虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/20(火)17:14:49 (俺は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/20(火)17:14:49 No.492243813

(俺は好きだけど人気出ないだろうな…)

1 18/03/20(火)17:16:03 No.492243980

ちょっとジャンプでやるには雰囲気違うよね…

2 18/03/20(火)17:20:57 No.492244587

急にキレ出して怖いなこの師匠キャラ……

3 18/03/20(火)17:21:00 No.492244599

>(俺は好きだけど打ち切りだろうな…)

4 18/03/20(火)17:21:38 No.492244685

絵も暗いし流行らないだろうな…

5 18/03/20(火)17:23:20 No.492244900

4巻まで続いてくれればまあ御の字だな…

6 18/03/20(火)17:24:02 No.492244990

あー修行編はじめちゃったよ終わったな

7 18/03/20(火)17:24:04 No.492244992

今回はまあダメだろうけど次頑張ってほしいな…

8 18/03/20(火)17:24:44 No.492245085

好きだけど今だになぜ生き残れたのか説明しにくい

9 18/03/20(火)17:25:09 No.492245132

年号鬼の辺りまではいつ終わるかヒヤヒヤしてた

10 18/03/20(火)17:25:15 No.492245141

読み切りの時から好きだったんだけどな…無理そうだよなジャンプだと

11 18/03/20(火)17:25:21 No.492245154

雰囲気は好きだしSQとかで頑張ってほしい…

12 18/03/20(火)17:25:28 No.492245164

女の子の作画は好みなんだけどなあ…

13 18/03/20(火)17:25:47 No.492245213

修行シーン早く終わらせて話進めたのがデカイと思う

14 18/03/20(火)17:26:09 No.492245270

アニメいつからだっけ

15 18/03/20(火)17:26:15 No.492245296

>好きだけど今だになぜ生き残れたのか説明しにくい 5割くらいは善逸のおかげだと思っている

16 18/03/20(火)17:26:30 No.492245338

まあ奇跡の産物だよ鬼滅は アクタージュとかも似たようなポジションになればジャンプの誌風も変わっていくのかも

17 18/03/20(火)17:26:41 No.492245359

あの頃の誌面本当にスカスカだったしタイミングに恵まれたのはあった

18 18/03/20(火)17:27:13 No.492245435

ニセコイ、トリコ、ブリーチと長期連載作品が相次いで終了した時期に上手く滑り込めたな

19 18/03/20(火)17:27:30 No.492245461

そんでまた打ちきり漫画来よったって「」に言われんねん

20 18/03/20(火)17:27:37 No.492245477

掲載順気にしながら追ってたけど浅草と蜘蛛山序盤が後ろの方でヒヤヒヤしてたのは覚えてる

21 18/03/20(火)17:27:45 No.492245486

ドクターストーンはこれやべえって思ったけど何か斜め上を走ってる

22 18/03/20(火)17:28:07 No.492245545

後方彼氏面してる奴らが珍しくしっかりアンケ入れたんだろうか

23 18/03/20(火)17:28:13 No.492245562

セリフのセンスとか光る物はあるって!!

24 18/03/20(火)17:28:25 No.492245593

今春の三作品はどうなると思う? 俺は全滅だと思う

25 18/03/20(火)17:28:28 No.492245608

>修行シーン早く終わらせて話進めたのがデカイと思う まぁ修行シーンも修行だけでなく後の因縁とかも作ってたりのはなかなか

26 18/03/20(火)17:28:30 No.492245611

>アニメいつからだっけ まだ発表されてないよ アニメジャパンで何かあるかなぁ?

