虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/20(火)00:14:09 真のア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/20(火)00:14:09 No.492136812

真のアイシールド21いいよね

1 18/03/20(火)00:19:19 No.492137973

キックチームに拘らなければもう少しアメリカ戦楽になっただろう人

2 18/03/20(火)00:21:48 No.492138522

読むのをドロップアウトしてしまった俺が言うのもアレだが 真アイシールド21いたのか…

3 18/03/20(火)00:22:27 No.492138674

そういやアイシールド21の 21ってなんなんだ…

4 18/03/20(火)00:25:03 No.492139274

背番号だよそのくらい分かれ

5 18/03/20(火)00:30:44 No.492140450

これって偽・真アイシールドのほうだよね 真アイシールドのほうの顔が正確に思い出せない

6 18/03/20(火)00:32:05 No.492140720

真アイシールドはモブかってくらい真っ当なイケメンだったきがする

7 18/03/20(火)00:33:54 No.492141076

大和の方は進をチャラくした感じ

8 18/03/20(火)00:34:37 No.492141251

大和の絶対倒れないシンプルなバグ技いいよね

9 18/03/20(火)00:42:12 No.492143005

そりゃ倒れないのはアメフトで強いけどなんかこう…地味というか…

10 18/03/20(火)00:44:27 No.492143461

終盤全然覚えてない… なんか1巻で作中時間5分しか進まないとかザラにあったのは覚えてる…

11 18/03/20(火)00:44:54 No.492143560

こいつチートすぎて作者も持て余してたよね…

12 18/03/20(火)00:45:49 No.492143740

ツッパリが得意な人だっけ

13 18/03/20(火)00:46:20 No.492143856

凄い足が早い 観察力が凄い 根性で倒れない こう並べるとそりゃ倒れないのは凄いけどもうちょっとこう…

14 18/03/20(火)00:46:43 No.492143933

変なこだわりを持たなきゃ本当に真のアイシールド21にもなれた

15 18/03/20(火)00:47:07 No.492144023

>ツッパリが得意な人だっけ 得意というか100kg以上ウェイト違う相手も突き飛ばすしラインごと倒してる…

16 18/03/20(火)00:47:55 No.492144181

立ち位置が刃牙でいう渋川だからな… スポーツ漫画で出していいキャラじゃない

17 18/03/20(火)00:47:59 No.492144192

倒れないなら西部にもいたよね?

18 18/03/20(火)00:48:31 No.492144331

さらっと癖を見切ってるけどその情報収集能力なんなの…

19 18/03/20(火)00:48:44 No.492144376

本物のアイシールド榛名

20 18/03/20(火)00:49:08 No.492144475

>倒れないなら西部にもいたよね? あれより足が速いんだよ

21 18/03/20(火)00:49:23 No.492144534

世界編で何やってたか覚えてないや…

22 18/03/20(火)00:49:30 No.492144581

こいつ相手に瀧が活躍するのが良かった

23 18/03/20(火)00:49:34 No.492144607

並み居るチート選手を差し置いて大会MVP取ってるからなこのアイシールド21

24 18/03/20(火)00:50:48 No.492144918

進差し置いてMVPは盛りすぎだろ!

25 18/03/20(火)00:51:31 No.492145108

物理的に頭おかしいのが大和 ファンタジーに頭おかしいのがこの人 頭おかしいのがバック走の一休

26 18/03/20(火)00:52:21 No.492145355

>進差し置いてMVPは盛りすぎだろ! 実際それでも納得するくらいだし… お前一人だけで何人分の仕事してるんだよってなるなった

27 18/03/20(火)00:53:15 No.492145591

一休に関しては本場にもっと速いの居るって聞いてえぇ…ってなったの覚えてる

28 18/03/20(火)00:53:16 No.492145604

バリスタとは!

29 18/03/20(火)00:54:01 No.492145807

大和が微妙に見えるのは大体峨王さんのせい

30 18/03/20(火)00:54:12 No.492145850

試合終盤はスレ画1人VS泥門ライン陣+バカ兄貴+セナって感じだったからな…

31 18/03/20(火)00:54:16 No.492145874

進と同等のパワーにアイシールド並みの速さ そういえばキャッチはどうだったんだろう

32 18/03/20(火)00:54:35 No.492145989

>進差し置いてMVPは盛りすぎだろ! 進は年齢はともかく現実に居る こいつは居ない リアルタイムで敵味方の位置把握して作戦見抜いて対策して味方の指示もこなす怪物だぞ

33 18/03/20(火)00:55:25 No.492146169

試合中に成長してもすぐ対策される

34 18/03/20(火)00:56:40 No.492146441

>一休に関しては本場にもっと速いの居るって聞いてえぇ…ってなったの覚えてる 結局バック走は世界一だったような…

35 18/03/20(火)00:56:57 No.492146493

コイツもおかしいけどコータローも大概だかんな

36 18/03/20(火)00:58:23 No.492146767

常時4秒2で走れるようにならなきゃ勝てなかったくらいにはやばい人だからな

37 18/03/20(火)00:58:26 No.492146782

こっちがラスボスでよかったんじゃ

38 18/03/20(火)00:59:23 No.492146973

阿含のトッププレイヤーのイメージにスレ画も混じっててそんなに!?と思ったけど読み返したら大概おかしかったわこいつ

39 18/03/20(火)00:59:48 No.492147053

>こっちがラスボスでよかったんじゃ アメフトやる以上やっぱりアメリカが敵にならなきゃ

40 18/03/20(火)00:59:54 No.492147070

真21が一番地味だった

41 18/03/20(火)01:00:15 No.492147149

>阿含のトッププレイヤーのイメージにスレ画も混じっててそんなに!?と思ったけど読み返したら大概おかしかったわこいつ 西武くらいからは対戦チームのキャプテンどれも大概おかしいぞ

