18/03/20(火)00:15:18 初代ダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/20(火)00:15:18 No.492137072
初代ダークソウルをSteamで買ってたので久しぶりに始めたんだけどこんなに動き重かったんだ…
1 18/03/20(火)00:16:55 No.492137432
でもあのドッシリ感嫌いじゃないよ
2 18/03/20(火)00:18:30 No.492137777
黒騎士剣R2に2~3秒も溜めが入るキツい
3 18/03/20(火)00:19:47 No.492138098
初代はクレイモアだかが使い勝手良かった記憶 対人だとまた別
4 18/03/20(火)00:21:25 No.492138441
飛竜の剣に全力で甘える
5 18/03/20(火)00:22:32 No.492138690
2はさらにドッシリしてるぞ
6 18/03/20(火)00:23:01 No.492138804
貴公…何故リマスターまで待てなかったのだ…
7 18/03/20(火)00:24:15 No.492139091
スカイリムとかバイオショックみたいに本編買ってたらリマスター版無料だったりしないかなぁ
8 18/03/20(火)00:24:28 No.492139138
久しぶりにアルトリウスに逢いたくて我慢できなかったんだ
9 18/03/20(火)00:25:53 No.492139427
バジリスクの恐怖
10 18/03/20(火)00:26:01 No.492139462
2みたいにリマスター版がほぼ別物って可能性もなくはない
11 18/03/20(火)00:27:46 No.492139841
フロムが主体で作ってないっぽいから作り直しとかそういうのはやや期待できない
12 18/03/20(火)00:30:51 No.492140469
マジかよじゃあ今何してるのフロム…
13 18/03/20(火)00:30:56 No.492140486
>2はさらにドッシリしてるぞ 1ほど動き固いわけじゃないけどけして軽快でもないしドッシリというか…何だろう
14 18/03/20(火)00:32:13 No.492140751
特大武器ののっそ~感がヤバイ 槍使います…
15 18/03/20(火)00:32:33 No.492140815
容量の関係か異常に細い道が多くて落下死が4割ぐらいだった
16 18/03/20(火)00:33:49 No.492141052
最近オフでトロコンしたデータが入ったps3ぶっ壊れた… どっちにしもリマスターでもトロコンしようとしてたけど悲しい
17 18/03/20(火)00:33:57 No.492141084
混沌の苗床は許さないからなお前
18 18/03/20(火)00:34:11 No.492141146
>容量の関係か異常に細い道が多くて落下死が4割ぐらいだった 明らかに進ませるルートがおかしいアノロン
19 18/03/20(火)00:34:33 No.492141234
なんだかんだ123でPS4揃うのは嬉しいな なんか忘れた頃に配信してる「」見ると懐かしい気持ちになれる
20 18/03/20(火)00:35:08 No.492141365
>明らかに進ませるルートがおかしいアノロン ぶっちゃけ攻略情報見ないとあんな泥棒みたいな侵入経路思いつかないのでは
21 18/03/20(火)00:36:13 No.492141628
まぁ他に行ける道ないから…
22 18/03/20(火)00:36:24 No.492141657
>ぶっちゃけ攻略情報見ないとあんな泥棒みたいな侵入経路思いつかないのでは 俺は見てないぞ むしろ早い段階でそっち行っちゃって取りのがしないか不安になったの覚えてる
23 18/03/20(火)00:36:39 No.492141724
>>容量の関係か異常に細い道が多くて落下死が4割ぐらいだった >明らかに進ませるルートがおかしいアノロン 3の深みの聖堂とかブラボのカインハーストとかそこ通路じゃねぇだろ!ってとこ行くのいいよねよくない
24 18/03/20(火)00:36:56 No.492141818
アノロンいいよね 最初のエレベーターで降りた後に道なくない?ってなる
25 18/03/20(火)00:38:01 No.492142078
でもブラボとか3で落下死ポイント激減して結構悲しかったぞ
26 18/03/20(火)00:38:41 No.492142236
だいたいわかりづらいルートは先人がメッセージ置いてくれてるから攻略情報とか見なくても詰まない
27 18/03/20(火)00:39:00 No.492142311
じゃあもうそこの窓割らせろや!って思うけど割れない かと思うと星の娘行くとこは割れたりする
28 18/03/20(火)00:39:26 No.492142397
>ぶっちゃけ攻略情報見ないとあんな泥棒みたいな侵入経路思いつかないのでは わからなくて攻略サイト見たけどわかって当然でしょと言わんばかりに特に何も書かれてなくて当時頭抱えたわ