27 18/03/20(火)17:28:37 No.492245627

鬼滅の同期って何だっけ

28 18/03/20(火)17:28:55 No.492245667

>後方彼氏面してる奴らが珍しくしっかりアンケ入れたんだろうか 普段は好きだけどな…って入れない事が殆どだけどこれはなんか入れたな

29 18/03/20(火)17:29:00 No.492245681

次回作がヒットしそうな感じだった

30 18/03/20(火)17:29:00 No.492245685

左門くんと一緒にアンケ入れてたと思う

31 18/03/20(火)17:29:01 No.492245687

こんなに人気が出て 俺も鼻が高いよ

32 18/03/20(火)17:29:41 No.492245763

>ニセコイ、トリコ、ブリーチと長期連載作品が相次いで終了した時期に上手く滑り込めたな 絶対に終わるはずのなかったこち亀まで席を空けてくれるタイミングの良さ

33 18/03/20(火)17:29:56 No.492245794

これとやくねばがツートップになるかもしれん

34 18/03/20(火)17:29:57 No.492245798

>今春の三作品はどうなると思う? >俺は全滅だと思う 歴史は今までの池沢を知ってる上でイケるんじゃないかと思ってる

35 18/03/20(火)17:30:04 No.492245813

お腐れ様パワーも後押しに一役買ってると思う

36 18/03/20(火)17:30:10 No.492245828

>鬼滅の同期って何だっけ ゆらぎ

37 18/03/20(火)17:30:41 No.492245904

新連載のエッチな方と辛気臭い方って言われてたな…

38 18/03/20(火)17:30:44 No.492245910

嫌われ者は地味すぎたけど しのぶさんの登場シーンはとても良かった

39 18/03/20(火)17:30:45 No.492245911

>好きだけど今だになぜ生き残れたのか説明しにくい 年号鬼と雀あたりが生き残る掛かる切っ掛けだと思う

40 18/03/20(火)17:30:57 No.492245940

女性ファンがキャー臆病者様ー!とか黄色い声を上げるのか

41 18/03/20(火)17:31:00 No.492245954

>5割くらいは善逸のおかげだと思っている 俺もそう思う 技披露の回がすごく少年マンガしててワクワクした

42 18/03/20(火)17:31:37 No.492246033

よく柱と戦う長男だけど一話で水と戦ってた

43 18/03/20(火)17:32:25 No.492246139

>5割くらいは善逸のおかげだと思っている あそこは敵の響凱もいい味を出してたと思う

44 18/03/20(火)17:33:00 No.492246234

鼓屋敷編はターニングポイントだよね

45 18/03/20(火)17:33:31 No.492246297

最近お色気シーン多めで心配になる

46 18/03/20(火)17:33:41 No.492246317

伊之助初登場も小生のところだっけか

47 18/03/20(火)17:33:52 No.492246337

そうか…小生の存在が打ちきりから救ったか…

48 18/03/20(火)17:33:57 No.492246353

ワニってキャラのどんなところに性欲感じて描いてるんだろう

49 18/03/20(火)17:34:13 No.492246397

偶然諸悪の根元に出くわすのは巻きに入ったとしか思わないじゃないですか

50 18/03/20(火)17:34:31 No.492246433

猪突猛進!猪突猛進!は未だにわけわからないんだ……

51 18/03/20(火)17:35:30 No.492246583

善逸がコメディリリーフとして入ってきてから グッと読みやすくなった感があったんだよな 妹を守って株上げてさらに安定した

52 18/03/20(火)17:35:39 No.492246601

俺鬼当たりからは結構注目されてた気がする ブースト掛かったのは駄文書きからだと思うけど

53 18/03/20(火)17:35:53 No.492246646

猪と善逸が暴れ始めたあたりからどんどん面白くなってきた

54 18/03/20(火)17:36:28 No.492246729

ネズコが寝た時の終わったな…って空気俺は覚えてるよ

55 18/03/20(火)17:36:34 No.492246743

アニメ化したら人気爆発するだろうなぁ 出来の良いアニメにしてほしい

56 18/03/20(火)17:37:02 No.492246817

>偶然諸悪の根元に出くわすのは巻きに入ったとしか思わないじゃないですか ああっ~打ち切りかぁ…と思いつつもアンケは出し続けた

57 18/03/20(火)17:37:21 No.492246871

最近出てないけどユシローが喋ってるシーンはどれも面白い

58 18/03/20(火)17:37:23 No.492246874

>ネズコが寝た時の終わったな…って空気俺は覚えてるよ 妹寝かせるとかどんな判断だよって言われてはいたね

59 18/03/20(火)17:37:32 No.492246895

>猪突猛進!猪突猛進!は未だにわけわからないんだ…… なんだぁ…テメェ…

60 18/03/20(火)17:37:43 No.492246931

頑張れ炭治郎頑張れ!俺は今までよくやってきた! 俺はできる奴だ!そして今日も!これからも!折れていても! 俺が挫けることは絶対にない!

