方ないんだ愛してるから
68 18/03/20(火)20:12:28 No.492277662
おじさん波
69 18/03/20(火)20:12:34 No.492277685
ゴブリンとはいえトマトみたいに潰して次に新しい技を面白そうに想像してる人のどこが優しいんだ
70 18/03/20(火)20:12:55 No.492277758
作品読んだ時はかなりイラついたけど 「」がサイコ扱いしてるの見ると段々サイコとして面白い気がしてくるから困る
71 18/03/20(火)20:13:00 No.492277775
まずなろうでアルファポリスにスカウトされて移籍して書籍出してコミカライズも達成するって時点で 何十万とある素人投稿小説の最上位数%に含まれてるわけで
72 18/03/20(火)20:13:04 No.492277786
子供にはめっちゃ優しいよ
73 18/03/20(火)20:13:26 No.492277869
これはなろう系って言うか最低系と呼ばれてきたものだよ やたらニヒルで厳しい現実知ってる風で大上段な説教が好きで 悪認定した相手への仕打ちが異様に過酷で妙にグロくて やりたい放題するのに誰からも称賛されるチート野郎無双というジャンルだよ
74 18/03/20(火)20:13:31 No.492277884
うん…子供にやさしくするために親殺すね…
75 18/03/20(火)20:13:35 No.492277897
これは設定も描写もめっちゃいい加減だけどいい加減でいいから毎日書けって言われたら確かにつらい…
76 18/03/20(火)20:13:38 No.492277908
現代人なのに沸点が中世人レベルで怖い
77 18/03/20(火)20:13:49 No.492277952
酷い酷いとおもちゃに出来るのは今だけだかんな! 3年後にはこれがまともに思えるくらい感覚が麻痺してるかもしれないかんな!
78 18/03/20(火)20:14:26 No.492278098
中世人だってこんなノーブレーキでムカつき即殺な生き方はしてないと思う
79 18/03/20(火)20:14:32 No.492278121
残念ながらこれは最低系ではないぞ これは断罪系といわれてたジャンルな 最低系ならせめてハーレムは築いてもらわないと
80 18/03/20(火)20:14:57 No.492278200
威圧おじ並みに沸点低い「」多いな 類は友を呼ぶって奴か
81 18/03/20(火)20:14:59 No.492278213
>まずなろうでアルファポリスにスカウトされて ほんとに?
82 18/03/20(火)20:15:06 No.492278234
もはや孫ですらまだマトモだったなと言われ始めてるからなこれのせいで
83 18/03/20(火)20:15:42 No.492278357
ゴブリンスレイヤーさんなんか言ってやってください
84 18/03/20(火)20:15:56 No.492278417
ゴブリン治癒したおっさんとはえらい違いだな
85 18/03/20(火)20:16:04 No.492278451
>ゴブリンスレイヤーさんなんか言ってやってください ゴブリンが死ぬのはほのぼのする
86 18/03/20(火)20:16:12 No.492278487
孫は卑屈過ぎて性格が苛つくだけでやってることはあの国の救世主なのは間違いないし
87 18/03/20(火)20:16:14 No.492278496
成田とかのラノベ読んでると差がありすぎて同じ作家でもこうも違うのかと思い知らされる
88 18/03/20(火)20:16:16 No.492278502
>もはや孫ですらまだマトモだったなと言われ始めてるからなこれのせいで ソシャゲばりにインフレしてて吹く
89 18/03/20(火)20:16:20 No.492278511
おっさんは酷く悪趣味だけどここまでやるのは逆に少ないからニッチな層にうけた おっさんみたいに毎日投稿してるけど無難な出来で埋もれてまったくランキングに上がってこれないなろう小説なんて五万とある
90 18/03/20(火)20:16:22 No.492278516
これよりさらに酷くなるというと目が合っただけでなんとなく殺すとかそんな感じか?
91 18/03/20(火)20:16:24 No.492278525
タクマさま無敵過ぎるけどやってること世紀末のモヒカンと変わってない…
92 18/03/20(火)20:17:09 No.492278694
>「」がサイコ扱いしてるの見ると段々サイコとして面白い気がしてくるから困る どうせ同じ時間を消費するなら楽しいほうがいいもんな
93 18/03/20(火)20:17:21 No.492278738
下を見るのはやめろ!
