ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/20(火)17:51:08 No.492249010
丸くなりすぎて登場初期の尖っていた頃の姿を本人に見せたら頭抱えそうなキャラっていいよね ベジータとかテリーマンとか
1 18/03/20(火)17:53:03 No.492249299
テリーマンは丸くなったというよりもスグルに感化されたって感じ
2 18/03/20(火)17:54:54 No.492249596
昔のべジータはキャベやトランクスに見せてあげたい
3 18/03/20(火)17:55:51 No.492249766
テリーマンは初登場時の黒歴史化していた「ボーイ大人をからかっちゃいけないよ」をよりにもよってジャスティスマン戦で言うのが熱すぎた
4 18/03/20(火)17:56:59 No.492249961
>昔のべジータはキャベやトランクスに見せてあげたい ナッパ爆殺の場面とかナメック星人虐殺の場面とか見せたらどんな反応するんだろうな
5 18/03/20(火)17:59:12 No.492250389
男塾もそういう奴結構いるよね ゴバルスキーとかファラオとか仲間になった後は明るいムードメーカー化してるし
6 18/03/20(火)18:00:56 No.492250712
>ファラオ 頭身まで変わってるじゃねーか!
7 18/03/20(火)18:03:00 No.492251098
シンフォギアの翼さんは1期が人生のどん底レベルで精神的に不安定な時だったから情緒不安定だったけど、2期以降は凄く頼りになってたな
8 18/03/20(火)18:04:11 No.492251317
ハンターのキルアは飛行船でぶつかった通行人を殺していた頃は尖っていたなんてもんじゃなかった
9 18/03/20(火)18:05:29 No.492251541
飛影とかー
10 18/03/20(火)18:06:31 No.492251732
ジャンプ漫画のキャラに多い気がする
11 18/03/20(火)18:07:01 No.492251816
大人をからかっちゃいけないよボーイ!
12 18/03/20(火)18:07:26 No.492251896
刃牙の鎬紅葉とかは過去の悪行考えるとちょっと引くレベル
13 18/03/20(火)18:07:49 No.492251966
かってに改蔵の自虐ネタ
14 18/03/20(火)18:08:25 No.492252059
>刃牙の鎬紅葉とかは過去の悪行考えるとちょっと引くレベル (雑な置換パーツ)
15 18/03/20(火)18:08:38 No.492252107
最近の漫画だとそういう仲間化するキャラは登場時悪い奴であろうと殺しなどの取り返しのつかない行為はしないケースが多い気がする
16 18/03/20(火)18:09:31 No.492252273
su2302782.jpg
17 18/03/20(火)18:10:10 No.492252378
>ジャンプ漫画のキャラに多い気がする 壊心して違った方向に尖り出した海馬
18 18/03/20(火)18:10:44 No.492252491
敵の頃はカッコいい 味方になると徐々に変なキャラに
19 18/03/20(火)18:11:00 No.492252565
殺人以外の悪事は大体やったというシーザー 過去なにやったか詳細に描写したら読者引きそうだよね
20 18/03/20(火)18:12:05 No.492252754
su2302786.jpg
21 18/03/20(火)18:12:31 No.492252852
>敵の頃はカッコいい >味方になると徐々に変なキャラに くっころさんの悪口はそこまでだ
22 18/03/20(火)18:12:43 No.492252895
>su2302782.jpg キャラよりも百目みたいな姿がヤヴァイ 緑だし
23 18/03/20(火)18:13:19 No.492253003
>殺人以外の悪事は大体やったというシーザー >過去なにやったか詳細に描写したら読者引きそうだよね 漫画のキャラとしては下着ドロとか痴漢とかより殺人のが読者のダメージ低そうだな…
24 18/03/20(火)18:14:26 No.492253234
つまりシーザーはカズナリしたりしていたのか…
25 18/03/20(火)18:14:30 No.492253243
>>殺人以外の悪事は大体やったというシーザー >>過去なにやったか詳細に描写したら読者引きそうだよね >漫画のキャラとしては下着ドロとか痴漢とかより殺人のが読者のダメージ低そうだな… 殺人より強姦の方が引いちゃうよね何故か
26 18/03/20(火)18:15:00 No.492253324
バキのキャラは急にバキさんバキさんって他人行儀になって寂しい
27 18/03/20(火)18:15:26 No.492253422
飛影はそういうこと言う
28 18/03/20(火)18:15:33 No.492253446
テリーに関しては根っこの部分は変わってないのがラジアル、ジャスティス戦で証明されたよ
29 18/03/20(火)18:16:23 No.492253632
天さんは足折った件あるしもう少しヤムチャに優しくした方が良い
30 18/03/20(火)18:19:37 No.492254289
久しぶりに漫画見直すとベジータが18号と戦う時普通にトラックの運ちゃん殺していて驚く 18号たちはむしろ殺さないように動いているのに
31 18/03/20(火)18:20:53 No.492254537
逆に尖っていくキャラってあまりいない気がしない?
