18/03/20(火)05:33:59 くっつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/20(火)05:33:59 No.492171027
くっつかないでバイトも辞めておっさんから離れて終わった・・・・・・
1 18/03/20(火)05:34:57 No.492171071
ええ・・・
2 18/03/20(火)05:35:37 No.492171089
まあそれが一番無難な終わり方かな…
3 18/03/20(火)05:36:41 No.492171130
隊長は元の職場に戻ったんだな…
4 18/03/20(火)05:37:01 No.492171142
落ち込んでたときに逃げ場として恋してた勘違いでしたエンド?
5 18/03/20(火)05:38:16 No.492171203
つまらん
6 18/03/20(火)05:38:55 No.492171229
>隊長は元の職場に戻ったんだな… 特車二課か…
7 18/03/20(火)05:39:19 No.492171247
本気でおっさんに恋してると思った?
8 18/03/20(火)05:39:50 No.492171259
これだから女作者は嫌なんだよ・・・
9 18/03/20(火)05:40:10 No.492171271
健全ではある…
10 18/03/20(火)05:43:19 No.492171396
逆レイプとか放送できるわけないじゃん…
11 18/03/20(火)05:44:29 No.492171441
最後は店長呼びもやめて「あの人」呼ばわりとか泣ける
12 18/03/20(火)05:44:33 No.492171448
くっついたらカミソリ後藤犯罪になっちゃうし
13 18/03/20(火)05:44:50 No.492171465
店長もおっさんの読者も淡い夢を見られてよかったじゃないか
14 18/03/20(火)05:45:11 No.492171484
録画消すか…
15 18/03/20(火)05:46:01 No.492171509
ボーイッシュなレズおっぱちゃんはどうなった?
16 18/03/20(火)05:47:17 No.492171551
>記憶消すか…
17 18/03/20(火)05:47:24 No.492171553
ちょっと離れたらただのおっさんだったって気づいた
18 18/03/20(火)05:48:11 No.492171580
結果はそうだけ後腐れないカタルシスがいいんすよ...
19 18/03/20(火)05:48:23 No.492171585
ゆめまぼろしのような時間でありました
20 18/03/20(火)05:48:40 No.492171598
現実的過ぎて辛い…
21 18/03/20(火)05:49:08 No.492171622
冷静になったら本好きのおっさんがイケてる訳無いしな
22 18/03/20(火)05:49:25 No.492171631
まあタイトルどおりになったじゃないか・・・ 本気で嵌ってた人には残酷な結末だけど
23 18/03/20(火)05:49:31 No.492171640
綺麗なシガテラ
24 18/03/20(火)05:51:42 No.492171708
賢者タイムかよ
25 18/03/20(火)05:51:46 No.492171712
またこれでよかったんだよね…
26 18/03/20(火)05:51:47 No.492171713
んで それはどこから出た話?
27 18/03/20(火)05:51:48 No.492171715
くっつかないならもっとサッと終わって欲しかった
28 18/03/20(火)05:52:03 No.492171728
原作通りなの?
29 18/03/20(火)05:52:19 No.492171737
作者にはこれしかなかったんだろうけどこんなグダグダ巻を重ねるべきじゃなかった
30 18/03/20(火)05:54:03 No.492171803
所詮おっさん転がしファンタジーよ
31 18/03/20(火)05:54:34 No.492171828
作者はもともと店長から告白してあきらちゃんにフられる話にして終わらせるつもりだったんすよ
32 18/03/20(火)05:54:49 No.492171838
店長にプラスになった事はなにもないのが辛い
33 18/03/20(火)05:55:20 No.492171857
これが一番リアルな結末だってのは分かってんだよ・・・・・・ だけど・・・・・・違うだろうがっ・・・・・・ 読者が期待してたのは・・・・・・告白ハッピーエンドだろうがっ・・・・・・
34 18/03/20(火)05:55:32 No.492171866
外道かよ…
35 18/03/20(火)05:55:42 No.492171877
隊長も自分の道に戻れみたいなアドバイス結構してたし…
36 18/03/20(火)05:57:35 No.492171950
女性の読者もわりと困惑してるみたいだな
37 18/03/20(火)05:57:37 No.492171951
挫折から逃げるために恋愛に逃げるって典型的な転落パターンだからこれが一番いい青春エンドだとは思う
38 18/03/20(火)05:57:54 No.492171968
あきらちゃんが店長にセックスしたいアプローチした 店長が突っぱねて本当は陸上したいんだろう?行けよ若者!した あきらちゃんは店長のおかげで陸上復帰して高校新記録を取れた じゅうぶんハッピーエンドでは?
39 18/03/20(火)05:58:58 No.492172009
>じゅうぶんハッピーエンドでは? 違ク
40 18/03/20(火)05:59:50 No.492172047
でもさすがに30歳近い年の差はきついよ ドロップ以上の差だよ
41 18/03/20(火)06:01:14 No.492172109
そんなあっさりしたエンドなら2巻くらいで良かっただろ
42 18/03/20(火)06:01:26 No.492172120
レオンみたいな終わり方好きですまない...隊長死なないけど...
43 18/03/20(火)06:01:46 No.492172131
陸上からの逃避と思春木の気の迷いでしかなかった
44 18/03/20(火)06:02:16 No.492172147
>逆レイプとか放送できるわけないじゃん… するの!?
45 18/03/20(火)06:02:35 No.492172160
するよ
46 18/03/20(火)06:02:46 No.492172166
最終回にはるかちゃんがたくさん出て来て良かった
47 18/03/20(火)06:03:37 No.492172209
鎧くんとまいんちゃんはどうなったの?
48 18/03/20(火)06:03:52 No.492172214
>最終回にはるかちゃんがたくさん出て来て良かった 相変わらずエロかった?
49 18/03/20(火)06:03:55 No.492172216
うさぎドロップに高杉さんちにこれとなんかそういう系譜でもあるのか ハチクロも個人的にはそんな枠だけど
50 18/03/20(火)06:04:38 No.492172237
女性作者はこういうとこある
51 18/03/20(火)06:04:50 No.492172244
>そんなあっさりしたエンドなら2巻くらいで良かっただろ そもそも単行本3巻で終わらせてチャラ男とくっつけるオチまで考えていたのが伸びた結果だしな
52 18/03/20(火)06:05:59 No.492172280
うさドロはくっついて終わったんじゃないの?
53 18/03/20(火)06:06:09 No.492172286
>作者はもともと店長から告白してあきらちゃんにフられる話にして終わらせるつもりだったんすよ >そもそも単行本3巻で終わらせてチャラ男とくっつけるオチまで考えていたのが伸びた結果だしな なんなの作者は 痴人の愛でもやりたかったの
54 18/03/20(火)06:06:37 No.492172300
うさぎドロップはくっついたから文句言われてるのでは…
55 18/03/20(火)06:06:43 No.492172303
雨が上がったら傘はもういらないんだ…
56 18/03/20(火)06:06:54 No.492172309
>うさドロはくっついて終わったんじゃないの? あれは逆にくっついたから結構荒れた
57 18/03/20(火)06:07:23 No.492172322
いいかげん気分の気に入らない結末をバットエンド扱いするのやめようよ
58 18/03/20(火)06:08:22 No.492172347
雨宿りは終わったんだよもう
59 18/03/20(火)06:08:57 No.492172372
うさドロ・・・娘(みたいなもの)とくっついて気持ち悪いと荒れた 俺妹・・・妹とくっついて気持ち悪いと荒れた
60 18/03/20(火)06:09:06 No.492172375
創作でくらい夢見せて
61 18/03/20(火)06:09:26 No.492172387
>そもそも単行本3巻で終わらせてチャラ男とくっつけるオチまで考えていたのが伸びた結果だしな >作者はもともと店長から告白してあきらちゃんにフられる話にして終わらせるつもりだったんすよ 黙ってれば良かったのに…次から作者名で避けられるとか思わなかったんだろうか
62 18/03/20(火)06:09:34 No.492172393
>俺妹・・・妹とくっついて気持ち悪いと荒れた あれはくっついたのがキモいんではない 兄が滅茶苦茶きもくなっていったんだ
63 18/03/20(火)06:09:38 No.492172399
いい夢見たろ?
64 18/03/20(火)06:09:42 No.492172404
>>最終回にはるかちゃんがたくさん出て来て良かった >相変わらずエロかった? エロい
65 18/03/20(火)06:10:07 No.492172419
あのチャラ男は最高にウザかったな…
66 18/03/20(火)06:10:21 No.492172427
>黙ってれば良かったのに…次から作者名で避けられるとか思わなかったんだろうか 繊細過ぎる…
67 18/03/20(火)06:10:44 No.492172439
俺妹はくっついたことじゃなくドロドロ殴り合いとキモ兄氏がキモすぎたからでは
68 18/03/20(火)06:10:56 No.492172445
実際これもくっついたら店長気持ち悪い事になっていたろう…
69 18/03/20(火)06:11:40 No.492172470
>いい夢見たろ? いい夢でたまるかよ!