94 18/03/20(火)20:17:33 No.492278785
つまりこんな狂気よりもっとちゃんとしたものが上位に上がってくるように 「」の知ってるちゃんとしてる面白いアルファ小説を紹介してみんなで読もう
95 18/03/20(火)20:17:40 No.492278806
>中世人だってこんなノーブレーキでムカつき即殺な生き方はしてないと思う 野良犬追い払おうと射った矢が向かいの店に刺さってそこから互いのケツ持ちまで出てきて大抗争!とか 寝る場所で揉めて互いの従者斬り殺したので流罪!とか 門で雨宿りしてた人妻強姦したので謹慎二週間! とかだぜ中世日本の裁判記録
96 18/03/20(火)20:17:46 No.492278833
>おっさんみたいに毎日投稿してるけど無難な出来で埋もれてまったくランキングに上がってこれないなろう小説なんて五万とある 道徳的に正しいとかそういうのは関係ないからな作品には 読者が求めてるものを与えられるか おっさんはちゃんと与えているのだ
97 18/03/20(火)20:18:27 No.492278982
ゴ…ゴブリンサバイバー…
98 18/03/20(火)20:18:32 No.492278999
文中に出てくる明らかに世界観とマッチしてない「世紀末のモヒカン男ども」がクラスのチャラい男子の暗喩とかだったらかなり面白いな…
99 18/03/20(火)20:18:50 No.492279063
こんなにやりたいことやってるだけの話初めて見た 普通はもうちょっと話の筋くらい存在してると思うんだが
100 18/03/20(火)20:19:00 No.492279097
ほのぼのと殺戮のコラボ
101 18/03/20(火)20:19:23 No.492279194
タクマ様が孤児院始める過程が自作孤児だのタクマーユーゲントだの言われててひどい
102 18/03/20(火)20:19:40 No.492279257
ランキングって不正し放題なんじゃ? 実際買った人がしてるレビューは物凄い低いわけだし
103 18/03/20(火)20:19:48 No.492279287
>まずなろうでアルファポリスにスカウトされて移籍して おっさんの書籍化決まったのはアルファポリスで連載始めてから半年後だよ 単になろうで目がでなかったからアルファに行っただけだよ
104 18/03/20(火)20:20:43 No.492279484
タクマさんの前世はポルポトだったのでは
105 18/03/20(火)20:21:09 No.492279576
これより多少マシとかウンコを煮込んだ者とゲロを煮込んだ者の違いくらいだろ…
106 18/03/20(火)20:21:27 No.492279670
>普通はもうちょっと話の筋くらい存在してると思うんだが エルフの里の話とかいくらでも人情話に話転がせそうなのにひとまず地獄送りにするからな…
107 18/03/20(火)20:21:31 No.492279690
五胡十六国時代さんみたいな奴だなおっさん
108 18/03/20(火)20:21:34 No.492279707
>とかだぜ中世日本の裁判記録 でも流石に赤の他人に舐めた口聞かれたので相手の部下全員を生きたまま焼き殺すとかはそうそうないんじゃないかな…
109 18/03/20(火)20:21:54 No.492279777
おっさんは貴重なアルファポリスオリジナル書籍化作品なんやぞ
110 18/03/20(火)20:22:23 No.492279885
スローライフ系でここまで殺戮に躊躇ないのはレアだと思う
111 18/03/20(火)20:22:44 No.492279962
>おっさんは貴重なアルファポリスオリジナル書籍化作品なんやぞ なろう読者がいつもアルファポリスに怒ってるけど これはなろうから青田刈りされたわけじゃないんだ…
112 18/03/20(火)20:23:03 No.492280023
>おっさんは貴重なアルファポリスオリジナル書籍化作品なんやぞ こんな好き勝手に破壊衝動を満たそうとしてるおっさんが看板背負ってると思うと中々ハードな話だ
113 18/03/20(火)20:23:04 No.492280028
>おっさんは貴重なアルファポリスオリジナル書籍化作品なんやぞ su2303034.jpg 残念ながら元はなろうだ
114 18/03/20(火)20:23:07 No.492280034
現代人が中世のことを引き合いに出して正当化し始めたらそれはただの狂人だよ… なんのフォローにもなってねーかんな…
115 18/03/20(火)20:23:32 No.492280139
ホントにスローライフなのこれ?