32 18/03/20(火)18:21:43 No.492254708
殺人以外なんでもやったと評されて 「彼女を強姦されたくなければ彼氏の方が自殺しろ」って脅迫を何件もやってた特攻天女の味方キャラ複数…
33 18/03/20(火)18:21:55 No.492254742
ワンピースはあんまそういうの無いな… ナミにしろロビンにしろ元からそういう縁起だったわけだからちょいとズレる というか重すぎてネタにするとシャレにならない
34 18/03/20(火)18:23:06 No.492255003
>久しぶりに漫画見直すとベジータが18号と戦う時普通にトラックの運ちゃん殺していて驚く >18号たちはむしろ殺さないように動いているのに ベジータはこの手の丸くなったキャラの代表格に挙げられるだけあってか丸くなっていく過程はかなり細かく描写されているよね そのあたりだとまだ共闘の域を出てないでブゥ編で一度けおった辺りでようやくいろんなものを吐き出した感がある
35 18/03/20(火)18:25:04 No.492255368
平成ライダーのキャラとかそういうの多そう 1年という長丁場で役者のキャラや脚本家や制作側の都合で一気にキャラ変わるの結構いるし
36 18/03/20(火)18:25:08 No.492255386
>逆に尖っていくキャラってあまりいない気がしない? 良い子キャラが腹黒毒舌キャラにムーブ失敗して口だけは尊大なキャラになったりするじゃん あれ無理
37 18/03/20(火)18:25:38 No.492255491
ベジータは家事やってるだけでも面白いからずるいわ
38 18/03/20(火)18:26:54 No.492255738
>ワンピースはあんまそういうの無いな… >ナミにしろロビンにしろ元からそういう縁起だったわけだからちょいとズレる >というか重すぎてネタにするとシャレにならない 大まかなプロットが決まってるからキャラもブレないんだと思う
39 18/03/20(火)18:28:07 No.492255967
>ワンピースはあんまそういうの無いな… オカマ拳法の人がめっちゃ非道だった
40 18/03/20(火)18:28:35 No.492256057
尖っていくのはギャグ漫画にならいるんじゃないか
41 18/03/20(火)18:29:50 No.492256276
孤独のグルメ読んでいると初期ゴローちゃん割と性格悪くてちょっと引く
42 18/03/20(火)18:30:15 No.492256337
>オカマ拳法の人がめっちゃ非道だった 子供蹴り飛ばしてたな 初登場時はいい奴っぽいのに
43 18/03/20(火)18:30:24 No.492256361
一万人以上殺した一方さんあんまりブレてる気もしないし過去の所業よりも見せ方の問題かなという気がする
44 18/03/20(火)18:31:36 No.492256566
初期王様の性格の悪さはゾークの影響受けてたからなんだっけ?
45 18/03/20(火)18:32:46 No.492256799
テリーマンもロビンマスクもラーメンマンも ちゃんとダメだった昔の頃があって失敗してこその今があるっていうのがいい
46 18/03/20(火)18:33:10 No.492256885
>孤独のグルメ読んでいると初期ゴローちゃん割と性格悪くてちょっと引く まああれはカッコいいスキヤキとか食の軍師のノリを上品な作画でやっただけだから…
47 18/03/20(火)18:33:13 No.492256894
人間を殺す超人なんていませんよね!
48 18/03/20(火)18:33:55 No.492257034
>「彼女を強姦されたくなければ彼氏の方が自殺しろ」って脅迫を何件もやってた特攻天女の味方キャラ複数… 自殺の強要は犯罪行為なんですが
49 18/03/20(火)18:34:06 No.492257074
>人間を殺す超人なんていませんよね! 二世抜きで本編で人間に危害を加えた超人って テリーマンとジェロニモとウォーズマンくらいかな 正義…正義?
50 18/03/20(火)18:34:24 No.492257146
ピッコロやベジータやロビンマスクは本人があの頃を結構飲み込んで消化してるから
51 18/03/20(火)18:34:55 No.492257236
ストリートファイターシリーズの登場人物は大体丸くなっている気がする 5やってないけどバイソンも凄く丸くなったんだっけ?
52 18/03/20(火)18:35:19 No.492257306
SBRのジョニィは過去が本気でクズっぽい まあどん底からゼロになる物語だからいいんだけど
53 18/03/20(火)18:36:20 No.492257501
なんだかんだキン肉マンってクソ熱いよね
54 18/03/20(火)18:37:26 No.492257674
橘さん! …はいろいろ規格外だな…
55 18/03/20(火)18:38:18 No.492257855
>SBRのジョニィは過去が本気でクズっぽい >まあどん底からゼロになる物語だからいいんだけど 元はクズじゃなかったんだけどあんだけ父親に酷いこと言われたらグレたくもなるわ…
56 18/03/20(火)18:39:12 No.492258032
我が名は花京院典明!