70 18/03/20(火)06:11:54 No.492172479
>これだから女作者は嫌なんだよ・・・ 一体何を求めてるんだ
71 18/03/20(火)06:11:55 No.492172480
こうしてみれば王道な結婚エンドって減った気がする
72 18/03/20(火)06:12:14 No.492172489
なんか中途半端に終わったような気がする 色々明らかになってない事が多いし
73 18/03/20(火)06:12:30 No.492172498
くっつける必要はないと思うけど それはそれとしてつまらない最後だなって
74 18/03/20(火)06:12:44 No.492172508
女性作家だからどうこうってのは違うと思うけど 一言文句言いたくなるのはよくわかる
75 18/03/20(火)06:12:55 No.492172515
イケメンをシスコンにしたあたりで止まってるけどそんななんだ
76 18/03/20(火)06:13:13 No.492172521
俺はアリだと思う
77 18/03/20(火)06:13:20 No.492172525
最低だよ雨上がり決死隊…
78 18/03/20(火)06:13:28 No.492172531
大人の事情で終わらせられたのかな…
79 18/03/20(火)06:13:38 No.492172537
>>>最終回にはるかちゃんがたくさん出て来て良かった >>相変わらずエロかった? >エロい そうか…はるかちゃんの薄い本欲しいんだけど出ないだろうな…
80 18/03/20(火)06:13:40 No.492172539
くっ付くのは気持ち悪いとかこれでいいとか言う人いるけど そもそも「おっさんに恋してる女子高生」がこの作品の魅力だったわけだろ それが受けてアニメ化までいったんだから その一番大事な要素が消し飛んだオチに文句言ったら駄目なのか?
81 18/03/20(火)06:13:54 No.492172547
実写化しやすいと思う
82 18/03/20(火)06:14:00 No.492172552
うさドロの女作者成分を感じるのはオチより実母の言い分
83 18/03/20(火)06:14:01 No.492172553
>女性作者はこういうとこある 女にも賢者タイムがあるんやな
84 18/03/20(火)06:14:10 No.492172561
くっついてからのトラブルと解決が見たかった
85 18/03/20(火)06:16:02 No.492172627
おっさんがブチ切れてて怖い…
86 18/03/20(火)06:16:03 No.492172628
スレ画が日傘を持ってるのは まだ想いは残ってるとか勝手な事を思ったり
87 18/03/20(火)06:16:21 No.492172647
>くっ付くのは気持ち悪いとかこれでいいとか言う人いるけど >そもそも「おっさんに恋してる女子高生」がこの作品の魅力だったわけだろ 単純に漫画としてできが良かったからで感じる魅力は人それぞれだよ
88 18/03/20(火)06:16:23 No.492172649
リアルなラスト過ぎて胸糞だよ 女ってこんなもんってのはわかるけど長々と恋愛描写した末がこの展開ってのがもうさ… わかるんだけど…
89 18/03/20(火)06:16:48 No.492172663
>繊細過ぎる… チャラ男に言いくるめられて終わりが人気出たから伸びておっさん側が盛り上がったけどフラれる案出したけど却下されてこの終わりって作者の信頼下げない?
90 18/03/20(火)06:17:01 No.492172678
雨上がった?
91 18/03/20(火)06:17:08 No.492172680
口直しに夏の前日でも読もうぜ
92 18/03/20(火)06:17:10 No.492172682
内容と作品の長さが合ってないのか
93 18/03/20(火)06:17:10 No.492172683
>そもそも「おっさんに恋してる女子高生」がこの作品の魅力だったわけだろ おっさんに恋するJKが魅力なのであって おっさんとくっつくJKが魅力的なわけじゃないから
94 18/03/20(火)06:17:20 No.492172691
>そうか…はるかちゃんの薄い本欲しいんだけど出ないだろうな… 出ないんじゃない お前が出すんだよ
95 18/03/20(火)06:17:21 No.492172692
くっつかないエンドって短編向きだなとは思う
96 18/03/20(火)06:17:28 No.492172695
最終回でコケるのが!! 名作の条件なんだよ!!
97 18/03/20(火)06:17:31 No.492172700
出オチみたいな話なのによく長いこと続けられたな
98 18/03/20(火)06:17:31 No.492172701
引き伸ばした編集は女なのかどうなのか
99 18/03/20(火)06:17:52 No.492172710
本当に現実的な落とし所だったな おっさんが結局前に進めなかったことも込みで
100 18/03/20(火)06:18:34 No.492172741
おっさんはおっさんだからな
101 18/03/20(火)06:18:43 No.492172748
くっついたらそれはそれで気持ち悪い
102 18/03/20(火)06:18:54 No.492172758
>口直しに夏の前日でも読もうぜ 前日譚なの知ってたけどなんであんないい女と別れちゃうの!?って納得はいかなかったな
103 18/03/20(火)06:18:54 No.492172760
>出オチみたいな話なのによく長いこと続けられたな なんかえらく売れたからな…
104 18/03/20(火)06:18:57 No.492172767
かれんちゃんが芥川賞取ったの?
105 18/03/20(火)06:19:00 No.492172768
結末自体に文句は無いけどそこに繋がるまでもう少し上手くやれたのでは 引き伸ばした弊害なんだろうか
106 18/03/20(火)06:19:23 No.492172786
何巻もかけてたどり着く結末じゃあないな
107 18/03/20(火)06:19:24 No.492172787
割と王道というかくっ付くと思って視聴者は観てる作品片寄ってない? とはいえ店長に救いというか晴れ間が有っても良かった
108 18/03/20(火)06:19:30 No.492172791
仕方ないだろ隊長には仕事があるんだから
109 18/03/20(火)06:19:45 No.492172800
引き伸ばしはしょうがないけど その分描写不足が目立って間にもっと補完できたんじゃ
110 18/03/20(火)06:20:44 No.492172835
>単純に漫画としてできが良かったからで感じる魅力は人それぞれだよ 人それぞれもなにも 中年のおっさんに恋する女子高生ってところに魅力感じない人間は 絶対に読まないだろうこれ
111 18/03/20(火)06:20:50 No.492172838
おっさんはまだ諦めずに小説書き続けてるんでしょ? だったら前を向いてるって事じゃないの?
112 18/03/20(火)06:20:53 No.492172842
うるかちゃんもこうなるんだよ?
113 18/03/20(火)06:20:57 No.492172844
隊長はいつ死ぬか分からないからね...
114 18/03/20(火)06:21:45 No.492172871
ファンならキャラの出した結論を応援していくべきだと思うけど
115 18/03/20(火)06:21:46 No.492172873
>中年のおっさんに恋する女子高生ってところに魅力感じない人間は >絶対に読まないだろうこれ 中年とか関係なく恋してる女の子は可愛いでいいんじゃねえの?
116 18/03/20(火)06:21:49 No.492172874
一度家庭を持って定職もあるんだから人生消化試合に戻るだけ
117 18/03/20(火)06:23:03 No.492172930
>ファンならキャラの出した結論を応援していくべきだと思うけど 構成の問題だからベタなキャラの問題にされても
118 18/03/20(火)06:23:04 No.492172932
文句言ってる人は誰に言われようとくっついて欲しかったんだな…
119 18/03/20(火)06:23:11 No.492172937
恋は実らないからいいのでは…
120 18/03/20(火)06:23:13 No.492172940
いい映画みたような気持ちになるからいいんだ
121 18/03/20(火)06:23:19 No.492172945
>ファンならキャラの出した結論を応援していくべきだと思うけど 作者の出した結論では
122 18/03/20(火)06:23:26 No.492172949
隊長が殉職して未亡人に?