116 18/03/20(火)20:23:46 No.492280183
>スローライフ系でここまで殺戮に躊躇ないのはレアだと思う スローターライフだからな
117 18/03/20(火)20:23:56 No.492280222
おっさんはスローライフ 他の人間はハードライフ
118 18/03/20(火)20:24:07 No.492280255
作者がいくら努力してようが読者にはなんの足しにもならんよ 糞の中でも匂いはかげる糞
119 18/03/20(火)20:24:14 No.492280283
こういうのが楽しめる大人になりたかった
120 18/03/20(火)20:24:22 No.492280310
なろうで騎士団焼き尽したくらいでアルファポリスにスカウトされて移籍したらしい
121 18/03/20(火)20:24:26 No.492280327
だって孫はその辺のチンピラ殺さないし… エルフを地獄送りにしないし その辺の騎士団を証拠隠滅のために全滅させたりしないもん….
122 18/03/20(火)20:24:31 No.492280343
>>おっさんは貴重なアルファポリスオリジナル書籍化作品なんやぞ >su2303034.jpg >残念ながら元はなろうだ つまりアルファポリスの目に止まらなかった有象無象はおっさん以下…?
123 18/03/20(火)20:25:02 No.492280464
何故か知らんがオシッコマン連想してしまった…
124 18/03/20(火)20:25:09 No.492280485
なんの目的もなく行き当たりばったりでフラフラしてるのをスローライフって言って誤魔化してるだけじゃないの?
125 18/03/20(火)20:25:14 No.492280500
>su2303034.jpg >残念ながら元はなろうだ だから単に自分から行っただけで引き抜かれたわけじゃないって
126 18/03/20(火)20:25:18 No.492280518
おっさんは弱きを助け強きをくじき自然や神仏への経緯を忘れず子供を愛する心優しい独立心に溢れたサバイバーだから
127 18/03/20(火)20:25:22 No.492280527
恨みがある相手しかリンチしてないマサツグ様は善良で温厚な市民だったんだなって…
128 18/03/20(火)20:25:35 No.492280571
>こういうのが楽しめる大人になりたかった キチガイかよ
129 18/03/20(火)20:25:44 No.492280602
おっさんはなろうでやってたけど全然PV伸びなかったから なろうより更に下のアルファポリス移った
130 18/03/20(火)20:25:56 No.492280642
更新頻度を作者の努力というけどこれ編集のチェック入ってんのかな 思いついたまま書きなぐったのを右から左にアップしてるだけでは
131 18/03/20(火)20:26:17 No.492280728
>恨みがある相手しかリンチしてないマサツグ様は善良で温厚な市民だったんだなって… やめろ!自分の価値観や判断を投げ捨てるんじゃない!
132 18/03/20(火)20:26:25 No.492280774
本出したのは移ってからだから 単になろうでもやっていけなかっただけだ
133 18/03/20(火)20:26:26 No.492280779
アルファポリスはなろうの掃き溜めみたいな場所だしな…そこでも微妙な売り上げだし
134 18/03/20(火)20:26:39 No.492280832
>だって孫はその辺のチンピラ殺さないし… >エルフを地獄送りにしないし >その辺の騎士団を証拠隠滅のために全滅させたりしないもん… ハードルが天を衝いてる過ぎる… いや地底深くに埋まってんのか…
135 18/03/20(火)20:26:44 No.492280858
なんでこんなキチの目に見えるんだろう
136 18/03/20(火)20:26:47 No.492280875
>恨みがある相手しかリンチしてないマサツグ様は善良で温厚な市民だったんだなって… 早速価値観洗脳されてんじゃねーよ!!
137 18/03/20(火)20:26:55 No.492280914
>その辺の騎士団を証拠隠滅のために全滅させたりしないもん…. 最初の方に前科とかが見れるやつが出てたと思うんだが アレに関してはどう思ってんだろう 女神が操作して消してくれるとか考えてたのかな
138 18/03/20(火)20:27:27 No.492281026
>だって孫はその辺のチンピラ殺さないし… >エルフを地獄送りにしないし >その辺の騎士団を証拠隠滅のために全滅させたりしないもん… 正当化できない犯罪のオンパレード過ぎる……
139 18/03/20(火)20:27:48 No.492281110
こんなに殺人スキル充実してるのに相手を拘束したり殺さず無力化する技はもらえなかったの?