61 18/03/20(火)17:38:06 No.492246981

伊之助のなんだてめぇのなんだてめぇ感は今でもお腹いたい

62 18/03/20(火)17:38:11 No.492246999

わかりやすいパワーバランスも良い

63 18/03/20(火)17:38:20 No.492247032

独特の言語と1話の陰惨な空気をぶち壊すハイテンションと主人公の素直さで俺はシンフォギア重ねてた 今はどちらも安泰で何より

64 18/03/20(火)17:38:34 No.492247060

どの漫画でもそうだけど作者独特の味が出てると強いよね

65 18/03/20(火)17:38:54 No.492247106

修行の頃は本当に一部の「」が推してた

66 18/03/20(火)17:39:02 No.492247131

トリコ含めて新連載いくつか始まった時に結局トリコしか生き残らなくて ベテランつえーなー…とちょっと寂しくなったので鬼滅は嬉しい

67 18/03/20(火)17:39:27 No.492247189

累くん編は未だに好き 三兄弟のはじめての共同任務にガチの十二鬼月との遭遇に柱の出動と盛り沢山すぎる

68 18/03/20(火)17:39:55 No.492247241

死ぬわ俺!!!あたりでちょっと「」に受け始めたのは覚えてるな…

69 18/03/20(火)17:40:54 No.492247399

小さな女の子鬼を母親役に改造!! えぐすぎない?

70 18/03/20(火)17:41:04 No.492247429

冨岡さんは今はもう正直何やっても面白いと思うのがずるい 全然出番ないのに…

71 18/03/20(火)17:41:11 No.492247448

煉獄のアニキ死亡でなんかもう抜け出せないくらいにハマった

72 18/03/20(火)17:42:03 No.492247561

つまり「」が推せば何でも名作になるってこと?

73 18/03/20(火)17:42:10 No.492247575

律儀にアンケ出すような層に刺さったと考えられる

74 18/03/20(火)17:42:15 No.492247591

最初から好きだったから このエピソードで特別はまったってのが無くて逆にそういうのある人がうらやましい

75 18/03/20(火)17:42:40 No.492247654

後方彼氏面

76 18/03/20(火)17:42:47 No.492247671

>つまり「」が推せば何でも名作になるってこと? 逆じゃないですかね

77 18/03/20(火)17:43:06 No.492247722

>律儀にアンケ出すような層に刺さったと考えられる もしくは普段出さないような潜在的なジャンプ購入者に受けたとか?…ってのはないか

78 18/03/20(火)17:43:12 No.492247738

煉獄の兄貴はほんと死なないでくれ……って思ったよ…

79 18/03/20(火)17:43:27 No.492247782

>後方彼氏面 ワニが後方飼育員面してもいいですって言ってたしね…

80 18/03/20(火)17:43:43 No.492247832

anime japanのアニメ化してほしい漫画ランキングで第3位にランクイン キーッ俺は一位になると思ってたのにクソーッ

81 18/03/20(火)17:43:43 No.492247833

物凄い頻度で使いたい台詞が量産される

82 18/03/20(火)17:43:44 No.492247836

修行で岩切った演出のあたりで好きになってしまった

83 18/03/20(火)17:43:57 No.492247856

>煉獄の兄貴はほんと死なないでくれ……って思ったよ… 悲しいけどあそこで死んじゃうから良い話なんだろうね

84 18/03/20(火)17:44:17 No.492247916

1話は好きだけど終わるだろうな 2話はやっぱ終わるだろうな…で3話からしばらく読まなくなった 帰ってきたのは猪突猛進!猪突猛進!だったな…

85 18/03/20(火)17:44:22 No.492247926

1巻の頃から10冊ぐらい買って無料で知人に布教して回るようなお姉さんもいたと聞く

86 18/03/20(火)17:44:46 No.492247994

死んだけど満足してたし勝ってたしな

87 18/03/20(火)17:45:10 No.492248060

(鬼滅が人気で俺も鼻が高いよ)

88 18/03/20(火)17:45:40 No.492248155

今でも戦い観ると煉獄の兄貴って別格の強さだったなって…派手柱が自分には才能ないっていうのも分かる

89 18/03/20(火)17:45:57 No.492248193

奈須きのことかめっちゃ鼻高くなってるよこれ

90 18/03/20(火)17:46:01 No.492248203

兄貴再登場ウマイウマイ何この変な人…からのあれだもん

91 18/03/20(火)17:46:57 No.492248351

竈門少年が死んでしまったら俺の負けになってしまうぞ の破壊力はすごい 泣く

92 18/03/20(火)17:47:02 No.492248363

柱全員キャラデザ尖りすぎだろ…って思ってたのに 気がついたら兄貴と派手柱はめっちゃかっこよく見えるようになった

93 18/03/20(火)17:47:07 No.492248371

1話がいつもの新連載とは違った雰囲気で俺は好きだけど、俺が好きになった漫画人気でないからなぁ...

