虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/20(火)18:16:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/20(火)18:16:35 No.492253673

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/20(火)18:17:49 No.492253907

カタログから威圧を感じた

2 18/03/20(火)18:18:28 No.492254036

威圧親父

3 18/03/20(火)18:19:12 No.492254194

カタポルポトの体現者

4 18/03/20(火)18:19:45 No.492254320

この絵を笑っているうちは幸せだった…

5 18/03/20(火)18:20:11 No.492254407

電車内で漏らした時こんな表情になったな

6 18/03/20(火)18:20:20 No.492254432

ノー威圧 イエス殺意

7 18/03/20(火)18:20:50 No.492254531

su2302800.jpg

8 18/03/20(火)18:21:11 No.492254599

タクマの夢は生活困窮者である子供たちにしっかりとした教育を与えることである

9 18/03/20(火)18:21:31 No.492254672

ウッキャー!

10 18/03/20(火)18:21:37 No.492254685

最初に原作漁った「」は修行僧か何か?

11 18/03/20(火)18:21:53 No.492254732

>タクマの夢は生活困窮者である子供たちにしっかりとした教育を与えることである あの…その子たちはどうして孤児に…?

12 18/03/20(火)18:22:42 No.492254915

タクマさんの大好物は豚汁

13 18/03/20(火)18:23:00 No.492254983

アンアーン!

14 18/03/20(火)18:23:03 No.492254990

子を育てる価値のない愚かな親だっただけの事である

15 18/03/20(火)18:24:04 No.492255193

カタログに心優しいおっさんがいると思ったら本当に心優しいおっさんだった

16 18/03/20(火)18:24:22 No.492255247

子供達もタクマ父さんの子供になれて幸せですって言ってるよ?

17 18/03/20(火)18:24:31 No.492255274

絶対チンポなんかに負けたりしない顔

18 18/03/20(火)18:24:35 No.492255285

流行りすぎじゃない?そこまでのもんだろうか

19 18/03/20(火)18:25:03 No.492255365

おっさんの立てたスレ 礼賛する畜生と子供達

20 18/03/20(火)18:25:07 No.492255382

この人の優しさに一番近いのはアジア的優しさだと思う

21 18/03/20(火)18:25:17 No.492255425

「」にいわれてmayちゃんちにいったら威圧祭で驚いた

22 18/03/20(火)18:25:50 No.492255531

>あの…その子たちはどうして孤児に…? 腐りきった貴族たちのせいだ 奴等は民を守る代わりにその特権的地位を得ていることを忘れて民を虐げ続けた 貴族のために民がいるのではなく民のために貴族がいるのを勘違いしたやつらのせいで多くの子供達は不幸になったんだ 俺はそんな不幸な子供達をこれ以上生み出さないために腐った貴族を更正させパミル王と相談しながら夕夏と共に学校を作っている最中なんだ

23 18/03/20(火)18:25:54 No.492255547

>流行りすぎじゃない?そこまでのもんだろうか 止まるんじゃねえぞ…

24 18/03/20(火)18:26:04 No.492255572

コンビニを(威圧) し続けてから原作のヤバさが暴かれる流れに耐えられない

25 18/03/20(火)18:26:40 No.492255689

まあネット黎明期から脈々と受け継がれてきた最低系の血脈だよね それが売れてしまったことには絶望感があるが

26 18/03/20(火)18:26:50 No.492255718

タクマンズタウン

27 18/03/20(火)18:26:57 No.492255749

mayちゃんちでスレの伸びだけ気にされるようになっちゃったから たぶんimgではそろそろ廃れそう

28 18/03/20(火)18:27:27 No.492255848

生協で(威圧)してたころはたのしかったね…

29 18/03/20(火)18:27:41 No.492255900

ポル・ポトも実は心優しい男だったのもしれないな

30 18/03/20(火)18:28:05 No.492255961

「」ちゃんはちょっと威圧おじさん好きすぎる…

31 18/03/20(火)18:28:12 No.492255983

よくあるなろうのイキり小説だと思ったらサイコパス殺人鬼だなんて思わないじゃん?

32 18/03/20(火)18:28:28 No.492256026

としあきのが威圧おじさん好きだよ

33 18/03/20(火)18:28:45 No.492256095

実際問題おっさんの行動の結果できる国は民主カンプチアが一番近い気がする

34 18/03/20(火)18:28:58 No.492256122

宅間様って書くと非常にヤバい雰囲気が漂う

35 18/03/20(火)18:29:34 No.492256231

>ポル・ポトも実は心優しい男だったのもしれないな 実際彼と会った人の多くが善良な人だったって証言してるっていうし

36 18/03/20(火)18:29:42 No.492256248

笑ってはいけない それは威圧されるからだ 泣いてはいけない それは威圧されるからだ

37 18/03/20(火)18:29:45 No.492256259

>としあきのが威圧おじさん好きだよ あっちの連続スレ立て&定時化はちょっと頭がおかしいというか 少し病気が入ってると思う

38 18/03/20(火)18:30:05 No.492256306

ヒトラーが転生は山ほどあるんだからポルポトが異世界転生があってもいいよね

39 18/03/20(火)18:30:11 No.492256320

>としあきのが威圧おじさん好きだよ なにっ「」だって! いや別にいいわ…

40 18/03/20(火)18:30:17 No.492256344

ネットをいくら検索してもこの作品で盛り上がってるのが二次裏しかないのは凄いと思う

41 18/03/20(火)18:30:26 No.492256363

>少し病気が入ってると思う 威圧おっさんの負のエネルギーにやられたんだろう ほんと凄いよこのエネルギー

42 18/03/20(火)18:30:53 No.492256437

この人金出せるなら商人しなくてもよくない?

43 18/03/20(火)18:31:00 No.492256452

ブロもとしくん達のほうが嵌ってたし変な作品大好きだな

44 18/03/20(火)18:31:09 No.492256488

あっちはU-19スレが立ち続ける様な魔境だから…

45 18/03/20(火)18:31:16 No.492256503

>mayちゃんちでスレの伸びだけ気にされるようになっちゃったから >たぶんimgではそろそろ廃れそう 明らかに叩かれすぎだしそのうち意外と良い作品だよ俺は好きだなって「」ばっかりになるのがてにとるようにわかるか

46 18/03/20(火)18:31:18 No.492256512

商人ごっこが趣味なんだよ

47 18/03/20(火)18:31:50 No.492256603

>この人金出せるなら商人しなくてもよくない? 関係ねえ経済を壊してえ

48 18/03/20(火)18:31:59 No.492256635

商人ごっこだけならいいんだけど親ごっこを人んちの子供でやるのは闇

49 18/03/20(火)18:32:03 No.492256651

漫画版だけならここまで話題にならなかったのに

50 18/03/20(火)18:32:08 No.492256673

腐敗した(主観)商人見つけて威圧しなきゃ…

51 18/03/20(火)18:32:20 No.492256716

隣では前から異世界転生の作品語るスレがよく立ってたからね そこに最低系商業化という爆弾が判明したらそりゃそうなるよ

52 18/03/20(火)18:32:31 No.492256744

俺は好きだな 断罪系エヴァSSを思い出すよ ゲンドウがレイプ魔でシンジは数百回逆行を繰り返して創造神レベルになっててシンジとスーパーシンジと神シンジが三人でサードインパクトに挑むんだ

53 18/03/20(火)18:32:39 No.492256772

>商人ごっこだけならいいんだけど親ごっこを人んちの子供でやるのは闇 人んちの子供どころか殺したヤツの子供って聞いたんだけど本当なの…?

54 18/03/20(火)18:32:50 No.492256810

伝統スレもずいぶん長く立ってたからな

55 18/03/20(火)18:32:52 No.492256817

タクマ様を見習って俺ももう一度書いてみようかなって気になった 自分で諦めたけどやっぱり諦めないで頑張ってみてもいいよな… とりあえず毎日二千字の日刊を目指すよ… ありがとうタクマ様 タクマ様に勇気を貰ったよ

56 18/03/20(火)18:33:00 No.492256840

原価0で仕入れ販売する商人に勝てないと努力不足らしいな

57 18/03/20(火)18:33:03 No.492256850

お父様と呼ばせることに固執してるらしいな

58 18/03/20(火)18:33:06 No.492256865

でもタクマ様はエルフの子供にお前の親を殺せって命令はしてないからまだマシかもしれない

59 18/03/20(火)18:33:14 No.492256900

>明らかに叩かれすぎだしそのうち意外と良い作品だよ俺は好きだなって「」ばっかりになるのがてにとるようにわかるか 夢見すぎ

60 18/03/20(火)18:33:25 No.492256933

>漫画版だけならここまで話題にならなかったのに としあきや「」が原作読み始めてそれでお祭り騒ぎって凄いよね

61 18/03/20(火)18:33:52 No.492257022

ていうか向こうもブロ好きなのか…

62 18/03/20(火)18:33:53 No.492257024

少なくともタクマなんて呼びたくないよタクマ様

63 18/03/20(火)18:33:53 No.492257025

>漫画版だけならここまで話題にならなかったのに つまらなさでなく作者込みで闇方面のヤバさを発掘してしまったのが引き金なのかな…

64 18/03/20(火)18:33:53 No.492257026

おっさんはスレが消えても別のスレにやってくるからな…

65 18/03/20(火)18:34:02 No.492257062

とりあえずボコる殺すというのはU1とかスパシンとかに通じるよね

66 18/03/20(火)18:34:10 No.492257089

>明らかに叩かれすぎだしそのうち意外と良い作品だよ俺は好きだなって「」ばっかりになるのがてにとるようにわかるか ここだと数レスもつかなくなって落ちるかIDの破壊者になって終わるだけだな

67 18/03/20(火)18:34:13 No.492257101

>明らかに叩かれすぎだしそのうち意外と良い作品だよ俺は好きだなって「」ばっかりになるのがてにとるようにわかるか 逆張りにしたってこれはしんどくねえかな…

68 18/03/20(火)18:34:14 No.492257111

五万人の孤児が従ってると聞いて戦慄を覚えている

69 18/03/20(火)18:34:23 No.492257143

そろそろweb小説なのだからどんな理由であろうと叩くなって「」が湧いてきても良いはず

70 18/03/20(火)18:34:35 No.492257183

>タクマ様に勇気を貰ったよ 読者の欲望をどうやって揺さぶるか考えろよ タクマ様がここまでになったのは人間の醜い欲望を突き動かしたからだ いくら更新速度早くしても読者の欲望に訴えかけるものがなければタクマ様を超えられないぞ

71 18/03/20(火)18:34:35 No.492257184

ヒロ見てるか… お前を超える逸材がここにいるのだ…

72 18/03/20(火)18:34:38 No.492257191

>五万人の孤児が従ってると聞いて戦慄を覚えている やべぇな…

73 18/03/20(火)18:34:43 No.492257206

もしかしてナウなヤングにはこういうのが受けているのかもしれない ほら「」だってヤングなころに今思うと痛すぎる主人公が暴れまわったりまさはるする作品に嵌ったことがあるだろ?

