虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/20(火)16:04:21 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/20(火)16:04:21 No.492234620

http://yawaspi.com/oyasumi/index.html おやすみシェヘラザード第2夜

1 18/03/20(火)16:07:53 No.492235085

スレッドを立てた人によって削除されました

2 18/03/20(火)16:23:02 No.492237203

何を楽しむマンガとして描いてるんだ…

3 18/03/20(火)16:24:40 No.492237411

今回はとっちらかってないけど普通に映画解説でよくない…?

4 18/03/20(火)16:27:02 No.492237705

楽しさが全然伝わらないことを楽しむまんが

5 18/03/20(火)16:28:25 No.492237895

割りとマジで転生最強なろう系主人公漫画描いた方がいいんじゃねえの

6 18/03/20(火)16:30:01 No.492238094

この間のやつみたいに目が滑るマンガじゃなくなってるだけマシにはなってるのかな…

7 18/03/20(火)16:31:59 No.492238366

コメント欄が優しくて泣く

8 18/03/20(火)16:32:17 No.492238406

相変わらず力を入れて描く絵と抜くべき所の差別化が出来て無くて全ページ絵が重くてどこに集中すりゃいいか分からん画面作りだ

9 18/03/20(火)16:32:57 No.492238504

うん・・・ナにも伝わってこねぇ…

10 18/03/20(火)16:33:55 No.492238633

コマにセリフ異様に多くない?

11 18/03/20(火)16:34:38 No.492238733

やりたいことと絵柄の乖離が酷いと毎回思う 安いエンタメしたくないのになんで所詮オタ系の絵柄なんだろう…

12 18/03/20(火)16:38:12 No.492239232

でもいつものしのふーの絵柄よりずっと今風に寄せようと努力してるのが垣間見えるので結構好き かわいいの描けるようになったのか…ってなる

13 18/03/20(火)16:38:18 No.492239248

確かに本人の意識高いのに絵はオタク系だよね

14 18/03/20(火)16:38:32 No.492239282

どーせもう面白い漫画なんて描けないと思われてるから期待やハードルがクソ低いのは強み

15 18/03/20(火)16:43:54 No.492239962

流石に映画の説明にまとまりないのは意図的だったか

16 18/03/20(火)16:44:43 No.492240078

前よりだいぶ読みやすくなってるとは思う 面白いかどうかは別として

17 18/03/20(火)16:44:46 No.492240085

一時期の絵の硬さが取れただけでもすごい良かったと思ってる

18 18/03/20(火)16:45:21 No.492240163

ウシジマくん外伝読んだよ 肉蝮さんあんなに暴れたら警察に捕まってしまうのでは…

19 18/03/20(火)16:46:44 No.492240326

悪くは無いと思う

20 18/03/20(火)16:47:35 No.492240423

ヒでもRT稼げる書き方講座といっしょに宣伝してるし 百舌鳥さん前半好きだったから頑張ってくれ

21 18/03/20(火)16:47:35 No.492240425

可愛い女の子描くようになったし百合もいいと思う

22 18/03/20(火)16:48:05 No.492240476

説明下手ってのは1話のオチ付近に持ってきてもよかったのでは

23 18/03/20(火)16:48:41 No.492240535

目がすべる

24 18/03/20(火)16:49:45 No.492240659

絵の硬さとれたのはいいね ただネームがそれなりにやってたプロとは思えないくらいごちゃごちゃしすぎだわ

25 18/03/20(火)16:50:00 No.492240687

映画解説漫画が流行ってるから逆張りして「映画解説が下手な人の漫画を書こう!」となったところまでは良かった 主人公がレズックス志願で相手は令嬢でみたいな縦糸が致命的に詰まらない