123 18/03/20(火)06:24:23 No.492172988
結末より過程の問題だよねこれ
124 18/03/20(火)06:24:38 No.492173002
アニメの範疇でしか判断出来ないけど店長はあきらのこと恋愛対象として 見てない感じが一貫してるから結ばれる結末は無理じゃないの
125 18/03/20(火)06:24:40 No.492173003
おっさんに投影してる書き込みがちらほらあって…
126 18/03/20(火)06:24:44 C7VQw0oc No.492173005
気持ちの悪いアンチスレがこれから立ち続けるんでしょう わかっちゃうそういうの
127 18/03/20(火)06:24:47 No.492173007
誰とではなくどのような恋をしたかの方が大事じゃないのか
128 18/03/20(火)06:24:52 No.492173012
理解は出来るが納得はできない
129 18/03/20(火)06:25:02 No.492173021
>文句言ってる人は誰に言われようとくっついて欲しかったんだな… 長々やるならもうちょっと隊長が幸せになってほしかったかな
130 18/03/20(火)06:25:41 C7VQw0oc No.492173048
>見てない感じが一貫してるから結ばれる結末は無理じゃないの こういうので「結ばれる」って自然に言うの本当にキモい
131 18/03/20(火)06:25:48 No.492173055
>文句言ってる人は誰に言われようとくっついて欲しかったんだな… やはりチンポで押し倒す必要があったな…
132 18/03/20(火)06:26:01 No.492173066
リアリティのないラブコメと真摯な恋愛作品の違いを理解しよう
133 18/03/20(火)06:26:02 No.492173068
これでくっついたらラブコメ ワンチャンあったかもしれないけど そういう毛色の作品じゃなかったと思う
134 18/03/20(火)06:26:41 No.492173094
>気持ちの悪いアンチスレがこれから立ち続けるんでしょう >わかっちゃうそういうの もうただ煽りたいだけなのがちらほら…
135 18/03/20(火)06:26:43 No.492173097
原作買わなくて本当に良かった 忠告してくれた「」ありがとう
136 18/03/20(火)06:26:55 No.492173105
男としては過程がどうあれ最終的にくっついてほしかったと思う人は多そう 女としてはいい経験になりました☆さぁ本当の恋を探しに行こう♪って思う人が多そう
137 18/03/20(火)06:27:17 No.492173122
くっつかないと思ってたしそれでいいんだけど そこ丁寧にやらないとあきらちゃんがただの頭のおかしい子みたいになっちゃうのでは… 純文学を要素に入れてるならなおさら
138 18/03/20(火)06:27:21 No.492173127
最初からおっさんに都合の良い漫画じゃなかったじゃん
139 18/03/20(火)06:27:24 No.492173128
短編でさらっと終わっとけば読者は幸せだったのかもしれない
140 18/03/20(火)06:27:25 No.492173130
漫画追ってた人は中だるみして結局これかよってなってるからアニメ派の人とズレても仕方ない
141 18/03/20(火)06:28:05 No.492173154
10巻っていうとデビルマンの倍だからな 人類が二回は滅亡できる長さだ
142 18/03/20(火)06:28:05 No.492173155
「」って結局直結だいすきだよね
143 18/03/20(火)06:28:29 No.492173168
アニメの前にテキストサイトのステマに引っかかったんだよなこれ
144 18/03/20(火)06:28:58 No.492173188
もともと短編集に載るような内容だよね
145 18/03/20(火)06:29:18 No.492173204
>10巻っていうとデビルマンの倍だからな >人類が二回は滅亡できる長さだ 今日び10巻なんて短編のうちよ
146 18/03/20(火)06:29:21 No.492173207
「」は恋愛脳だから…
147 18/03/20(火)06:29:24 No.492173210
おっさんの事は過去の事で新しい恋を探そうも何も そういう風な終わり方でもなかったような…
148 18/03/20(火)06:29:47 No.492173226
長編でも悲恋モノ結構あるよ 志村貴子なんて殆どそうじゃない?
149 18/03/20(火)06:30:22 No.492173257
青春の一ページと言ったって 青春がない人たちなんだから共感できないんやな
150 18/03/20(火)06:31:08 No.492173290
テキストサイトのステマってなんだよ
151 18/03/20(火)06:31:24 No.492173301
少なくともスレ画の最後は悲恋でも何でもないよね
152 18/03/20(火)06:31:30 No.492173302
なんか単純にオチが弱くてだからなに?感がある
153 18/03/20(火)06:31:36 No.492173310
オタク向けの都合のいいラブコメとは違うんだしこれが普通よ
154 18/03/20(火)06:32:04 No.492173328
>おっさんの事は過去の事で新しい恋を探そうも何も >そういう風な終わり方でもなかったような 俺エスパーだけど最終回読まずに文句言ってる奴がいるよ
155 18/03/20(火)06:32:10 No.492173332
だらだらやっておいて結局そんなオチかよっていうのが今ひとつな感じ
156 18/03/20(火)06:32:42 No.492173352
>テキストサイトのステマってなんだよ ググレチンカス
157 18/03/20(火)06:32:45 No.492173353
もともとオタク向けじゃなかったのをオタクが食いついてきて文句言ってるような… オタクってこういうの好きだと思ってた
158 18/03/20(火)06:33:15 No.492173371
オタクが持ち上げて引き伸ばした結果がこれだよ
159 18/03/20(火)06:33:20 No.492173375
こういう結末は過程が盛り上がらないと爽やかにならないけどこの漫画は恋の行方は!ってやってる最中に唐突に終わった感じがある
160 18/03/20(火)06:33:51 No.492173398
>少なくともスレ画の最後は悲恋でも何でもないよね 両思いが何らかの形で引き裂かれるようなもんではないからな おっさんのスタンスは変わらなかったし
161 18/03/20(火)06:34:05 No.492173409
>オタク向けの都合のいいラブコメとは違うんだしこれが普通よ 普通ってなんなんだろうな
162 18/03/20(火)06:34:19 No.492173418
最終回以外も読んでないだろ
163 18/03/20(火)06:34:22 No.492173420
ラストの日傘よくわからなかったんだけど何かの伏線消化なのか対比なのか
164 18/03/20(火)06:35:35 No.492173471
吼えろペンでやってた時代と違ってネットの発達した今は 最終回が微妙だと永遠にその微妙ENDが事あるごとに言われて半端無いダメージになる印象あるな…
165 18/03/20(火)06:35:53 No.492173483
内容に触れない単調なレッテル貼りが続く
166 18/03/20(火)06:35:56 No.492173485
>ラストの日傘よくわからなかったんだけど何かの伏線消化なのか対比なのか もう傘はいらないよね?ってオチだけど 晴れてる日にさす傘もあるよねって意味かと思った
167 18/03/20(火)06:36:21 No.492173502
メンタルどしゃ降り期が明けたからくたびれた中古傘はもう要らなくなったってとこか
168 18/03/20(火)06:37:48 No.492173548
間延びしたからってくっつく方向に反転したこともなかったし こういう反応出ることに割とびっくりしている
169 18/03/20(火)06:37:52 EKwnV0.g No.492173553
スレッドを立てた人によって削除されました
170 18/03/20(火)06:38:54 No.492173597
スレッドを立てた人によって削除されました
171 18/03/20(火)06:39:11 No.492173607
>ラストの日傘よくわからなかったんだけど何かの伏線消化なのか対比なのか 離れていても店長との見えない絆がずっと繋がっているって意味なんじゃない?
172 18/03/20(火)06:39:30 No.492173618
結末が気にくわないからしつこく粘着してやるって決意いいよね…
173 18/03/20(火)06:40:55 C7VQw0oc No.492173677
気に入らねえ思い通りの結末になれ VS 俺が作者の意図を一番よくわかってる さあ争え・・・争え・・・
174 18/03/20(火)06:41:00 No.492173679
まだ諦めてません。ってとらえてもいいよね...
175 18/03/20(火)06:41:01 No.492173682
あの前髪変な切り方されてた子の最後もうちょっとどうにか…
176 18/03/20(火)06:42:48 No.492173752
で、何て作品?
177 18/03/20(火)06:43:18 No.492173770
最期のテロップが「恋をしていた」って過去形なんでまあ
178 18/03/20(火)06:43:20 No.492173772
雨に唄えば
179 18/03/20(火)06:43:26 No.492173776
美獣R
180 18/03/20(火)06:43:42 No.492173783
元の人気からしてスレ伸びるの一週間も満たないから心配するな
181 18/03/20(火)06:43:49 EKwnV0.g No.492173784
やあ童貞諸君 朝から不幸そうな顔してどうしたんだい?
182 18/03/20(火)06:44:18 No.492173799
本当にもう店長の事を何とも思ってなかったんだったとしたら わざわざ日傘なんか持ってこないだろうしな…
183 18/03/20(火)06:44:34 No.492173807
さっさと切り替えて次へ行かないとな
184 18/03/20(火)06:45:46 No.492173864
>オタク向けの都合のいいラブコメとは違うんだしこれが普通よ おっさん向けの都合のいいファンタジーとして売れてたんだろなと察せられるスレになっとる
185 18/03/20(火)06:46:09 No.492173886
「」って乙女回路だよね おすぎとピーコなのに
186 18/03/20(火)06:46:12 No.492173889
別に直接くっつけとかじゃないんだ 陸上に戻る!それはそれとして店長のこと本気で好きなんです!って宣言するあきらちゃん見たかったんだ
187 18/03/20(火)06:46:39 No.492173913
恋愛漫画でこういう結末って男性漫画家はほとんど書かない気がする
188 18/03/20(火)06:46:49 No.492173919
くっつく雰囲気あったの?
