ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/20(火)05:28:24 No.492170791
半径4mから一瞬で
1 18/03/20(火)05:31:51 No.492170924
半径4メートルって結構広いんで
2 18/03/20(火)05:37:57 No.492171181
さすが円の達人
3 18/03/20(火)05:38:25 No.492171208
(こいつの能力使えねえな…)
4 18/03/20(火)05:39:02 No.492171235
>半径4メートルって結構広いんで ハンタ世界ならそれくらい一瞬で抜けられる人多そうなんだけど
5 18/03/20(火)05:39:43 No.492171256
他はみんな円できないの?
6 18/03/20(火)05:40:31 No.492171287
狭いかわりにすごい精密な円でそれから一瞬で消えたから気をつけろって意味だと信じてるよ
7 18/03/20(火)05:42:21 No.492171362
>狭いかわりにすごい精密な円でそれから一瞬で消えたから気をつけろって意味だと信じてるよ 普通にそういう意味じゃないのか 範囲ネタでいつまでもバカにしたがる「」見かけるけど
8 18/03/20(火)05:42:39 No.492171374
2~3m以内くらいまで来てたなら円なくても普通に気づくだろうし 端っこにちょっと掠っていった程度なのでは…?
9 18/03/20(火)05:42:48 No.492171378
護衛軍なら船まるごと円で包めるのでは?
10 18/03/20(火)05:43:43 No.492171411
もっと広けりゃ敵の場所すぐわかったんだろうな でもそれだと便利すぎるか
11 18/03/20(火)05:44:30 No.492171442
円が盾になるとか 円で相手を圧殺できるとか 円で相手の念を吸えるとか 円の可能性は無限大なんです?
12 18/03/20(火)05:44:33 No.492171447
動いて範囲から出たならどんなに速くてもその動きがわかるだろ 文字通り消えたからこう言ったんだよ
13 18/03/20(火)05:44:56 No.492171471
この三人でわざわざノブナガが円やってるんだから 多分後ろの二人4m以下かキルアみたいに2m伸ばせず円使えないのだろう
14 18/03/20(火)05:44:59 No.492171472
目で追ったほうが速いレベルじゃん
15 18/03/20(火)05:45:20 No.492171485
>他はみんな円できないの? 便利なのにほとんど使ってるキャラがいないってことはかなりのレアスキルなんだと思う
16 18/03/20(火)05:46:58 No.492171543
どうやって曲がり角の先を目で追うんだ
17 18/03/20(火)05:47:45 No.492171565
円あったら便利だけど実力者はだいたい気配でわかっちゃうから…
18 18/03/20(火)05:48:15 No.492171581
凝を怠らなければ大丈夫でしょう
19 18/03/20(火)05:50:12 No.492171661
そもそも最初に出た時高等技術って説明されてたろ!
20 18/03/20(火)05:50:20 No.492171664
比較対象の親衛隊やコルトビが異常ってだけよね そもそもコルトビの円はメイン発の付加能力だし
21 18/03/20(火)05:51:07 No.492171692
キルアですら全然できないしこの辺はもう本当に相性なんだろうな
22 18/03/20(火)05:53:37 No.492171788
そう考えるとバビマイナやばいな あいつ最低でも20mくらいあるよね
23 18/03/20(火)05:54:49 No.492171839
絶したら消えたように感じる?