26 18/03/20(火)16:50:17 No.492240710

絵は上手いなぁ

27 18/03/20(火)16:50:57 No.492240798

絵はプロレベル

28 18/03/20(火)16:51:03 No.492240810

レズ堕ちしたい子と無自覚エロお姉さんのコンビは好きだよ 2話でもうレズ堕ち展開ねえなってレズ堕ち子が悟ってるけど

29 18/03/20(火)16:51:07 No.492240820

コメント欄があったかくてわむ

30 18/03/20(火)16:51:26 No.492240861

>でもいつものしのふーの絵柄よりずっと今風に寄せようと努力してるのが垣間見えるので結構好き >かわいいの描けるようになったのか…ってなる 前まで抱えてた 今時の若い連中に媚びるような流行りの絵柄に乗っかるかバーカ! って面倒な感じがようやく抜けたっぽいね 遅きに失した感は否めないけど

31 18/03/20(火)16:52:19 No.492240952

2話目にして取ってつけたような寝落ちだ

32 18/03/20(火)16:52:33 No.492240978

顔が四角くなくなったのこの人にとってすごい進歩だと思う 意地でも四角くしてやるって気概があったのに丸くなった

33 18/03/20(火)16:52:55 No.492241027

輪郭ちょっと変えるだけで可愛い感じになったからマジで色々折れた感じ

34 18/03/20(火)16:53:56 No.492241124

もっと緩急つけてセリフ入れないとだめだわこりゃ 絶望的に目が滑る

35 18/03/20(火)16:53:57 No.492241125

オタクなら前のめりに説明して さっぱり伝わらなかったあとのおつらい気持ちが分かるかもしれない

36 18/03/20(火)16:54:20 No.492241178

あいつ

37 18/03/20(火)16:54:48 No.492241247

>映画解説漫画が流行ってるから逆張りして「映画解説が下手な人の漫画を書こう!」となったところまでは良かった 説明下手って設定を推したいなら映画のタイトルを明かさずに下手に説明させてオチで誰でも知ってる超メジャータイトルだった…みたいな展開のほうが伝わりやすいような… 少なくとも裏切りのサーカスをチョイスするのは駄目でしょ…

38 18/03/20(火)16:55:52 No.492241366

相変わらず無駄の多いネームばい…

39 18/03/20(火)16:57:00 No.492241514

いらすとやみたいなあやふやなイメージとか活かすなら確かに 逆に超メジャータイトルの話してたんですか!?って方がツッコミとかも色々できるな

40 18/03/20(火)16:57:23 No.492241567

これつま…

41 18/03/20(火)16:57:47 No.492241611

>>映画解説漫画が流行ってるから逆張りして「映画解説が下手な人の漫画を書こう!」となったところまでは良かった >説明下手って設定を推したいなら映画のタイトルを明かさずに下手に説明させてオチで誰でも知ってる超メジャータイトルだった…みたいな展開のほうが伝わりやすいような… >少なくとも裏切りのサーカスをチョイスするのは駄目でしょ… 的確な指摘すぎる… 知らない映画を下手くそに解説されても読者は置いてけぼりすぎる みんなが知ってるあの名作がどうしてこいつに解説させると意味不明でつまらなくなるんだ!という流れならすごく自然

42 18/03/20(火)16:58:27 No.492241705

マイナー映画の話を下手な説明でやられても全然わからんし 読者にどうしろと言うのか

43 18/03/20(火)16:58:56 No.492241752

確かにもっと有名なののほうがその解説駄目じゃんってツッコミやすいかもね

44 18/03/20(火)16:59:26 No.492241813

>説明下手って設定を推したいなら映画のタイトルを明かさずに下手に説明させてオチで誰でも知ってる超メジャータイトルだった…みたいな 現代意外と誰でも内容知ってるメジャータイトルって非常に少ないってIPPONグランプリのお題に出て思った

45 18/03/20(火)16:59:38 No.492241843

マイナー映画だと説明が下手なのかそれとも映画自体がとっ散らかった内容なのか読者は判別付かないもんな…

46 18/03/20(火)17:00:40 No.492241952

スレが立ってるのを見てそういややってたな…って思い出す程度の作品かな…

47 18/03/20(火)17:01:15 No.492242027

別に下手な説明しなくても十分に説明が下手やで

48 18/03/20(火)17:01:34 No.492242070

でもわたしこれすき

49 18/03/20(火)17:01:39 No.492242086

実はメジャーな映画の話でしたってのは今後やろうと思えばできるから期待しとこう というかメジャーなのじゃなくてもこの形式ならタイトルは最後に明かすスタイルの方が興味は引けるかもしれん