74 18/03/20(火)18:34:52 No.492257229

>ゲンドウがレイプ魔でシンジは数百回逆行を繰り返して創造神レベルになっててシンジとスーパーシンジと神シンジが三人でサードインパクトに挑むんだ ネルフイジメがメインでサードインパクトは別に協力しなくても鼻歌交じりに止められるでしょ

75 18/03/20(火)18:34:55 No.492257237

異世界ポルポト?

76 18/03/20(火)18:34:57 No.492257247

とりあえずボコるのととりあえず殺すのはだいぶ差があるんじゃないか そして後者も普通に多いのが闇だな…

77 18/03/20(火)18:35:23 No.492257316

読んでないけどタクマ様絶対幼女と一緒にお風呂入ってるよね せがまれてしぶしぶの体で

78 18/03/20(火)18:35:34 No.492257357

これからは最低系にまさはるとチートと転生を組み合わせた作品がウケる 書籍化アニメ化バンバンするだろうな

79 18/03/20(火)18:35:46 No.492257396

>五万人の孤児が従ってると聞いて戦慄を覚えている 私兵にでもするんか?

80 18/03/20(火)18:35:51 No.492257413

悪党殺すにしても直接の理由は俺に楯突いたくらいで そいつがどんな悪い奴かみたいなのは殺した後についてくるのがひどい

81 18/03/20(火)18:35:51 No.492257414

5万も孤児がいるって時点でやべえよ

82 18/03/20(火)18:35:54 No.492257423

すでにIDの破壊者にはなりつつある気がするスレ画 こないだ速攻でID出されてたし

83 18/03/20(火)18:35:59 No.492257440

>もしかしてナウなヤングにはこういうのが受けているのかもしれない その理屈ならこのすばや幼女戦記の方が比べ物にならない程ナウなヤングに受けていると言えるな

84 18/03/20(火)18:36:04 No.492257455

作者がおじさんと自分を重ねて話しかいてるくさいのが闇

85 18/03/20(火)18:36:16 No.492257489

>原価0で仕入れ販売する商人に勝てないと努力不足らしいな しかも全部最高級品だ

86 18/03/20(火)18:36:22 No.492257504

>5万も孤児がいるって時点でやべえよ いるんじゃない 作った

87 18/03/20(火)18:36:36 No.492257556

>人んちの子供どころか殺したヤツの子供って聞いたんだけど本当なの…? タクマさんに糞親を殺害して頂いて幸福です!本当にありがとうございましたタクマさん…いえパパ!

88 18/03/20(火)18:36:40 No.492257562

>すでにIDの破壊者にはなりつつある気がするスレ画 >こないだ速攻でID出されてたし 流行り物はそういう風にして喜ぶのがいるからしゃーない

89 18/03/20(火)18:36:46 No.492257578

異世界ものブームつってもこのすばリゼロとかとスマホデスマーチの違いってなんだろうね

90 18/03/20(火)18:36:49 No.492257588

いや五万人の孤児ってのはこの本の原作書籍がほぼ5万冊売れてるってだけだから ガチ孤児じゃないからな一応

91 18/03/20(火)18:36:50 No.492257590

>これからは最低系にまさはるとチートと転生を組み合わせた作品がウケる >書籍化アニメ化バンバンするだろうな 取らぬ狸の皮算用

92 18/03/20(火)18:37:01 No.492257621

もう原文がポツポツ出てるしここから逆張りはちょっと無理がある 大体あの所業を褒めるってどうやるんだよ

93 18/03/20(火)18:37:34 No.492257697

>>原価0で仕入れ販売する商人に勝てないと努力不足らしいな >しかも全部最高級品だ 自分が努力して仕入れてるならまだしも 授かりもんで無限のパワーだからな…

94 18/03/20(火)18:37:36 No.492257703

アニメ化しないかな…逆にどうなるか楽しみ

95 18/03/20(火)18:37:39 No.492257715

>大体あの所業を褒めるってどうやるんだよ タクマさんに文句でもあんのかお前?

96 18/03/20(火)18:37:44 No.492257737

>>5万も孤児がいるって時点でやべえよ >いるんじゃない >作った まさか5万組行っちゃうレベルの人数の両親を…?

97 18/03/20(火)18:37:58 No.492257781

>タクマさんに糞親を殺害して頂いて幸福です!本当にありがとうございましたタクマさん…いえパパ! 逆もある あんなくそ息子を殺してくれてありがとうタクマさん!

98 18/03/20(火)18:38:15 No.492257844

>もう原文がポツポツ出てるしここから逆張りはちょっと無理がある >大体あの所業を褒めるってどうやるんだよ アジア的優しさ

99 18/03/20(火)18:38:17 No.492257853

>いくら更新速度早くしても読者の欲望に訴えかけるものがなければタクマ様を超えられないぞ 異世界転生で画像掲示板にだけ繋がるスマホを持たされてすべてを「」に相談して言われた通りにするものすごく素直な「」が主人公とかどうかな…

100 18/03/20(火)18:38:21 No.492257862

>>大体あの所業を褒めるってどうやるんだよ >タクマさんに文句でもあんのかお前? ヒッ(失神)

101 18/03/20(火)18:38:27 No.492257874

>>タクマさんに糞親を殺害して頂いて幸福です!本当にありがとうございましたタクマさん…いえパパ! >逆もある >あんなくそ息子を殺してくれてありがとうタクマさん! 地獄か…

102 18/03/20(火)18:38:30 No.492257887

>まさか5万組行っちゃうレベルの人数の両親を…? そもそも断種政策してるよ? 一種族丸ごと行ってるよ?

103 18/03/20(火)18:38:30 No.492257890

>もう原文がポツポツ出てるしここから逆張りはちょっと無理がある >大体あの所業を褒めるってどうやるんだよ 異世界ポルポトならアカい思想の人が絶賛するんじゃねえかな…

104 18/03/20(火)18:38:31 No.492257891

おっさん自分が短気になって罪悪感が薄れてるのは自覚してるみたいだけど そもそも気が短くて器の小さい主人公のほのぼの異世界ライフは魅力的なんだろうか…?

105 18/03/20(火)18:38:40 No.492257926

>もう原文がポツポツ出てるしここから逆張りはちょっと無理がある >大体あの所業を褒めるってどうやるんだよ 褒めてる奴って中身触れないで売上とかアニメ化まったなしって言ってるんだけどね

106 18/03/20(火)18:38:42 No.492257929

>>タクマさんに糞親を殺害して頂いて幸福です!本当にありがとうございましたタクマさん…いえパパ! >逆もある >あんなくそ息子を殺してくれてありがとうタクマさん! そろそろ俺を殺してくれて感謝ですタクマさん!(霊) とかもありそうだな

107 18/03/20(火)18:38:58 No.492257982

>アニメ化しないかな…逆にどうなるか楽しみ スナック感覚で殺すシーンをカットとかされて違クになりそう

108 18/03/20(火)18:39:03 No.492258002

>異世界転生で画像掲示板にだけ繋がるスマホを持たされてすべてを「」に相談して言われた通りにするものすごく素直な「」が主人公とかどうかな… 異世界版電車男って感じの10年越しって作品がなろうから書籍化されててな

109 18/03/20(火)18:39:08 No.492258022

>そもそも気が短くて器の小さい主人公のほのぼの異世界ライフは魅力的なんだろうか…? くちをつつしめ だいにんきなろうしょうせつだぞ

110 18/03/20(火)18:39:11 No.492258031

タクマ様はタクマ様だな…

111 18/03/20(火)18:39:16 No.492258051

>ていうか向こうもブロ好きなのか… むしろあっちが本家みたいなところあるよ 青木先生の裏ヴァチカン編とかあるし

112 18/03/20(火)18:39:19 No.492258062

あんま調子乗ってると「」…死ぬぞ?

113 18/03/20(火)18:39:20 No.492258066

>>いくら更新速度早くしても読者の欲望に訴えかけるものがなければタクマ様を超えられないぞ >異世界転生で画像掲示板にだけ繋がるスマホを持たされてすべてを「」に相談して言われた通りにするものすごく素直な「」が主人公とかどうかな… むしろゾロ女神に頼った方が面白そうだ

114 18/03/20(火)18:39:24 No.492258071

死んでいった人間たちはみな死んで当然の罪を持った屑ばかりだった いいね?

