虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)23:43:50 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)23:43:50 No.491651029

好きな「」も多いはず

1 18/03/17(土)23:46:30 No.491651988

少年向けらしい大団円が気持ちよかった

2 18/03/17(土)23:46:48 No.491652110

すき

3 18/03/17(土)23:47:34 No.491652430

ギャンザとアジャンタが少しずつ惹かれあってくのいいよね… 主人公カップルよりもちゃんと恋愛してた

4 18/03/17(土)23:48:30 No.491652764

これとナーガスはアニメ化して欲しい

5 18/03/17(土)23:48:37 No.491652802

絵が気持ち悪い

6 18/03/17(土)23:49:04 No.491653001

ちゃんと確認したことないけどアルファベットは全部出たのかな

7 18/03/17(土)23:50:11 No.491653411

敵がグロかったような記憶

8 18/03/17(土)23:50:35 No.491653547

武器ツルハシは色々あるけど俺はこれで初めて知ってショックを受けた カッコいいじゃんツルハシ

9 18/03/17(土)23:51:00 No.491653692

この作者ジュピロにめっちゃ影響受けてるよね 著者近影でそれとなく明かしてたし

10 18/03/17(土)23:52:18 No.491654076

>ちゃんと確認したことないけどアルファベットは全部出たのかな G・O・D・Z・M・A・Nだよ!

11 18/03/17(土)23:53:09 No.491654294

いいよね…

12 18/03/17(土)23:53:50 No.491654477

>G・O・D・Z・M・A・Nだよ! いや六芒聖神や従属神もアルファベット混ざった名前だったじゃない

13 18/03/17(土)23:56:57 No.491655506

なにこのハーメルンのオルゴールのモデル

14 18/03/17(土)23:57:25 No.491655659

モアイくんでちょくちょくネタにされる作者

15 18/03/17(土)23:57:55 No.491655828

>この作者ジュピロにめっちゃ影響受けてるよね >著者近影でそれとなく明かしてたし 少年漫画のベタベタな王道展開大好きよね 職殺でダークヒーローエログロノワール物描けって言われて中盤から結局熱血お色気アクションに傾くし

16 18/03/18(日)00:00:04 No.491656393

うしとらの山魚編の台詞引用してたっけなそういや

17 18/03/18(日)00:01:38 No.491656932

記憶を辿る限りでは A(アジャンタ) B(ブック) C(クロック) D(デシペル) E (イレイズ) F(フレア) G(ガンダー) H(ヒルダ) I(?) J(?) K(Kー5) L(?) N(ネオ・ガイスト) M(マゼンダ) O(オズ)P(P‐ピット) Q(?) R(ロンメル) S(?) T(?) U(?) V(バイオレット) W(ウォッチ) X(?) Y(ヤン) Z(ゼット)

18 18/03/18(日)00:03:12 No.491657385

>>この作者ジュピロにめっちゃ影響受けてるよね >>著者近影でそれとなく明かしてたし >少年漫画のベタベタな王道展開大好きよね 瞳の光の描き方もだし 一部の語尾を伸ばす台詞まわしとかも影響受けてるね