24 18/03/20(火)05:55:03 No.492171848
カウンター型だから円を磨いたのか 円の才能があったからカウンター型にしたのか
25 18/03/20(火)05:55:46 No.492171881
>絶したら消えたように感じる? 円は物の形もとらえるから関係ない
26 18/03/20(火)05:55:51 No.492171882
カイトとか若いのに半径50mぐらいあるよね
27 18/03/20(火)05:55:54 No.492171885
>もっと広けりゃ敵の場所すぐわかったんだろうな >でもそれだと便利すぎるか 半径4メートルってめちゃくちゃ広いぞ
28 18/03/20(火)05:56:20 No.492171903
>絶したら消えたように感じる? 感じない
29 18/03/20(火)05:56:21 No.492171904
絶はオーラ消して存在感減らすだけだからなぁ
30 18/03/20(火)05:57:22 No.492171939
むしろ絶に対抗できる高等技術が円と考えるべき
31 18/03/20(火)05:58:24 No.492171986
>ハンタ世界ならそれくらい一瞬で抜けられる人多そうなんだけど 消えた、んだぞ 円は対象空間内を正確に把握する技術 ダッシュで抜けたらいくら高速だろうとその挙動が分かる
32 18/03/20(火)05:58:30 No.492171989
ジンのイボクリ遊びみたいにオーラを小器用に動かすのと円はまた違うものなんかね
33 18/03/20(火)06:00:35 No.492172076
「つーかこれが限界」の一文さえ無ければ…
34 18/03/20(火)06:01:57 No.492172136
オーラの攻防移動のほうがムズそうに見える
35 18/03/20(火)06:03:24 No.492172202
範囲はともかく一瞬で限界まで広げられるのかもしれんし…
36 18/03/20(火)06:03:32 No.492172207
ウンコルトピは数百メートル出来なかったっけ それとも能力だったか
37 18/03/20(火)06:04:11 No.492172226
ちょっと前のスレで再評価されてなかった?
38 18/03/20(火)06:04:51 No.492172246
ウンコは複製に触れると感知できるってだけだから擬似的なものじゃないのか
39 18/03/20(火)06:05:04 No.492172253
オレの“円”だ
40 18/03/20(火)06:05:35 No.492172268
>ちょっと前のスレで再評価されてなかった? その時の流れによるというか 再評価してるのとまだまだネタにしたいの半々くらいなのでは
41 18/03/20(火)06:06:26 No.492172295
何にしろ能力見たい
42 18/03/20(火)06:06:36 No.492172299
他の連中の円とはレベルが違うってことだろ
43 18/03/20(火)06:07:24 No.492172323
一般的に円は索敵用だけどノブナガは攻撃につかうとか
44 18/03/20(火)06:09:41 No.492172401
たぶん被害者は一瞬で天井に引き上げられたんだろうけどそれも感知できてないように見える 対象の移動方向くらいは分かってほしいが
45 18/03/20(火)06:10:13 No.492172424
ノブナガは旅団のNo.1だからな…
46 18/03/20(火)06:10:16 No.492172425
>たぶん被害者は一瞬で天井に引き上げられたんだろうけどそれも感知できてないように見える ワレメの中に連れ込まれただけじゃないの?
47 18/03/20(火)06:10:47 No.492172440
引き上げたんじゃなくてノブさんみたいな異空間に連れ込むやつだろう
48 18/03/20(火)06:11:25 No.492172460
自分の円に対する絶大な自信が伺える画像だ
49 18/03/20(火)06:11:57 No.492172482
>引き上げたんじゃなくてノブさんみたいな異空間に連れ込むやつだろう ブチャラティみたいな能力かと思ってた
50 18/03/20(火)06:12:45 No.492172510
ノブじゃなくてノヴだった
51 18/03/20(火)06:13:29 No.492172536
>ウンコルトピは数百メートル出来なかったっけ >それとも能力だったか 能力に円の効果を持たせているとは言っているけどその円の範囲はどの程度なのかは全く言っていないし普通の円は使っていない そもそも描写的にはコピーしたアジトに侵入者が入ったらわかるとは言っているけどコピーの外部にまで円の効果があるようには見えない
52 18/03/20(火)06:14:46 No.492172578
4mが広いってそれバトル漫画の基準で言ってんの? クソ狭いというか4mなんて円使わなくても分かりそうじゃんフィンクスとフェイタンもそんな顔してるし
53 18/03/20(火)06:16:13 No.492172637
わからないから円使ってるんだろ
54 18/03/20(火)06:16:34 No.492172657
ゴンとか気配で察知できるよね
55 18/03/20(火)06:17:30 No.492172698
気配で察知できるのは絶使ってない相手だけだろう
56 18/03/20(火)06:18:27 No.492172735
手練れの能力者なら円なくても後方4mからの攻撃に反応できるとは思う
57 18/03/20(火)06:18:29 No.492172736
リーチ外の円って意味なくない?