94 18/03/20(火)17:47:24 No.492248402

臆病者のキャラが凄い絶妙だと思う 変に威厳たっぷりな大物として描かないのがすごく好き 早く頸刎ねられてほしい

95 18/03/20(火)17:47:33 No.492248432

ジャンプから離れてたから己を鼓舞しろ!の画像貼られてるの見て また「」が台詞コラして遊んでるよーってなったのが出会いだった TASTY!の辺りで単行本全部買って「」に判断が遅いとひっぱたかれた

96 18/03/20(火)17:47:36 No.492248437

>今でも戦い観ると煉獄の兄貴って別格の強さだったなって…派手柱が自分には才能ないっていうのも分かる そうかな…?むしろ派手柱のほうが手柄あげたけど

97 18/03/20(火)17:47:41 No.492248452

そろそろカナヲちゃんも戦ってほしい

98 18/03/20(火)17:47:52 No.492248476

>竈門少年が死んでしまったら俺の負けになってしまうぞ 完全に子供をあやす時の口ぶりいいよね… よくない…なんで死んだの…

99 18/03/20(火)17:48:11 No.492248536

斉木でダメな漫画の例として出されてる通りにやってるとかネタにされはじめたよ...クソみたいな言いがかりだわ 打ち切りになるまでずっといじられるんだろうな...

100 18/03/20(火)17:48:18 No.492248552

>そろそろ不死川弟も戦ってほしい

101 18/03/20(火)17:48:37 No.492248604

>臆病者のキャラが凄い絶妙だと思う >変に威厳たっぷりな大物として描かないのがすごく好き >早く頸刎ねられてほしい 1番強い奴がさっさと出てくればいいじゃんと言うよくあるツッコミに 強いけど臆病者なので出てこないと返すのはいいなと

102 18/03/20(火)17:48:56 No.492248650

善逸がねづこ箱守ってるシーンで完全にこの作品に惚れた

103 18/03/20(火)17:48:58 No.492248656

>そろそろカナヲちゃんも戦ってほしい 同期で別格な感じだったけど戦わない内にトリオが上弦倒しちゃった…

104 18/03/20(火)17:49:13 No.492248690

本当に善逸が初登場時から善逸推しですよ俺は

105 18/03/20(火)17:49:55 No.492248810

みんな好きだけど人気投票は長男だった 応援できる主役っていいよね

106 18/03/20(火)17:49:55 No.492248812

>善逸がねづこ箱守ってるシーンで完全にこの作品に惚れた 猪最低だな!このキャラは人気出ませんよ! 出ました

107 18/03/20(火)17:50:16 No.492248874

「」善逸好きすぎ問題 勿論俺も大好きだ

108 18/03/20(火)17:50:17 No.492248876

敵が魅力的だよね…決して立派とかの方面じゃ無くなんか卑怯とか臆病とか性癖とか

109 18/03/20(火)17:50:23 No.492248892

ウマイ!ウマイ!が最後の晩餐とは見抜けなかった

110 18/03/20(火)17:50:31 No.492248918

(鬼滅が大人気で俺も鼻が高いよ…)

