ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/20(火)14:26:03 No.492220358
未の刻か…みたいに呟くのかな
1 18/03/20(火)14:27:32 No.492220576
>寅の刻を回ったか…
2 18/03/20(火)14:28:04 No.492220657
一日かけて一周するのか?
3 18/03/20(火)14:28:43 No.492220768
卯の刻から!
4 18/03/20(火)14:28:56 No.492220805
値段は一緒か
5 18/03/20(火)14:29:15 No.492220852
ヨーロッパ製なら仕方ないな
6 18/03/20(火)14:30:50 No.492221073
>一日かけて一周するのか? 作った人そこまで考えてないと思うよ
7 18/03/20(火)14:31:44 No.492221191
日本人でも丑三つって何時?と言われて即答できる人少ないだろうしな…
8 18/03/20(火)14:33:57 No.492221499
(ハンジ)
9 18/03/20(火)14:34:57 No.492221652
>日本人でも丑三つって何時?と言われて即答できる人少ないだろうしな… にじさんじ!
10 18/03/20(火)14:46:22 No.492223341
>日本人でも丑三つって何時?と言われて即答できる人少ないだろうしな… 判事くらい
11 18/03/20(火)14:55:11 No.492224519
ヨーロッパからこれを輸入するってのもなんか不思議な感じだ
12 18/03/20(火)15:09:55 No.492226640
変動するから正確に当て嵌められんし…
13 18/03/20(火)15:10:53 No.492226759
時刻じゃなくて幅をもった時間帯だし…
14 18/03/20(火)15:13:38 No.492227252
江戸時代にはもう既に季節で変動するのにも対応した時計作られてたんだから これだってそれくらい対応済みだろ
15 18/03/20(火)15:31:15 No.492229768
不定時法実装してたら面白いけどしてなかったらゴミ