58 18/03/20(火)06:18:44 No.492172749
2重尾行のとき「念使いが不自然に絶を使うと周りにバレる」って言ってたけど あれは円とか関係なしの察知能力がハンターにはあるって意味だったよね?
59 18/03/20(火)06:19:05 No.492172773
レイザー戦後のテンションマックスのヒソカは円なしで絶のカルトを探知出来たよ
60 18/03/20(火)06:19:23 No.492172784
>リーチ外の円って意味なくない? 警戒に使うなら意味あるよ 敵のリーチが自分のリーチより長かったらどうすんの
61 18/03/20(火)06:19:40 No.492172797
今回は対象者が絶状態でそれを円で感知してたんだよ
62 18/03/20(火)06:19:56 No.492172807
>レイザー戦後のテンションマックスのヒソカは円なしで絶のカルトを探知出来たよ 要するにそういう例外的な状況に限るって事だろ
63 18/03/20(火)06:20:23 No.492172819
カルトは衣擦れの音とか普通に聞こえちゃいそう
64 18/03/20(火)06:20:41 No.492172830
特に警戒もしてないマフィアのおっさんなら微量のオーラ出てるだろう
65 18/03/20(火)06:20:44 No.492172833
>敵のリーチが自分のリーチより長かったらどうすんの 死ぬ
66 18/03/20(火)06:20:47 No.492172836
>狭いかわりにすごい精密な円でそれから一瞬で消えたから気をつけろって意味だと信じてるよ 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
67 18/03/20(火)06:20:52 No.492172839
>今回は対象者が絶状態でそれを円で感知してたんだよ 能力使って案内人を消したんだから絶じゃないじゃん
68 18/03/20(火)06:21:08 No.492172849
センリツみたいな特殊聴力がノブナガにあれば…
69 18/03/20(火)06:21:41 No.492172866
円は高等技術からゼノがかなり広いは即やってるから富樫本人がノブナガを愚弄しているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
70 18/03/20(火)06:22:17 No.492172893
ノブナガの円は太刀の間合いちょうどだし これで十分って本人も言ってるから…
71 18/03/20(火)06:22:21 No.492172896
あれ?先週出て来たセンリツと話してたやつも円かなり広くない? 地味に強いのかな
72 18/03/20(火)06:22:49 No.492172916
半径4mって言ったら大体コンビニの中にいる人間を全部把握できるぐらいのサイズだぞ
73 18/03/20(火)06:23:00 No.492172926
>ノブナガの円は太刀の間合いちょうどだし >これで十分って本人も言ってるから… つーか限界と言ったばかりに…
74 18/03/20(火)06:23:29 No.492172952
キルアなんてそれこそ数センチしかできないしな
75 18/03/20(火)06:23:45 No.492172961
護衛軍とかゼノのお陰で基準がわかんなくなってる
76 18/03/20(火)06:23:56 No.492172969
あの頃と今は違うし…
77 18/03/20(火)06:25:30 No.492173042
ゼノを基準にしたら誰だって可哀想なことになる
78 18/03/20(火)06:25:35 No.492173044
キルアはオートガード持ちだから…
79 18/03/20(火)06:25:51 No.492173057
円は狭いけどヤバイ能力持ってるみたいなのが20年くらい描写されなかったばかりに…
80 18/03/20(火)06:25:53 No.492173058
円の達人だっけ?剣の達人だっけ?