111 18/03/20(火)17:50:40 No.492248945

ブリーチが終わって何だかんだあれで和風ポン刀バトル成分満たしてたんだな…ってなる そこに鬼滅がスーッと入りこんでこれは…ありがたい…

112 18/03/20(火)17:51:04 No.492248997

悪役がパワハラ系上司ってのが今にあってるとおもう

113 18/03/20(火)17:51:07 No.492249004

泣きたくなるような優しい音はマジで名文だと思う

114 18/03/20(火)17:51:13 No.492249021

煉獄の兄貴ならアクタージュで復活したから大丈夫

115 18/03/20(火)17:51:30 No.492249063

修行で読まなくなって鼓鬼からまた読み出した

116 18/03/20(火)17:51:50 No.492249117

早くアニメ化してくれねえかな…OPとかもバトル漫画みたいな感じじゃなくてなんか泣きたくなるような穏やかな曲で

117 18/03/20(火)17:52:10 No.492249167

善逸初登場の死にますよ俺はで「」人気をかっさらって再登場で無様さらしてからの霹靂一閃はやばすぎた 蜘蛛山編のモノローグもいい

118 18/03/20(火)17:52:11 No.492249170

炭治郎…俺…守ったよ…お前が…これ… 命より大事なものだって…言ってたから…… からの善逸の独白はワニ節真骨頂過ぎて大好き

119 18/03/20(火)17:52:23 No.492249201

>悪役がパワハラ系上司ってのが今にあってるとおもう すみません味方にもモロにパワハラ系上司が出たんですよ

120 18/03/20(火)17:52:36 No.492249242

善逸登場までは禰豆子のふとももでつないでた感がある ところで今google日本語入力で禰豆子が一発変換できて俺は感動したぞ

121 18/03/20(火)17:52:45 No.492249260

>泣きたくなるような優しい音はマジで名文だと思う あの話で善逸ほキャラを描ききってるの凄いよね… その後の兄蜘蛛の霹靂一閃六連で泣きましたよ俺は

122 18/03/20(火)17:52:51 No.492249275

多分無理だろうなとは思いつつ 悔いの残らないようにアンケ出して単行本は買ってた

123 18/03/20(火)17:53:06 No.492249305

俺鬼くらいでここで話題になってたのを見てアンケ出しはじめたな

124 18/03/20(火)17:53:16 No.492249327

>すみません味方にもモロにパワハラ系上司が出たんですよ 正論でごつごつついてくるのは理不尽系より辛い…

125 18/03/20(火)17:53:44 No.492249401

>>すみません味方にもモロにパワハラ系上司が出たんですよ >正論でごつごつついてくるのは理不尽系より辛い… 配慮ぉ!!

126 18/03/20(火)17:53:56 No.492249425

善逸は自己評価低いけどお前も十分優しいよ!って言いたくなる

127 18/03/20(火)17:54:07 No.492249449

>早くアニメ化してくれねえかな…OPとかもバトル漫画みたいな感じじゃなくてなんか泣きたくなるような穏やかな曲で EDが穏やかな曲で要所で流れる…どうです?

128 18/03/20(火)17:54:16 No.492249488

単行本2巻が即効で売り切れてた辺りから人気が出てきたんだなと思った 年号鬼俺鬼臆病者と凄いメンツの巻だしかし

129 18/03/20(火)17:54:30 No.492249529

>>早くアニメ化してくれねえかな…OPとかもバトル漫画みたいな感じじゃなくてなんか泣きたくなるような穏やかな曲で >EDが穏やかな曲で要所で流れる…どうです? あーダメダメ しんみりしてしまいます

130 18/03/20(火)17:54:30 No.492249531

偉そうな口利いてんなよこちとら上弦倒してんだよ!とは言わない長男が好きです

131 18/03/20(火)17:55:17 No.492249661

opは和風ロックedは泣きたくなるような子守唄でお願いしたいですよ俺は

132 18/03/20(火)17:55:39 No.492249733

>しんみりしてしまいます 煉獄さんの語りに合わせてかすかにEDが聞こえ始める…

133 18/03/20(火)17:55:56 No.492249786

>opは和風ロックedは泣きたくなるような子守唄でお願いしたいですよ俺は (キャラソンが出る恋柱)

134 18/03/20(火)17:56:05 No.492249824

>>しんみりしてしまいます >煉獄さんの語りに合わせてかすかにEDが聞こえ始める… あーだめだめ

135 18/03/20(火)17:56:19 No.492249853

>EDが穏やかな曲で要所で流れる…どうです? 作画は梅津さんでお願いします っていうかアニメーターにも描きたい人多そう

136 18/03/20(火)17:56:26 No.492249875

>>しんみりしてしまいます >煉獄さんの語りに合わせてかすかにEDが聞こえ始める… イントロから入って煉獄さんが亡くなるところでサビに入るんだ…特別演出なんだ…

137 18/03/20(火)17:56:32 No.492249884

どうして人気が出たかっていうとやっぱり出てくるキャラみんながみんな魅力的なんだよな 長男と愉快な仲間たちも柱も鬼もみんな味があるし読んでて引き込まれる

138 18/03/20(火)17:56:34 No.492249890

どのキャラも最初にインパクトを与えてからの愛着の持たせ方がめちゃくちゃ上手い ワニなら霞柱もやってくれるという安心感がありますよ俺は

139 18/03/20(火)17:57:38 No.492250092

>opは和風ロックedは泣きたくなるような子守唄でお願いしたいですよ俺は それ子守歌歌ってたのは母で人間のねずこが膝枕されてたけどだんだん母が長男に変ってねずこも鬼バージョンになるEDですよね?