189 18/03/20(火)06:47:33 No.492173951
男性の描くラブコメはもっと当て馬が量産されるタイプじゃないかな
190 18/03/20(火)06:47:49 No.492173962
>恋愛漫画でこういう結末って男性漫画家はほとんど書かない気がする まぁ描くと荒れるというか求められてるものじゃないってわかってるだろうからね
191 18/03/20(火)06:48:02 No.492173976
>まだ諦めてません。ってとらえてもいいよね... まあでもあの人呼ばわりにもなってるし結果内心はサッパリはしていたのかもな
192 18/03/20(火)06:48:58 No.492174018
>くっつく雰囲気あったの? アニメの範囲以降も距離を詰めた日常を続けてた漫画だよ
193 18/03/20(火)06:50:18 No.492174064
女性はまぁ大分恋愛感違うからなー 分かっちゃいるがやっぱり少し口惜しい
194 18/03/20(火)06:50:24 No.492174070
>恋愛漫画でこういう結末って男性漫画家はほとんど書かない気がする この話女側に何一つメリットないよねって妹が言っててなるほどと納得した
195 18/03/20(火)06:50:35 No.492174081
店長が勢いで押し倒してたらくっついてたかもしれない
196 18/03/20(火)06:51:22 No.492174112
>この話女側に何一つメリットないよねって妹が言っててなるほどと納得した 店長側にはリスクしかねえってなるのは男の感性なんだな
197 18/03/20(火)06:51:42 No.492174135
>陸上に戻る!それはそれとして店長のこと本気で好きなんです!って >宣言するあきらちゃん見たかったんだ まあ女性は恋愛ごとの切り替え早いって言いますし…
198 18/03/20(火)06:52:07 No.492174154
お互いまるで得にならないからくっつかなくて正解ってことか
199 18/03/20(火)06:52:28 No.492174169
隊長とくっついても何もいいことないしな・・・そりゃそうか・・・
200 18/03/20(火)06:52:42 No.492174183
本気の恋愛ならリスクだのメリットだのくだらないことで止まれるようなもんじゃねえだろ! つまり本気じゃなかったんだよ最初から ㌧…
201 18/03/20(火)06:52:57 No.492174194
失恋オチならもっと短くまとめんと
202 18/03/20(火)06:53:53 No.492174230
まぁここで張られるくらいしか読んでなかったし…
203 18/03/20(火)06:53:54 No.492174232
女の人も自分の価値が幾つくらいまでっていうのを 本能的に分かってる人も多いだろうからな…
204 18/03/20(火)06:54:10 No.492174249
付き合ってないけど別れ話みたいな印象だった
205 18/03/20(火)06:54:12 No.492174253
>>この話女側に何一つメリットないよねって妹が言っててなるほどと納得した >店長側にはリスクしかねえってなるのは男の感性なんだな lose-loseの関係だったのか…
206 18/03/20(火)06:54:24 No.492174264
>本気の恋愛ならリスクだのメリットだのくだらないことで止まれるようなもんじゃねえだろ! >つまり本気じゃなかったんだよ最初から >㌧… 結局はコレだよね
207 18/03/20(火)06:55:29 No.492174320
>失恋オチならもっと短くまとめんと 手早くまとめるつもりだったが人気だから延長なんだろう 終わり方は作者の最初の想定からブレていないそうだが
208 18/03/20(火)06:55:55 No.492174344
長々とやって恋愛を取るに足らないものにしちゃったのなら追いかけてた読者は残念だろうな
209 18/03/20(火)06:56:15 No.492174368
メリットとかで言うなら結果的には手を一切出されず 綺麗なままいい方向に向かわせてくれて後腐れなくお別れで最高の結末と言える
210 18/03/20(火)06:56:20 No.492174377
>終わり方は作者の最初の想定からブレていないそうだが このスレ内で出てる情報見る限りブレッブレだが
211 18/03/20(火)06:56:42 No.492174401
おっさんとくっつくメリットとか財産狙いしかないから店長じゃ無理だわ
212 18/03/20(火)06:56:51 No.492174412
>このスレ内で出てる情報見る限りブレッブレだが スレ内の情報で語るな
213 18/03/20(火)06:57:10 No.492174423
本当はやりたかった陸上が出来なくなって恋に恋する状態だったってことか
214 18/03/20(火)06:57:24 C7VQw0oc No.492174431
大抵の恋愛はセックスで解決するけど 少年漫画はその手段が奪われているのでダラダラ長く続く
215 18/03/20(火)06:57:47 No.492174455
食わず嫌いしてたけど君たちの反応で俺好みの作品だと分かったから単行本最終巻でたらまとめて読む
216 18/03/20(火)06:58:14 No.492174485
チャラ男の話とか何だったんだろう 途中掘り下げたりしてたけど半端に終わった気がする
217 18/03/20(火)06:58:53 No.492174516
逃げる必要がなくなった時に逃げ場はその役目を終えるんやな
218 18/03/20(火)06:59:06 No.492174529
>大抵の恋愛はセックスで解決するけど >少年漫画はその手段が奪われているのでダラダラ長く続く 連載スピリッツでしょ!?青年誌だよね他の作品は普通に性描写あるよね
219 18/03/20(火)06:59:34 No.492174555
>メリットとかで言うなら結果的には手を一切出されず >綺麗なままいい方向に向かわせてくれて後腐れなくお別れで >最高の結末と言える 純文学好きの店長にとっては最高の経験となったのでは?
220 18/03/20(火)06:59:46 No.492174562
>で、何て作品? 夏色転校生
221 18/03/20(火)06:59:54 No.492174568
おっさんにとって都合のいい話じゃなくて むしろ都合のいいおっさんの話だったのでは
222 18/03/20(火)07:00:00 No.492174577
恋愛漫画だと思って読んでた人が大半だろうから怒るのも無理はないか… 作中の2人はお互い出会った事でいい影響を与え合ったと思うんだけどな スレ画は陸上に戻って、隊長は小説を書く気力を取り戻したんだから
223 18/03/20(火)07:00:31 No.492174605
>おっさんにとって都合のいい話じゃなくて >むしろ都合のいいおっさんの話だったのでは 多分それで合ってると思う
224 18/03/20(火)07:00:57 No.492174628
土竜の唄のパピヨンは初登場時にセックスしてた気がする
225 18/03/20(火)07:01:05 No.492174634
>この話女側に何一つメリットないよねって妹が言っててなるほどと納得した 好きな男に振り向いてもらうのにメリットもなにもあるのかよ
226 18/03/20(火)07:01:16 No.492174644
あの人って言葉は読み手によって捉え方が変わるよね
227 18/03/20(火)07:02:05 No.492174679
>この話女側に何一つメリットないよねって妹が言っててなるほどと納得した 終わってみたらヒロインにしかメリットのない話だったのでお前の妹の目は節穴だったな
228 18/03/20(火)07:02:49 No.492174711
五巻くらいでまとめるならそのオチでもよかったけど 十巻延々と好きなんです~って話やってこれは読者がかわいそうになる
229 18/03/20(火)07:03:43 No.492174764
>この話女側に何一つメリットないよねって妹が言っててなるほどと納得した この作品の内容だとメリットとかそういう話ではなかったみたいだ
230 18/03/20(火)07:04:28 No.492174808
>好きな男に振り向いてもらうのにメリットもなにもあるのかよ 普通の女はメリットがない奴に惚れない…らしい
231 18/03/20(火)07:05:17 No.492174857
>本当はやりたかった陸上が出来なくなって恋に恋する状態だったってことか 走ることで解消してたムラムラが押さえられなくなったからおっさんでシコってむたけどやっぱムリってなる話だったんだ…
232 18/03/20(火)07:05:19 No.492174860
まず女性向けとしてはおっさん萌えな人がターゲットだろうから そこが刺さらんとメリットとかそういう話になっちゃうんじゃないか
233 18/03/20(火)07:05:30 No.492174868
えっこの話でくっ付いて終わると思ってる人いたのか…
234 18/03/20(火)07:05:36 No.492174873
所詮ただの気の迷いだったってことだな 本気で好きなら陸上戻っても好きなままだろうし
235 18/03/20(火)07:05:56 No.492174894
>スレ画は陸上に戻って、隊長は小説を書く気力を取り戻したんだから 陸上続けたい気持ちが再燃して店長も若い頃の夢を諦めないで欲しいって なったのはいい話だよね
236 18/03/20(火)07:06:16 No.492174911
好きな相手とくっつくのがメリットじゃねえの?