115 18/03/20(火)18:39:34 No.492258107

断捨離(人間)

116 18/03/20(火)18:39:34 No.492258110

>もう原文がポツポツ出てるしここから逆張りはちょっと無理がある >大体あの所業を褒めるってどうやるんだよ 個人作者でここまで毎日書けるなんてすごい 書籍化して結構売れてる実績があるのになんで叩くのか 作品を楽しみにしているファンを不快にさせるような真似してる時点で真の邪悪は面白がって叩いてる方 作者は一般人なんだから趣味で書いてるものをこき下ろして傷つける権利はない

117 18/03/20(火)18:39:35 No.492258112

あの異世界は強者に媚びる遺伝子保有者だけが生き延びられる世界でござるか親父殿

118 18/03/20(火)18:39:50 No.492258168

>くちをつつしめ >だいにんきなろうしょうせつだぞ 大人気の範囲が物凄く小さいんだな

119 18/03/20(火)18:40:03 No.492258208

>異世界版電車男って感じの10年越しって作品がなろうから書籍化されててな 凡人の考えることはすでにみんなあるんだ… タクマ様はすごいな… やはり才能か

120 18/03/20(火)18:40:09 No.492258222

安易な欲望充足型の作品はある程度見慣れてるけど ここまでストレートに作者の頭が悪い作品はなかなかない

121 18/03/20(火)18:40:11 No.492258232

>あんま調子乗ってると「」…死ぬぞ? (勇午の拷問みたいな殺され方する「」)

122 18/03/20(火)18:40:21 No.492258258

死んだエルフは悪いエルフだ

123 18/03/20(火)18:40:50 No.492258353

>安易な欲望充足型の作品はある程度見慣れてるけど >ここまでストレートに作者の頭が悪い作品はなかなかない 作者は頭が悪いって言葉だけで表せるとは思えない これは狂気だよ

124 18/03/20(火)18:40:50 No.492258356

スナック感覚で四肢切断

125 18/03/20(火)18:40:52 No.492258365

すごい今更かもしれんが威圧された悪徳商人ってなんのコネもアポもない怪しいおっさんの出処が定かでない胡椒を買い取ろうとする時点で普通になんか悪巧みしようとしてね?

126 18/03/20(火)18:40:53 No.492258368

なろうじゃなくてアルファポリスだよ なんか初期はなろうだったらしいけど

127 18/03/20(火)18:40:54 No.492258369

生きてるエルフはこれから殺す

128 18/03/20(火)18:41:03 No.492258396

こういう作品でエルフってヒロインとか強キャラだったりするけど凄いな

129 18/03/20(火)18:41:06 No.492258405

>大人気の範囲が物凄く小さいんだな 五万部の時点でちょっとそれは厳しいな… どんな人間が五万人も居るんだよって思うが

130 18/03/20(火)18:41:11 No.492258425

最低系主人公断罪ものなんてハーメルンとかには腐るほどあるし それを一次創作でやってるだけだからそこまで特異なもんでもないと思う

131 18/03/20(火)18:41:16 No.492258440

>作者は頭が悪いって言葉だけで表せるとは思えない >これは狂気だよ 狂気というかダメな独裁者の素質はあるね

132 18/03/20(火)18:41:22 No.492258462

欲求を素直に出力できるのは凄い 30過ぎたら本当にしたいことなんてなかなか思い出せないよ

133 18/03/20(火)18:41:28 No.492258480

そろそろimgにタクマ様をあがめる宗教が生まれるな

134 18/03/20(火)18:41:39 No.492258506

狂気というか憎悪というか とにかく原始的なエネルギーが渦巻いてる

135 18/03/20(火)18:41:44 No.492258522

今までの人生で一番憎い破滅して欲しい相手ですらこいつほどの怨恨を抱けるかと尋ねられれば疑問符がつくわ

136 18/03/20(火)18:41:45 No.492258526

ニンジャスレイヤーだって悪いやつ殺しまくってるじゃないか つまり異世界人はニンジャ

137 18/03/20(火)18:41:54 No.492258561

>なろうじゃなくてアルファポリスだよ >なんか初期はなろうだったらしいけど いいんだよ みんなまとめて異世界なろうって括りで構わん

138 18/03/20(火)18:42:13 No.492258602

>普通になんか悪巧みしようとしてね? あれは漫画版だけ見たら手切れ金払うからもうくんなでてけって感じなのかなって

139 18/03/20(火)18:42:15 No.492258609

孤児院で心がまっすぐに育たなかった子供も処分できるタイプだよね

140 18/03/20(火)18:42:28 No.492258653

作者の沸点めっちゃ低そうだからヒで煽ったらえらい事になりそう

141 18/03/20(火)18:42:32 No.492258669

だって威圧とか顔面陥没とか手足もぐ制裁したら 手緩い ちょっと今回のおしおきは甘すぎると思う とかで感想欄3000が埋まるんだぞ

142 18/03/20(火)18:42:33 No.492258671

>五万部の時点でちょっとそれは厳しいな… >どんな人間が五万人も居るんだよって思うが 累計3,5万部の発行部数(≠売上)だぞ

143 18/03/20(火)18:42:35 No.492258675

>どんな人間が五万人も居るんだよって思うが 実売が半分以下でもちょっとした大きな町の人口くらいいるんだよな

144 18/03/20(火)18:42:35 No.492258676

まあ二次創作なんかではわりとあるからね… アンチヘイトみたいなやつで でもそういうのをまともにコミカライズしちゃダメだと思うんだ

145 18/03/20(火)18:42:47 No.492258701

駄目な種類の俗人に無限のパワー与えて増徴させたらどうなるか みたいな話ならよく描写できてるのに

146 18/03/20(火)18:42:52 No.492258718

バカに権力を与えてはいけないという事が本当によくわかる

147 18/03/20(火)18:43:14 No.492258785

>なろうじゃなくてアルファポリスだよ >なんか初期はなろうだったらしいけど これに関しちゃ最初からアルファポリスじゃなかったか

148 18/03/20(火)18:43:17 No.492258792

書籍が5万も売れてるならWebで読んでる層は倍じゃ全然きかないだろうし マジで日本の将来が危ぶまれるレベルだ…

149 18/03/20(火)18:43:22 No.492258802

感想は2300件らしいぞ それでもやばいが

150 18/03/20(火)18:43:25 No.492258817

今imgは24時間威圧下に置かれている

151 18/03/20(火)18:43:32 No.492258840

5万部売れてたら大人気ではあるよね今時 そこは素直に凄いと思う 話聞くとやっぱりタクマ様!?ってなるけど

152 18/03/20(火)18:43:40 No.492258857

>駄目な種類の俗人に無限のパワー与えて増徴させたらどうなるか >みたいな話ならよく描写できてるのに そうならずに流石です!タクマ様!の世界に なってるから酷い

153 18/03/20(火)18:43:44 No.492258878

>実売が半分以下でもちょっとした大きな町の人口くらいいるんだよな 2巻だから多くてその半分強くらいでは?

154 18/03/20(火)18:43:58 No.492258920

>ニンジャスレイヤーだって悪いやつ殺しまくってるじゃないか >つまり異世界人はニンジャ スレ画のおっさんはニンジャスレイヤーに殺される方じゃないかな…

155 18/03/20(火)18:44:01 No.492258924

>だって威圧とか顔面陥没とか手足もぐ制裁したら >手緩い >ちょっと今回のおしおきは甘すぎると思う >とかで感想欄3000が埋まるんだぞ まんまアジア的優しさ裁判だな 面白半分に嬲られて殺されたカメラマンとか居た

156 18/03/20(火)18:44:03 No.492258930

>累計3,5万部の発行部数(≠売上)だぞ それだとしても怖い数だ… 少なく見積もっても一万人はいるってことだろ

157 18/03/20(火)18:44:16 No.492258969

まあどれだけ粋がってても現実は何者にもならないままブクブク太って中年のまま手足が腐り落ちて生活習慣病で苦しみながら看取るものもいないまま死んでいいか醜いおっさんなんだけどね

158 18/03/20(火)18:44:17 No.492258976

殺人に至る動機がびっくりするほど軽いから 世話してる孤児もちょっと生意気な事言った瞬間ブチブチ殺しそう

159 18/03/20(火)18:44:18 No.492258978

BIG TAKUMA IS WATCHING YOU

160 18/03/20(火)18:44:18 No.492258980

>孤児院で心がまっすぐに育たなかった子供も処分できるタイプだよね マスゲームさせて息が合ってなかったら殺しそうなヤバさも感じる

161 18/03/20(火)18:44:23 No.492258991

>感想は2300件らしいぞ >それでもやばいが 当時の俺が喉から手が出るほど欲しかったものを2300って思うと なんだか泣けて来た 俺はなぜあんな無駄な時間を

162 18/03/20(火)18:44:24 No.492258996

>でもそういうのをまともにコミカライズしちゃダメだと思うんだ にじファンでもレモンちゃん四肢切断して硫酸風呂に入れるやつがランキング上位だったし需要はあるんだよな

163 18/03/20(火)18:44:25 No.492259003

「」もタクマ様の孤児院に行った方が良いんじゃないか

164 18/03/20(火)18:44:27 No.492259010

作品だけならそういう最低系の皮肉かなって思うけど作者が読者とか他の作者にマウント取り始めたりするの見るとマジやめろってなる

165 18/03/20(火)18:44:39 No.492259041

>どんな人間が五万人も居るんだよって思うが 3巻分の累計発行部数が4万でだいたい実売は半分くらいになるから7000人くらいだよ

166 18/03/20(火)18:44:45 No.492259056

まあ全国の本屋に威圧して無理矢理買わせただけで本屋の倉庫に五万中四万五千眠ってる可能性もなくはない

167 18/03/20(火)18:44:49 No.492259065

日本における教育の敗北

168 18/03/20(火)18:45:00 No.492259105

あーやっぱり叩きたいだけで全部なろうでかまわんとか言ってるようなのが叩いてただけか 叩けるとこ適当に叩いてストレス発散したいだけのいつもの無知なアホだな解散解散

169 18/03/20(火)18:45:05 No.492259116

やりすぎじゃない?って感想に対する返しで 彼の性格ならおかしくない俺ならこうしますって言っててヒッってなった

170 18/03/20(火)18:45:09 No.492259129

>>安易な欲望充足型の作品はある程度見慣れてるけど >>ここまでストレートに作者の頭が悪い作品はなかなかない >作者は頭が悪いって言葉だけで表せるとは思えない >これは狂気だよ 実は作者は承認欲求を満たし続けてないと殺人を犯す殺人罪で投獄されてた元受刑者でアルファポリスで感想つけてるのは作者の殺人衝動を散らすために警察に雇われたサクラなのかも知れない

