18/03/17(土)22:58:04 休日夜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)22:58:04 No.491636978
休日夜のバーチャルユーチューバー
1 18/03/17(土)23:03:54 No.491638821
増えすぎて視認性悪いな
2 18/03/17(土)23:04:35 No.491639048
だ 翼 バ ね !
3 18/03/17(土)23:07:55 No.491640123
天魔機忍GVB
4 18/03/17(土)23:08:42 No.491640378
>天魔機忍GVB やめろそれはまずい
5 18/03/17(土)23:19:59 No.491643748
にじさんじはいないのか
6 18/03/17(土)23:21:09 No.491644062
こんなこと言いたくないけど増えすぎてつまらない人が~の段階に入ってない?
7 18/03/17(土)23:23:31 No.491644758
好みで分散していってる気がする 個人的にはにじさんじで忙しい
8 18/03/17(土)23:25:22 No.491645368
レアリティが低いVtuberは強化素材用にチャンネル登録しておく
9 18/03/17(土)23:27:26 No.491645977
にじさんじとか生しかないのに 深夜帯でも追ってるのが多くて驚く 野良猫のログとか凄いね
10 18/03/17(土)23:28:06 No.491646160
言いたいけどの間違いではなく?
11 18/03/17(土)23:28:49 No.491646346
>こんなこと言いたくないけど増えすぎてつまらない人が~の段階に入ってない? 全然? 前からつまんないやつはいっぱいいるし面白い人もいっぱいいるよ
12 18/03/17(土)23:30:26 No.491646848
今おばあちゃんのライブ見てるから後にしてくれないかな
13 18/03/17(土)23:31:01 No.491647021
おもしろくない子は目に触れないからねえ むしろちゃんと面白い子がちゃんと上に行ける今の状況が健全かなって
14 18/03/17(土)23:32:09 No.491647402
むしろ新人チェックしたらどいつもこいつも面白ぇな…ってなって平均レベルの上がりようにびっくりする いやまあ数が増えたせいで一定以下のクオリティはそもそも目に入らなくなっただけなんだろうけど
15 18/03/17(土)23:35:08 No.491648245
つまらない人が~は本当につまらないやつに使うんだぞ 下の下には紙予備軍みたいなのはいるけど普通に伸びないし
16 18/03/17(土)23:36:22 No.491648661
ガチでつまらないものは誰も広めないからわざわざそういうの見にいかない限りは面白いのが増えてるだけになるんだよね…
17 18/03/17(土)23:37:00 No.491648844
狭いコミュニティならともかくYouTubeならつまんない人はただ埋もれるだけなんだから別に上に影響は無いでしょ
18 18/03/17(土)23:37:15 No.491648927
なんだかんだで再生数登録数は真実だよね…
19 18/03/17(土)23:37:34 No.491649023
それにしたって最近の新人はクオリティ高過ぎる 企業勢かと思ったらそうでもなく個人勢もハイクオリティだし
20 18/03/17(土)23:40:32 No.491649985
ミソシタのカタログの視認性が高すぎる
21 18/03/17(土)23:42:39 No.491650650
コラボも増えたねー
22 18/03/17(土)23:53:09 No.491654295
二体ほど死んでるの居る