81 18/03/20(火)06:25:57 No.492173064
護衛軍にしたって同格のプフの円が及ぶべくもないって時点で実力関係ないってわかるじゃん
82 18/03/20(火)06:26:03 No.492173070
円の広さが戦闘力に直結するわけじゃないけど広いやつ大体強い…
83 18/03/20(火)06:26:23 No.492173081
居合の達人
84 18/03/20(火)06:26:59 No.492173108
ププだっけ?触れただけで人をハゲさせるレベルの円とか出てるのに…
85 18/03/20(火)06:27:13 No.492173118
オーラ量も技術もあるってことだから広い奴は当然強い 苦手な奴もいるから狭い奴が弱いとは限らない
86 18/03/20(火)06:27:44 No.492173140
ピトーだし円に触れたわけじゃない
87 18/03/20(火)06:27:55 No.492173148
カイトも45mくらい行けるんだよな 多分キルア以外は全員ノブナガより範囲広いはず
88 18/03/20(火)06:28:13 No.492173158
ノブナガだって円で正確に捉えて回避不能の必殺の斬撃みたいなのが予想できるよ
89 18/03/20(火)06:28:31 No.492173170
刀が無いnovがどう戦うかはちょっと興味ある
90 18/03/20(火)06:28:42 No.492173177
>ノブナガだって円で正確に捉えて回避不能の必殺の斬撃みたいなのが予想できるよ キルアのオート攻撃とダブってるんだよなぁ…
91 18/03/20(火)06:28:58 No.492173189
具現化系でもないのに武器ないと戦えないのはハンデすぎるだろ
92 18/03/20(火)06:29:42 No.492173223
ノブナガの円は相手を拘束できるとか強制絶とかなんかあるでしょ
93 18/03/20(火)06:29:48 No.492173228
>キルアのオート攻撃とダブってるんだよなぁ… カウンター型ってどれも似た様な感じになるのは当たり前では…?
94 18/03/20(火)06:30:01 No.492173243
フェイタンの傘みたいに無いならないでなんとかなるのかもしれん
95 18/03/20(火)06:30:26 No.492173261
50mで達人でカイトが45なのが何か良い
96 18/03/20(火)06:31:46 No.492173315
円が狭いやつが弱いわけではないけど 有用な技術だから円が広いやつは確実に強いよね 王なんて探知して一瞬で本人が飛んでくるからミサイル迎撃のよう
97 18/03/20(火)06:32:18 No.492173339
円の定義が半径2m以上を1分以上だから ノブナガの円は広くない代わりに持続力がすごいのかもしれん
98 18/03/20(火)06:32:49 No.492173356
念の系統によって円の得手不得手や性質が違うというのはありそうかな
99 18/03/20(火)06:33:49 No.492173396
4m内に入ったらメルエムでも斬れるよ
100 18/03/20(火)06:33:51 No.492173397
適当なの奪わずにわざわざ自分の刀取りに行くぐらいだから操作系の能力なんだろう
101 18/03/20(火)06:33:53 No.492173400
>念の系統によって円の得手不得手や性質が違うというのはありそうかな 変化系のキルアが苦手だから関係なさそう
102 18/03/20(火)06:33:59 No.492173403
>ノブナガだって円で正確に捉えて回避不能の必殺の斬撃みたいなのが予想できるよ ファンファンクロス食らってるから飛び道具に対処できないし ゴンキル捕まえられないから離れた相手にも無力 まあちょうど出番だから活躍するかもしれない そうすればこの扱いからもおさらばさ
103 18/03/20(火)06:34:19 No.492173417
ノブの円に2人同時に入ったら同時に斬れるのかな?
104 18/03/20(火)06:34:51 No.492173439
>ノブの円に2人同時に入ったら同時に斬れるのかな? タイマン専門って言われてたからなあ
105 18/03/20(火)06:35:05 No.492173445
そもそも剣士としてそんなに強いの? あと剣自体は名刀なの?
