虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 火星と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/20(火)17:00:22 No.492241918

    火星といえば

    1 18/03/20(火)17:02:03 No.492242125

    鉄華団

    2 18/03/20(火)17:02:13 No.492242150

    何故宇宙へ行くのです?

    3 18/03/20(火)17:02:22 No.492242163

    前方後円墳

    4 18/03/20(火)17:02:28 No.492242178

    ゴッドマーズ!

    5 18/03/20(火)17:03:10 No.492242259

    領収書出さずに「○○に100万使ったから経費くれ」とか言いたいなあ…

    6 18/03/20(火)17:04:06 No.492242378

    HPとENが自動回復する基地から動かないラスボス!

    7 18/03/20(火)17:07:45 No.492242880

    火星は放射線が多いらしいけど大丈夫なんかな

    8 18/03/20(火)17:08:12 No.492242943

    >何故宇宙へ行くのです? 地球がダメになったときのために 意外とダメになる可能性は低くないからね…

    9 18/03/20(火)17:08:51 No.492243030

    マットデイモン

    10 18/03/20(火)17:09:30 No.492243117

    政策推進費は着服してもバレないんです?

    11 18/03/20(火)17:10:07 No.492243200

    20年じゃ無理だろ

    12 18/03/20(火)17:19:16 No.492244379

    変な箱持ち帰ってきたり

    13 18/03/20(火)17:20:03 No.492244486

    なんか資源取れたりすんのかな 取れたとして地球まで持ってくるの大変そうだけど

    14 18/03/20(火)17:23:03 No.492244859

    大気濃くして成層圏作るのはいいけど地磁気の強さとかとかどうなんだろう

    15 18/03/20(火)17:25:40 No.492245196

    変なカタクラフトが攻めてきたりね

    16 18/03/20(火)17:27:37 No.492245475

    ポスト平泉と読み間違えちゃった

    17 18/03/20(火)17:32:13 No.492246107

    木星がいい

    18 18/03/20(火)17:32:26 No.492246141

    関係ねえ 進歩してえ

    19 18/03/20(火)17:34:02 No.492246367

    何時地球がイエローストーンでごめん屁だと思ってたってやっちゃうかわからない時期に突入してるから 逃げれる場所があるならあった方がいい

    20 18/03/20(火)17:34:59 No.492246503

    しげんほしい

    21 18/03/20(火)17:36:24 No.492246715

    火星整備してまでに住むメリットが無いし… 住む場所足りないってんなら居住ブロック沈めて深海に住む方が100倍住みやすそう

    22 18/03/20(火)17:46:13 No.492248230

    なぜ国家が宇宙開発をするのか、という問いに対して某氏が 「中国が今アフリカ外交に積極的なことと同じ理由です 他の先進国が抑えていない権益を得ることは国家の発展に不可欠だからです」 的なことを書いてたのはなるほどシンプルでわかりやすいなと思った

    23 18/03/20(火)17:47:56 No.492248489

    >火星整備してまでに住むメリットが無いし… 宇宙へ移住するためのプロジェクトに使うなら領収書不要だし…

    24 18/03/20(火)17:49:07 No.492248670

    俺これからいっぱい勉強して総理大臣になってラプラス官邸作って

    25 18/03/20(火)17:49:38 No.492248765

    火星住めるようにするのとスペースコロニー1から作るのどっちが楽なんだろ

    26 18/03/20(火)17:54:05 No.492249442

    スペースコロニーは普通に作っても維持がなぁ

    27 18/03/20(火)17:56:33 No.492249889

    オールト雲まで行って地球に資源小惑星撃ち出す時代くるのかな

    28 18/03/20(火)17:58:35 No.492250263

    >スペースコロニーは普通に作っても維持がなぁ やっぱとりあえず地面があるアドバンテージはあるよな

    29 18/03/20(火)17:59:41 No.492250491

    スペースX社いいよね…

    30 18/03/20(火)18:00:11 No.492250591

    惑星じゃなくてコロニーかよ

    31 18/03/20(火)18:05:02 No.492251471

    近い月より火星の方が可能性あるのか... 気温とか問題が多いのかな...?