171 18/03/20(火)18:45:29 No.492259191

道徳が足りない 道徳心に溢れるなろうを頼む

172 18/03/20(火)18:45:38 No.492259213

>だって威圧とか顔面陥没とか手足もぐ制裁したら >手緩い >ちょっと今回のおしおきは甘すぎると思う >とかで感想欄3000が埋まるんだぞ たぶんネット上だからそういう悪ノリできるんであって実際に商品化するにあたってはダメなやつだ…

173 18/03/20(火)18:45:41 No.492259226

おっさん自体まともな知識もないのにどうやって教育するのか

174 18/03/20(火)18:45:46 No.492259242

恥を知りなさい!タクマ様の孤児院に入って心を真っすぐにしてくるのですねッ!

175 18/03/20(火)18:45:55 No.492259265

>最低系主人公断罪ものなんてハーメルンとかには腐るほどあるし >それを一次創作でやってるだけだからそこまで特異なもんでもないと思う 本来叩くどころかむしろよくここまで上手くまとめあげて商業化までいけたな!すげえ!って賞賛するレベルの事してるのよね… こういう作品はめっちゃ需要あるし

176 18/03/20(火)18:46:04 No.492259282

>殺人に至る動機がびっくりするほど軽いから >世話してる孤児もちょっと生意気な事言った瞬間ブチブチ殺しそう 威圧程度じゃないか 子供相手にそれするのも大分アレだけど そういうの続けるとタクマ様のご機嫌を損ねたとか理由付けて子供同士内ゲバ始まりそうだけど

177 18/03/20(火)18:46:09 No.492259294

>おっさん自体まともな知識もないのにどうやって教育するのか 畏怖と恐怖で…

178 18/03/20(火)18:46:11 No.492259298

>それだとしても怖い数だ… >少なく見積もっても一万人はいるってことだろ 単純に単巻1.7万の発行で実売その半分とすれば1万以下はまぁそこらの売れてないラノベとそう変わらないんじゃね?

179 18/03/20(火)18:46:26 No.492259344

これがほのぼの系異世界ファンタジーである事が闇

180 18/03/20(火)18:46:54 No.492259440

普段から抱え込んでる劣等感と大義名分のもと暴力振るって強者として振る舞いたい欲望が結びついてる 殺されるやつが尽くタクマさんを侮った言動するあたり

181 18/03/20(火)18:46:57 No.492259451

>おっさん自体まともな知識もないのにどうやって教育するのか 俺は学はねえけど何が正しくて何が正しくないかはきっちりわきまえてるつもりだという 田舎のヤンキー理論

182 18/03/20(火)18:46:59 No.492259461

発行部数と実売が混同されてるのは「」らしくないと思った

183 18/03/20(火)18:47:12 No.492259496

>やりすぎじゃない?って感想に対する返しで >彼の性格ならおかしくない俺ならこうしますって言っててヒッってなった ナチュラルに彼と俺を同一視してるのマジ怖いよね…

184 18/03/20(火)18:47:16 No.492259506

タクマ院に入院しろ「」

185 18/03/20(火)18:47:27 No.492259535

>単純に単巻1.7万の発行で実売その半分とすれば でも「」ソースだけど三版も出てるって聞いたぞ 実売もっと行ってるんじゃないか

186 18/03/20(火)18:47:33 No.492259551

1万程度でもギリギリアニメ化の可能性はなくもないし… 出版社がプッシュしたいならわからんし…

187 18/03/20(火)18:47:44 No.492259587

タクマさまの覚えを良くするために孤児同士で密告が始まるんだ…

188 18/03/20(火)18:47:50 No.492259603

>発行部数と実売が混同されてるのは「」らしくないと思った でも一巻は三回重版出来してるからあながちホラでもあるまい

189 18/03/20(火)18:47:53 No.492259617

売れる見込みがなきゃ発行しねえよ

190 18/03/20(火)18:47:54 No.492259618

>発行部数と実売が混同されてるのは「」らしくないと思った 「されてる」じゃなくて「敢えてしてる」んだよ

191 18/03/20(火)18:47:54 No.492259621

何が怖いってこんな奴でも孤児は保護しなきゃとか中途半端な倫理観は持ってること

192 18/03/20(火)18:47:58 No.492259637

>タクマ様を見習って俺ももう一度書いてみようかなって気になった >自分で諦めたけどやっぱり諦めないで頑張ってみてもいいよな… >とりあえず毎日二千字の日刊を目指すよ… ついでに追加でいくつか言うと投稿時間もよく吟味しろよ なろう累計一位の人が書いた短編見るとわかりやすいけど、目についてもらうには新着小説が大事で投稿作品が多い時間だと新着に乗っても一瞬で流れて注目されないからな あと苦痛でもキャッチーなタイトルは付けろ、それこそタクマ様みたいなタイトルでいいから 本当にアレならスコップの画像とかで宣伝も忘れるな

193 18/03/20(火)18:48:04 No.492259657

>俺は学はねえけど何が正しくて何が正しくないかはきっちりわきまえてるつもりだという >田舎のヤンキー理論 相手鎧ごと焼くのも四肢切断傷口焼却も正しくねぇよ!?

194 18/03/20(火)18:48:09 No.492259673

この辺りも手狭になってきたなって理由でスナック感覚で森を焼却して更地にしてるんだけど 野生動物とか採取に来てるかもしれない人とかいるかもじゃないですか…悪役ですよそれ… ちなみにそこにエルフが住んでたけどまぁそれはどうでもいい

195 18/03/20(火)18:48:18 No.492259700

>単純に単巻1.7万の発行で実売その半分とすれば1万以下はまぁそこらの売れてないラノベとそう変わらないんじゃね? いやこれTSUTAYAラノベランキングとかでベストテン入ってるから 普通に売れてます 売れてないラノベは発行そのものが五千くらいで実売は計測不能とか

196 18/03/20(火)18:48:19 No.492259704

作中の行動に対する弁明で タクマにとって云々じゃなく俺ならってのが出てくるあたりまぁ…うん…

197 18/03/20(火)18:48:28 No.492259738

>畏怖と恐怖で… 再教育研修だこれ

198 18/03/20(火)18:48:31 No.492259754

>発行部数と実売が混同されてるのは「」らしくないと思った 3年位前は発行部数だけで大騒ぎしてなかったかな…

199 18/03/20(火)18:48:36 No.492259767

タクマ様を讃える歌を作りました!とかイベントできちゃうんだ…

200 18/03/20(火)18:48:40 No.492259785

>何が怖いってこんな奴でも孤児は保護しなきゃとか中途半端な倫理観は持ってること 特定の事柄だけに対して倫理観が欠けまくってる人間というのは存在する おっさんの場合は暴力と殺しだけど

201 18/03/20(火)18:48:41 No.492259787

>やりすぎじゃない?って感想に対する返しで >彼の性格ならおかしくない俺ならこうしますって言っててヒッってなった 本文よりこの返信の文章の方が(色々な意味で)魅力的だった サイコパス的キャラクターの台詞だけ考えてればいいのでは…

202 18/03/20(火)18:49:00 No.492259850

「」がこの前タクマさんのこと馬鹿にしてました 僕は「そんなこと言ったらだめだよ」って注意しても止めませんでした

203 18/03/20(火)18:49:05 No.492259867

>売れる見込みがなきゃ発行しねえよ 最近のなろうは売れるかどうか判らんけどwebでにんきなら発行してみっか みたいな感じで最低限の校正も無しにそのままお出しされるので狂気度が高い

204 18/03/20(火)18:49:16 No.492259907

>>畏怖と恐怖で… >再教育研修だこれ ある意味現代社会に根差した話だな

205 18/03/20(火)18:49:18 No.492259915

>発行部数と実売が混同されてるのは「」らしくないと思った 関係ねえ 騒ぎてえ

206 18/03/20(火)18:49:25 No.492259943

>売れる見込みがなきゃ発行しねえよ ていうか他のとこが出してる数字も発行なんだからそこで比較するしかないだろ

207 18/03/20(火)18:49:35 No.492259988

>「」がこの前タクマさんのこと馬鹿にしてました >僕は「そんなこと言ったらだめだよ」って注意しても止めませんでした 俺をダシに使うのはいただけないな(殺意) ってやられるよそれ

208 18/03/20(火)18:49:37 No.492259993

ほのぼの系って煽りに騙されて買った人は少なからずいると思う

209 18/03/20(火)18:49:38 No.492259995

いつも引き合いに出されるTSUTAYAが不憫じゃないか…

210 18/03/20(火)18:49:52 No.492260039

>売れてないラノベは発行そのものが五千くらいで実売は計測不能とか 電撃の新人とかは発行5000くらいだよね 実売は知らんけどレーベルとして結構強い電撃でさえそれなんだから 木っ端レーベルの準看板くらいの人気あるんじゃないかおっさん

