18/03/20(火)17:21:48 空母に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/20(火)17:21:48 No.492244708
空母になるのか
1 18/03/20(火)17:24:41 No.492245076
空母欲しいなら最初から空母作っとけ 税金の無駄遣いしやがって
2 18/03/20(火)17:39:55 No.492247242
強襲揚陸艦
3 18/03/20(火)17:51:20 No.492249041
一部の海自と国防族議員がどさくさに紛れて自分の欲しいおもちゃでオナニーしたいだけにしか見えない
4 18/03/20(火)17:53:24 No.492249353
私兵器をおもちゃに例えて人を批判するの嫌い!
5 18/03/20(火)17:56:03 No.492249810
今まで空母欲しがる人を散々馬鹿にして来た半可通が いざ導入かとなって焦ってるようにしか見えない
6 18/03/20(火)17:56:14 No.492249843
防衛型空母とかまたわけのわからない言い訳を…
7 18/03/20(火)17:57:32 No.492250073
この手の話題は荒れやすいからスレ「」管理お願いします
8 18/03/20(火)17:57:34 No.492250079
防衛型の空母という文言は最低でも30年前には見てた
9 18/03/20(火)17:57:34 No.492250081
>今まで空母欲しがる人を散々馬鹿にして来た半可通が >いざ導入かとなって焦ってるようにしか見えない おおすみ後継の強襲揚陸艦にBを乗せるって話じゃなく まったく新規で空母作る場合乗員どうすんのって問題がですね 当然空母を守る艦艇もいるし
10 18/03/20(火)17:59:12 No.492250388
揚陸指揮艦でもいい気がする
11 18/03/20(火)17:59:21 No.492250423
多目的輸送艦は伊の新型揚陸艦の様子を見て無難に作ってくれればいいかな
12 18/03/20(火)18:01:03 No.492250740
去年の年末に検討すらしてないって言ったとこじゃん…
13 18/03/20(火)18:01:20 No.492250790
新規にQEみたいな空母ほしいんですけお!なのか おおすみの代艦の時にワスプかアメリカみたいなのが欲しい! で話の事情が変わりすぎる
14 18/03/20(火)18:01:35 No.492250835
ママになっちゃえ!
15 18/03/20(火)18:04:02 No.492251295
ひどかったですね去年の検討していないからの半可通ドヤ顔からのちゃぶ台返し
16 18/03/20(火)18:05:20 No.492251514
カタログギフトで通販する感覚であれ欲しいこれ欲しいしてんな 最近の国防族
17 18/03/20(火)18:05:57 No.492251635
離島だろうが国内ならいるとは思えないが 何処に行く気だ
18 18/03/20(火)18:07:03 No.492251821
ハードウェアはお金積めるならまあ買えるだろうけど 人はこないぞ
19 18/03/20(火)18:07:16 No.492251867
載せるもんないんだからヘリで我慢しとけ
20 18/03/20(火)18:08:03 No.492252003
省力化で頑張るんだろう ペッパーに囲まれた明るい職場です
21 18/03/20(火)18:08:45 No.492252126
>離島だろうが国内ならいるとは思えないが お前東京の都心から大島まで何kmあると思ってんの
22 18/03/20(火)18:08:52 No.492252153
不沈空母ニッポンでじゅうぶんなのでは…
23 18/03/20(火)18:09:03 No.492252185
DDH二隻体制じゃさすがに足りなくない? F-35Bの発着艦機能を付けるだけ付けて普段はDDHとして運用かなあ
24 18/03/20(火)18:09:41 No.492252302
>当然空母を守る艦艇もいるし 別に空母を護衛群の旗艦にするだけだろ
25 18/03/20(火)18:09:45 No.492252313
ついに空母が持てるぞ長かったなぁ これで中国の空母機動部隊と極東の覇権をかけてガチンコ勝負できる あとは航空自衛隊を解散して陸海だけの体制に戻せばよりリソースを集中できる
26 18/03/20(火)18:09:59 No.492252352
>まったく新規で空母作る場合乗員どうすんのって問題がですね 最近話題のロボットプロセスオートメーションとか入ったりするんじゃねえの? 銀行や工場の人員削減してるアレ
27 18/03/20(火)18:10:34 No.492252456
いずもとかがの調達理由を知ってるとDDHをおもちゃにしたがってるだけに見えちゃうな
28 18/03/20(火)18:10:44 No.492252488
英空母や米強襲揚陸艦との共同作戦も増えるだろうから支援のために用意したいって感じじゃないかなと
29 18/03/20(火)18:10:58 No.492252557
>ついに空母が持てるぞ長かったなぁ >これで中国の空母機動部隊と極東の覇権をかけてガチンコ勝負できる いやそう言う目的じゃないんで
30 18/03/20(火)18:11:18 No.492252619
>お前東京の都心から大島まで何kmあると思ってんの どの大島…?