140 18/03/20(火)20:27:49 No.492281112
マサツグ様とおっさんの違いは理解できるかどうか
141 18/03/20(火)20:28:03 No.492281163
書き込みをした人によって削除されました
142 18/03/20(火)20:28:08 No.492281186
>なろう読者がいつもアルファポリスに怒ってるけど >これはなろうから青田刈りされたわけじゃないんだ… 青田刈りしてたのは三年くらい前までで ダイジェスト化ダメよされたり悪評広まってからは全然青田刈りできなくて 自分のところで投稿サイト立ち上げてなろうの真似事してるからな…
143 18/03/20(火)20:28:12 No.492281202
安心しろ お前の仲間を全員殺した後お前も殺してやるよ 目撃者がいなくなれば証拠もなくなるからな これがほのぼのスローライフの極意だ
144 18/03/20(火)20:28:35 No.492281287
あるていど読めるのってちゃんとしたレーベルから出てるものばっかりだし なろう作家をちゃんと教育する地盤がないところでデビューしても成長しないのでは
145 18/03/20(火)20:28:41 No.492281318
大体口の聞き方が悪いからって手足切り落とす主人公って悪趣味すぎるよ
146 18/03/20(火)20:28:43 No.492281329
>正当化できない犯罪のオンパレード過ぎる…… 生存者や目撃者がいなくなれば犯罪にはならぬとタクマ様も仰っている
147 18/03/20(火)20:28:59 No.492281391
タクマ様の名前の由来は宅間守なんじゃないかって最近思ってる
148 18/03/20(火)20:28:59 No.492281392
なろうで芽出なかったから更に採点甘いアルファポリス行ったら人気出たパターンなのかな
149 18/03/20(火)20:29:09 No.492281430
目撃者がいたらマズいとか証拠隠滅しないとなんて感覚が残ってることに驚きだよ 自分のやってることが人にバレたらマズい自覚あるのかよ
150 18/03/20(火)20:29:38 No.492281550
>なろう作家をちゃんと教育する地盤がないところでデビューしても成長しないのでは 成長させる気ないのでは?
151 18/03/20(火)20:29:39 No.492281553
単純にトラブルの解決方法が暴力しか思いつかないのか これが本当にカッコイイと思って書いてんのか…
152 18/03/20(火)20:29:48 No.492281598
>大体口の聞き方が悪いからって手足切り落とす主人公って悪趣味すぎるよ 口の利き方が悪かった奴は目の前で仲間を焼き殺された後嬲り殺された騎士の方だよ!
153 18/03/20(火)20:29:56 No.492281624
いちいち威圧するのが面倒くさいだけだろう…
154 18/03/20(火)20:30:15 No.492281710
>生存者や目撃者がいなくなれば犯罪にはならぬとタクマ様も仰っている その点マサツグ様は別に目撃者には手を出さない…なんて常識人…!
155 18/03/20(火)20:30:18 No.492281724
ここに張られた漫画しか知らんかったから異世界Amazonと威圧ハッタリスキルでうまくやるぜ!って作品だと思ってたけど こんなジェノサイド作品だったんだ
156 18/03/20(火)20:30:20 No.492281742
>現代人が中世のことを引き合いに出して正当化し始めたらそれはただの狂人だよ… >なんのフォローにもなってねーかんな… 元のレスなんで現代人が中世メンタルなんだよって話なのでフォローはしてないと思う
157 18/03/20(火)20:30:20 No.492281743
14話時点でブクマ21件ってなろうではどれくらいの評価なん?
158 18/03/20(火)20:30:33 No.492281811
>成長させる気ないのでは? だから作家もいい副収入ができたぐらいに思って本腰入れて書かなそう
159 18/03/20(火)20:30:41 No.492281838
>これが本当にカッコイイと思って書いてんのか… 私は加護がなかったとしても元の世界でもずっとこの生き方を貫いてきました 何か問題がありますか?