29 18/03/20(火)00:39:34 No.492142433
>ぶっちゃけ攻略情報見ないとあんな泥棒みたいな侵入経路思いつかないのでは さすがに進めそうなとこ当たっていけばちゃんとたどり着くと思う銀騎士も守ってるし それにしても泥棒そのものだよねあの入り方…
30 18/03/20(火)00:40:06 No.492142551
狭間の森の植物人間どもが不気味すぎてしょんべん漏らすとこだった 必死に逃げた先はなんか変なデーモンいてもう辛かった でも鍛冶屋のおっさんが居て心底ホッとしてた
31 18/03/20(火)00:40:26 No.492142619
確かにデモンズのエイ地帯とかダクソのアノロンとか見たいなオラッ!堕ちろッ!死ねッ!って感じのは減った気がする
32 18/03/20(火)00:40:46 No.492142703
篝火の数は無印くらいがちょうどいい
33 18/03/20(火)00:40:55 No.492142744
まあやってることは神の住居に侵入して門番ぶっ殺して選択肢次第じゃ住み着いてる神ごと殺すとかも出来るからね
34 18/03/20(火)00:41:33 No.492142880
いかにも隠しショップなバモスだけど 重要な何かが売ってあるわけでは全然ない
35 18/03/20(火)00:42:20 No.492143028
>篝火の数は無印くらいがちょうどいい 過保護すぎない?ってレベルで増えたよね そしてにごくたまにここには要らないだろって篝火ある
36 18/03/20(火)00:42:49 No.492143127
混沌コンポジットボウあると攻略がサクサクになるから重要
37 18/03/20(火)00:43:10 No.492143191
そういう無茶ルートや裏口探す感じのせいだろうか 自分が神話世界への侵入者になった気分は強かったな
38 18/03/20(火)00:43:25 No.492143241
ヒット時と空振り時でモーション違うと知らずに斧槍のモーションクソじゃん!と思った記憶がある
39 18/03/20(火)00:44:16 No.492143415
半隠しエリアだからかもしれないが 猛毒対策無しの絵画世界が一番つらかった
40 18/03/20(火)00:44:28 No.492143470
でも巨人墓地だけは許さないよ
41 18/03/20(火)00:45:10 No.492143607
今でこそ良い思い出になったもののデモンズの後期待度上げて発売された当初は阿鼻叫喚の地獄絵図だったよねこれ
42 18/03/20(火)00:45:57 No.492143763
序盤に巨人墓地行って帰る尊さを知るのいいよね…
43 18/03/20(火)00:46:41 No.492143923
最初はワープはないわソウルは渋いわ
44 18/03/20(火)00:46:52 No.492143962
いいよね延々と追いかけてくる骸骨ども
45 18/03/20(火)00:47:01 No.492144005
変形武器使える新作が欲しいです
46 18/03/20(火)00:47:13 No.492144046
呪いはほんとに詰むから困る
47 18/03/20(火)00:47:25 No.492144090
ドォォォオオンアノール・ロンド って出て来るところは何周やっても何キャラ作ってもワクワクする
48 18/03/20(火)00:47:31 No.492144107
さっき飛竜の谷で青竜の旋回に引っかかって谷に落とされたときになんとも懐かしい気持ちになった
49 18/03/20(火)00:47:38 No.492144129
2以降はあからさまに落下死は減った 寂しく思うけど新作で経験したいかというとそれは絶対にいやだ
50 18/03/20(火)00:47:39 No.492144131
ちくしょー!ああムカつくわ死ねこのクソ青ニート野郎! なんだよ…結構強いじゃねえか…
51 18/03/20(火)00:48:54 No.492144418
まあクソ狭い足場でオラ死ね!されて楽しいかって言ったらなぁ
52 18/03/20(火)00:48:57 No.492144428
>今でこそ良い思い出になったもののデモンズの後期待度上げて発売された当初は阿鼻叫喚の地獄絵図だったよねこれ 色々問題点はあったが楽しさや凶悪さ含め最初からめっちゃ面白かったよ
53 18/03/20(火)00:49:14 No.492144495
もうやりたいビルドと持ちたい武器はやりつくした感あるから新武器は欲しいし派生は多少弱体化してくれないと同じことの繰り返しになりそう
54 18/03/20(火)00:49:18 No.492144516
良いですよね鎧より硬い布の服
55 18/03/20(火)00:49:48 No.492144673
いつの間にか黒ファン化していつの間にか溺死してる青ニート
56 18/03/20(火)00:50:13 No.492144756
クソ狭い足場!蛇人!振り子刃!
