18/03/20(火)14:02:00 ステー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/20(火)14:02:00 No.492217007
ステーキの焼き方を極めると結局低温調理に行き着くのかな https://navikuru-car.com/how-to-cook-steak-4379
1 18/03/20(火)14:03:14 No.492217191
薄いローストビーフなのでは
2 18/03/20(火)14:09:18 No.492218054
>フライパンに牛脂を入れ強火で30秒、ひっくり返して15秒焼きます。表面に美味しそうな焼き色がつけばOKです。 焼くより低温調理部分のがメインだな
3 18/03/20(火)14:13:02 No.492218625
分量きちんと書いてくれてるのありがたい…話が通じそうだこのシェフ
4 18/03/20(火)14:16:28 No.492219079
これのどこがかんたんなんだ
5 18/03/20(火)14:20:08 No.492219518
ずっと疑問に思ってるがこの休ませる間に肉が冷めるよね 休ませた後再加熱はしないの
6 18/03/20(火)14:22:09 No.492219832
>ずっと疑問に思ってるがこの休ませる間に肉が冷めるよね >休ませた後再加熱はしないの また休ませる気か 熱々を喰うもんじゃないというのが今の流行?人気?らしい
7 18/03/20(火)14:22:19 No.492219859
まぁ焼いた直後ジュウジュウいってるのを口に放り込まないだろうから
8 18/03/20(火)14:22:45 No.492219907
そこでこの鉄板!
9 18/03/20(火)14:23:30 No.492220002
>熱々を喰うもんじゃないというのが今の流行?人気?らしい へー
10 18/03/20(火)14:24:17 No.492220115
スレ画みたいに先に切り分けちゃったら肉汁だだ漏れちゃうね
11 18/03/20(火)14:24:30 No.492220155
オーブントースターにでも入れちゃえば冷めないのでは
12 18/03/20(火)14:24:48 No.492220202
低温調理した後焦げ目つける時にすら出来るだけ熱を通したくないから 液体窒素で表面を凍らせてから一気に焦げ目をつけるってブログ記事読んでそこまで…ってなった
13 18/03/20(火)14:24:57 No.492220224
そもそも熱々が美味しいってのが幻想なのでは?
14 18/03/20(火)14:25:36 No.492220306
熱々食いたいしいきなりステーキでいいや
15 18/03/20(火)14:25:41 No.492220317
ハフハフするほど熱いと味分からんくて困る でも冷たいのも嫌だ
16 18/03/20(火)14:28:05 No.492220661
休ませた後に焼き目入れればいいのでは?と思った
17 18/03/20(火)14:28:12 No.492220682
焼肉でいいや…
18 18/03/20(火)14:30:27 No.492221016
>オーブントースターにでも入れちゃえば冷めないのでは 休ませる考えだと加熱した時間と同程度に休ませるから根本的に違うんだよ 合わないなら鉄板に乗ったの喰うしかない
19 18/03/20(火)14:30:33 No.492221030
風呂に8時間つけて表面焼くって「」が言ってた
20 18/03/20(火)14:31:07 No.492221110
>休ませた後に焼き目入れればいいのでは?と思った むしろ焼き目無くて良くない?
21 18/03/20(火)14:32:12 No.492221248
いや焼き目は必要 全然味が違う
22 18/03/20(火)14:34:54 No.492221643
なぜ?シェフの名を伏せる必要が?
23 18/03/20(火)14:42:22 No.492222739
冷たいの嫌ってのはホイルで包んだりとかせずにそのまま放置する気なのか何時間も放置する気なのか…
24 18/03/20(火)14:47:14 No.492223456
su2302523.jpg 熱々を云々はこれで見たなぁ
25 18/03/20(火)14:47:47 No.492223527
いっかいも自分で焼いたこと無いのかもしれない なんでこのスレに書き込んだのかはわからない
26 18/03/20(火)14:51:03 No.492223957
肉を常温に戻すのと肉を休ませるの以外はこれだけ!って正解は無いと思ってる
27 18/03/20(火)14:51:07 No.492223972
そういうマウントとりはいらないです
28 18/03/20(火)14:52:11 No.492224129
昨日見たステーキ屋さんの番組だと再加熱してた
29 18/03/20(火)14:54:10 No.492224405
メイラード反応させないと香ばしさが出なくて味気ないぞ
30 18/03/20(火)14:55:27 No.492224555
冷めたステーキ
31 18/03/20(火)14:56:22 No.492224672
ゆっくり火通してから焼き目付ける派と焼き目付けてからゆっくり火を通す派の溝は深い
32 18/03/20(火)15:00:19 No.492225204
好み
33 18/03/20(火)15:01:05 No.492225308
一度やってみたいけど二回目やるには手間がかかりすぎるな
34 18/03/20(火)15:02:40 No.492225564
100g398円か…
35 18/03/20(火)15:09:47 No.492226624
数枚平行して準備したい
36 18/03/20(火)15:10:21 No.492226699
>100g398円か… そもそもヒレだからいいところだね…