19 18/03/18(日)00:04:41 No.491657861

Eのイニシャル持ちはイレイズじゃなくてイースターの方かな 確か従属神名乗ってた気がする…

20 18/03/18(日)00:08:16 No.491658901

どっちかって言うと根本にあるのは芦田豊雄じゃねぇかな 元ライブだし

21 18/03/18(日)00:08:48 No.491659044

あの夢のように平和な世界で底抜けのクズに生まれ育ったモリモトってなんなの…

22 18/03/18(日)00:09:22 No.491659196

アジャンタが性の目覚めだった

23 18/03/18(日)00:10:17 No.491659472

>敵がグロかったような記憶 過去の出来事回想で産婦人科のナース型イーデアが 狂ったときに赤ん坊殺してたのがトラウマ

24 18/03/18(日)00:11:22 No.491659789

ダイダロス戦良いよね

25 18/03/18(日)00:13:25 No.491660432

ツインシグナルにもA-ナンバーズとかあったし 登場人物にアルファベット順で名前付けるのが流行ってたのだろうか

26 18/03/18(日)00:13:37 No.491660490

>ダイダロス戦良いよね ストーリーにおける一つの節目だよね 主人公が精神的にも戦力的にも成長し旅の仲間も固まった感じ

27 18/03/18(日)00:17:38 No.491661781

>アジャンタが性の目覚めだった ちょうど同じ時期に作者がエロ漫画雑誌でも読み切り描き始めたから 女キャラがセクシーになっていったという説を聞いた覚えが 確かに登場したての頃のアジャンタはガキっぽい近所のねーちゃんって感じだ…

28 18/03/18(日)00:18:59 No.491662205

アークザラットのせいで性癖歪んだ

29 18/03/18(日)00:19:19 No.491662302

元々リョナ寄りのエロ畑の人だと思ってたよ

30 18/03/18(日)00:20:13 No.491662570

謎のガンマンおじさん推し

31 18/03/18(日)00:21:51 No.491663077

書き込みをした人によって削除されました

32 18/03/18(日)00:22:18 No.491663234

>なにこのハーメルンのオルゴールのモデル どゆこと

33 18/03/18(日)00:23:43 No.491663659

職業殺し屋VSゼットマンとかやらんかな

34 18/03/18(日)00:23:44 No.491663668

>どゆこと ハーメルンの作者と仲良しでモデルになったとかじゃなかったっけ こっちもダイダロス編のモブにフルートがいたりする

35 18/03/18(日)00:24:08 No.491663790

うずらうずら

36 18/03/18(日)00:24:36 No.491663925

幹部の胸板鉄板で出来てそうな人はマジカッコいい死に方だった

37 18/03/18(日)00:25:24 No.491664153

モリモトみたいな卑屈で計算高い参謀が下克上成功させた例行って珍しい方かな?

38 18/03/18(日)00:25:37 No.491664205

渡辺道明が修羅場ってる時に仕事場来て遊んで帰っていくことを繰り返してたから… 「あー楽しー」ってのも西川先生がよく言ってたらしい

39 18/03/18(日)00:25:46 No.491664257

OZのあんよがかわいい

40 18/03/18(日)00:26:06 No.491664398

何でこのひと森本レオ好きなの…

41 18/03/18(日)00:27:32 No.491664871

ヤティマのパンツで抜きましたよ私は

42 18/03/18(日)00:28:06 No.491665042

パンチでゴンだ!

43 18/03/18(日)00:28:14 No.491665090

>ヤティマのパンツで抜きましたよ私は いやら♥

44 18/03/18(日)00:32:38 No.491666397

明らかに影響受けてるのは杉野昭夫じゃないかなあ 宝島のシルバーがガンダー過ぎる…

45 18/03/18(日)00:34:54 No.491667070

>明らかに影響受けてるのは杉野昭夫じゃないかなあ >宝島のシルバーがガンダー過ぎる… まあ多大な影響与えたのが一つってことはないだろうしね 漫画として分かりやすい影響が藤田ってだけで

46 18/03/18(日)00:36:32 No.491667573

FUUUM…

47 18/03/18(日)00:37:19 No.491667828

ドラマCDのキャストが当時からしても超豪華でクラクラする…

48 18/03/18(日)00:37:40 No.491667917

アニメ化したっけ?

49 18/03/18(日)00:38:26 No.491668149

西川秀明と渡辺道明といえば ガンガン連載時代にうしとらの凶羅が好きで意気投合したってのが面白すぎる

50 18/03/18(日)00:38:33 No.491668178

>アニメ化したっけ? してない ドラマCDは無闇矢鱈に豪華

51 18/03/18(日)00:40:12 No.491668664

>西川秀明と渡辺道明といえば >ガンガン連載時代にうしとらの凶羅が好きで意気投合したってのが面白すぎる 凶羅なのか…オッサン強いのが好きなのかな

52 18/03/18(日)00:40:34 No.491668766

グルグルレベルでアニメ化してくれたら泣いて喜ぶ ファッキュー放心演技レベルだったら無かった事にする

↑Top