160 18/03/20(火)20:30:49 No.492281871
>あるていど読めるのってちゃんとしたレーベルから出てるものばっかりだし >なろう作家をちゃんと教育する地盤がないところでデビューしても成長しないのでは アルファポリスだし数撃ちゃ当たるでとりあえず出してる節があるからある程度売れて稼げればあとは知ったこっちゃないんだろう
161 18/03/20(火)20:31:14 No.492281986
「お前もういらない」とか言いそう
162 18/03/20(火)20:31:26 No.492282049
>口の利き方が悪かった奴は目の前で仲間を焼き殺された後嬲り殺された騎士の方だよ! いやギルドマスターも口が悪いから手足切り落とされた
163 18/03/20(火)20:31:38 No.492282102
>私は加護がなかったとしても元の世界でもずっとこの生き方を貫いてきました >何か問題がありますか? (にこっ)
164 18/03/20(火)20:31:53 No.492282158
冒険者の態度が酷すぎるしギルマス本人も威圧的だったから 手足落として財産奪っても当然と思える作者が怖い
165 18/03/20(火)20:32:09 No.492282217
口の聞き方は悪かったけど気絶失禁で済んだ商人は運が良かったんだな…
166 18/03/20(火)20:32:14 No.492282242
アルファポリスはなろう以上に信頼できないと思う 実績もほとんど無いし
167 18/03/20(火)20:32:20 No.492282269
>いやギルドマスターも口が悪いから手足切り落とされた 殺さなかったなんてタクマ様は優しいな… 意外とタクマ様ってまともなのでは…?
168 18/03/20(火)20:32:25 No.492282297
>こんなに殺人スキル充実してるのに相手を拘束したり殺さず無力化する技はもらえなかったの? 殺したいならそんなの無駄では
169 18/03/20(火)20:32:42 No.492282364
気絶失禁商人は持ってる 普通なら最低でも指は奪われてた 奇跡
170 18/03/20(火)20:32:49 No.492282388
>14話時点でブクマ21件ってなろうではどれくらいの評価なん? 今なろうの日間ランキング10位くらいにある11話の作品のブクマ見たら8360件だった
171 18/03/20(火)20:32:51 No.492282403
元の世界じゃ色々抑え込んで生きてきたんじゃなかったか!?
172 18/03/20(火)20:32:56 No.492282420
su2303063.jpg 態度が悪いだけで手足切り落とされたギルドマスターは流石に読者にも突っ込まれた
173 18/03/20(火)20:32:57 No.492282431
そりゃなろうでもやってけなかった作品なろう扱いされたらなろう読者も怒るだろう
174 18/03/20(火)20:33:12 No.492282488
GATEってアレ上澄みだったんだな…
175 18/03/20(火)20:33:21 No.492282526
>手足落として財産奪っても当然と思える作者が怖い 彼の性格なら自分なら無理
176 18/03/20(火)20:33:35 No.492282595
>元の世界じゃ色々抑え込んで生きてきたんじゃなかったか!? でも神様の前でずっとこういう生き方をしてきた文句あるなら言えやって言ってたし…
177 18/03/20(火)20:33:39 No.492282615
>アルファポリスはなろう以上に信頼できないと思う >実績もほとんど無いし なろうでも相手にされない奴らが行く最後の掃き溜めと聞いた 実際おっさん読んでるとそれも分かる
178 18/03/20(火)20:33:51 No.492282658
彼の性格なら(中略)私なら無理です
179 18/03/20(火)20:34:00 No.492282687
>彼の性格でなら まあうn >私なら無理です お前かよ
180 18/03/20(火)20:34:02 No.492282696
幼い頃に読んでたらいくらか人格が歪みそう
181 18/03/20(火)20:34:06 No.492282715
https://twitcasting.tv/kenogu1502 作者先生がツイキャスされておられるぞ
182 18/03/20(火)20:34:48 No.492282872
>su2303063.jpg おっさんの作者ウルキチさんだったn!?