57 18/03/20(火)00:50:37 No.492144876
何だかんだシリーズでは一番やり込んだからリメイク版が楽しみですよ私は
58 18/03/20(火)00:51:24 No.492145067
気軽な帰還も許さないとこもそれはそれで醍醐味ある と思う
59 18/03/20(火)00:51:34 No.492145131
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!(上から見てるだけ)
60 18/03/20(火)00:52:07 No.492145281
>クソ狭い足場!蛇人!振り子刃! あそこはお互い様だ…
61 18/03/20(火)00:52:08 No.492145286
>良いですよね下水道の呪いカエル
62 18/03/20(火)00:52:13 No.492145319
戦技システム欲しい
63 18/03/20(火)00:52:49 No.492145469
病み村の水車に中々飛び乗れなくて頭おかしくなりそうになった
64 18/03/20(火)00:52:52 No.492145482
結晶輪の盾は修正しないでほしかった… 対人だとモーションのせいでただの的だし攻略でも耐久消費が激しかったから思ってるより打てないしで強魔法盾とか平和とかと比べてそこまでぶっ壊れってほどでもなかったと思う
65 18/03/20(火)00:53:07 No.492145546
1でとことん恐怖刻まれたおかげで2で石像見た時変な汗出るのいいよね
66 18/03/20(火)00:53:13 No.492145585
篝火ワープ基本になったからいいけど1では安心と休息しちゃったからもう戻れない…って絶望が混ざってた記憶が
67 18/03/20(火)00:53:26 No.492145649
スピードランの動きを真似するとサクサクいけるぞ
68 18/03/20(火)00:53:50 No.492145755
初回プレイは魔法使いを目指してたのにジジイがバグで死んでたのは許されざるよ…
69 18/03/20(火)00:54:08 No.492145833
>1でとことん恐怖刻まれたおかげで2で車輪骸骨見た時変な汗出るのいいよね
70 18/03/20(火)00:54:39 No.492146005
最初に行ってしまったのがまだ小ロンドでよかったと心底思う 墓場行ってたら萎え床だったろうなって...序盤のダンジョンとしての不死街の存在を発売前の宣伝で知っててよかった というかこれ以降最初から複数分岐のマップ構成にしなくなったよね
71 18/03/20(火)00:54:53 No.492146058
>スピードランの動きを真似するとサクサクいけるぞ 溶岩渡りなんかできるか!
72 18/03/20(火)00:55:01 No.492146087
思えば病み村を正規ルートから攻略した事がほとんどないな だいたいの場合カギ取って行ってる
73 18/03/20(火)00:55:17 No.492146147
>良いですよね鎧より硬い布の服 弱体前の黒金糸いいよね
74 18/03/20(火)00:55:56 No.492146302
そういえば俺も小ロンド特攻で1日潰したな…
75 18/03/20(火)00:56:14 No.492146364
>良いですよね下水道の呪いカエル 初期の頃そこで詰みかけてトラウマになってる…
76 18/03/20(火)00:56:31 No.492146415
>というかこれ以降最初から複数分岐のマップ構成にしなくなったよね 2は最初森行かずにハイデいけるでしょー?
