虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ←俺 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/17(土)23:55:44 No.491655124

    ←俺

    1 18/03/17(土)23:56:25 No.491655351

    お前すぐどっか行くな…

    2 18/03/17(土)23:57:08 No.491655562

    お前足の裏に刺さるな

    3 18/03/17(土)23:58:16 No.491655936

    お前新型だとスケールからポーズまで全部変わるらしいな

    4 18/03/17(土)23:59:22 No.491656220

    こんな金銀のやつ知らない…

    5 18/03/18(日)00:00:14 No.491656445

    お前コクピット開けると絶対こけてるな

    6 18/03/18(日)00:00:32 No.491656535

    >こんな金銀のやつ知らない… え……最近の滅びる直前に金銀に戻ったのに……

    7 18/03/18(日)00:01:14 No.491656819

    >え……最近の滅びる直前に金銀に戻ったのに…… ごめん俺が持ってるプラモは初代のやつだけなんだ

    8 18/03/18(日)00:01:59 No.491657043

    スピードがマッハ出る上にめっちゃ上下に揺れそうむき出しコックピットでも大丈夫だな俺 成層圏でむき出しでも平気だな俺

    9 18/03/18(日)00:02:55 No.491657303

    >ごめん俺が持ってるプラモは初代のやつだけなんだ あれ……金銀が初代じゃなかったっけ

    10 18/03/18(日)00:02:58 No.491657320

    >スピードがマッハ出る上にめっちゃ上下に揺れそうむき出しコックピットでも大丈夫だな俺 >成層圏でむき出しでも平気だな俺 ゾイド星人って地球人より頑丈みたいな設定あんの?

    11 18/03/18(日)00:03:22 No.491657419

    新しいゾイドを買ってもらうたびに増えていくのが楽しみで仕方ない この当時の兵士のワクワク感は半端なかった メッキじゃなくなって心底ガッカリしたよ

    12 18/03/18(日)00:03:32 CP9Ld6Ug No.491657468

    昔は当たり前のように金銀だったけどねぇ

    13 18/03/18(日)00:04:07 No.491657629

    >←俺 お前すぐ股に挟む棒がユルユルでガバガバになるよな

    14 18/03/18(日)00:04:23 No.491657768

    ブロックス世代だったけどプラの成形色だったかな

    15 18/03/18(日)00:04:45 No.491657874

    >あれ……金銀が初代じゃなかったっけ そうだっけ… 確認したいけどクローゼットから掘り起こすの面倒くさいしどっちでもいいや…

    16 18/03/18(日)00:05:27 No.491658060

    ミィ様やコトナさんが乗ってるはずなのにこれは誰ですか?

    17 18/03/18(日)00:05:33 No.491658095

    Zi人は体をメッキ化できるって設定がある

    18 18/03/18(日)00:06:12 No.491658282

    合体するブロックスセットのやつ買ったら赤だったり付いてなかったりで衝撃だった

    19 18/03/18(日)00:06:23 No.491658352

    ネオブロックス期にメッキに戻ったよ

    20 18/03/18(日)00:06:32 No.491658396

    メッキ人類が戦ってるアメコミみたいなのあったよね

    21 18/03/18(日)00:07:08 No.491658554

    灰色と青色の俺

    22 18/03/18(日)00:07:47 No.491658763

    >ゾイド星人って地球人より頑丈みたいな設定あんの? 地球人より長寿でゾイドから枝分かれした生物だから金属細胞も持ってる 地球人との混血が進む前のゾイド人はそれでアストロン使えるよ

    23 18/03/18(日)00:07:48 No.491658775

    初代の情景セットに入ってたお前だいぶ蛮族寄りだな

    24 18/03/18(日)00:08:05 No.491658852

    あれバンとフィーネでかくね…?

    25 18/03/18(日)00:08:46 No.491659036

    スケールが違うけどフル稼働のやつもあったよね

    26 18/03/18(日)00:11:53 No.491659941

    su2298144.jpg

    27 18/03/18(日)00:16:10 No.491661325

    いくら頑丈でも近接武器として使う口の中にそのまま座ってるのはどうかと思った

    28 18/03/18(日)00:18:30 No.491662056

    ワニに乗ってるお前はワニが口開けたら死ぬなお前

    29 18/03/18(日)00:18:39 No.491662110

    金の共和国 銀の帝国

    30 18/03/18(日)00:21:03 No.491662835

    尻尾の先の銃座に乗ってる人はすごい酔いそう

    31 18/03/18(日)00:21:17 No.491662930

    フューザーズで機体大爆発したら中の人がシュポーンって無傷で飛び出てきて 惑星Ziの人間丈夫だな!ってなった

    32 18/03/18(日)00:23:01 No.491663453

    >フューザーズで機体大爆発したら中の人がシュポーンって無傷で飛び出てきて >惑星Ziの人間丈夫だな!ってなった 金属生命体がわんさかいる世界だから人間も丈夫そう

    33 18/03/18(日)00:23:30 No.491663593

    ゴジュラスのしっぽの先に乗るかコックピットに乗るか揉めそう

    34 18/03/18(日)00:24:46 No.491663965

    たまに寝そべってる俺いたよね

    35 18/03/18(日)00:25:05 No.491664073

    金属人間だからメッキ人形だったなんて子供の頃は知らなかったよ…

    36 18/03/18(日)00:25:33 No.491664185

    長い間お疲れ様

    37 18/03/18(日)00:25:56 No.491664347

    動くのはだいたい24ゾイド

    38 18/03/18(日)00:29:28 No.491665442

    プテラス撃墜されて元気に泳いで戻ってきた大尉ぐらいは当たり前

    39 18/03/18(日)00:29:31 No.491665454

    メガレオンだっけ? 舌に捕まってぐえー!してたなお前

    40 18/03/18(日)00:29:36 No.491665482

    ダフトパンク

    41 18/03/18(日)00:31:46 No.491666157

    アニメやってた頃彩色済みのガチャあったよな アーバインだけでも取っておけば良かった

    42 18/03/18(日)00:38:15 No.491668083

    シールドライガーが主人公機って感じだったけど持ってるのがシーパンツァーだけだった

    43 18/03/18(日)00:41:04 No.491668951

    帝国共通コクピットは中の兵士がメッキだと細いスリットが眼のように光って大変かっこいい

    44 18/03/18(日)00:46:32 No.491670573

    人形がでっかいシリーズもあったよね かなり可動域が広いヤツ ダチョウのやつ持ってた

    45 18/03/18(日)00:47:46 No.491670954

    >人形がでっかいシリーズもあったよね 24ゾイドってやつだな