237 18/03/20(火)07:06:32 No.492174927
読者がかわいそうて誰目線なんだ
238 18/03/20(火)07:06:57 No.492174948
まあ人生はじまったばかりの時期だし大学生くらいになったら会いに行きそうだよね
239 18/03/20(火)07:07:21 No.492174966
>やあ童貞諸君 >朝から不幸そうな顔してどうしたんだい? うんこ付いてますよ
240 18/03/20(火)07:08:35 No.492175036
>読者がかわいそうて誰目線なんだ アニメ視聴者
241 18/03/20(火)07:08:36 No.492175038
>えっこの話でくっ付いて終わると思ってる人いたのか… くっついて終わるにしろ、店長がやっぱりダメと告白を蹴るにしろ予想はされてただろうけど まさか恋が勘違いでしたごめんねバイバイエンドはだれも予想してなかったんじゃないかな
242 18/03/20(火)07:08:45 No.492175044
綺麗に終わってるんだからいいんじゃないかな…(高杉さん家のおべんとうを見ながら)
243 18/03/20(火)07:09:12 No.492175075
>所詮ただの気の迷いだったってことだな >本気で好きなら陸上戻っても好きなままだろうし 雨宿りしてただけだからな
244 18/03/20(火)07:09:14 No.492175077
>陸上続けたい気持ちが再燃して店長も若い頃の夢を諦めないで欲しいって >なったのはいい話だよね いい話だとおもうよ この後日談にまたあきらが店長と合うようになればいいね って思わせるようなのがなかったのが残念な気持ち
245 18/03/20(火)07:09:46 No.492175109
だから本気で好きでもなかったわけでしょ
246 18/03/20(火)07:09:56 C7VQw0oc No.492175114
高杉さんちは未だに納得いかないアンチの皆さまのスレ立つもんね こわいこわい
247 18/03/20(火)07:10:07 No.492175124
確かにちょっと陸上から逃げてますよこの子って感じが足りなかったかもな
248 18/03/20(火)07:10:18 No.492175137
>(高杉さん家のおべんとうを見ながら) あれはオチも大概だけどむき出しの地雷だったじゃないか
249 18/03/20(火)07:10:46 No.492175164
過程はどうあれ綺麗な終わり方だよね… その過程を濁したと言われたら言い返せないけども
250 18/03/20(火)07:10:47 No.492175166
>好きな相手とくっつくのがメリットじゃねえの? 中学生じゃ無いんだから…
251 18/03/20(火)07:11:00 No.492175181
恋は雨宿りのように
252 18/03/20(火)07:11:59 No.492175241
足に大怪我して走ることに絶望してた未成年の少女 かつて周りを犠牲にした上で一度人生大失敗したおっさん あきらは取り戻せるだろうけど おっさんは正直つらい
253 18/03/20(火)07:12:08 No.492175250
>まあ人生はじまったばかりの時期だし大学生くらいになったら会いに行きそうだよね それはそれで会うのは自由ですからってしれっと終わってたら割とみんな納得したとは思う
254 18/03/20(火)07:12:30 No.492175271
>綺麗に終わってるんだからいいんじゃないかな…(高杉さん家のおべんとうを見ながら) 主人公とヒロイン以外もなんかやたらと作者に贔屓にされる一家が気持ち悪くて無理だったな…
255 18/03/20(火)07:12:43 No.492175285
「」は主人公とヒロインがくっつかないとすぐ文句言うからなぁ
256 18/03/20(火)07:13:23 No.492175323
両方とも人生から逃げてたんでさすがにこれはまずいなと隊長が煽ったオチなのか
257 18/03/20(火)07:14:08 No.492175373
川原泉は割とおっさんと女子高生くっ付けるの好きなんだがなあ
258 18/03/20(火)07:14:23 No.492175387
>その過程を濁したと言われたら言い返せないけども あれやるならもうちょい前から恋愛と混同してる描写入れないとヒロインが冷徹みたいになっちゃう
259 18/03/20(火)07:14:34 No.492175403
たぶん色恋沙汰の結果ではない不満を色恋沙汰にぶつけられてる
260 18/03/20(火)07:14:57 No.492175432
これエロゲだったら逃避行でセックス付ルートがあってみんな満足なんだろうけどな 漫画って1つしかルートがないから やっぱゲームって最高だわ
261 18/03/20(火)07:15:11 No.492175449
ウシジマくんみた後にこれ読んでる層とコミックだけの層だと気の持ちようが違うきがする
262 18/03/20(火)07:15:27 No.492175470
スレをここまで読んだ感じだと 引き伸ばして結末を見失った結果みたいな邪推してしまう
263 18/03/20(火)07:15:34 No.492175476
要はトゥルーエンドルートか
264 18/03/20(火)07:16:26 No.492175529
>要はトゥルーエンドルートか グッドエンドの方が後味良い事が結構ある奴!
265 18/03/20(火)07:16:46 No.492175561
数年後にくっ付く後日談描いてくれるだけで夢見たい派は黙れるからまだ慌てる時間じゃない
266 18/03/20(火)07:17:12 No.492175587
ビターエンド好きなら満足なのでは?
267 18/03/20(火)07:17:19 No.492175593
救いもあるしいい終わり方だけどタイミングがチグハグなイメージしかない
268 18/03/20(火)07:17:35 No.492175614
店長も結局あきらの手紙を読んでないし もしかしたらアレにはやりたいことやりきったら 必ずまた会いに来ますって書いてたかもしれないし お互いまたスタートに立てました 後は読者の想像にお任せします で終わったんじゃないかなとも思う
269 18/03/20(火)07:18:32 No.492175669
>数年後にくっ付く後日談描いてくれるだけで夢見たい派は黙れるからまだ慌てる時間じゃない そこまでやらんでもそれはそれですからって普通に隊長に逢いに来てる感じなら納得かもね
270 18/03/20(火)07:19:11 No.492175712
アニメの最終話でどう落とすか…は見てみたい
271 18/03/20(火)07:19:24 No.492175724
映画も5月に上映するしな それに合わせて前もって原作を終わらせた感じ
272 18/03/20(火)07:19:55 No.492175756
ハードランディングが問題なん?
273 18/03/20(火)07:20:32 No.492175795
>店長も結局あきらの手紙を読んでないし >もしかしたらアレにはやりたいことやりきったら >必ずまた会いに来ますって書いてたかもしれないし >お互いまたスタートに立てました >後は読者の想像にお任せします >で終わったんじゃないかなとも思う 充分含みを持たせてる最終回だったな
274 18/03/20(火)07:20:40 No.492175799
「」のことだからすげぇ誇張して言ってるんだろうなって負の信頼感がある
275 18/03/20(火)07:21:08 No.492175821
女の人にしちゃ綺麗に終わらせたろ チャラ男と仲良くやってますとかじゃ無いんだから
276 18/03/20(火)07:22:05 No.492175878
チャオ男に流れてそのままセックス!
277 18/03/20(火)07:24:01 No.492176001
うさぎドロップみたいなラストが良かったのか?
278 18/03/20(火)07:24:38 No.492176047
さすがにチャラ男ルートやられたらキレるわ
279 18/03/20(火)07:25:21 No.492176084
>チャオ男に流れてそのままセックス! この作品の全てが茶番になるな、
280 18/03/20(火)07:26:01 No.492176128
女作者だけど今回こそは大丈夫と言ってた「」は元気かな・・・
281 18/03/20(火)07:26:13 No.492176143
>チャオ男に流れてそのままセックス! そういう薄い本量産されてほしい
282 18/03/20(火)07:26:29 No.492176158
だからそう言う話じゃん 思春期の恋なんて茶番だよねっていう
283 18/03/20(火)07:26:30 No.492176159
映画のパンフレット整理しといたわよ「」きら
284 18/03/20(火)07:26:37 No.492176167
配慮が欠けていて残酷です!
285 18/03/20(火)07:26:59 No.492176195
チャラ男に陸上部は締まりがいいねぇってピロートークして欲しい
286 18/03/20(火)07:27:07 No.492176204
女の漫画の割には割と楽しめたよ
287 18/03/20(火)07:27:51 No.492176257
ホモ小説家とあきらがある意味輝いてた分 結婚して子供できて家庭を犠牲にして離婚 夢破れて貧乏雇われ店長やってる差が目立っちゃったのがね
288 18/03/20(火)07:28:07 No.492176280
>チャオ男に流れてそのままセックス! いたりあじんかよ
289 18/03/20(火)07:29:22 No.492176356
かれんちゃんは店長に振られたおかげで成功したしな…
290 18/03/20(火)07:29:47 No.492176393
思春期の恋が茶番なんてこの作品からどう読み取ったらそうなるんだろう…
291 18/03/20(火)07:29:54 No.492176402
くっつかないで大いに結構なんだけど その過程をもっと丁寧に描いて貰いたかったなあ その心理描写の移り変わりが読みたいのに
292 18/03/20(火)07:31:00 No.492176472
身勝手な感想だけど言いたい そうじゃねえよクソッタレ
293 18/03/20(火)07:31:42 No.492176518
漫画のオチだけ読んでると 店長があきらにああいうふうに突き放すのは当たり前だと思ったよ でもあきらは店長に向けた眼差しはその程度だったの?とも思うわけで 手紙っていうのでソレを表現したかったんだろうけど あんまり読者には伝わってなかったんじゃないかな
294 18/03/20(火)07:31:47 No.492176525
でもよお、メイン読者の孤独なキモオタおじさんたちの気持ちはどうすればいいんだ?