140 18/03/20(火)17:57:39 No.492250094

実は長男ってかなり喧嘩っ早いよな

141 18/03/20(火)17:57:40 No.492250098

早くアニメで見たくて日に日に飢えに苦しんでるよ俺

142 18/03/20(火)17:57:43 No.492250105

鬼滅とかネバランとかよく生き残れたよなあ

143 18/03/20(火)17:58:21 No.492250214

基本的に鬼の過去は鬼の内心だけで誰にも語られないってのが凄い好き ただせめてその死だけは安らかであってほしいと長男が願うのと合わせて毎回しんみりしてしまう 俺鬼と眠鬼以外は

144 18/03/20(火)17:58:27 No.492250235

>どうして人気が出たかっていうとやっぱり出てくるキャラみんながみんな魅力的なんだよな >長男と愉快な仲間たちも柱も鬼もみんな味があるし読んでて引き込まれる 鬼がただの悪役じゃなくて元はどこかで生きてた人間だっての徹底してるのいいよね…それがそのまま長男の優しさと臆病者許さん!に繋がるという ああ俺鬼と鉄オタは座ってて

145 18/03/20(火)17:58:29 No.492250240

ネバランはさすママしてたあたりはやべえなこれってなってたけど生き延びたね

146 18/03/20(火)17:58:29 No.492250243

OPED共に和楽器でお願いしたい

147 18/03/20(火)17:58:33 No.492250255

俺鬼で存在を知って珠代様は今日も美しいのシュールさが気になって読み始めた

148 18/03/20(火)17:58:39 No.492250280

>実は長男ってかなり喧嘩っ早いよな 何かあると割とすぐに手じゃなくて頭がでる長男だ

149 18/03/20(火)17:58:53 No.492250326

>それ子守歌歌ってたのは母で人間のねずこが膝枕されてたけどだんだん母が長男に変ってねずこも鬼バージョンになるEDですよね? 少し泣く

150 18/03/20(火)17:58:53 No.492250329

実際ここまで続くとはこのリハクの目をもってしても

151 18/03/20(火)17:59:11 No.492250383

>左門くんと一緒にアンケ入れてたと思う 俺が居た

152 18/03/20(火)17:59:44 No.492250502

伊之助はホワホワあたりから好きになったな

153 18/03/20(火)17:59:52 No.492250530

EDには篠笛!これね!

154 18/03/20(火)18:00:13 No.492250597

>左門くんと一緒にアンケ入れてたと思う 俺がいる…

155 18/03/20(火)18:00:15 No.492250602

ブラクロと鬼滅っていう毛色の違うバトル物が中堅にあるのは凄いいいバランスだと思う 後はワールドトリガーがあれば本当に何の文句もないんだが

156 18/03/20(火)18:00:16 No.492250603

臆病者と十二鬼月登場で打ち切りを覚悟した「」は少なからずいるはず

157 18/03/20(火)18:00:26 No.492250629

そうか小生の鼓はEDに最適か

158 18/03/20(火)18:00:58 No.492250720

>ブラクロと鬼滅っていう毛色の違うバトル物が中堅にあるのは凄いいいバランスだと思う >後はワールドトリガーがあれば本当に何の文句もないんだが どれも方向性違うバトルもので面白いだけに不在は惜しいね

159 18/03/20(火)18:01:10 No.492250759

やめろ そういうことするの! 骨を痛めてる時はやめておけ悪化するぞ!!