183 18/03/20(火)20:34:48 No.492282873
シガ・レット先生はおっさん本人っスからね
184 18/03/20(火)20:34:49 No.492282879
>五胡十六国時代さんみたいな奴だなおっさん あー中国の暴君に近いかも 董卓とかまだおっさんに比べたら紳士的に思えるけど
185 18/03/20(火)20:35:15 No.492282986
こうほのぼとか考えるからおかしいんだよ 住民全員北斗の拳みたいな感じだと補完して考えよう
186 18/03/20(火)20:35:21 No.492283023
>口の聞き方は悪かったけど気絶失禁で済んだ商人は運が良かったんだな… 原作だと口も悪くない 胡椒を相場価格の九割の値段で仕入れようとしただけで威圧された
187 18/03/20(火)20:35:23 No.492283028
別に「」を持ち上げる訳じゃないが「」でももうちょっと読める文章書けるんじゃないか
188 18/03/20(火)20:35:56 No.492283181
彼の性格なら~から始まって~私なら無理ですで締めるのは何かおかしくないか
189 18/03/20(火)20:36:08 No.492283226
作者本人のツイキャスってなんだよもう意味が分らねえよこええよ
190 18/03/20(火)20:36:13 No.492283246
ギルドマスター以前に冒険者ギルドの人間に二回も嫌な気分にさせられたので ギルドマスターには監督責任があると考えられる よって手足を切断
191 18/03/20(火)20:36:19 No.492283275
私なら無理ですとか言ってる辺りタクマ様の価値観はやはり作者と同等…
192 18/03/20(火)20:36:21 No.492283287
>原作だと口も悪くない >胡椒を相場価格の九割の値段で仕入れようとしただけで威圧された …作画担当苦労してんだな…
193 18/03/20(火)20:36:24 No.492283294
>別に「」を持ち上げる訳じゃないが「」でももうちょっと読める文章書けるんじゃないか まぁアルファポリスじゃなくてなろうから書籍化してる「」も何人かいるしな
194 18/03/20(火)20:36:24 No.492283296
職場の環境がうかがえる内容でお辛い
195 18/03/20(火)20:36:24 No.492283298
なろうで人気だった作品が出版されてた時期もあったけどダイジェスト強要したせいで 宣伝に使うなってなろうに怒られてから酷くなった
196 18/03/20(火)20:36:26 No.492283304
>別に「」を持ち上げる訳じゃないが「」でももうちょっと読める文章書けるんじゃないか 「」どころか小中学生でももっと達者なものを書く
197 18/03/20(火)20:36:27 No.492283308
>彼の性格なら~から始まって~私なら無理ですで締めるのは何かおかしくないか 何がおかしいんだ(威圧)
198 18/03/20(火)20:36:54 No.492283422
>別に「」を持ち上げる訳じゃないが「」でももうちょっと読める文章書けるんじゃないか https://ncode.syosetu.com/n3102y/ この辺とか?
199 18/03/20(火)20:37:04 No.492283459
su2303073.jpg でもギルドマスターの手足切断はちゃんと止血もしてやったし多少は配慮されてるよ
200 18/03/20(火)20:37:05 No.492283466
>別に「」を持ち上げる訳じゃないが「」でももうちょっと読める文章書けるんじゃないか それでもなろうに参戦してる「」の大半はおっさんの足元に及ばず書籍化してる人達も三巻までで打ち切られてたら格下というね 綺麗な文章書けるから人気出るってわけでもない
201 18/03/20(火)20:37:14 No.492283501
でもね これそこらの週刊少年誌漫画より売れてるんですよ
202 18/03/20(火)20:37:21 No.492283536
>…作画担当苦労してんだな… シガレット先生に歯向かったら手足の一本ずつはなくなるからな…
203 18/03/20(火)20:37:26 No.492283553
やれやれ「」の嫉妬は醜いな地獄に落されればいいのに
204 18/03/20(火)20:37:26 No.492283557
今作者ツイキャスやってるよ
205 18/03/20(火)20:37:35 No.492283596
これで書籍化にコミカライズまでできるんだから夢のある話な気もする でも毎日更新は無理だなぁ
206 18/03/20(火)20:37:54 No.492283673
>でもね >これそこらの週刊少年誌漫画より売れてるんですよ コアなファン多いな…
207 18/03/20(火)20:38:12 No.492283737
>https://ncode.syosetu.com/n3102y/ >この辺とか? 鍛造のことになると早口になる作品きたな…
208 18/03/20(火)20:38:31 No.492283809
この文章でも毎日更新してたら一定のファンはつく それくらい毎日更新というのは偉大 この作者はそれだけは凄い
209 18/03/20(火)20:38:40 No.492283847
>やれやれ「」の嫉妬は醜いな地獄に落されればいいのに (本当に地獄に落とされる「」達)
210 18/03/20(火)20:38:47 No.492283882
なろうスレの「」は2人ほどコミカライズされてるよ としあきも1人コミカライズされてる