295 18/03/20(火)07:32:06 No.492176554
あんまり不評なら最終巻におまけつくんじゃね
296 18/03/20(火)07:32:14 No.492176560
陸上マンコで速さも量も記録更新したい
297 18/03/20(火)07:32:43 No.492176599
映画は結末どうなるんだろうか
298 18/03/20(火)07:33:38 No.492176652
アニメは当然描かないで途中で終わるだろう うさドロ方式よ
299 18/03/20(火)07:33:38 No.492176654
>でもよお、メイン読者の孤独なキモオタおじさんたちの気持ちはどうすればいいんだ? 自分で書くんだ
300 18/03/20(火)07:33:48 No.492176671
わかってたじゃん さっさと切ればよかったのに
301 18/03/20(火)07:34:38 No.492176736
ただ文句が言いたい「」がいるみたいだな…
302 18/03/20(火)07:35:07 No.492176763
>あんまり不評なら最終巻におまけつくんじゃね (数ページにわたる文字だらけの作者あとがき)
303 18/03/20(火)07:35:10 No.492176767
アニメ化で「」の食い付き良かったのが意外だったけど 原作1巻以降グダグダだって結構言われてたし予測の範囲内だ
304 18/03/20(火)07:35:31 No.492176791
うさドロアニメは高校生編は絶対にやりませんって監督が言ってたらしいしな・・・
305 18/03/20(火)07:36:58 No.492176896
>思春期の恋が茶番なんてこの作品からどう読み取ったらそうなるんだろう… すげえ穿った物の見方してるよな そんな突き放したメッセージを描きたいわけねえじゃん そのつもりなら雇われ店長に惚れるJKなんて最初からないわ
306 18/03/20(火)07:37:14 No.492176918
うさドロは高校生編面白くないけど結末は好きよ
307 18/03/20(火)07:37:29 No.492176940
うさドロのラストは「」がううn...みたいなラストだったし
308 18/03/20(火)07:38:32 No.492177009
うさドロは高校生編からナニコレだったし・・・
309 18/03/20(火)07:39:55 No.492177136
まぁあの最終話だとあきらが心の隙間を満たしたいから 都合よく人生で苦労してる店長を振り回して 満足したからバイバイしたようにも見えちゃうわな
310 18/03/20(火)07:40:42 No.492177195
>漫画のオチだけ読んでると >店長があきらにああいうふうに突き放すのは当たり前だと思ったよ >でもあきらは店長に向けた眼差しはその程度だったの?とも思うわけで >手紙っていうのでソレを表現したかったんだろうけど >あんまり読者には伝わってなかったんじゃないかな オチだけ読んでたら分からないだろ
311 18/03/20(火)07:43:04 No.492177335
>満足したからバイバイしたようにも見えちゃうわな 実際そういう終わり方じゃね
312 18/03/20(火)07:43:15 No.492177349
なんかひねた展開にばかり行くからこうなるんじゃないかと思ってたけど…
313 18/03/20(火)07:43:26 No.492177364
おっさんが文学的に成功するくらいの報いがあってもいいと思うんですが そういうのは…?
314 18/03/20(火)07:43:36 No.492177383
くっつけよとは思わないけど店長視点から見ると 完全に貰い事故で得るものないのがなあ おっさんが女子高生といい雰囲気になれただけで十分だろ?ってのもなあ
315 18/03/20(火)07:45:40 No.492177539
>そういうのは…? 芥川賞とったぜ! かつての小説仲間が
316 18/03/20(火)07:45:51 No.492177554
現実の城島リーダーの方がファンタジーなことになっている
317 18/03/20(火)07:46:18 No.492177584
事故でもなんでもないだろ あきらちゃんも店長もお互い得るものはあったって終わり方じゃない
318 18/03/20(火)07:47:02 No.492177639
隊長があきらの気持ちに応える事は無いと思ってたけど この恋がきっかけでお互いより良い人生を歩めたって感じの描写くらい描いてくれても良いじゃない なんであきらだけ上昇するの
319 18/03/20(火)07:47:47 No.492177684
創作なんだからしぶりんには店長への強い思いを持ち続けて欲しいという俺のエゴを押し付けてさせてもらう
320 18/03/20(火)07:47:48 No.492177686
店長は本気で後がない あきらはまだ若いから沢山の未来がある それをわかってて送り出した店長はかっこいいよ ただ読んでた側からすると辛い
321 18/03/20(火)07:48:12 No.492177717
あきらちゃんが成人してからどうすんだって所を描かないと
322 18/03/20(火)07:48:13 No.492177718
>手紙っていうのでソレを表現したかったんだろうけど たぶん日傘もだな
323 18/03/20(火)07:48:15 No.492177721
>なんであきらだけ上昇するの 若いからさ…
324 18/03/20(火)07:48:42 No.492177763
恋は実らなかった=悲しいって事ではないと思うんだけどなぁ… 恋愛漫画にそれを言っちゃおしまいか
325 18/03/20(火)07:48:46 No.492177767
>事故でもなんでもないだろ >あきらちゃんも店長もお互い得るものはあったって終わり方じゃない その結果として読者は何も得られなかったわけだな
326 18/03/20(火)07:49:01 No.492177786
うさドロだって結末に至るまでの過程をちゃんと描けてたら そこまで言われてなかったと思うよ 父性物ではじまったうえに結末に持っていく描写がどう見ても足りてなかった
327 18/03/20(火)07:49:20 No.492177807
>あきらちゃんも店長もお互い得るものはあったって終わり方じゃない 店長が文学で多少でも成功するとかそう言うのがあってもいいのでは
328 18/03/20(火)07:49:34 No.492177826
宣伝の仕方が悪かった
329 18/03/20(火)07:50:39 No.492177916
俺の感想としては残念だったよ 作品の仕舞い方の良し悪しは別としてね
330 18/03/20(火)07:51:54 No.492178009
店長がかわいそうだよねぇ…!
331 18/03/20(火)07:52:28 No.492178055
店長は羅生門の老婆だからね 成功させたい気持ちは分かるけど、やっぱり未来はないよ
332 18/03/20(火)07:52:41 No.492178072
これはこれでありだよ 俺の中ではなしだけど
333 18/03/20(火)07:55:02 No.492178239
あきらは俺とセックスしろ
334 18/03/20(火)07:55:17 No.492178258
この結末ならもっと短い巻数で十分だったなとは思う
335 18/03/20(火)07:55:22 No.492178261
俺は良くても劇中キャラは良くねえだろ!!!抱け!!!ってなるのはよくある
336 18/03/20(火)07:55:24 No.492178266
おっさんのサクセスストーリーだったら小説の賞も取ってたかもしれないけどね…
337 18/03/20(火)07:55:35 No.492178284
やっぱ名作だぜ…ララランド!
338 18/03/20(火)07:55:37 No.492178286
陸上からの逃げ場にしてるんだよというのは大人な冷めた考えであってそんな代替品ではなくて私は貴方に本気で恋をしてるんです一人の異性として向き合ってください 的な転がり方するのかと思ってたな4巻くらいまでしか読んでないけど
339 18/03/20(火)07:55:54 No.492178314
1話の出来でWITの社長が同業者に説教されたと言ってたが 最終回もとばっちりで説教されるんだろう
340 18/03/20(火)07:55:55 No.492178315
とらぶるでも読んでろよ
341 18/03/20(火)07:55:59 No.492178321
おっさんを犠牲に少女は成長しましたやったね!って話だったんだこれ
342 18/03/20(火)07:56:26 No.492178345
>俺は良くても劇中キャラは良くねえだろ!!!抱け!!!ってなるのはよくある 逆に劇中キャラが良くても俺は良くねえよ!!!ハッピーエンドにしろ!ってときもあるからむずかしい
343 18/03/20(火)07:56:43 No.492178366
>とらぶるでも読んでろよ あれのどこに冴えないおっさんに惚れるJKが出るんだ?
344 18/03/20(火)07:56:48 No.492178370
まあメイン読者のおっさんたちからすればたまったもんじゃないオチだ でも描きたいものを描き切ったんだから偉いよ ふざけんな死ね!殺すぞオラ!
345 18/03/20(火)07:57:13 No.492178398
適当に救済要素っぽいのを入れて雰囲気でごまかせばよかった 数年後陸上で成功した少女が店長に会いに行くとかにすればくっつかなくてもなんか後味はいい
346 18/03/20(火)07:57:29 No.492178421
>おっさんを犠牲に少女は成長しましたやったね!って話だったんだこれ おっさんの環境は何も変わってないしむしろまた小説書き始めたからプラスだかんな!