106 18/03/20(火)06:37:14 No.492173529
円に入ったら斬るみたいな能力だとは思うが
107 18/03/20(火)06:38:01 No.492173559
円も攻撃範囲も広いゼノに近距離で勝てるのかって言われたらどの団員もキツくね?
108 18/03/20(火)06:38:46 No.492173585
強化系ってそれだけで強いのにさらに両隣が変化・放出なのが使いやすくてズルイよね 具現化なんて隣は具現化とどう組み合わせたらいいか微妙すぎる変化で オマケにもう片方は特質系なせいで本来80%使える部分が実質空欄というクソさ
109 18/03/20(火)06:39:17 No.492173610
>ププだっけ?触れただけで人をハゲさせるレベルの円とか出てるのに… >ピトーだし円に触れたわけじゃない ププの円を見ただけで禿げたんだよ!
110 18/03/20(火)06:40:28 No.492173653
爺ちゃんもできるとは言ってるけど神経削るからしんどいって言ってたもんね
111 18/03/20(火)06:40:45 No.492173666
別に他の連中はハゲてないし
112 18/03/20(火)06:40:50 No.492173671
>普通にそういう意味じゃないのか >範囲ネタでいつまでもバカにしたがる「」見かけるけど 別にバカにはしないけど 精密かどうかまでは読み取れねえと思うよ
113 18/03/20(火)06:42:07 No.492173725
とここまででワンセンテンスだ
114 18/03/20(火)06:43:01 No.492173757
ノブナガの円4mでも念能力者の中ではすげぇ!ってなるんじゃないの? そもそも円使えるんだったら使った方が得だろうし殆どの念能力者使ってないこと鑑みれば円使用者はやっぱり結構強い部類じゃない「円」自体が個別の能力じゃなくて念+円で同時に使えるわけだし となるとやっぱり王。と護衛軍の円のえげつなさが改めて浮き彫りになるね…
115 18/03/20(火)06:44:24 No.492173802
縁が得意そうな系統は放出かねやっぱ
116 18/03/20(火)06:44:42 No.492173813
ノブナガの円って護身には使えても索敵には全然使えん
117 18/03/20(火)06:45:11 No.492173838
つーかこれが限界はともかく歩きながら出せるのは強みなのかも知れない
118 18/03/20(火)06:45:16 No.492173841
ほう円を使えるのか…くらいは思われそう 凝だかは基本だから忘れるなレベルになったみたいだけど
119 18/03/20(火)06:45:41 No.492173860
ほぼ同時期にゾルディック家の人が圧倒的な広さの円してたから
120 18/03/20(火)06:46:08 No.492173884
達人が50mならカイトは達人一歩手前だろう では4mの子は何だ?
121 18/03/20(火)06:47:12 No.492173941
ヨークシンって作中だとどれくらい前なんだ?
122 18/03/20(火)06:47:59 No.492173971
円使ってると自分の存在がバレるデメリットあるよね
123 18/03/20(火)06:48:27 No.492173993
4メートルの円ってぶっちゃけ円として使う価値薄いよね 索敵に使うもんだし
124 18/03/20(火)06:48:49 No.492174010
ウヴォーって別に凝怠ってないよね 具現化した鎖見ただけで見破れるなら別だけど
125 18/03/20(火)06:49:25 No.492174031
こんな奴に今更こんなの割いてどうすんの
126 18/03/20(火)06:50:00 No.492174055
>ヨークシンって作中だとどれくらい前なんだ? 2年前らしい
127 18/03/20(火)06:52:31 No.492174171
>精密かどうかまでは読み取れねえと思うよ 精密なのは最初に円使った時に説明されなかったっけ
128 18/03/20(火)06:56:17 No.492174370
鎖ヤバイってのは分かってたし見えてたならちょっとは展開違ったんじゃない? あと凝怠ってても相手がチート使ってなかったらパンチ一発当てた時に勝ってたし
129 18/03/20(火)07:01:24 No.492174649
何度も言われるけど円が狭いからノブナガは弱いんじゃなくて 弱いノブナガがしかも円まで狭いなのに
130 18/03/20(火)07:03:12 No.492174739
腕力以外に何も判断できんが…
131 18/03/20(火)07:03:13 No.492174741
俺の円からっていうのは4メートルという至近距離で人が消えたって意味じゃないの?