211 18/03/20(火)18:49:58 No.492260056

>ついでに追加でいくつか言うと投稿時間もよく吟味しろよ >なろう累計一位の人が書いた短編見るとわかりやすいけど、目についてもらうには新着小説が大事で投稿作品が多い時間だと新着に乗っても一瞬で流れて注目されないからな >あと苦痛でもキャッチーなタイトルは付けろ、それこそタクマ様みたいなタイトルでいいから >本当にアレならスコップの画像とかで宣伝も忘れるな ありがとう もう一回だけ頑張ってみるよ! 時間帯っていうとあれか ゴールデンタイムみたいなのがあるのか

212 18/03/20(火)18:50:08 No.492260083

>何が怖いってこんな奴でも孤児は保護しなきゃとか中途半端な倫理観は持ってること 何を言ってるんだ賞賛してくれる人間が増えるんだぞ 養うコストはほぼ0で問題は何もない

213 18/03/20(火)18:50:11 No.492260093

>「」がこの前タクマさんのこと馬鹿にしてました >僕は「そんなこと言ったらだめだよ」って注意しても止めませんでした (生きたまま犬の餌にされる「」)

214 18/03/20(火)18:50:36 No.492260158

お前の葬式には誰もこないお前は死んだことすら世間や他人に知られないままその他大勢ワンオブゼムその中でも親類縁者すらお前となんらかの関わりがある方を恥じながら死んで行くんだよ

215 18/03/20(火)18:50:36 No.492260159

おっさんで売れたと思わせて小説家一本に搾らせた所ではしごを外す企画 とかでもないとちょっと売れてるのは理解できない

216 18/03/20(火)18:50:37 No.492260162

>ってやられるよそれ それはそうとぶどう酒美味しかったですって言えば 見る目あるなってなるから大丈夫のはず

217 18/03/20(火)18:50:42 No.492260181

三巻の壁突破しそうだな

218 18/03/20(火)18:50:51 No.492260207

>養うコストはほぼ0で問題は何もない 倫理観の歪んだ愚連隊が誕生するのですが…

219 18/03/20(火)18:51:02 No.492260239

>>タクマ様を見習って俺ももう一度書いてみようかなって気になった >>自分で諦めたけどやっぱり諦めないで頑張ってみてもいいよな… >>とりあえず毎日二千字の日刊を目指すよ… >ついでに追加でいくつか言うと投稿時間もよく吟味しろよ >なろう累計一位の人が書いた短編見るとわかりやすいけど、目についてもらうには新着小説が大事で投稿作品が多い時間だと新着に乗っても一瞬で流れて注目されないからな >あと苦痛でもキャッチーなタイトルは付けろ、それこそタクマ様みたいなタイトルでいいから >本当にアレならスコップの画像とかで宣伝も忘れるな あともし評価が軌道に乗ったら話数を纏めて圧縮もしてほしいね 一話ごとの文字数の少なさに喜ぶのは日刊キッズくらいでそうじゃない奴は話数の水増しかよ…って苛つくだけだから

220 18/03/20(火)18:51:17 No.492260282

偉大なる指導者タクマ様のご誕生の時には白頭山に二重の虹が掛かり光り輝く星が空に一つ増えたとされている

221 18/03/20(火)18:51:21 No.492260290

タクマさんが現実に存在したら四肢切断された「」ととしあきがそこらじゅうに転がるのは目に見えている

222 18/03/20(火)18:51:26 No.492260312

「幸福は義務だ。子供、お前は幸福か?」

223 18/03/20(火)18:51:30 No.492260321

大手取次の日販のラノベランキングでもおっさんランクインしてたから間違いなくアルファでホットな作品の一つ

224 18/03/20(火)18:51:39 No.492260345

アニメ化まで行って「」にも純粋なファンが結構付くタイプの作品だと思っとるよ やってる事自体はコレ系の作品の王道展開だし

225 18/03/20(火)18:51:59 No.492260406

>ゴールデンタイムみたいなのがあるのか どの時間帯がいいかは諸説あるから決まった時間帯に投稿を心がけるだけでいいと思う ちなみに累計一位の無職は毎日夜七時更新でリゼロは深夜一時更新だった

226 18/03/20(火)18:52:00 No.492260411

>タクマさんが現実に存在したら四肢切断された「」ととしあきがそこらじゅうに転がるのは目に見えている 数は多いから手間だろうし丸焼きだと思う

227 18/03/20(火)18:52:10 No.492260439

>やってる事自体はコレ系の作品の王道展開だし やってる事…

228 18/03/20(火)18:52:14 No.492260458

松葉づえ突けないですね発言は判事ネタに近いなと思った

229 18/03/20(火)18:52:19 No.492260477

最低系の王道って…

230 18/03/20(火)18:52:24 No.492260491

>倫理観の歪んだ愚連隊が誕生するのですが… 立ち止まるんじゃねえぞ!

231 18/03/20(火)18:52:28 No.492260501

コレ系ってドレ系…?

232 18/03/20(火)18:52:38 No.492260520

>あともし評価が軌道に乗ったら話数を纏めて圧縮もしてほしいね >一話ごとの文字数の少なさに喜ぶのは日刊キッズくらいでそうじゃない奴は話数の水増しかよ…って苛つくだけだから どういうこと… まとめ直して再投稿するってこと…?

233 18/03/20(火)18:52:52 No.492260578

DANZAI描写がやたら粘っこい割に(一応)助けた人との人間関係とか孤児育成とかの薄さを見るに多分世間体というかステータスくらいにしか思ってないんじゃないかな… ほら結婚はしたくないけど親に孫見せろってせっつかれてるとか…

234 18/03/20(火)18:52:55 No.492260589

タクマ様の行幸の折には泣きながらすがりつく「」が見られる

235 18/03/20(火)18:53:02 No.492260611

>いやこれTSUTAYAラノベランキングとかでベストテン入ってるから >普通に売れてます 成程調べてみたらそれ以上にお兄様が売れまくってるな

236 18/03/20(火)18:53:06 No.492260621

>立ち止まるんじゃねえぞ! あいつら上が最低だったから反面教師にして頑張ってるよ

237 18/03/20(火)18:53:09 No.492260634

アルファポリスも面白いのはあるんです… ニューサーガとか月が導くとか…ほとんどなろうからの引き抜き組だけど…

238 18/03/20(火)18:53:11 No.492260640

ちなみにおっさんものは今ブームです 中身がどうあれおっさんと名乗っていれば

239 18/03/20(火)18:53:13 No.492260645

断罪系とかアンチヘイト系とかのことでは

240 18/03/20(火)18:53:21 No.492260673

>最低系の王道って… 糞のような話が好きな人間は一定数必ず存在するんだ

241 18/03/20(火)18:53:23 No.492260679

>何が怖いってこんな奴でも孤児は保護しなきゃとか中途半端な倫理観は持ってること このままだと常人とかけ離れた感覚になってしまうから孤児院を経営して自分の心を育てなさいって女神に命じられたからやってるだけよ…

242 18/03/20(火)18:53:23 No.492260680

>コレ系ってドレ系…? 制裁系異世界人虐待小説

243 18/03/20(火)18:53:31 No.492260705

孤児院の子供が思春期に入ったら半分くらい死にそう

244 18/03/20(火)18:53:34 No.492260714

最初にお兄様等々のなろうものが世に出始めたとき こりゃすげえな… って感じだったけどあれでも全体で見れば上澄みの飲める部類だったんだなって 以降のなろう界隈から発掘してお出ししてこられる作品群を見ると感じる

245 18/03/20(火)18:53:35 No.492260722

>アニメ化まで行って「」にも純粋なファンが結構付くタイプの作品だと思っとるよ >やってる事自体はコレ系の作品の王道展開だし 孤児院作って頼られる系多いよねこの手の

246 18/03/20(火)18:53:45 No.492260761

>まとめ直して再投稿するってこと…? 左様

247 18/03/20(火)18:53:54 No.492260786

何が情けないってここで俺は社会や世間に認められなくても構わねえぜって主張には至らないこと 結局大勢の人間の評価に依存してるんだね

248 18/03/20(火)18:54:09 No.492260818

金だけ払って孤児院運営丸投げならまだ希望はあるんじゃないかな…?

249 18/03/20(火)18:54:10 No.492260822

>このままだと常人とかけ離れた感覚になってしまうから孤児院を経営して自分の心を育てなさいって女神に命じられたからやってるだけよ… ありのままに育ててどうするんだバーカ!

250 18/03/20(火)18:54:18 No.492260848

>松葉づえ突けないですね発言は判事ネタに近いなと思った 差別意識はすごく強いよね…

251 18/03/20(火)18:54:23 No.492260867

最低系は王道ジャンルの一つで読者もとても多いんだ 今まで規模の割に不当な弾圧されて日の目を見れなかっただけなんだ ゆ虐とかと同じなんだ

252 18/03/20(火)18:54:23 No.492260869

子供にはかなり優しいよタクマさん でもそれは子供だから優しいんであって 子供が子供でなくなった時は自己責任って言うと思う

253 18/03/20(火)18:54:28 No.492260885

孤児養ってても子供の反抗期とか理解できないだろこのおっさん みんな死ぬぞこれ…

254 18/03/20(火)18:54:30 No.492260888

>三巻の壁突破しそうだな 発売決定してます……

255 18/03/20(火)18:54:32 No.492260897

>>何が怖いってこんな奴でも孤児は保護しなきゃとか中途半端な倫理観は持ってること >このままだと常人とかけ離れた感覚になってしまうから孤児院を経営して自分の心を育てなさいって女神に命じられたからやってるだけよ… 最初っから離れてる…

256 18/03/20(火)18:54:45 No.492260943

>>まとめ直して再投稿するってこと…? >左様 なろうは奥が深いな…

257 18/03/20(火)18:54:50 No.492260953

>ちなみにおっさんものは今ブームです >中身がどうあれおっさんと名乗っていれば 異世界チーレムは中高生とかより社会につまはじきにされたおっさんが読んでるってのがよくわかるのが悲しい…

258 18/03/20(火)18:54:52 No.492260962

幼稚な妄想を出力するにしても普通はお話として面白くなるようにちょっとは考えるものだと思うけど 毎日更新とかやってるとそんな余裕ないのかな?