42 18/03/20(火)01:00:50 No.492147271

スレ画が一番強いって今でも信じてる

43 18/03/20(火)01:01:58 No.492147465

バンドの選手層が薄かったから何とかなっただけだからな

44 18/03/20(火)01:02:04 No.492147488

キッドはヒル魔より全体的に優れてるってくらいでそこまで非現実的でもなかったような

45 18/03/20(火)01:02:23 No.492147529

キックチームだけしかいないって層が薄いどころじゃない

46 18/03/20(火)01:02:51 No.492147604

>キッドはヒル魔より全体的に優れてるってくらいでそこまで非現実的でもなかったような まあまあ非現実的なヒル魔より優れてたらもう非現実的の塊だよ!

47 18/03/20(火)01:02:57 No.492147616

40ヤード4秒5の足に栗田を弾き飛ばす技術にランフォースまで持ってる…

48 18/03/20(火)01:03:25 No.492147704

>コイツもおかしいけどコータローも大概だかんな 実戦のキック成功率100%とかおかし過ぎる… 狙いが正確過ぎるからこそヒル魔に裏をかかれるシーンもあったけれど

49 18/03/20(火)01:03:29 No.492147721

帝黒がキャラはなんとなく覚えてるけど試合がまったく記憶にない

50 18/03/20(火)01:04:11 No.492147863

当然スタミナもある

51 18/03/20(火)01:04:31 No.492147920

ヒル魔の上位互換的な司令塔キャラかと思ったらアイシールドの名に恥じないスピードに単独でライン突破するパワー技まで持っててダメだった

52 18/03/20(火)01:05:05 No.492148023

ファラオくんも上に来ると化物だらけって言ってたし…

53 18/03/20(火)01:05:21 No.492148075

超人の祭典だからな…

54 18/03/20(火)01:05:33 No.492148105

あの阿含さんはなんと4秒2のセナに追い付くことができるんだぞ!

55 18/03/20(火)01:05:35 No.492148108

キックが正確って意味不明だよね強いけど

56 18/03/20(火)01:05:52 No.492148155

帝黒のアイシールドはフィールド全部のルート見えてるって豪語してたけどスレ画は全部どころか裏に誰が何処にいるかまで把握してたよね

57 18/03/20(火)01:05:53 No.492148162

じっさいのアメフトも超人ばっかで困る

58 18/03/20(火)01:05:55 No.492148171

真21はまぁ巨竜と当たってたらがおー止められないし潰されてた気がするからな…

59 18/03/20(火)01:06:18 No.492148252

ファラオのとこの壁やってるハゲいいよね 終盤でもマジかっこいい

60 18/03/20(火)01:06:57 No.492148367

アメフトもラグビーボールでいいのかな? あの形状を狙った位置にってだけで凄いと思う

61 18/03/20(火)01:06:59 No.492148375

スパイダーポイズンが意味不明すぎる…なんだよあの合気…

62 18/03/20(火)01:07:36 No.492148490

帝黒は男女混合なのが一番驚いたけどひょっとして現実も男女混ざってるチームとかあるんかな

63 18/03/20(火)01:07:46 No.492148516

ヒル魔の重心移動のフェイクってのもあれは本当に可能なのだろうか

64 18/03/20(火)01:07:50 No.492148530

>あの阿含さんはなんと4秒2のセナに追い付くことができるんだぞ! 一方セナ対策が思いつかなかった進は自分も4秒2で走れるようになった

65 18/03/20(火)01:08:00 No.492148550

本筋から外れた裏ボスとかそういうタイプのやつ

66 18/03/20(火)01:08:00 No.492148551

色々必殺技的なのが飛び交う漫画で真21は地味すぎてよく思い出せない

67 18/03/20(火)01:08:01 No.492148554

スレ画と鷹は世界大会で滅茶苦茶もて余したと思う

68 18/03/20(火)01:08:19 No.492148606

試合中もカラコン入れてて大丈夫なのかな

69 18/03/20(火)01:10:03 No.492148907

真21はシンやアゴンと違って止められないだけで縦に抜かれたら普通に負けるからな…正面対決しなすぎた

70 18/03/20(火)01:10:21 No.492148954

マルコとかね… 持て余してたねえ

71 18/03/20(火)01:10:26 No.492148972

>一方セナ対策が思いつかなかった進は自分も4秒2で走れるようになった モンスター・・・

72 18/03/20(火)01:11:20 No.492149116

>帝黒は男女混合なのが一番驚いたけどひょっとして現実も男女混ざってるチームとかあるんかな 男オンリー防具有りでも死人が出るスポーツに女放り込んだら冗談抜きで死ぬので無いです

73 18/03/20(火)01:11:53 No.492149237

世界大会は鷹がもっとまじめにやってればってのと一休の負担が気になる

74 18/03/20(火)01:12:04 No.492149268

マルコは我王がドン倒す時の会話でちょっと好きになる

75 18/03/20(火)01:12:15 No.492149303

女性はランジェリーフットボールっていう「」が好きそうな協議があるからそちらへ

76 18/03/20(火)01:12:23 No.492149329

>真21はまぁ巨竜と当たってたらがおー止められないし潰されてた気がするからな… ファラオの何だあの化け物は!って台詞がその通りすぎる・・・

↑Top