160 18/03/20(火)18:01:14 No.492250773

今思うと小生と累君は臆病者に愛されすぎでしたね

161 18/03/20(火)18:01:15 No.492250774

>そうか小生の鼓はEDに最適か でもフルで聴いたら微妙だったのは許さない

162 18/03/20(火)18:01:42 No.492250851

じゃあOPで流すか…そばかす

163 18/03/20(火)18:01:48 No.492250877

ドンドコドンドコドンドコ ベンベンベンベンベン ピヒョオォォ~~~

164 18/03/20(火)18:01:54 No.492250896

「」が言ってた 長男のCVは古谷徹ってレスが忘れられない

165 18/03/20(火)18:02:14 No.492250958

>「」が言ってた >長男のCVは古谷徹ってレスが忘れられない どうしてそんなに 恥をさらすんだ! シャア!

166 18/03/20(火)18:02:17 No.492250967

江畑諒真作画で動く鬼滅が見たい

167 18/03/20(火)18:02:28 No.492250987

>今思うと小生と累君は臆病者に愛されすぎでしたね 鼓鬼よく用済みされなかったなって

168 18/03/20(火)18:02:57 No.492251085

歌詞は英語なしでお願いしたい…難しいとは思うがそこをなんとか…!

169 18/03/20(火)18:03:02 No.492251111

そんなん臆病者のCVきまってまいますやん

170 18/03/20(火)18:03:02 No.492251114

>鼓鬼よく用済みされなかったなって 生きてるだけで運がいいよね…

171 18/03/20(火)18:03:06 No.492251121

>じゃあOPで流すか…そばかす そんな全然合わない曲流すな

172 18/03/20(火)18:03:12 No.492251143

>鼓鬼よく用済みされなかったなって まだ臆病者が精神的に余裕がある時代だったのかもだが 向上心のある者は嫌いじゃないんじゃね?

173 18/03/20(火)18:03:22 No.492251170

あの小生は臆病者直々に給餌された上に下弦剥奪も殺されないっていう優遇ぶりだからな…

174 18/03/20(火)18:03:35 No.492251207

>歌詞は英語なしでお願いしたい…難しいとは思うがそこをなんとか…! デーモンスレイヤーをどうぞよろしく

175 18/03/20(火)18:03:40 No.492251221

>鼓鬼よく用済みされなかったなって あいつステ悪いけど能力レアで忠誠心もあるんすよ

176 18/03/20(火)18:03:43 No.492251237

>鼓鬼よく用済みされなかったなって 向上心あるし能力がお気に入りだったから甘かったんじゃないかなって 臆病者機嫌いいときはお気に入りに甘いっぽいし

177 18/03/20(火)18:03:59 No.492251280

>歌詞は英語なしでお願いしたい…難しいとは思うがそこをなんとか…! 大正時代をイメージしてほしいよね

178 18/03/20(火)18:04:05 No.492251301

鬼いちゃんの最期いいよね 前編後編で何度生まれ変わってもの意味が変わる好きよ…

179 18/03/20(火)18:04:24 No.492251366

>歌詞は英語なしでお願いしたい…難しいとは思うがそこをなんとか…! (FULLバージョンで突然始まるラップ)

180 18/03/20(火)18:05:01 No.492251466

臆病者がお気に入りに甘いのは嫌われ者とのやりとりで伝わってくるよね

181 18/03/20(火)18:05:01 No.492251467

トップの機嫌で人事が左右されるのほんとクソ組織すぎる…

182 18/03/20(火)18:05:14 No.492251502

>鬼いちゃんの最期いいよね >前編後編で何度生まれ変わってもの意味が変わる好きよ… かっこいいと思う戦闘スタイルも

183 18/03/20(火)18:05:23 No.492251521

臆病者をさらに臆病にさせた長男が悪い

184 18/03/20(火)18:05:42 No.492251588

>かっこいいと思う戦闘スタイルも 二人で一人のコンビネーション好き

185 18/03/20(火)18:05:50 No.492251619

>あいつステ悪いけど能力レアで忠誠心もあるんすよ 現状の問題点を把握してその上で解決策を模索実行する部下とかそりゃ優遇するよね

186 18/03/20(火)18:06:12 No.492251683

>鬼いちゃんの最期いいよね >前編後編で何度生まれ変わってもの意味が変わる好きよ… 何度生まれ変わっても鬼になる 何度生まれ変わってもお兄ちゃんの妹になる いい…

187 18/03/20(火)18:06:20 No.492251707

メシを食えなくなったってくだりで多くの「」の共感を得ていたのは覚えてる

188 18/03/20(火)18:06:42 No.492251762

>大正時代をイメージしてほしいよね 大正…田中公平にでも作曲してもらうか

189 18/03/20(火)18:06:45 No.492251768

実はもう声優とか決まってたりする?