50 18/03/20(火)17:01:57 No.492242114

編集部コメントに映画に興味がない人や見たことない人にこそ読んで欲しいってあるけど無茶言うな

51 18/03/20(火)17:02:01 No.492242119

これもこれでいいけどナツノクモの続きが読みたい

52 18/03/20(火)17:02:45 No.492242211

映画説明漫画の逆張りとマイナー映画好き自慢がテーマなのか…

53 18/03/20(火)17:03:15 No.492242271

さんざん語った後「この作品って□□ってやつだな!」みたいに主人公に言わせて 「違うわよ〇〇よ」って返して 「この人説明下手だ…」ってオチにしたほうがわかりやすいね

54 18/03/20(火)17:03:37 No.492242317

解説がだんだん上手くなっていく話、なんかな

55 18/03/20(火)17:03:45 No.492242338

なんか普通に普通過ぎてフックが無いというか 日常系4コマの方が起承転結に富んでるなって感じ リハビリならしょうがないか

56 18/03/20(火)17:04:15 No.492242399

未見の人にも楽しめるよう最大限注意を払っているってあるけどそれでコレか…

57 18/03/20(火)17:04:20 No.492242416

クソ映画解説漫画も既にあるしマイナーな映画の珍妙な所を流れで解説してくれる漫画も既にあるし やろうと思ったらこういうアプローチになるのは割とわかる

58 18/03/20(火)17:04:55 No.492242492

しのふーによるマイナー映画見てる自慢になってしまっているというのか

59 18/03/20(火)17:05:46 No.492242620

>別に下手な説明しなくても十分に説明が下手やで 漫画としても映画オタクとしてもあまりに描写が下手くそ過ぎて… (もしかしてこの人、人に話を伝えるのがとてつもなく下手なのでは。) のセリフが最悪の方向にハマってる…

60 18/03/20(火)17:05:53 No.492242632

原作つけたらいいのに

61 18/03/20(火)17:06:45 No.492242747

そもそもこの漫画に興味を持つのって熱心な人だけじゃねぇかな…

62 18/03/20(火)17:06:48 No.492242754

>未見の人にも楽しめるよう最大限注意を払っているってあるけどそれでコレか… 映画の話だし…しのふーの漫画未見の人にも楽しめる漫画とは書いてないし…

63 18/03/20(火)17:06:59 No.492242769

原作付けても大人しくその通りに描くタマかね篠房

64 18/03/20(火)17:07:33 No.492242844

先輩が説明下手って以前にマイナー映画ってのが前提にある所為で ツッコミの子が本当につかみ所がないリアクションしかできないのが目が滑る主な要因かも知れない

65 18/03/20(火)17:07:34 No.492242850

キャラはわりとキャッチーになってきてるけど どうにも理詰めしようとして詰め込みすぎてぐしゃっとした漫画になってるなあ

66 18/03/20(火)17:07:48 No.492242892

>原作付けても大人しくその通りに描くタマかね篠房 絶対ひねくれてへそ曲げる!

67 18/03/20(火)17:08:25 No.492242971

>原作付けても大人しくその通りに描くタマかね篠房 逆に古典名作を大幅アレンジするとかやったらいいんじゃない? オタク気質と相性いいだろうそういうの

68 18/03/20(火)17:08:31 No.492242984

絵は本当魅力的なのでエロ漫画書いて欲しい

69 18/03/20(火)17:09:03 No.492243055

伊藤勢に似ているようで違うんだよな

70 18/03/20(火)17:09:18 No.492243094

>絵は本当魅力的なのでエロ漫画書いて欲しい 肌のしっとりさを描くのいまいちだからどうかな…

71 18/03/20(火)17:09:28 No.492243113

わからない 俺たちは雰囲気で話を読んでいる

72 18/03/20(火)17:09:58 No.492243179

知らん映画を下手な説明されても映画に興味が持てないし 映画の使用許可出した権利者側にうまみもねえ

73 18/03/20(火)17:10:08 No.492243204

映画レビュー寝落ちバトル百合エロ漫画ってあるけどどれとして当てはまってない…

74 18/03/20(火)17:10:14 No.492243213

>伊藤勢に似ているようで違うんだよな 全然違うだろ!いっしょにすんな!!!