347 18/03/20(火)07:58:00 No.492178460
結局そっち方面に舵取りしたのか…
348 18/03/20(火)07:58:20 No.492178489
おっさんとの恋愛と陸上どっちかを天秤に掛けて どっちも全力でやってやる! じゃなくて普通に陸上とっちゃったからね え、それで終わり?って思うって普通
349 18/03/20(火)07:58:41 No.492178516
チャラ男とくっつける予定だったとか聞いて正気か!?って思ったけど イケメンで女性の扱いに慣れてておまけに料理も上手いって女性から見れば普通に魅力的なんだな 講読者の男女の割合は分からないが掲載紙的にチャラ男エンドは止められたみたいだけど
350 18/03/20(火)07:59:13 No.492178560
>講読者の男女の割合は分からないが掲載紙的にチャラ男エンドは止められたみたいだけど 当たり前だわ だったらおっさんに恋するスタートいらねえじゃん
351 18/03/20(火)07:59:29 No.492178576
>この結末ならもっと短い巻数で十分だったなとは思う 実際不要なエピソード削ってるアニメとか時間が限られてる実写のほうが面白くなりそう
352 18/03/20(火)07:59:35 No.492178584
>数年後陸上で成功した少女が店長に会いに行くとかにすればくっつかなくてもなんか後味はいい 完全にそう言う終わり方になると思ってた
353 18/03/20(火)07:59:42 No.492178597
作者が満足してるならいいんじゃない もう単行本も買わないしアニメも見ないけど
354 18/03/20(火)07:59:58 No.492178627
単行本描き下ろしでなんだかんだファミレスに通い詰める明ちゃんの後日談が載っちゃったりするんでしょ? そうでしょ?
355 18/03/20(火)08:00:15 No.492178644
実写版の尺でも丁度いい流れにはなりそうである
356 18/03/20(火)08:00:45 No.492178687
原作終わったの?
357 18/03/20(火)08:00:49 No.492178697
>実写版の尺でも丁度いい流れにはなりそうである むしろ実写版の尺のがちょうどよくなりそう
358 18/03/20(火)08:01:11 No.492178724
女はヤリチンが最後私だけに一途になってくれるみたいなファンタジーが本当に大好きだからな
359 18/03/20(火)08:01:34 No.492178747
>女はヤリチンが最後私だけに一途になってくれるみたいなファンタジーが本当に大好きだからな いやそれ逆パターンは男も好きだけどな…
360 18/03/20(火)08:02:16 No.492178801
確かに映画でやるには最高のシナリオになったな 1巻と最終話だけやればいい
361 18/03/20(火)08:02:16 No.492178803
>おっさんの環境は何も変わってないしむしろまた小説書き始めたからプラスだかんな! あきらちゃんは陸上で記録出せるほど復活したけど小説書き始めて終わりだからな プラスならなんか賞取るくらい成功してほしかった
362 18/03/20(火)08:02:19 No.492178806
恋に恋する少女が実際に恋に恋する少女だったってオチになるの久しぶりに見たな だいたい途中で雌として覚醒するのが多い気がしてた
363 18/03/20(火)08:02:20 No.492178809
>>講読者の男女の割合は分からないが掲載紙的にチャラ男エンドは止められたみたいだけど >当たり前だわ >だったらおっさんに恋するスタートいらねえじゃん 女性作者とメイン読者の認識のズレみたいな事が言いたかった
364 18/03/20(火)08:02:39 No.492178826
>女はヤリチンが最後私だけに一途になってくれるみたいなファンタジーが本当に大好きだからな ヤリマン女が一途な童貞男をゲットする系の話も結構あるぞ
365 18/03/20(火)08:02:55 No.492178848
>いやそれ逆パターンは男も好きだけどな… ヤリマンはちょっと…
366 18/03/20(火)08:03:02 No.492178857
>プラスならなんか賞取るくらい成功してほしかった おっさんファンタジーって言われちゃうし…
367 18/03/20(火)08:03:20 No.492178876
>だいたい途中で雌として覚醒するのが多い気がしてた ある意味そっちが異端だといえなくもない
368 18/03/20(火)08:03:27 No.492178884
おっさんは精神的負担をかけられて得たものが趣味の小説再開かあ…
369 18/03/20(火)08:03:35 No.492178899
いや男はヤリマンはちょっとヤらせてくれて最後はいなくなるパターンの方がいいでしょ
370 18/03/20(火)08:03:43 No.492178907
決勝で走ってるシーンで結果を見せずに 店長がメモ帳にサラサラしてる時に突然あきらちゃんが 一位の楯持ってきて優勝できました! ってなってたらたぶん読者はニッコリしてたんじゃね
371 18/03/20(火)08:04:24 No.492178964
隊長は子供と頻繁に会わせて貰ってるのが救い
372 18/03/20(火)08:04:50 No.492178990
むしろよく10巻だっけ?も続けられたな…
373 18/03/20(火)08:05:08 No.492179013
マリみてみたいにキモいファンに飽き飽きしたんだろうか作者
374 18/03/20(火)08:05:12 No.492179020
>むしろよく10巻だっけ?も続けられたな… 100万部やぞ
375 18/03/20(火)08:05:18 No.492179024
オチが不安だから距離取ってて良かった
376 18/03/20(火)08:05:38 No.492179040
>ってなってたらたぶん読者はニッコリしてたんじゃね 終わったのかーと思った次のページにこれきたら作者に送金するレベル
377 18/03/20(火)08:06:10 No.492179069
>100万部やぞ いや打ち切りとかじゃなくて話の密度的に どう見ても短編向きのテーマではあるからさ アニメ見ててもそんな間延びした感じ受けないし
378 18/03/20(火)08:06:15 No.492179079
短編でやるようなネタ引きずって短編のような終わり方したらそりゃ色々言われるよ 四年も茶番やってたんだろ?
379 18/03/20(火)08:06:25 No.492179090
アニメ化してからあんまり後藤隊長って呼ばれなくなったね ちょっと前まではスレで誰も店長のこと店長って読んでなかったのに このスレでも普通に店長って呼ばれtル
380 18/03/20(火)08:07:37 No.492179176
>>100万部やぞ >いや打ち切りとかじゃなくて話の密度的に 売れてるものをそんな早くやめさせるわけ無いじゃんってことだろう 花より男子を見ろッ!こんな程度の内容に12年もかけたと作者が自虐しているぞ!
381 18/03/20(火)08:07:45 No.492179185
コラボキャンペーン張ってる横浜市も頭抱えてそう
382 18/03/20(火)08:07:58 No.492179197
陸上やりつつ隊長とくっつけばよかったのでは
383 18/03/20(火)08:07:59 No.492179198
店長はそもそも創作意欲すら失ってる状態だったから それが0から1に変化したのはかなり大きな一歩だと思う
384 18/03/20(火)08:08:53 No.492179263
back numberとかスキマスイッチとか聴きたくなる終わりだった
385 18/03/20(火)08:09:00 No.492179270
90年代は学園のマドンナと恋人にっていう作品多かったけど 最近は目立たずに誰も良さをわかってない地味な女の子がウケてる気がする
386 18/03/20(火)08:09:25 No.492179305
夏コミのネタに考えてたけど中断した同人屋多そう
387 18/03/20(火)08:11:13 No.492179439
恋愛は上手くいかなかったけど新しい一歩踏み出せたよ!は昔からある王道パターンな気がする 長編でやるな!って言い分もわからなくもない
388 18/03/20(火)08:11:56 No.492179493
高杉さんちが終わった後にこっちは大丈夫だろうな…みたいに心配されてたのを思い出した
389 18/03/20(火)08:12:47 No.492179567
>花より男子を見ろッ!こんな程度の内容に12年もかけたと作者が自虐しているぞ! それで6000万部の偉業なんだからほんとにすげぇわ
390 18/03/20(火)08:13:21 No.492179610
もうどっちの結末でも文句言うのは出た どっちの結末でもどれだけエピローグで読者をケアできるかになるだろう
391 18/03/20(火)08:13:32 No.492179621
>それで6000万部の偉業なんだからほんとにすげぇわ なそ にん
392 18/03/20(火)08:13:42 No.492179633
>作者が満足してるならいいんじゃない なにやら満足ってこういうことか
393 18/03/20(火)08:14:11 No.492179671
今までやってきた恋愛事が全て逃げから生まれた茶番と分かったら 文句の一つも言いたくなる気持ちは分かる
394 18/03/20(火)08:14:11 No.492179674
>高杉さんちが終わった後にこっちは大丈夫だろうな…みたいに心配されてたのを思い出した 次は甘々と稲妻だな!
395 18/03/20(火)08:14:18 No.492179682
少女漫画の発行部数歴代1位で良いんだっけ花男
396 18/03/20(火)08:14:33 No.492179696
>作者が満足してるならいいんじゃない むしろ商業なら読者が満足しなきゃだめじゃね?