57 18/03/20(火)18:39:15 No.492258045
fateのギルガメッシュも近年丸くなりすぎて無印時代の尖りっぷりは「実は聖杯の泥の影響受けてるだろ」とか冗談半分で言われるレベル というか型月キャラって皆丸くなるよね
58 18/03/20(火)18:39:50 No.492258171
>>「彼女を強姦されたくなければ彼氏の方が自殺しろ」って脅迫を何件もやってた特攻天女の味方キャラ複数… >自殺の強要は犯罪行為なんですが ちゃんと強姦までやってるからセーフ やってた奴らの一人と女主人公も結婚して禊果たしてるし
59 18/03/20(火)18:40:59 No.492258386
むしろ丸くならないキャラの方が珍しいレベル やっぱり制作側も年をとって丸くなるからなのかな?
60 18/03/20(火)18:41:04 No.492258398
初手花京院→ハングドマン戦→DIO戦と丸くなりすぎている
61 18/03/20(火)18:41:54 No.492258560
>fateのギルガメッシュも近年丸くなりすぎて無印時代の尖りっぷりは「実は聖杯の泥の影響受けてるだろ」とか冗談半分で言われるレベル いや実際受けているだろ 無印以外はどの作品でもカリスマ性ある王になっているし
62 18/03/20(火)18:42:20 No.492258627
>やってた奴らの一人と女主人公も結婚して禊果たしてるし 禊?
63 18/03/20(火)18:43:22 No.492258805
書き込みをした人によって削除されました
64 18/03/20(火)18:43:28 No.492258828
>>やってた奴らの一人と女主人公も結婚して禊果たしてるし >禊? そういうストーリーだから…
65 18/03/20(火)18:43:40 No.492258860
>特攻天女の味方キャラ複数… 御多分に洩れず悲しい過去アピールで中和できたと思った作者と読者の間に溝が
66 18/03/20(火)18:43:45 No.492258880
>むしろ丸くならないキャラの方が珍しいレベル >やっぱり制作側も年をとって丸くなるからなのかな? 稀なことではあるんだけどクソコテ気質の作者だとどんどんキャラの性格悪くなっていくのがおつらぁい…
67 18/03/20(火)18:44:08 No.492258940
>初手花京院→ハングドマン戦→DIO戦と丸くなりすぎている 一応は肉の芽のせいってフォローできるからいいけど 4部のオタクっぽい奴は目潰し正気でやってるからやべえ
68 18/03/20(火)18:44:29 No.492259017
作者が変な方向に尖っていくのはつらい
69 18/03/20(火)18:44:42 No.492259050
丸くなって弟思いになるゼオンいいよね
70 18/03/20(火)18:45:13 No.492259142
ギルは後続作品で設定どんどん盛られまくってていまやstaynightが完全に黒歴史って聞いて驚いた なんかガチ全知全能らしいな
71 18/03/20(火)18:45:18 No.492259159
>>特攻天女の味方キャラ複数… >御多分に洩れず悲しい過去アピールで中和できたと思った作者と読者の間に溝が 悲しい過去なかったのにレイプしまくって制裁ないまま主人公と結婚したキャラもいるし…
72 18/03/20(火)18:46:29 No.492259351
敵から味方になった奴が強キャラになると 何で最初あんな未熟な主人公に負けたのってなったりする
73 18/03/20(火)18:46:35 No.492259379
特に丸くもならなかったけどこいつ成長しねえな…って感じになった御堂筋くん
74 18/03/20(火)18:46:58 No.492259457
昔はエログロ描きまくってた人が結婚して子供出来たらあまり角のない話描くようになったとか聞く
75 18/03/20(火)18:47:04 No.492259475
>御多分に洩れず悲しい過去アピールで中和できたと思った作者と読者の間に溝が 悲しい過去と罪は別物だし 今ならもっと炎上してただろうな
76 18/03/20(火)18:47:49 No.492259601
ゴリゴリのメタルやってた人が年取ってポップな感じのやり出すみたいな
77 18/03/20(火)18:48:14 No.492259689
球磨川とか終盤もうちょっとひねくれてるだけの良い人だったな
78 18/03/20(火)18:48:28 No.492259737
>昔はエログロ描きまくってた人が結婚して子供出来たらあまり角のない話描くようになったとか聞く 悪人描けなくなったりするってのはなんかで聞いたなぁ
79 18/03/20(火)18:48:50 No.492259822
>特に丸くもならなかったけどこいつ成長しねえな…って感じになった御堂筋くん あんだけぼっこぼこにされたのに見下し煽りスタイル変わらないのすごいよね
80 18/03/20(火)18:49:01 No.492259855
>球磨川とか終盤もうちょっとひねくれてるだけの良い人だったな また勝てなかった。いいよね…