31 18/03/20(火)18:11:52 No.492252727
>いやそう言う目的じゃないんで 子飼いじゃないんだから米軍の護衛空母の真似事なんかしたくないよね!?
32 18/03/20(火)18:11:55 No.492252738
>英空母や米強襲揚陸艦との共同作戦も増えるだろうから支援のために用意したいって感じじゃないかなと まーあとは単純に離島防衛で有用だしって言うだけの話だよな 尖閣を占領されて埋め立てられて飛行場作られてからじゃ遅すぎるからな
33 18/03/20(火)18:12:14 No.492252790
>ついに空母が持てるぞ長かったなぁ >これで中国の空母機動部隊と極東の覇権をかけてガチンコ勝負できる 口だけ掲示板戦士は気持ち悪いわ
34 18/03/20(火)18:12:31 No.492252857
空母はその艦載機による防空能力で 艦隊そのものを防衛可能という単純な事実を見ない人は多い
35 18/03/20(火)18:12:46 No.492252902
ちょっと紅海攻略に使うから貸してってなかんじで 米軍に借りパクされる未来しか見えない
36 18/03/20(火)18:12:55 No.492252936
>子飼いじゃないんだから米軍の護衛空母の真似事なんかしたくないよね!? そもそも海自そのものが米海軍機動部隊の一翼を担う作りなんだけど何言ってんの
37 18/03/20(火)18:13:00 No.492252947
でもぶっちゃけ空母化したところで微妙スペックだけどどうするんだろう
38 18/03/20(火)18:13:28 No.492253031
>空母はその艦載機による防空能力で >艦隊そのものを防衛可能という単純な事実を見ない人は多い でそのためには何機いるんです?
39 18/03/20(火)18:13:41 No.492253074
尖閣取られたらAAVPで強襲揚陸するし!
40 18/03/20(火)18:14:08 No.492253181
30年後に大きいの作ればいい それまでは搭載一桁でがんばれ
41 18/03/20(火)18:14:20 No.492253219
艦隊の防空なんてSAMの領域だろ
42 18/03/20(火)18:14:41 No.492253270
ちょい前にフランスから日本の支援に空母とか来てたし 日本からもお返しできる手段とか必要じゃない?
43 18/03/20(火)18:14:44 No.492253281
CAPやるならAWACSどうするつもりなんですか
44 18/03/20(火)18:15:18 No.492253401
>そもそも海自そのものが米海軍機動部隊の一翼を担う作りなんだけど何言ってんの いえ全くこれっぽっちも 精々補給の援護かな出来るのは 機動艦隊は最近まで特に協同を考えてなかったよ
45 18/03/20(火)18:15:19 No.492253402
空母の建造費や維持費考えたら CEC&SM-6搭載イージス艦増やすほうが防空効率いいよ…
46 18/03/20(火)18:15:55 No.492253545
>でもぶっちゃけ空母化したところで微妙スペックだけどどうするんだろう とりあえず早めに運用能力持ってテストや訓練終わらせた後本命の強襲揚陸艦就役で対潜ヘリ母艦に戻すとかそんな感じじゃないかなーって思う
47 18/03/20(火)18:16:35 No.492253670
>CAPやるならAWACSどうするつもりなんですか 1機を哨戒任務でもう1機を戦闘用で上空に上げておけば…
48 18/03/20(火)18:16:36 No.492253678
まぁいいと思うけどスキージャンプだけは貧乏くさいので止めてほしい
49 18/03/20(火)18:16:53 No.492253740
>でそのためには何機いるんです? 外縁哨戒に2機くらい上げておけばいいんじゃないかな それだけで桁違いの能力になるよ
50 18/03/20(火)18:16:55 No.492253743
書き込みをした人によって削除されました
51 18/03/20(火)18:17:02 No.492253764
周辺国がいちいち馬鹿騒ぎしなくなったのも時代の流れを感じる
52 18/03/20(火)18:17:07 No.492253779
>でもぶっちゃけ空母化したところで微妙スペックだけどどうするんだろう 補給専門の洋上プラットホームかなあ
53 18/03/20(火)18:17:29 No.492253844
海自のUH-XはAW101が1番有力な候補だしAEWもそれにするのかな
54 18/03/20(火)18:17:41 No.492253878
アメちゃんの空母に離着陸したりされたりする練習には最適じゃない?