211 18/03/20(火)20:38:55 No.492283911
>やれやれ「」の嫉妬は醜いな地獄に落されればいいのに 地獄のクンニ権持ってるおっさんが言うと洒落にならない
212 18/03/20(火)20:39:08 No.492283974
>この文章でも毎日更新してたら一定のファンはつく >それくらい毎日更新というのは偉大 >この作者はそれだけは凄い こんなの毎日読まされるとか拷問じゃねえのか
213 18/03/20(火)20:39:21 No.492284013
>でもね >これそこらの週刊少年誌漫画より売れてるんですよ 週刊誌は単行本まで買う人は少ないんじゃない? あと今のブームに乗ってるにしては売れてない方だし
214 18/03/20(火)20:39:21 No.492284016
小説の日刊更新は漫画の週刊連載ぐらいイカれてると思う…
215 18/03/20(火)20:39:40 No.492284116
異世界で商売って事でベテランのプロの作品を持って来たよ http://ncode.syosetu.com/n6170cq/
216 18/03/20(火)20:40:00 No.492284227
毎日書いててよく精神病まないな… 毎日読んでてよく精神病まないな… 作者も読者も凄いと思う
217 18/03/20(火)20:40:00 No.492284228
「」もネット通販系でコミカライズされたのいなかったっけ
218 18/03/20(火)20:40:08 No.492284252
リゼロの作者とか一時期仕事しながら毎日一万字くらいの量で更新してたんだから怪物だわ
219 18/03/20(火)20:40:10 No.492284257
ハイファンタジーとまでは言わなくても転生とチート無しのファンタジーものってウケないんだろうか ここまで俗に言うなろう系が溢れてると逆に需要があったりしそうなもんだが
220 18/03/20(火)20:40:34 No.492284348
異世界GJ部マートは反則だろ
221 18/03/20(火)20:40:50 No.492284410
転生チート無しならゴブスレ
222 18/03/20(火)20:41:25 No.492284541
>ハイファンタジーとまでは言わなくても転生とチート無しのファンタジーものってウケないんだろうか >ここまで俗に言うなろう系が溢れてると逆に需要があったりしそうなもんだが そういうのはなろうに星の数程あって全然人気がないから チートとハーレムと異世界転生の三種の神器がありがたがられてるんだよ
223 18/03/20(火)20:41:34 No.492284592
推敲も足りないだろう駄文毎日更新されたところで嬉しいのかなと思うけど人気あるし嬉しいんだろうな
224 18/03/20(火)20:41:51 No.492284680
>リゼロの作者とか一時期仕事しながら毎日一万字くらいの量で更新してたんだから怪物だわ 赤川次郎級の怪物なのでは…
225 18/03/20(火)20:41:52 No.492284688
>su2302973.jpg >このシーンか プロレス技に対する侮辱だからやめてくれねえかな…
226 18/03/20(火)20:41:55 No.492284698
>ハイファンタジーとまでは言わなくても転生とチート無しのファンタジーものってウケないんだろうか >ここまで俗に言うなろう系が溢れてると逆に需要があったりしそうなもんだが それで書籍化されてるのもなろうでは結構あるよ 最初転生もの書いてコミカライズされた作者の次作の食い詰め傭兵とか
227 18/03/20(火)20:42:03 No.492284738
異世界マートは書籍化前提の連載っぽかったけどあんまり反響なかったな ランキングからもあっさり消えたし
228 18/03/20(火)20:42:30 No.492284850
チートも人によって基準が違うからコレにはないでって言ってもチートじゃんとか言われるし
229 18/03/20(火)20:42:37 No.492284882
>毎日書いててよく精神病まないな… >毎日読んでてよく精神病まないな… >作者も読者も凄いと思う 煮蛙みたいなもんで作者も飽きられないよう徐々に過激な描写になっていって 読者も過激な描写に慣れていってこうなったのかも知れん
230 18/03/20(火)20:42:57 No.492284972
あぁそうかおっさんだからプロレスなのか
231 18/03/20(火)20:42:57 No.492284974
>ハイファンタジーとまでは言わなくても転生とチート無しのファンタジーものってウケないんだろうか >ここまで俗に言うなろう系が溢れてると逆に需要があったりしそうなもんだが 書籍は打ち切りだったけどジンニスタンとかラピスの心臓とか なろうで有名な転生転移なしハイファンタジーってのは案外多い
232 18/03/20(火)20:43:02 No.492285000
異世界GJ部マートは本当に嘘偽りなくほのぼのスローライフだよ
233 18/03/20(火)20:43:42 No.492285168
この作品のおかげでほのぼのの概念が塗り替えられた
234 18/03/20(火)20:43:52 No.492285205
GJ部マートは世界設定の練りこみが酷く甘すぎて感想で質問したら消された
235 18/03/20(火)20:43:54 No.492285216
Cマートはテンプレっぽい設定使いつつちゃんとまともな作品として仕上げてるあたりプロだなあと思うよ ランキングに残るほど面白くないだけで