259 18/03/20(火)18:54:56 No.492260976

>最初にお兄様等々のなろうものが世に出始めたとき >こりゃすげえな… >って感じだったけどあれでも全体で見れば上澄みの飲める部類だったんだなって 実際お兄様は歴代のラノベでもトップクラスの売上だし このすばリゼロオバロあたりは昨年一昨年のラノベ界隈の年間トップにいるしな

260 18/03/20(火)18:55:10 No.492261024

このタクマ―ユーゲントは戦力として期待できるの?

261 18/03/20(火)18:55:12 No.492261028

圧倒的な力で現地民を蹂躙するってだけなら オバロとそう変わらないように思えるけどあっちは好きなんだよなぁ…どこの差なんだろう

262 18/03/20(火)18:55:22 No.492261056

>>ゴールデンタイムみたいなのがあるのか >どの時間帯がいいかは諸説あるから決まった時間帯に投稿を心がけるだけでいいと思う >ちなみに累計一位の無職は毎日夜七時更新でリゼロは深夜一時更新だった これらの人気小説は更新したらそっちに意識が向く場合があるから その時間を避けつつ、予約投稿でx時ちょうど更新の他の作品も避けるために、x字05分とかイケるかもね

263 18/03/20(火)18:55:23 No.492261061

女神は何がしたいの?その世界滅ぼしたいの?

264 18/03/20(火)18:55:23 No.492261062

>孤児院作って頼られる系多いよねこの手の 社会と接点がないから同じように繋がりのない哀れで孤独な連中の神になりたいんだ

265 18/03/20(火)18:55:27 No.492261072

なんで五万部に増えてるの…

266 18/03/20(火)18:55:28 No.492261076

ヘンリーダーガーの作品が生前にマネタイズされるようになったと思えば社会的意義もあるように見えてくるだろ

267 18/03/20(火)18:55:41 No.492261126

>今まで規模の割に不当な弾圧されて日の目を見れなかっただけなんだ >ゆ虐とかと同じなんだ 不当じゃなくて弾圧されて当然じゃねえかな・・・

268 18/03/20(火)18:55:51 No.492261146

>発売決定してます…… しかも三巻で終わらない感じのあらすじなのでまだまだ出すつもりです……

269 18/03/20(火)18:56:00 No.492261173

タクマ孤児院じゃ体の弱い子や障害者はいないんだろうな

270 18/03/20(火)18:56:04 No.492261180

>何が情けないってここで俺は社会や世間に認められなくても構わねえぜって主張には至らないこと >結局大勢の人間の評価に依存してるんだね 割と結構なweb小説がこれに陥ってるのは注目すべきポイントだと思う なんだかんだで自分と周りの人間だけで完結する話はとても少なく大抵称号やら地位やら神化やら欲しがる

271 18/03/20(火)18:56:10 No.492261198

>オバロとそう変わらないように思えるけどあっちは好きなんだよなぁ…どこの差なんだろう 差とかいう問題でないしとりあえず読んだらいいと思う

272 18/03/20(火)18:56:14 No.492261207

>あともし評価が軌道に乗ったら話数を纏めて圧縮もしてほしいね 理想郷でもよく見た手法だな

273 18/03/20(火)18:56:27 No.492261238

>>何が怖いってこんな奴でも孤児は保護しなきゃとか中途半端な倫理観は持ってること >このままだと常人とかけ離れた感覚になってしまうから孤児院を経営して自分の心を育てなさいって女神に命じられたからやってるだけよ… 倫理観の欠如した狂人を解き放って それ見て笑ってる枠だと思ってた

274 18/03/20(火)18:56:37 No.492261272

孤児院も奴隷もつまりは 自分が圧倒的に上の立場という安心感を得たいんだよね

275 18/03/20(火)18:56:40 No.492261280

>なんで五万部に増えてるの… 本日新刊発売!刷ったよ!

276 18/03/20(火)18:56:46 No.492261299

孤児育てるは社会に貢献してますって実績と慕われてるって満足感が同時に満たせるので俺もよく妄想します

277 18/03/20(火)18:56:52 No.492261317

>女神は何がしたいの?その世界滅ぼしたいの? 実は現実世界で主人公の恋人だったという設定が後から唐突に生えてきたと「」から聞いた

278 18/03/20(火)18:56:57 No.492261334

>圧倒的な力で現地民を蹂躙するってだけなら >オバロとそう変わらないように思えるけどあっちは好きなんだよなぁ…どこの差なんだろう あれは鈴木が完全に化け物のキ〇ガイになってますって描写してるからな

279 18/03/20(火)18:56:58 No.492261339

やってることはほんとに制裁モノのゆ虐SSだからこれ出版するってロックすぎる…

280 18/03/20(火)18:56:58 No.492261340

>オバロとそう変わらないように思えるけどあっちは好きなんだよなぁ…どこの差なんだろう 更地にしようとしてるのと統治しようとしてる差じゃねえかな

281 18/03/20(火)18:57:05 No.492261359

>孤児養ってても子供の反抗期とか理解できないだろこのおっさん >みんな死ぬぞこれ… 3歳ぐらいでも生意気なこと言ったり言うこと聞かないとか普通にあるからうっかり殺すと思う

282 18/03/20(火)18:57:06 No.492261363

>孤児院の子供が思春期に入ったら半分くらい死にそう イエスマンを辞めた瞬間にバーベキュー大会が始まるよね…

283 18/03/20(火)18:57:21 No.492261413

>なんだかんだで自分と周りの人間だけで完結する話はとても少なく大抵称号やら地位やら神化やら欲しがる やっぱり認められたいんだよ 胎界主にはなかなかなれないんだ…自分の物語の中でさえ

284 18/03/20(火)18:57:26 No.492261422

老若男女主義主張ありとあらゆる人の評価批評に晒されるのが耐えられないなら自分の脳みその中の妄想に留めておきなさい 一般人はそうしてる

285 18/03/20(火)18:57:27 No.492261426

>オバロとそう変わらないように思えるけどあっちは好きなんだよなぁ…どこの差なんだろう モモンガ様の下でなら条件次第で忠誠を誓って働いてもいい タクマ様の下は無理

286 18/03/20(火)18:57:32 No.492261440

>アニメ化まで行って「」にも純粋なファンが結構付くタイプの作品だと思っとるよ >やってる事自体はコレ系の作品の王道展開だし 妖怪アパートに純粋なファンが付きましたか?

287 18/03/20(火)18:57:32 No.492261443

たとえ逆張りのつもりで売上でイキるにしても これ以上が多すぎてあまりにもショボくさくならんもんかね

288 18/03/20(火)18:57:46 No.492261477

タクマ様に怯える一方でかなりガチ目なアドバイス出ててひどい

289 18/03/20(火)18:57:52 No.492261493

褒めてる中には作者がどんどん歪んでいくの眺めて楽しんでる人も居そう ユーチューバーのパトロンおじさんみたいな

290 18/03/20(火)18:58:02 No.492261521

>割と結構なweb小説がこれに陥ってるのは注目すべきポイントだと思う >なんだかんだで自分と周りの人間だけで完結する話はとても少なく大抵称号やら地位やら神化やら欲しがる 陥ってるというかそうじゃない小説が埋もれてたり沈んでるだけで そういうのしか目に入らないような状態に陥らせたのは誰かというと まぁ読者のニーズだよねって

291 18/03/20(火)18:58:05 No.492261532

マサムネさまだって孤児院経営してるだろ 孤児院は大切な要素なんだよ

292 18/03/20(火)18:58:07 No.492261536

>実は現実世界で主人公の恋人だったという設定が後から唐突に生えてきたと「」から聞いた 全然違う 恋人が600年前に転生してて半女神化してて自分を封印してたってだけだ もちろん結婚するし亭主関白になる

293 18/03/20(火)18:58:13 No.492261554

承認欲求ってそこまで肥大化するもんなのかなぁって… ほどほどでいいじゃんほどほどで…

294 18/03/20(火)18:58:15 No.492261562

>なんだかんだで自分と周りの人間だけで完結する話はとても少なく大抵称号やら地位やら神化やら欲しがる つっても異世界ものならラノベや漫画もそんなのが大半じゃねえの?

295 18/03/20(火)18:58:17 No.492261570

>圧倒的な力で現地民を蹂躙するってだけなら >オバロとそう変わらないように思えるけどあっちは好きなんだよなぁ…どこの差なんだろう キャラの魅力と文章力と展開 それがあればおっさんもオバロになれた

296 18/03/20(火)18:58:25 No.492261599

>本日新刊発売!刷ったよ! 累計3.5万部→5万部か…

297 18/03/20(火)18:59:09 No.492261745

>なんで五万部に増えてるの… 新刊発売に加えて1巻が三刷決定してノリに乗ってる

298 18/03/20(火)18:59:25 No.492261786

私は通りすがりの者だ だがオヌシは殺す

299 18/03/20(火)18:59:26 No.492261788

マサムネさまが本になったときこの世の終わりかと思ったけど販売ランキングで※出てまだまだ世の中捨てたもんじゃないなと思ってたのに…

300 18/03/20(火)18:59:32 No.492261807

>マサムネさまだって孤児院経営してるだろ >孤児院は大切な要素なんだよ マサツグじゃね?