77 18/03/20(火)00:57:02 No.492146512
病み村は戻るにも進むにも困る真ん中の篝火がいやらしい
78 18/03/20(火)00:57:16 No.492146572
カエルで呪われたら そうだ小ロンド行こう ってなる
79 18/03/20(火)00:58:26 No.492146779
>というかこれ以降最初から複数分岐のマップ構成にしなくなったよね 2はカエルの被害者置いて通せんぼ必要だったのかな
80 18/03/20(火)00:58:37 No.492146819
カエルはまず初見のインパクトが強すぎる
81 18/03/20(火)00:59:15 No.492146950
あの蛙の目玉は目じゃないらしいな
82 18/03/20(火)00:59:53 No.492147067
デモンズの複数から選択できる形式好きなんだけどな 腐れ谷とラトリアに行ってそっと引き返す
83 18/03/20(火)01:00:26 No.492147195
発売結構経ってからというか2やってから買ったけどそれでもだいぶ人が居て驚いたな
84 18/03/20(火)01:00:33 No.492147214
インパクトで言えば何この…何? ってなるイザリスの混沌もなかなか
85 18/03/20(火)01:00:47 No.492147261
初期はNPC消失とかあったよね
86 18/03/20(火)01:00:54 No.492147287
「」がなにあれ!って騒いでたけどそこまでおどろくようなものでもないだろって思ってた ガチで悲鳴上げて逃げ惑った
87 18/03/20(火)01:01:03 No.492147316
リマスターの序盤どうしようかな ニト様に剣もらいに行くか悩む
88 18/03/20(火)01:01:18 No.492147361
イザリスのころはまだ古いアナログTVでプレイしてたので目が潰れましたよ私は
89 18/03/20(火)01:01:46 No.492147429
イザリスは目に悪いすぎる
90 18/03/20(火)01:02:10 No.492147502
リマスターは武器防具一種類でも追加あったら大分購入モチベーション上がるんだがなぁ
91 18/03/20(火)01:02:20 No.492147524
アノールロンドは割れた窓とか天井とか隠しルート入っちゃったかなって不安になる
92 18/03/20(火)01:02:51 No.492147606
結局カエルで事故ったことは一回もなかったなぁ でもシースのビームで死亡演出中に石化させられたのは絶対許さないよ
93 18/03/20(火)01:03:40 No.492147761
修正前のジュラシックワールドはトラウマもんだよ 何2DLCで再現してるんだよ!
94 18/03/20(火)01:03:58 No.492147823
>初期はNPC消失とかあったよね アノロンに入った瞬間ソウル入ってきた 篝火が無人だった
95 18/03/20(火)01:04:13 No.492147868
初回盗賊プレイでおそるおそるのぞいた扉の向こうの巨大な影 無理無理無理無理無理!
96 18/03/20(火)01:04:55 No.492148000
>でもシースのビームで死亡演出中に石化させられたのは絶対許さないよ あそこでは貴い犠牲の指輪が最高に輝く
97 18/03/20(火)01:05:00 No.492148013
いいですよねソウル無限増殖
98 18/03/20(火)01:05:36 No.492148114
一番ホームとして使いやすいとこの篝火消すのほんと許さないよ
99 18/03/20(火)01:06:03 No.492148194
思い出が深いからこそ3で色々辛い気持ちになる
100 18/03/20(火)01:06:32 No.492148291
>いかにも隠しショップなバモスだけど >重要な何かが売ってあるわけでは全然ない 初狩狩やるならバモッさんとししょーは頭上がらないよ…
101 18/03/20(火)01:07:18 No.492148430
ダクソ2の巨大バジリスクにも戦慄したが完璧に見かけ倒しだった
102 18/03/20(火)01:07:24 No.492148444
>一番ホームとして使いやすいとこの篝火消すのほんと許さないよ かといって2周目で抱かれ騎士即殺しするとアナスタシアちゃんは喋らないままだしなんか虚しい
103 18/03/20(火)01:08:43 No.492148670
初代は一度もオンでやらなかったからリマスターでやってみたい
104 18/03/20(火)01:09:01 No.492148724
>初狩やるならバモッさんとししょーは頭上がらないよ…
105 18/03/20(火)01:09:49 No.492148869
イザリスは大体最後に行く もうちょっと造りこんでくれてたらなあ…時間なかったんだろうが
106 18/03/20(火)01:10:33 No.492148990
>思い出が深いからこそ3で色々辛い気持ちになる エルドリッチ戦いいよね… 1で暗月として頑張ってた弟君を知ってると目頭が熱くなる…
107 18/03/20(火)01:11:13 No.492149095
12とやってきてからの3がいいんだよ
108 18/03/20(火)01:11:15 No.492149098
今回は隅から隅まで回ったプロ不死と初見が一同に集まるだろうし実力差が凄そう
109 18/03/20(火)01:12:16 No.492149306
鍛冶屋だのキノコだのでしんみりするのいいよね…
110 18/03/20(火)01:12:32 No.492149360
>12とやってきてからの3がいいんだよ 3デモンズ12ってやったからすごい後悔した 誰だあえて3からやるのも面白いなんて言ったやつ
111 18/03/20(火)01:12:57 No.492149445
不死教区が騒がしくなるぜブへへへ
112 18/03/20(火)01:13:56 No.492149604
また鐘の音が聞けるのか