75 18/03/20(火)17:10:20 No.492243222

>>絵は本当魅力的なのでエロ漫画書いて欲しい >肌のしっとりさを描くのいまいちだからどうかな… 少なくとも俺は抜けるよこの絵

76 18/03/20(火)17:10:25 No.492243229

>伊藤勢に似ているようで そうかな?俺はあまりそうは思えないけどどういうところ?

77 18/03/20(火)17:10:49 No.492243278

~の悪い癖さえなけりゃしのふーはもっと化けるのになぁ が口癖だったけど色々改善してる今回の漫画見てると…過大評価だったなぁって

78 18/03/20(火)17:11:13 No.492243326

1話に対しての読みにくい評に意図的だバーカってやりたかっただけな気がする それはそれとしてキャラはかわいい

79 18/03/20(火)17:11:26 No.492243361

伊藤勢はシロマサ系よね

80 18/03/20(火)17:11:44 No.492243401

自称ジャンルが内容と全然違うのはよくあるし…

81 18/03/20(火)17:12:01 No.492243438

>が口癖だったけど色々改善してる今回の漫画見てると…過大評価だったなぁって ネーム力昔のほうがもうちょっとあったような気がするけど もう手遅れだったのかもしれん

82 18/03/20(火)17:12:19 No.492243475

下手な説明キャラを書くならツッコミが完璧な説明で返さないと フェアじゃない

83 18/03/20(火)17:13:13 No.492243597

しのふーの漫画は最初はすごい惹き込まれることが多いのに今回は全然そういうのがない つまり逆に後から良くなっていくのでは…?

84 18/03/20(火)17:13:40 No.492243655

>しのふーの漫画は最初はすごい惹き込まれることが多いのに今回は全然そういうのがない >つまり逆に後から良くなっていくのでは…? 最初の時点で脱落しそうなんですけお…

85 18/03/20(火)17:14:03 No.492243709

映画に詳しい主人公がとりとめの無い説明をしてくる先輩に そんなメジャータイトルをなんでそんなつまんなく説明できるの!? ってツッコんでくスタイルならもっと漫画的にはなるかもな

86 18/03/20(火)17:14:34 No.492243782

レズになりたいけど自発的にはレズになれない女とそもそもレズではない紛らわしい女というフックの効いた設定も 普通の百合に対するアンチテーゼ的にひねったんだろうけど主人公のモチベーションがさっぱりわからん ガチレズ主人公が話終わり次第襲おうと思うんだけど話のつまらなさに毎回寝ちゃうというすじで良かったのでは?

87 18/03/20(火)17:14:50 No.492243817

>最初の時点で脱落しそうなんですけお… 力尽きて寝るこの話だとそれも意図的とか言い出しそうで…

88 18/03/20(火)17:15:29 No.492243892

先輩のキャラ的にわざとなんだろうけど 迂遠な説明を延々読むのは流石にきつい…

89 18/03/20(火)17:15:29 No.492243894

説明下手設定いらないんじゃないかな?

90 18/03/20(火)17:15:43 No.492243930

作品の評価とは全然関係ないんだけど コピーライト表記がコマ外の注釈に見えて毎ページ引っかかるのなんとかしてくれ

91 18/03/20(火)17:15:44 No.492243932

>映画に詳しい主人公がとりとめの無い説明をしてくる先輩に >そんなメジャータイトルをなんでそんなつまんなく説明できるの!? >ってツッコんでくスタイルならもっと漫画的にはなるかもな でもよーそういうのって日常漫画の1エピソードでやる程度の話じゃねえか?

92 18/03/20(火)17:16:26 No.492244032

下手くそな説明した後に落ちでメジャー映画のタイトル言うとかそういう方向性でいいんじゃねえの

↑Top