301 18/03/20(火)18:59:32 No.492261809

自演孤児院建てって新しい

302 18/03/20(火)18:59:37 No.492261819

ハードカバーなんだよねこれ

303 18/03/20(火)18:59:41 No.492261835

自分はオバロも無理だったから程度の問題だと思うよ

304 18/03/20(火)18:59:55 No.492261881

孤児院は善人属性付与されるアクセサリーだからな…

305 18/03/20(火)19:00:10 No.492261926

>まぁ読者のニーズだよねって 読者の読み方がそうとは限らないとしても 主人公に自己投影あるいは共感して読む人が多数とすると 見えてくるものは結構深刻な日本社会の病理って感じがするな

306 18/03/20(火)19:00:11 No.492261928

正直オバロはやってることが外道すぎて どこかで部下の内ゲバか何かしら致命的な行き違い起きて半壊してみてほしい

307 18/03/20(火)19:00:17 No.492261950

作者怖いよ

308 18/03/20(火)19:00:18 No.492261954

心優しい描写がよくわからないから孤児院経営させてガキに養育費出すってだけで 簡単に慈悲深い描写できるからそりゃみんな経営するよな異世界で…

309 18/03/20(火)19:00:27 No.492261985

>マサムネさまが本になったときこの世の終わりかと思ったけど販売ランキングで※出てまだまだ世の中捨てたもんじゃないなと思ってたのに… そんだけ世の中に絶望して荒んでるおっさんが多いんだろうさ

310 18/03/20(火)19:00:38 No.492262021

>>なんだかんだで自分と周りの人間だけで完結する話はとても少なく大抵称号やら地位やら神化やら欲しがる >やっぱり認められたいんだよ >胎界主にはなかなかなれないんだ…自分の物語の中でさえ そう考えると最期まで何も欲しがらなかったクソニスは凄いんだな… あれもすっきりしない終わり方ではあったが

311 18/03/20(火)19:00:52 No.492262082

>ハードカバーなんだよねこれ 大判ではあるけどハードカバーではない

312 18/03/20(火)19:01:06 No.492262129

>孤児院は善人属性付与されるアクセサリーだからな… なんかこうゲームで善行値増やすために孤児院に寄付しますとか そういう方向に思えてきた

313 18/03/20(火)19:01:10 No.492262141

東欧だったかに居たよね 子供を親から引き離して忠実な兵士にしてた指導者

314 18/03/20(火)19:01:19 No.492262175

一冊千三百円でございます

315 18/03/20(火)19:01:29 No.492262206

……ブチ!!

316 18/03/20(火)19:01:35 No.492262229

>読者の読み方がそうとは限らないとしても >主人公に自己投影あるいは共感して読む人が多数とすると >見えてくるものは結構深刻な日本社会の病理って感じがするな なろうを扱った実話ナックルズの記事が当たってるかもしれなくて吹く これはアルファポリスだけども

317 18/03/20(火)19:01:43 No.492262253

>一冊千三百円でございます それで数万部売れてるってすごくない?

318 18/03/20(火)19:01:43 No.492262254

一巻は表紙とか帯とか見てると異世界系好きなら興味惹かれそうな感じだからな… 中身はお察しだけど

319 18/03/20(火)19:01:48 No.492262276

>自分はオバロも無理だったから程度の問題だと思うよ 主人公が好きになれないときついねあれ

320 18/03/20(火)19:01:52 No.492262285

>孤児院は善人属性付与されるアクセサリーだからな… いちいち孤児を各地で集めないと開設出来ないから そうだ自分で孤児を作ろうってゲームやってるとなるけど まさかナチュラルにやれと誰が言った

321 18/03/20(火)19:01:52 No.492262286

>東欧だったかに居たよね >子供を親から引き離して忠実な兵士にしてた指導者 チャウシェスクだったかそんな名前の… モンスターとかキートンに出てきた…

322 18/03/20(火)19:01:56 No.492262294

法治国家ではなく人治国家に憧れる中高生おっさんが日本全国に一定数いるだけなのでは

323 18/03/20(火)19:02:11 No.492262344

>なんかこうゲームで善行値増やすために孤児院に寄付しますとか >そういう方向に思えてきた カルマ調整にしてもタクマ様のカルマ値は調整効かないレベルだと思う…

324 18/03/20(火)19:02:17 No.492262372

>東欧だったかに居たよね >子供を親から引き離して忠実な兵士にしてた指導者 オスマントルコのイェニチェリとかポルポトの少年兵とかか

325 18/03/20(火)19:02:21 No.492262385

>それで数万部売れてるってすごくない? だからすごいってみんなびびってるのよ

326 18/03/20(火)19:02:42 No.492262441

でもこういうまあまあ売れてる作品を例にして今の風潮を語るのも針小棒大って感じでどうかと思う このすばとかオバロみたいな年間売上に食い込む作品ならまだしも

327 18/03/20(火)19:02:42 No.492262445

>それで数万部売れてるってすごくない? オバロ見たら物凄さに卒倒しそうだな

328 18/03/20(火)19:02:45 No.492262459

>>なんかこうゲームで善行値増やすために孤児院に寄付しますとか >>そういう方向に思えてきた >カルマ調整にしてもタクマ様のカルマ値は調整効かないレベルだと思う… はー?一向に悪を裁いてるだけですがー?

329 18/03/20(火)19:02:49 No.492262472

孤児の将来どうするんだろう 転売はまねできないしまともな教育も期待できんし

330 18/03/20(火)19:02:51 No.492262479

つまり異世界タイガーマスク転生か su2302899.jpg

331 18/03/20(火)19:03:00 No.492262505

孤児院はアメリカの金持ちがチャリティーやるのと一緒だと思う 無償の善意と見せかけて見返り計算してるの含めて

332 18/03/20(火)19:03:03 No.492262510

>心優しい描写がよくわからないから孤児院経営させてガキに養育費出すってだけで >簡単に慈悲深い描写できるからそりゃみんな経営するよな異世界で… 別に現実でも欧米では珍しいこっちゃない 根っこにキリスト教の教えがあるのは確かだけど社会的弱者に施しをして良い人に見せかけるのはあちらでは常套手段

333 18/03/20(火)19:03:06 No.492262521

>法治国家ではなく人治国家に憧れる中高生おっさんが日本全国に一定数いるだけなのでは そいつらみんな一票持ってるんだぜ おっかねぇ

334 18/03/20(火)19:03:09 No.492262533

>なろうを扱った実話ナックルズの記事が当たってるかもしれなくて吹く >これはアルファポリスだけども あれは事実そのものだよ そう言われても開き直ってるのがなろう系だって

335 18/03/20(火)19:03:31 No.492262603

>それで数万部売れてるってすごくない? 皮肉なしで普通にすごい そしてそうだということは買ってるのは若い子とかじゃなくて 恐らくは同年代くらいだろう大人が多いということが想像できてつらい とてもつらい

336 18/03/20(火)19:03:33 No.492262613

>でもこういうまあまあ売れてる作品を例にして今の風潮を語るのも針小棒大って感じでどうかと思う >このすばとかオバロみたいな年間売上に食い込む作品ならまだしも 単に逆張りでやってるだけだと思うよ 本気で言ってたらガチの馬鹿だろうし

337 18/03/20(火)19:03:40 No.492262640

他人をアゴで使えていっぱいおだてて貰える権力は欲しいけど 責任ある立場になりたくないってのはわからんでもない 人間の欲ってそういうもんだからね 他人を攻撃しまくるのはもうちょっと考えて…

338 18/03/20(火)19:03:46 No.492262661

一巻が売れてるのは中身じゃなくて外見要素が大きいから 二巻以降が重版かからないと参考にならないと思う

339 18/03/20(火)19:03:59 No.492262701

>でもこういうまあまあ売れてる作品を例にして今の風潮を語るのも針小棒大って感じでどうかと思う >このすばとかオバロみたいな年間売上に食い込む作品ならまだしも これをダシにしてなろう叩きたがる人毎回出てくるしなぁ

340 18/03/20(火)19:04:01 No.492262705

この程度の悪口洗礼みたいなもんだわ 手前さんより小さい頃から努力して結果出してるスポール選手やらなんやらははそれでへこたれたかあ?

341 18/03/20(火)19:04:18 No.492262754

>孤児の将来どうするんだろう >転売はまねできないしまともな教育も期待できんし タクマさんがすべて与えてくださるから働く必要などない 一日のすべてをタクマさんへの感謝の祈りを捧げていればいい

342 18/03/20(火)19:04:22 No.492262767

>スポール選手

343 18/03/20(火)19:04:23 No.492262772

>今の風潮を語るのも針小棒大って感じでどうかと思う しょうがないじゃないか 本当に売れてるのって疑問に売れてる売れてるって返されるんだし・・・

344 18/03/20(火)19:04:24 No.492262779

1300円だとすると印税一割で五万部売れたら650万か… なろう界隈の書籍化は本にしてやるから俺達が一杯取るけど文句無いよね? って不利な契約が多いとか聞くけど そんなことしたら(威圧)だろうし

345 18/03/20(火)19:04:33 No.492262817

>これはアルファポリスだけども su2302900.jpg 実はおっさんも元はなろうで掲載してた

346 18/03/20(火)19:04:36 No.492262826

ラノベなんて絵がよければ簡単に売れると15年前は言われてたなぁ

347 18/03/20(火)19:04:42 No.492262844

タクマ様に保護されることでそれまでの名前を捨てて新たな名前を貰った孤児達が揃って嬉し涙を流しながら「タクマ父さんの子供になれて僕達は幸せです」と言うシーンは感涙ものの名場面ですよね

348 18/03/20(火)19:04:48 No.492262867

>この程度の悪口洗礼みたいなもんだわ >手前さんより小さい頃から努力して結果出してるスポール選手やらなんやらははそれでへこたれたかあ? ちょっと落ち着いて

349 18/03/20(火)19:04:52 No.492262880

手前さんって誰?