190 18/03/20(火)18:07:08 No.492251838

猗窩座「俺のおかげですね、無惨様」

191 18/03/20(火)18:07:08 No.492251839

犯り鉄はさぁ…

192 18/03/20(火)18:07:35 No.492251934

出 す

193 18/03/20(火)18:07:45 No.492251951

アニメは覇権取るぐらいの勢いでやれ

194 18/03/20(火)18:07:48 No.492251960

うまい!うまい!うまい!

195 18/03/20(火)18:08:28 No.492252070

キョウガイさんはだんだん肉が食えなくなってきたで「」のハートをつかんで 次の週で糞駄文書きまで判明したからな

196 18/03/20(火)18:08:33 No.492252091

文書いて評価されない他の趣味も微妙で肉も食えないとか共感を超えて親近感すら感じる

197 18/03/20(火)18:08:36 No.492252098

鬼いちゃん初動の不意討ち鎌がかすると 派手柱以外即死ぬというクソキャラっぷり

198 18/03/20(火)18:09:06 No.492252196

アニメ化したら一期で累戦までやって欲しいぜ

199 18/03/20(火)18:09:36 No.492252286

最近はかんたん長男がたまに戦前のアメリカアニメみたいになるのが耐えられない

200 18/03/20(火)18:09:49 No.492252330

錆兎と真菰は死ぬには惜しい子達だった

201 18/03/20(火)18:10:25 No.492252426

アニメ化はどこで発表するのかね?本誌かそれともネットかそれともイベントか

202 18/03/20(火)18:10:34 No.492252457

毒柱もだめなのかな

203 18/03/20(火)18:10:37 No.492252468

珠世さまは美しいぞ辺りまでは死ぬと思ってた

204 18/03/20(火)18:10:49 No.492252513

面白いけどお前らが推してるからいつもの打ち切り漫画なんだろうなって読んでたけどよく乗り切ったな

205 18/03/20(火)18:11:37 No.492252681

>アニメ化したら一期で累戦までやって欲しいぜ いや2クールでアカザ戦までね

206 18/03/20(火)18:12:33 No.492252860

>毒柱もだめなのかな あの人化学者であって特異体質な訳じゃないので

207 18/03/20(火)18:12:37 No.492252870

>いや2クールでアカザ戦までね 原作に追いつく速度はダメ

208 18/03/20(火)18:12:55 No.492252939

割とマジで人気出てきてるよね… 安定して前の方だし

209 18/03/20(火)18:13:38 No.492253065

アニメ化したときに序盤をどれぐらいのスピードでやるかが問題

210 18/03/20(火)18:13:57 No.492253149

アニメになるならかんたんガールズのキャラデザがどうなるか気になる かんたん作画のまま動かすんだろうか

211 18/03/20(火)18:14:06 No.492253176

人気爆発したのは蜘蛛山でしのぶさんが登場した時だと思う 異常に盛り上がっていた

212 18/03/20(火)18:14:11 No.492253191

よく見るブログで面白いって書いてたから買ってみようかなって気になったんだよな一巻発売前に 買ってよかった アニメ化前の漫画にはまるのは初めてかも知れん これで俺も晴れて既読派になれるというわけだ

213 18/03/20(火)18:14:53 No.492253305

よく言われてるけどアニメはモノノ怪みたいな感じでお願いします!

214 18/03/20(火)18:15:02 No.492253329

ポニテ隊士は偉大だったと思いますよ俺は

215 18/03/20(火)18:15:14 No.492253382

煉獄さんの継子になりたいだけの人生だった

216 18/03/20(火)18:15:15 No.492253384

>>いや2クールでアカザ戦までね >原作に追いつく速度はダメ ストック貯まるまで待てばいい

217 18/03/20(火)18:15:15 No.492253388

長期アニメだった場合も作中で描かれなかった期間あるからそこにこういう鬼と戦ったってオリ展開入れられるのは強みだよね

218 18/03/20(火)18:15:42 No.492253488

ヒで煉獄兄貴女体化とかあってたまげたよわしは

219 18/03/20(火)18:15:50 No.492253517

臆病者と遭遇したり十二鬼月なんていかにもなのが出て来たとき「もしかしてこれ危ないんじゃ・・・」って気が気じゃありませんでしたよ俺は

↑Top