397 18/03/20(火)08:14:46 No.492179709
>次は甘々と稲妻だな! やめろぉ!
398 18/03/20(火)08:15:16 No.492179740
くっついてもくっつかなくても賛否別れるから歳の差恋愛漫画って難しいな!
399 18/03/20(火)08:16:06 No.492179809
なんでもないようなことが幸せだったと思う
400 18/03/20(火)08:16:07 No.492179811
>次は甘々と稲妻だな! あれは恋愛要素そこまで重要じゃないしドロップ要素も皆無だから問題ないだろう…
401 18/03/20(火)08:16:38 No.492179851
>次は甘々と稲妻だな! そっちはもう恋愛展開ほぼ捨てただろ!
402 18/03/20(火)08:16:48 No.492179869
甘々の作者は百合本もハッピーエンド多かったし大丈夫そう
403 18/03/20(火)08:17:02 No.492179889
おとたんどうして死んじゃったの?
404 18/03/20(火)08:17:16 No.492179905
>むしろ商業なら読者が満足しなきゃだめじゃね? 満足してる人もいるみたいだからそこはまぁ…
405 18/03/20(火)08:18:32 No.492179991
>くっついてもくっつかなくても賛否別れるから歳の差恋愛漫画って難しいな! 乙嫁の二人とかには誰も文句言わないし…
406 18/03/20(火)08:18:41 No.492180012
>むしろ商業なら読者が満足しなきゃだめじゃね? 今回の結末に納得している声もちらほら出てきているしね…
407 18/03/20(火)08:18:52 No.492180021
まあこれは賛否両論になるに決まってんよ どっちかだけってことはない
408 18/03/20(火)08:19:00 No.492180036
>乙嫁の二人とかには誰も文句言わないし… スタートからくっついてるじゃねーか!
409 18/03/20(火)08:19:39 No.492180090
>くっついてもくっつかなくても賛否別れるから歳の差恋愛漫画って難しいな! くっつきかたの問題だからなあ くっつかないならくっつかないなりに変わりのカタルシスが欲しいし くっつくならその障害を乗り越えてこその幸福を用意する必要がある
410 18/03/20(火)08:19:54 No.492180111
>今回の結末に納得している声もちらほら出てきているしね… 逆説的に不満がメインって言ってるように聞こえる
411 18/03/20(火)08:20:07 No.492180121
店長を再婚させるルートもあったはず
412 18/03/20(火)08:20:42 No.492180150
>くっつかないならくっつかないなりに変わりのカタルシスが欲しいし それが陸上復帰じゃね?
413 18/03/20(火)08:21:05 No.492180182
絶対くっつかずに終わるわこんなんと思ってたけど いざくっつかずに終わるとそれはそれでうーんってなる…
414 18/03/20(火)08:21:50 No.492180242
アニメしか見てないから漫画追ってないと何も言えません
415 18/03/20(火)08:21:53 No.492180246
背負ってきたモノだけなら店長のほうがはるかに重いからな
416 18/03/20(火)08:21:55 No.492180250
>それが陸上復帰じゃね? おっさん側へのカタルシスがたりなくね?
417 18/03/20(火)08:22:01 No.492180261
>店長を再婚させるルートもあったはず 少女漫画なら絶対元嫁でてきたよね
418 18/03/20(火)08:22:10 No.492180276
えっ一回くらいキスかサックスくらいはしたんですよね?
419 18/03/20(火)08:22:13 No.492180282
女子高生が凹んでる時に慰められて恋に恋する形でおっさんに惚れたけど気の迷いでしたってのはリアルすぎる…
420 18/03/20(火)08:22:14 No.492180284
同じ年の差モノだけどうさドロは保護者と被保護者の関係から始まったからくっついて欲しくなかったのにくっついた 雨上がりは普通に自立した個人と個人の関係から始まったからくっついて欲しかったのにくっつかなかった ままならねえな!
421 18/03/20(火)08:23:57 No.492180408
なんかアルドノアゼロの最終話みたいな感想だよ
422 18/03/20(火)08:24:26 No.492180450
ステキな恋愛はリアルでしてね
423 18/03/20(火)08:24:35 No.492180459
ある種の潤いを求めていた人間にとってはこの上ない仕打ちだったと思う 陸上や執筆活動では満たされない
424 18/03/20(火)08:24:38 No.492180466
うさドロもスレ画も少なくとも自分はこの作家の作品今後買わないな と思わせるにたるような終わりだったからなあ
425 18/03/20(火)08:25:01 No.492180495
>女子高生が凹んでる時に慰められて恋に恋する形でおっさんに惚れたけど気の迷いでしたってのはリアルすぎる… なんかこういうことにしたい人いるけど 気の迷いでしたなんて描写は作中に全く無いよ?
426 18/03/20(火)08:25:23 No.492180532
遠く中国でまで現実のおっさんの妄想に忠実すぎるだろって言われてたのに このオチで大逆転というのはある意味凄いかもしれん
427 18/03/20(火)08:26:03 No.492180584
編集仕事して…
428 18/03/20(火)08:26:16 No.492180596
>なんかアルドノアゼロの最終話みたいな感想だよ 作品世界的にはお互い支障の無い位置に落ち着くというな
429 18/03/20(火)08:26:33 No.492180617
編集がとめるべき展開だよなあ…
430 18/03/20(火)08:26:40 No.492180625
期待が裏切られると二度と買うか!って気持ちになりやすいよね 俺もそうなの…
431 18/03/20(火)08:27:04 No.492180655
>編集仕事して… したからこうなっちゃったんじゃない?
432 18/03/20(火)08:27:19 No.492180677
ブコフに古本大量に流れるかな…
433 18/03/20(火)08:27:22 No.492180680
あと隊長は作家としてある程度売れる兆しが出るとか元嫁とやり直せそうな気がするとか 匂わせるだけでもよかったねできるのにそれがなくね晶は明確に賞とったのがわかるという落差も気になる
434 18/03/20(火)08:27:46 No.492180714
まあ十分売れたあとだからもう好きに描かせてやるか!的な判断かもしれない
435 18/03/20(火)08:27:49 No.492180717
編集が仕事してなかったらもっとやばかったと思う これが最大限の譲歩だよ
436 18/03/20(火)08:28:06 No.492180739
陸上や文学をお互い背を押しつつ離れるだろうと思ってたけど そのうえで何故二人は離れなければいけなかったかみたいなのを 文学的要素からめてきちんと描いてくれると思ったんだけどなあ… 何か唐突にそういうことになりましたって感じに…
437 18/03/20(火)08:28:11 No.492180744
>俺もそうなの… 奇遇だな 俺もだ
438 18/03/20(火)08:28:12 No.492180747
編集は仕事したよ 本来なら3巻程度で終わる話を引き延ばしてアニメや実写まで漕ぎ着けたよほめて
439 18/03/20(火)08:28:18 No.492180754
くっついたらくっついたでたぶん俺が今度はけおりそうだから平和な着地はない ないんだ
440 18/03/20(火)08:28:33 No.492180784
>このオチで大逆転というのはある意味凄いかもしれん いやいやいや 少なくとも逆転はしてないだろう…
441 18/03/20(火)08:28:38 No.492180792
くっついたら割と台無しじゃない?
442 18/03/20(火)08:28:45 No.492180799
>編集は仕事したよ >本来なら3巻程度で終わる話を引き延ばしてアニメや実写まで漕ぎ着けたよほめて マジで優秀だな…
443 18/03/20(火)08:29:12 No.492180826
>くっついたらくっついたでたぶん俺が今度はけおりそうだから平和な着地はない 実際うさドロやハチクロは荒れたからなぁ…
444 18/03/20(火)08:29:21 No.492180838
こういう言い方は俺自身すごく嫌いなんだけどでも その展開にするなら漫画にする意味ある? 甲子園目指す漫画で鳴かず飛ばずでやっぱり全国は厳しかったねで終わるようなもんだろ
445 18/03/20(火)08:29:45 No.492180867
>実際うさドロやハチクロは荒れたからなぁ… うさドロがくっついて良かったって意見は見たことない
446 18/03/20(火)08:29:50 No.492180871
くっつかなくていいから店長に救いもっとやれよ…
447 18/03/20(火)08:29:57 No.492180881
>本来なら3巻程度で終わる話を引き延ばしてアニメや実写まで漕ぎ着けたよほめて そういう仕事ではなく
448 18/03/20(火)08:29:58 No.492180882
くっつくエンドには期待してなかったよ ただ終わり方がスッキリしないだけで
449 18/03/20(火)08:30:01 No.492180891
>くっついたら割と台無しじゃない? 台無しだけどくっつかないにしてももうちょっとうまくできなかったのかなとは思う 周りの恋愛事情とかも全部投げっぱなしだし