350 18/03/20(火)19:04:53 No.492262884

まぁネットで話題にされると凄くでかいもののように見えるのはあると思う

351 18/03/20(火)19:05:41 No.492263037

>本当に売れてるのって疑問に売れてる売れてるって返されるんだし・・・ 実際出版不況では健闘してる方

352 18/03/20(火)19:05:46 No.492263055

>一冊千三百円でございます >……ブチ!! 流れで店員殺してて駄目だった

353 18/03/20(火)19:05:50 No.492263070

>su2302900.jpg >実はおっさんも元はなろうで掲載してた 1話1001字って原稿用紙二枚半かぁ…

354 18/03/20(火)19:05:55 No.492263088

>タクマさんが現実に存在したら四肢切断された「」ととしあきがそこらじゅうに転がるのは目に見えている 1人や2人ならともかく人数多かったらまとめて地獄送りだよ 関係ない「」やとしあきも含めて

355 18/03/20(火)19:05:58 No.492263098

善人になりたいわけじゃなくて善人だと評価されたいだけだからね 泣いた赤鬼とか理解できんだろうよ

356 18/03/20(火)19:05:59 No.492263104

タクマ様が居なくなってからの人生なんて考えられないな…

357 18/03/20(火)19:06:11 No.492263132

大手出版の漫画とかじゃなくて小説で万って言われたら相当すげえんじゃ…?って気にはなる

358 18/03/20(火)19:06:19 No.492263152

ぶっちゃけおっさん読むくらいならオバロ読んだほうが良いのでは

359 18/03/20(火)19:06:22 No.492263164

この勢いでアニメ化しないかな ちょっと楽しみ

360 18/03/20(火)19:06:37 No.492263204

>タクマ様が居なくなってからの人生なんて考えられないな… ヘイト溜めまくってるからタクマ様がやったことをそのまま現地民にやり返されるよね…

361 18/03/20(火)19:06:44 No.492263232

>1300円だとすると印税一割で五万部売れたら650万か… >なろう界隈の書籍化は本にしてやるから俺達が一杯取るけど文句無いよね? >って不利な契約が多いとか聞くけど >そんなことしたら(威圧)だろうし アルファポリスは待遇悪いよ 普通のラノベは発行部数元に印税1割くらいだけどアルファは7%くらいで実売部数をもとに印税出すから実質よその半額くらいしかもらえない だからアルファポリスは他のレーベルに行けない人らの吹き溜まりみたいな扱いされてる

362 18/03/20(火)19:06:49 No.492263249

定番のハーレムを作るのではなく子供と動物を囲うところとか 過剰な暴力衝動とか なんか抑圧された性の歪んだ発露を感じる

363 18/03/20(火)19:06:53 No.492263265

>ぶっちゃけおっさん読むくらいならオバロ読んだほうが良いのでは (威圧)

364 18/03/20(火)19:07:00 No.492263291

元々なろうでそこそこ人気あって青田買いされて移籍したらしい

365 18/03/20(火)19:07:23 No.492263353

アルファポリスってゲートしか知らんけど… いやゲートも途中から結構きつくて読むのやめちゃったけど

366 18/03/20(火)19:07:24 No.492263358

>元々なろうでそこそこ人気あって青田買いされて移籍したらしい ちょっと上くらいみろや

367 18/03/20(火)19:07:31 No.492263376

>しょうがないじゃないか >本当に売れてるのって疑問に売れてる売れてるって返されるんだし・・・ それでアニメ化を皮算用する人まで現れる始末だ まぁ実際の読者じゃないだろうけども

368 18/03/20(火)19:07:33 No.492263386

>>これはアルファポリスだけども >su2302900.jpg >実はおっさんも元はなろうで掲載してた ハイファンタジーかあ…

369 18/03/20(火)19:07:36 No.492263397

まあなんの取り柄もなく自己研鑽もしないまま歳だけとった中年には人気なんだろうよ

370 18/03/20(火)19:07:49 No.492263448

>>タクマ様が居なくなってからの人生なんて考えられないな… >ヘイト溜めまくってるからタクマ様がやったことをそのまま現地民にやり返されるよね… 現地民の生活基盤も丸ごと壊してるから滅ぶんじゃね

371 18/03/20(火)19:07:53 No.492263458

ここまで暴力一点集中ってのは中々珍しいんじゃないかな

372 18/03/20(火)19:07:56 No.492263471

タクマ様崩御の際には殉死者が出るな

373 18/03/20(火)19:08:00 No.492263483

>>ぶっちゃけおっさん読むくらいならオバロ読んだほうが良いのでは >(威圧) (絶望のオーラⅤ)

374 18/03/20(火)19:08:02 No.492263485

>大手出版の漫画とかじゃなくて小説で万って言われたら相当すげえんじゃ…?って気にはなる 平均以上なのは間違いない ジャンプの下位連載陣が一万から二万発行だし

375 18/03/20(火)19:08:03 No.492263486

ゲートって理想郷じゃなかったっけ

376 18/03/20(火)19:08:13 No.492263523

やってる事は自己投影した主人公が色んな人にチヤホヤされて作者がムカついた奴をとにかく痛めつける って事を拙いながら高速更新してるだけだから なろう系という括りで問題ないようにも見える

377 18/03/20(火)19:08:26 No.492263553

>タクマ様崩御の際には殉死者が出るな 神になってるから寿命ないよ

378 18/03/20(火)19:08:30 No.492263567

>まあなんの取り柄もなく自己研鑽もしないまま歳だけとった中年には人気なんだろうよ 自己紹介はやめろ 俺まで悲しくなる

379 18/03/20(火)19:08:33 No.492263573

なろうで連載してた頃からほのぼの異世界ファンタジー謳ってるんだよね…

380 18/03/20(火)19:08:46 No.492263615

相対的に他のゴミ全ての評価があがってて笑う

381 18/03/20(火)19:09:14 No.492263704

妖怪アパートの時も売れてるから云々と言う「」は現れてたし ネットで話題になるものにすり寄る人間はどこにでもいるものだ

382 18/03/20(火)19:09:15 No.492263708

>su2302900.jpg >実はおっさんも元はなろうで掲載してた 全然人気なくてアルファポリスに行ったくちか

383 18/03/20(火)19:09:17 No.492263717

>そいつらみんな一票持ってるんだぜ >おっかねぇ ちょっと舐めた口効かれら馬乗りになって顔面ボコボコにして四肢切断してやりてえ って本気で思っちゃう人がどんな社会を望んでるかタクマさんを見ればわかる 「侮られたくない」っていう気持ちが非常に強い一方で自分を不当に扱う敵を欲してるんだ

384 18/03/20(火)19:09:26 No.492263743

>だからアルファポリスは他のレーベルに行けない人らの吹き溜まりみたいな扱いされてる 本当ならちょっとひどくない? そいつはちょっとおかしかないか?案件じゃない?

385 18/03/20(火)19:09:45 No.492263800

>相対的に他のゴミ全ての評価があがってて笑う 全てのなろう系作品の評価を底上げした名作…

386 18/03/20(火)19:09:52 No.492263823

>ゲートって理想郷じゃなかったっけ アルファポリスから書籍化されたって意味ではアルファポリスの作品ではある

387 18/03/20(火)19:09:59 No.492263846

>>タクマ様崩御の際には殉死者が出るな >神になってるから寿命ないよ つまり我々は偉大なる指導者タクマ様のご恩恵を永遠に受けられる選ばれし幸せな民なのですね!!!

388 18/03/20(火)19:10:12 No.492263882

発行5万部=読者5万人なんて思う人がいるくらいだし…

389 18/03/20(火)19:10:21 No.492263907

なろうは大魚を逃がしたな…

390 18/03/20(火)19:10:57 No.492264013

>なろうは大魚を逃がしたな… 君の膵臓を食べたいよりも売れたの?

391 18/03/20(火)19:11:14 No.492264060

>全然人気なくてアルファポリスに行ったくちか アルファポリスで商業化決定したからなろうからは引き下げた

392 18/03/20(火)19:11:14 No.492264064

実際最低系の作品がアニメ化されたらどんな反応されるのかってのは興味あるなぁ 無味無臭のスマホなんちゃらなんかよりよほど劇薬だ

393 18/03/20(火)19:11:17 No.492264079

>なろうは大魚を逃がしたな… 一巻二巻打ち切りたくさんいる中ではかなりの成功作だよな

394 18/03/20(火)19:11:26 No.492264104

まあ口の利き方気をつけて流石タクマさまです! とかいっとけばおこぼれに預かれるなら俺もタクマさま万歳するよ

395 18/03/20(火)19:11:53 No.492264182

アルファポリスとなろうは違うってことを初めて知った

396 18/03/20(火)19:12:14 No.492264250

時代の徒花だな

397 18/03/20(火)19:12:14 No.492264251

程度や質の違いこそあれ方向性的には似てるオバロがヒットしている以上おっさんが受ける土壌はあるんだろうね…

398 18/03/20(火)19:12:20 No.492264279

炎の壁を恐れない「」族がいるな…ほかの「」を見せしめに処刑しないと……

399 18/03/20(火)19:12:25 No.492264297

タクマ様を放逐したなろうびとは愚かで滅びる運命にある だがアルファポリスびとは懸命にもそれを受け入れた そして祝福された

400 18/03/20(火)19:12:42 No.492264344

なろうという深い闇の底で生まれた悪夢

401 18/03/20(火)19:13:35 No.492264519

まずなろうがあった そしてタクマ様が光りあれと唱えてアルファポリスが生まれたのだ

402 18/03/20(火)19:13:48 No.492264566

>程度や質の違いこそあれ方向性的には似てるオバロがヒットしている以上おっさんが受ける土壌はあるんだろうね… 悪の軍団として書かれてるオーバーロードとほのぼの善人と謳われてるおっさんだからぜんぜん違うと思う

↑Top