55 18/03/20(火)18:17:52 No.492253919
今空母を保有する意味ってなんだろう 何に使えるだろうか
56 18/03/20(火)18:18:13 No.492253992
>まぁいいと思うけどスキージャンプだけは貧乏くさいので止めてほしい そういうのが欲しいならまず自殺して自身で無駄を減らしてどうぞ
57 18/03/20(火)18:18:21 No.492254016
10機で哨戒させると簡単な防空しか出来んな…
58 18/03/20(火)18:18:27 No.492254034
強襲揚陸艦や揚陸指揮艦をつくるための試金石なのか分からんけどどうなるんかなあ
59 18/03/20(火)18:18:28 No.492254037
>対潜ヘリ母艦に戻すとかそんな感じじゃないなーって思う ローテ考えたら新強襲揚陸艦が最低2隻就役して慣熟するまで離れられないし 対潜ヘリ空母に戻るの10何年後だよって思う その間SH16機分の対潜能力に穴開いたままとかマジ無理じゃね
60 18/03/20(火)18:18:29 No.492254038
これで津波でF35がダメになったりしなくなるのね!
61 18/03/20(火)18:18:30 No.492254039
>海自のUH-XはAW101が1番有力な候補だしAEWもそれにするのかな EV-22が見たいよー!
62 18/03/20(火)18:18:40 No.492254086
>まぁいいと思うけどスキージャンプだけは貧乏くさいので止めてほしい カタパルト積むんならそもそもF-35BじゃなくてCになっちゃうんだけど あとそれだと流石に艦の図体が足りなさ過ぎる
63 18/03/20(火)18:18:56 No.492254145
>アメちゃんの空母に離着陸したりされたりする練習には最適じゃない? 落書きされるのか
64 18/03/20(火)18:18:59 No.492254153
>外縁哨戒に2機くらい上げておけばいいんじゃないかな >それだけで桁違いの能力になるよ それは艦載機の防空能力だけで艦隊を守れるって話とは違わない? 艦隊の防空力は上がるだろうけど
65 18/03/20(火)18:19:02 No.492254167
回転翼と固定翼の哨戒能力は比較すらアホらしくなるレベル 固定翼飛ばせるプラットフォームあるなら使った方がいい
66 18/03/20(火)18:19:10 No.492254184
>アメちゃんの空母に離着陸したりされたりする練習には最適じゃない そんな機能は一切無いぞ
67 18/03/20(火)18:19:20 No.492254236
スキージャンプの魅力がわからんとは残念だ
68 18/03/20(火)18:19:25 No.492254253
>海自のUH-XはAW101が1番有力な候補だしAEWもそれにするのかな 今更101とか無いわー…
69 18/03/20(火)18:19:33 No.492254274
実験的な意味合いが強いと思う 駄目ならすっぱりやめて良かったらそのまま続ける的な なにぶん前例が無い
70 18/03/20(火)18:19:34 No.492254276
>EV-22が見たいよー! 母機の価格に3倍くらいの差があるわりに能力はそれほどでもないし嫌すぎる…
71 18/03/20(火)18:19:48 No.492254333
>固定翼飛ばせるプラットフォームあるなら使った方がいい え?F-35で対潜哨戒を!?
72 18/03/20(火)18:20:03 No.492254379
対潜が疎かになって文字通り足元を掬われるという自体になったら笑えんな そもそも航空団の能力確保すらしてないから今後15年位は平穏無事って想定で導入するんだろうが
73 18/03/20(火)18:20:06 No.492254388
>これで津波でF35がダメになったりしなくなるのね! いえ別に…
74 18/03/20(火)18:20:14 No.492254412
空母打撃群も作るの
75 18/03/20(火)18:20:33 No.492254466
>固定翼飛ばせるプラットフォームあるなら使った方がいい いずもにはないんですけど…
76 18/03/20(火)18:20:42 No.492254498
>10機で哨戒させると簡単な防空しか出来んな… 搭載10機のうち整備とかもあるし常時使えるのは6~8機じゃないか それで24時間のCAP回すとか無理だろ
77 18/03/20(火)18:20:48 No.492254519
>え?F-35で対潜哨戒を!? そういう意味じゃないけど対潜も固定翼の方が効率いいよ?
78 18/03/20(火)18:20:56 No.492254546
>対潜が疎かになって文字通り足元を掬われるという自体になったら笑えんな 他のDDやDEが今後も対潜番長路線なのでそれは無いかな…