132 18/03/20(火)07:05:06 No.492174847
円の広さが苦手なやつのそれなのに得意技みたいに最初に披露したのが悪い
133 18/03/20(火)07:06:02 No.492174898
一番悲しいのは4mで十分!→範囲に入ってこず普通に逃げられました という本人の戦い下手さ
134 18/03/20(火)07:07:36 No.492174979
瞬間移動したから驚いたんだと解釈したけど 高速で動いたから追えなかっただったらダサいな 元からダサいけど
135 18/03/20(火)07:10:11 No.492175130
ノブナガさん獲物無いまま襲われてたら例え奇襲に気づいても斬れないですね
136 18/03/20(火)07:14:36 No.492175408
能力使ってる時だけ4mが限界なのかもしれないし…
137 18/03/20(火)07:15:31 No.492175473
でも今週の死体放置するの?で少し好きになったよノブナガ
138 18/03/20(火)07:18:47 No.492175690
ノブナガはまだ念判明してないのか まだというか旅団でこいつだけか
139 18/03/20(火)07:28:20 No.492176295
>という本人の戦い下手さ 警告だったから良いけど暗闇と間合い不明のメリット消しちゃってたよね
140 18/03/20(火)07:28:42 No.492176314
寄らば切ります><って能力
141 18/03/20(火)07:32:52 No.492176608
ゼノ MAX300m カイト 平均45m ネフェルピトー 推定数km シャウアプフ 宮殿から推測すると数十m メルエム 十数km キルア 53cm パピマイナ 推定数十m キーニ 推定十数m
142 18/03/20(火)07:35:10 No.492176768
円に自動迎撃付与してるんなら充分強いのでは
143 18/03/20(火)07:37:26 No.492176934
そもそも円の範囲=強さじゃないのにね
144 18/03/20(火)07:38:12 No.492176992
反射攻撃でも威力がないとダメだってキルアでも見せたからね ノブナガの攻撃力は如何程か…だよね 防御状態のヒソカとか斬れるレベルなのか
145 18/03/20(火)07:38:13 No.492176993
書き込みをした人によって削除されました
146 18/03/20(火)07:39:12 No.492177065
ノブのいいところが見られそうでわりとワクワク この後ルイーニーと戦闘になるか微妙だけど
147 18/03/20(火)07:39:42 No.492177118
わざわざ有難う 持ってこなくて良いよ
148 18/03/20(火)07:40:52 No.492177206
>でも今週の死体放置するの?で少し好きになったよノブナガ 前から涙もろい人情派なところあるからな…
149 18/03/20(火)07:49:37 No.492177830
レイザーは外に出したオーラを回収したりしてるしやっぱ円は放出よりの技能だろう
150 18/03/20(火)07:55:40 No.492178293
4メートルだからこそ神経削らないで常に使えるとしたら相当すごい
151 18/03/20(火)07:56:34 No.492178357
つーかこれが限界とか何でも斬れる刀は念じゃ無理とか 愛されキャラである
152 18/03/20(火)07:58:15 No.492178484
>消えた、んだぞ どうでもいいけどこれ凄い面白い
153 18/03/20(火)08:10:24 No.492179371
キルア結構正確な数値出てるんだ
154 18/03/20(火)08:12:34 No.492179543
死体放置がポイントじゃなくて敵が潜んでるから気を付けろ→そんなのいいからとりあえず荷物探そうぜって流れじゃない?
155 18/03/20(火)08:17:53 No.492179948
一度ネタにしたキャラはそれが誤解と分かろうと設定が更新されようと死ぬまでネタにするのが「」